チャンスの神様には前髪しかない、いう例えがありますね。
今がチャンス!と思ったときに、じっくりと様子を見てから決めようとしているうちに、去ってしまった。
後から追いかけようとしても、最初のきっかけが得られなくなってしまう、といったことがほとんどです。
どんなことでもタイミングを逃してしまうことで、同じ状況が再現されることはない、と思っていたほうが、チャンスを掴める可能性も高まります。
その為には、じっくりと考えるべきところと考えすぎないところのポイントを分けてみる必要があります。
どちらかと言えば、じっくりと考えるのは、人生の選択に繋がること。考えすぎないところには、普段のルーティンといったものがあると思います。
その中でも人生の選択においては、考えすぎても見えてこないこともあります。
Aという選択肢とBという選択肢があったときに、どちらを選んでも正解、といったことがあると思います。
どちらを選んでも正解、ということであれば、そこに悩む時間がもったいないことになります。
普段のルーティンでいえば、今日は何を食べようかな、とか何を着ようかな、といったことに必要以上に考え込んでいることがあるかもしれません。
ルーティンになっていることでも、そこに時間をかけすぎていることで、余計なことで悩みを増やしてしまっているかもしれませんね。
こうしたところから見つめ直してみることで、1つ1つのフットステップを軽くしていく中で、目の前のチャンスを逃さない為の習慣から見つめ直していきたいところです。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「恋愛に勝ち、人生に勝つ」をテーマとして
そのために変わりたいけれど、変われない。
マインドセットを変えていくために
気功やマインドフルネスの知見に基づく
これまでの自分を超えていく秘訣を公開しています。
こちらがメルマガの登録バナーになりますので
引き続き、こちらでもよろしくお願いします。