あなたが友人であったり、パートナーを選ぶ際にどんなところを意識されているでしょうか!?
人間関係のあり方には絶対的な正解はないけれども、一度きりの人生だからこそ、大切にしたいこともあります。
幸せという概念のイメージをしたときにも、いろいろなカタチがあるように、理想の人生にも同じようにいろいろなカタチがあります。
だからこそ、お互いの生き方を尊重し合える関係が、幸福の源泉にあるのではないでしょうか。
逆に足を引っ張り合う関係になってしまうことで、お互いにとって不幸な結果に結びついてしまいます。
そうした意味では、日頃の会話の中で、ポジティブな会話がどれだけを占めているのか、チェックしてみることで関係性も見つめ直してみたいところです。
どちらかの調子が上がってこない時にも、前向きな言葉を掛け合うことが出来たなら、大きな心の支えになります。
お互いのよいところを見つける、という習慣があるのと、ないのでは、日頃のストレスの感じ方にも大きな違いとなって現れてきます。
脳にもちょっとした機能があって、良いところを見つけようとすれば、そこにフォーカスが当たり、悪いところを見てしまうことで、ネガティブな方向にフォーカスがいってしまいます。
上手くいっていない時にこそ、どれだけ良いところに目を向けてあげることが出来るのか。
この小さな差が大きな結果となって人生を好転させていくことに繋がっていくことでしょう。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「恋愛に勝ち、人生に勝つ」をテーマとして
そのために変わりたいけれど、変われない。
マインドセットを変えていくために
気功やマインドフルネスの知見に基づく
これまでの自分を超えていく秘訣を公開しています。
こちらがメルマガの登録バナーになりますので
引き続き、こちらでもよろしくお願いします。