アフィリエイト広告を利用しています
公式Webバナー.jpg
サイドバー書籍.jpg
サイトバナー書籍300.jpg
『木綿のことり』
12種類の野鳥デザイン&作り方(型紙付き)
著者 森春恵
ご購入はこちら

サイドタイトルバー2.jpg
きみがら人形サイドバナー.jpg
サムネールバチの包み方ブログ用.jpg YouTubeロゴ.jpg

サイドバーカレンダー.jpg
<< 2024年09月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
ブログ開設(2010年より)
広告 広告
最新記事
カテゴリー
サイドバーWebコンテンツ.jpg

結髪百選ブログサイドバナー用.jpg サイトバナーあねさま.jpg サイトバナー節気バナー.jpg サイトバナーボテカレ.jpg サイトバナーかわら版.jpg

サイドバーおすすめカテゴリ.jpg blogバナー三味線余白付き.gif blogバナー月ギャラリー余白付き.jpg blogバナー和菓子余白付き.jpg blogバナーコペちん余白付き.jpg blogバナーPAO余白付き.jpg blogバナー和裁日記余白付き.jpg

プロフィール
konomezukiさんの画像
konomezuki
グラフィックデザイナー・造形作家
紙・布のものづくり
作品はWEBで発表しています
https://konomezuki.com
自著『木綿のことり』
12種類の野鳥のデザイン
実物大型紙・作り方解説付き
日本全国の姉様人形を調査・復刻しています
プロフィール
リンク
検索
月別アーカイブ
2024年09月(1)
2024年08月(15)
2024年07月(28)
2024年06月(11)
2024年05月(8)
2024年04月(13)
2024年03月(17)
2024年02月(28)
2024年01月(12)
2023年12月(28)
2023年11月(16)
2023年10月(14)
2023年09月(20)
2023年08月(12)
2023年07月(14)
2023年06月(19)
2023年05月(15)
2023年04月(18)
2023年03月(19)
2023年02月(19)
2023年01月(26)
2022年12月(16)
2022年11月(21)
2022年10月(19)
2022年09月(15)
2022年08月(20)
2022年07月(18)
2022年06月(28)
2022年05月(22)
2022年04月(21)
2022年03月(24)
2022年02月(18)
2022年01月(23)
2021年12月(19)
2021年11月(17)
2021年10月(18)
2021年09月(22)
2021年08月(17)
2021年07月(19)
2021年06月(22)
2021年05月(21)
2021年04月(27)
2021年03月(41)
2021年02月(31)
2021年01月(26)
2020年12月(33)
2020年11月(29)
2020年10月(29)
2020年09月(28)
2020年08月(39)
2020年07月(22)
2020年06月(15)
2020年05月(29)
2020年04月(21)
2020年03月(21)
2020年02月(21)
2020年01月(23)
2019年12月(16)
2019年11月(24)
2019年10月(20)
2019年09月(24)
2019年08月(30)
2019年07月(14)
2019年06月(26)
2019年05月(24)
2019年04月(16)
2019年03月(25)
2019年02月(30)
2019年01月(35)
2018年12月(29)
2018年11月(22)
2018年10月(37)
2018年09月(19)
2018年08月(35)
2018年07月(46)
2018年06月(24)
2018年05月(51)
2018年04月(35)
2018年03月(29)
2018年02月(13)
2018年01月(27)
2017年12月(29)
2017年11月(28)
2017年10月(26)
2017年09月(16)
2017年08月(16)
2017年07月(14)
2017年06月(19)
2017年05月(17)
2017年04月(24)
2017年03月(9)
2017年02月(8)
2017年01月(12)
2016年12月(9)
2016年11月(11)
2016年10月(7)
2016年09月(3)
2016年08月(16)
2016年07月(8)
2016年06月(4)
これより以前のアーカイブは表示出来ません
古い記事は記事上の日付表示送りでご覧下さい
2010年から開設しています

2019年10月10日

重いもの運ぶんじゃなかった

発表曲
・並木駒形〜深川節
・こきりこ節
・奴さん
のおさらいがひたすら続きます

・調弦をするときは、
いったんぐっと下げてから、少しずつ上げながら合わせるとよい

なるほど!初耳でした
発表会の内容が少しずつ固まって来ているようです
奴さんは、三人でやることになりました(ホッ・・・)
私はヘタなので、きっと他の人が打ち消してくれる
私は、その他大勢の端っこでよい・・・

マズいことにどうも今日は右手が定まりません

「なんか、今日は右手がふわふわして定まらないね」

ヤバー(バレている)

実は、1820mmの9ミリ厚ベニヤを5枚運んで手が震えている
今朝、ホームセンターの資材売り場で買って、縦半分にカットしてもらって車に積み込んだのだ
三味線の稽古の直前に重いものを運んだりするもんじゃない・・・
ちょっと調子が悪いと、悪い場所をかばおうとして三味線を置く位置がいつもとずれてしまう
1センチ以下のほんの微妙な差ですべてが変わってしまう
腕の張り具合などでも変わってくるし
毎回、三味線を赤変える度に違ってしまいます
いつになったら、自分の位置が定まるのだろう・・・

<三味線の竿について>
三味線の棹の付け根がなだらかなカーブになっているのが鳩胸、
カーブがなく真っ直ぐ付いているのが角といいます
付け根の近くの高い坪を押さえやすいよう、津軽三味線は角になっています
しかし、別に決まりはないので、民謡など中棹でも角にする人もあるようです

20191010-1.jpg

私のは鳩胸です(三味線の形状の話だからね)

帰りに、浅草橋まるぎん(木目込み人形材料店)にて、ぼんぼりゲット
自分的には停電しないおまじない?・・・のつもり

所狭しと壁一面に並んだ木目込み人形材料、おもしろすぎる
ディープな空間でした

20191010-2.jpg


Copyright (C)Harue Takamori All rights reserved.