忘れたい過去とは、なかなか手放せない過去に対しての執着にあるのかもしれません。
あなたに忘れたい!と思っていることがあったとしたら、まだこだわっていることがあるから。
過去の記憶は自然と流されていくものだし、忘れたい!ことは、忘れない!と思っていることと同じだったりします。
とくに重要ではないものに対しては、忘れよう!とは思わないものですよね。
何気ない日常の一コマでもある、1週間前のランチでは何を食べたのか、といったことまで覚えていないはずです。
あくまでも何を記憶に残そうとするのか、という点では、重要性が大きな役割を果たしていることになります。
だからこそ現実を変えていきたい、と願うのであれば、現実に対しての解釈を変えていく必要があります。
とくに他人や環境を変えようとするほど、変わらない現実に対してのいらだちを強めてしまいます。
ここから変えていくことが出来るのは、あくまでもあなた自身にあります。
過去の記憶から離れていくにも、前向きに変えていけるものに対して、想いを注ぎ込んでいきましょう。
大切な人を幸せにするための恋愛心理学 恋愛の極意30: 恋愛心理学者が教える幸せマインドのつくりかた 新品価格 |
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「恋愛に勝ち、人生に勝つ」をテーマとして
変わりたいけれど、変われない。
そんな気持ちの中には、年齢のせいにして諦めていることがあるかもしれません。
あなたにはあなただけの魅力が間違いなく、あります。
あなたの良さに気がついていくことから、どのようにネガティブな気持ちを乗り越えていくのか。
マインドセットのあり方を見つめ直すことから、新たな可能性を手にする為の、人生好転の秘訣をメルマガでも配信中です。
セッションのご案内やメルマガ特典もありますので、引き続き、フォローもお願いします。