アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

気分が悪いポイントはどこ?

めちゃくちゃ朝から不愉快です。
それは何故かって?

私が自分を許せないからです。

すごくイライラします。

そして顔に出てしまう自分にもイライラします。

日々のトレーニングだっと言われます。

そう言ってくれる相手にもイライラした態度をとってしまいます。

感謝するところなのに上手く感謝の表現の方法がわかりません。

すぐ言われて出来たらそれが最大の感謝なんだと思います。

それができない自分にイライラします。

私の内内にある意固地な部分がそうしてるんだと思います。

パニック障害になってから意固地というマグマが
噴火するたびに大きな山になっている気がします。

不安を常に感じてるとこの山が大きくなるのでしょうか?

素直に意見を聞ける方ならパニック障害にすらならなかったと思います。

素直に意見が聞けなくなったのは何故か?

当時私の病名言っても説明しても
わかってもらえなかったから、人自体を信用していないのかもしれません。

私の素直になる入り口は人を信用してみることなのかもしれません。

でもその方法が今は私の中でわかってないです^^;

進んだり退化したり、一進一退ですね。

置き換えられたパニック障害 電車は克服しつつあります。

おはようございます。

パニック障害で散々電車に乗れて無かったですが
最近は苦手だった地下鉄へ長時間乗れるようになってきました。

仕事で乗れるようになったのですが
大きな成長です。

電車が苦手なパニック障害さんが聞いたら
「もう治ってるじゃん!!」

と思われるかもしれませんね^^

電車に乗れるだけで今まで苦労した道のりが
すぐ着くし、電車で具合悪くなったらっという恐怖に
怯えなくてすむ安心感が少し得られてきました。

まだムラがあるようで普通にサクっと乗れるときと
モジモジ・・不安に駆られ乗るのをためらう時もありますが
少しでも乗れそうも無いっと思っても
「薬飲んでるから大丈夫大丈夫」っと念仏のように唱えてます^^

ですが電車でのパニックでの予期不安・恐怖が和らいだのは
嬉しいですが違う場面で出るようになってきました。

完治するまでは自分の心の持ちようなのかなっと思います。

最近では暴露療法というのも見かけます。

自分の嫌な場所や嫌な感情をあえて思い出し考えてみるということらしいです。

苦手な場所をイメージして自分がどうなるかを
自分の安心できる場所で行うんだそうです。

パニック障害なりたて、酷い方はお分かりでしょうが
その時のことを思い出すだけで・・・
過呼吸、予期不安がくるんですよね^^;

なので最初は自分の安心できる場所。

助けて欲しいと願うなら心療内科でも暴露療法やっている所がありますので
心療内科で行うも良し

家で家族がいれば安心っという方はおうちでやってみても良し

人それぞれ安心できる場所があると思うので
そこでやってみたら良いかなっと思います。

最近無意識にブログに書いてた事が
暴露療法に当たってってたのでびっくりしました。

苦手だった場所を意識し「そこは危険でも不安になる場所ではないんだよ」っと
やさしく自分へ再度教えてあげたいものですね^^

私もそのようになるようがんばります!

パニック障害の本当の原因 認知の誤り

今回は私の誤った認知がどこから何が原因で始まったか
書きたいと思います。

パニック障害になりたてた時の事を思い出しながら書きます。

15年前

認知の誤認識をしてしまった書き換えられたと思われる私なりの自己分析


『パニック障害になる前は平気だった事がダメになった事柄』

1.電車に乗ると怖い、下車したくなる。ドアの閉まり間際が怖い。
  物凄い不安感に襲われ血の気が引き呼吸が苦しくなる。
2.狭い空間、距離の長い横断歩道が怖い。メマイのようなものが起き視野が異様に狭くなる。
3.歯医者、美容院の拘束される場所が怖い。過呼吸になったらどうしようと不安になる。
4.包丁を持つのが怖い。自分で自分を刺してしまうんでは無いかという不安感。
5.横になって寝るのが怖い。横になって寝ても目が回りぐるぐるし地に足が着いてないかのような感じがあった。
6.4という数字を「死」を意味し怖い数字と捉えてる。見るのも嫌だ。
7.パニック障害の体験談など見ると自分まで気分が悪くなり過呼吸に陥る。
8.誰かがそばにいないと不安感に襲われ怖いと感じる。自分が倒れた時に発見が遅くなるのを異様に恐れた。
9.高速道路、交通渋滞のような病院施設にすぐ行けない道路は嫌で避けてもらった。
10.喫煙者ではあるが電車に乗る際、自分のタバコの臭いが異様に鼻がつきタバコが嫌になった。
11.電車乗車中に近くに人などが咳払いをすると過剰に反応し、それだけで予期不安が来て過呼吸になった。
12.眼球が飛び出してしまうんでは無いかというほど眼球の裏に圧迫を受け、目が飛び出す?という不安に襲われた
13.人と話をしたくなくなった。話してる最中発作が起きたらどうしようっという羞恥心と不安感
14.接客の仕事中にお客様と沢山の話をするとメマイがした。
15.頓服薬を持ち忘れたと気づいた瞬間から、フリーズしどうしようっと慌てまさにパニック状態に陥った。
16.色々なやる気がパニック障害へ気持ちが奪われ物事がスムーズにできなくなった。
17.人ごみの中を歩くのが嫌になった。

〜数時間かけて思い出してみました〜

前の悪い状態の私でしたら
上記の事を書きながら思い出してただけで
予期不安になり過呼吸してたと思います。・・・思いますでは無いですね
確実になってました。

『今の私の過呼吸や予期不安が来るとき』平成26年2月
(これは正直今から現在の事を書くのに不安を感じますが、思い出しながら書いて過呼吸くるか実験です)

1.怒鳴られたとき
2.狭い居酒屋で混雑してて周りがうるさいと感じる時
3.挙動不審な人、落ち着きの無い人がいるとき
4.メマイが起きた時
5.睡眠不足の時
6.悩み事などを考えて眠れない夜中の2時〜4時(丑三つ時とか普段考えない怖さ?)
7.稀に電車の帰り道の特定の場所(頭でここで降りたら効率悪いとか歩いて帰るには遠い等を思うとき)
8.パソコンに長時間向かっててメマイのようなふらつきを感じる時(目の疲れからかな??)

以上

今思いつく事だけ書いてみましたが
書いてて一番恐怖だな、怖いことだなっと思う事項は
6の悩み事をなどを考えて眠れない夜中の2〜4時

電気消してたら確実に点けて、明るくします^^;
これでも解消しない場合は頓服薬を飲んでみます。

15年前のパニック障害になる前は
悩みで眠れなく朝5時まで寝付けなかった事柄と似てますね。

ダメな時もまだまだ多々ありますが最近は美容院は大丈夫になってきました!


少々書くのが長くなってしまいました。

もう1度見直しながらもっともっと考えてみたいと思います。


色々考えた後は脳に栄養をあげたいですね^^;

私はよくチョコを食べます。



チョコレート屋さんが作った贅沢割れチョコ

自分用なので割れてても美味しい方がいいので黒ハート



ダメなあいつをなんとかしたい! by心屋さん著書

前回書いた「ダメなあいつを、なんとかしたい!/心屋仁之助

少し夜に時間が出来たので読みました。

最初はダメンズとばかり付き合ってしまう女性のお話かなぁ?っと
心屋先生の本を探してた時に思いましたが
でもTVの心屋先生の言ってる意図を考えると違うよな・・
心屋先生がそのタイトルで??変な違和感を感じながらも
心屋先生に興味のある私は何を言いたいのか知りたく即購入しました。

ネットで購入し手に取った時に目次をパラパラ見たら
言いたい内容はTVでの心屋先生の言いたい事だっと思いました!

詳しく書くとネタバレになってしまうので
書きませんが・・・

ほんの少しですが読んでみて思い当たる節があるあるあるある!
たくさんある!(笑)

そして私はそんな異性は正直嫌いでした。

自分の鏡とはよく言ったものです。

ダメな人が周りにいてそれを認めたくない人は
読まないほうがいいと思います。

きっと本を投げつけたり、破いて捨ててしまいたくなるかもしれません。

ちょっと前の私もそうでした。

顔真っ赤にして怒ったかもしれません。

もしくは心屋先生の言ってる事は間違っている!!
声を大にしてみんなに吹聴して歩いたかもしれません・・・
(お恥ずかしい。。)

そして最後まで読みきる事が出来ないと思います。

でも自分を認めることが出来るのであれば
タメになりそうな事ばかり書いてありそうです。
(私も今から核心部分を読みます)

今すぐ上手くは出来ないかもしれませんが
上手くないなりにやってみたいと思います。


パニック障害とは違うお話ですが
認知療法する方は自分を認める事が入り口かもしれません。

心屋先生はカウンセラーですが
病院にいるカウンセラーとは違う認知療法もできるカウンセラーさんだと私は思います^^


ダメなあいつを、なんとかしたい!/心屋仁之助

最近のパニック障害の状況

こんにちわ。

最近は自分が何がイヤで何で不安やパニック障害の状態に陥りそうになるのかを考えてみました。


〜私の嫌な事柄〜

・大きな声・音 
→ 私:びっくりする。心臓がドキっとする。気分が悪い。不安感が出るときがある。拡声器をつけたように
     その音だけに耳が集中??する時がある。その場から逃げたくなる。

・めまい
→私:パニック障害の発作時の嫌な記憶を思い出す。予期不安に襲われどうにもなる時がある。

・怒鳴られる
→私:頭、脳がフリーズする。それが原因で言葉がどもりはじめたりする。
    私はいらないものだと思い始める。その環境にいては迷惑だっと思い始める。

・電車での移動中の帰り道
→私:これは稀だが電車での帰り道、特定の駅で動悸、不安感に襲われ降りたくなる。

・隣に挙動不審な落ち着きの無い人がいる
→私:その人の行動が気になってしまい、イライラする。何かわけがわからなくなり、その人へ文句言ってやりたい
    衝動にかられ・・すごーーーーく自分が変な事をしてしまうんでは無いかと怯えながらその人へイライラする。


今思いついたのは上記で
私が一番治したいっと思う事柄は
怒鳴られて自分の頭が真っ白になりフリーズするところ。

パニック障害からなのか?
自己啓発で治るものなのか?

これは自分ではわかりませんので
読書に励みたいと思います!

最近買った本は



ダメなあいつを、なんとかしたい!

ダメなやつ=私です。

自分で自分を見つめなおそうと思ってます。

読んだら感想書きたいと思います^^

最近やっと電車に乗っても大丈夫・普通になってきたので
小さいところの部分部分を治していけたらと思ってますひらめき

パニック障害と歯医者

人気ブログランキングへ
↑良かった、タメになったと思った時だけ押して下さい。


お久しぶりです^^
最近どうも梅雨前の気圧が苦手&新人教育?と人間関係にストレスを感じてるようです。

何でもはっきり言える自分になりたいなっと思っております。

でも最近歯医者に通院してます!

歯のツメモノが取れたのと・・だいぶ前にもブリッジ取れたので・・

パニック障害の方なら歯医者へ行く勇気はわかってもらえますよね?^^;

拘束される医療機関、美容院に行く時は
予期不安に似たドキドキが来て正直行かなくて良いなら
行きたく無い場所です。

1年前に行った親知らずの治療で行った歯医者さんは
先生が最悪でした。

やはりドクター次第なんだなぁっと思ってます。

「こんなになるまでほっといてーグチグチグチ・・・・」
って感じの年配のドクターでした。

私だって行けたら行ってるわ!っと思いましたが
1回診て貰っただけでその後行きませんでした。

だってドキドキがひどいし
ひどいこと言われ 普通の人だって気分がなえると思います。

パニック障害の人はそんな一言でも予期不安のドキドキ過呼吸きちゃうんですよ><;

わがままだって声が聞こえそうですが
ええーわがままです。

過呼吸して倒れたらその方が迷惑かかるかもしれないじゃないですか?

そういうことを考えちゃうんです。

パニック障害お持ちの方々は本当心優しい方が多いと思います。

他人に迷惑かけれないっと思っちゃうのです。

でも少しでも 他人、誰かに迷惑かけちゃう><;
なんて思わなければ 少しは楽になれるかもしれませんね^^

そういう心の持ち方を少ししたいなっと思います。

スクロールロケットペンダントトップ(NY産ハーキマーダイヤモンド付)【天然石アクセサリーFROMS】


綺麗なピルケースですね^^

ネックレスにお薬入れて置くと少しだけ安心します♪

パニック障害 気圧の関係

パニック障害だけではありませんが
気圧が低いとかなーり具合悪いです。
雨が降りそうなときかなり空気が重いです><;

これから梅雨でかなり気分も重いです><;

先生に聞いたらやはり
気圧が高い日は普通の人でも具合悪くなるんだから
しかたないっと^^;

ここ最近急な雷雨もあるので
急に気圧下がってたりで
テンション低めです。

更新がマチマチになるかとは思いますが
優しく見守ってください><;

近々お薬をもらいに安心を買いにいこう♪

パニック障害 8

人気ブログランキングへ
↑良かった、タメになったと思った時だけ押して下さい。

前回までのお話

前回の読んだら暗い感じで終わってましたね^^;

12年経った今でもわたしは生きてます!笑

正直怖がりです。何に対しても。臆病でもあるかもしれないです。

会社は結果辞めました。
もちろん前に述べたように
10年勤続してからです。

10年以上勤続年数あれば
退職金の額が跳ね上がるからです。

でも この退職金で今の自分を比べると
損したかもしれませんね。

100万円です。

でも12年患ってます。

たかが100万円で12年も電車に乗れてない。

その前に苦しい時に辞めておけば
もしかしたらもっと稼げてたかも。

他の良い職業見つかったかも?

全部かも?なのでやってみた事では無いので
なんとも言えずですが
たかが退職金100万の価値はあったのか いまだ謎です。

会社辞めて何してたか?

当時ヤフオクが出始めでヤフオクでの売買にせいを出してました。

引きこもりでは無いですが自由な生活でした。

出勤時間にこだわらない。会社の規則にとらわれない。
オークション終了時間がわたしの仕事。
連絡、発送。販売は掲載したら放置です。

その時は本当楽しかったです。

旦那は既に新しい職場で働いてたので10万ほどは稼げてたので充分でした

その楽しいときはほぼ発作が無かったです。

電車から開放された感が強かったですね。

ストレスから開放って素敵♪っと思ってました。

でも・・規則に拘束されてた反動でしたので
楽しい日々も1〜2年ですかね。

自由な時間 自由に働く
それをしたらまた新しいストレスが生まれたりします。

電車は先生の言葉を鵜呑みにしてたので
全く乗りませんでした。

「乗りたくなければ乗らなくて良い」
いいような悪いような言葉ですね^^;

人気ブログランキングへ
↑良かった、タメになったと思った時だけ押して下さい。


パニック障害 治療法の色々(薬以外)

人気ブログランキングへ
↑良かった、タメになったと思った時だけ押して下さい。

前回認知療法への始まりを書きました。

先生に言われること信じるときと信じないときがあります。

やさぐれてた頃

先生に何言われても
「はいはい。早く薬処方してよ」
っと思ってました。

どーせ治らないでしょ┐(´-`)┌

とても良くして貰ってる方にも
良いこと、こうすれば良いとアドバイス貰っても
「あなた達は健康だから私の気持ちわからず言ってるでしょ」

高所恐怖症の人が
「私(俺)高いとこダメなんだぁ。高所恐怖症なの」

と言っても自然ですよね?
何も違和感感じないと思います。

今は電車だけで例えますが
「私(俺)電車ダメなんだぁ。パニック障害なの」

え?電車がダメってなに?
大抵の場合「酔うの?」と聞かれます。

私も口下手なので
「うん。そんな感じ」

で済ませちゃいます^^;

正直1から伝えるのがしんどいので
わかってくれそうな人にのみ長い時間かけて
わかってもらってる気がします。

伝わらないジレンマでかなり自分と葛藤しイライラしました。

このイライラはわたしが病気なのに
誰もわかってくれないって自己中心的なものかもしれません。

上手く伝えてないくせに わかってもらえないとか
わたしわがまますぎですよね?笑

かといって 専門用語出して脳のここの神経が上手く働いてなく〜誤信号だして〜
ストレスによって うんたらかんたら〜

誰が聞いても??ってなると思われます。

今いる信じてくれる人 理解してくれようとしてる人は
とても大事な人だと思って良いと思います。

先生でも無い人が理解を示してくれる

これって本当にありがたく幸せなことだと思います。

これまで見た中で男性は異様に治りが速いです。

1年以内でほぼ治ってる方が多い!

この方達は行動療法なんて言葉も知らないでしょうが
行動療法あるのみでしたね。

すごい事だと思います。

具合悪くても電車乗って行けるとこまで
コツコツ乗ってました。

苦しかった日もあったと思いますが
ひたすら出来る事を確認しながら
自信をつけて行ってました^^

男らしいですねー♪

わたしが思うに 
男性は行動療法
女性は認知療法がいいのかなっと。

整体でもパニック障害治るかも?

パニック障害治療行う整体さん

パニック障害などに取り組んでる整体さんに感謝です^^

一度近くの整体さんに問い合わせた事ありますが
その際相手の方は正直に
「勉強不足ですいません。参考にさせて貰って勉強してみます」
と回答頂いた事あります。

わたしが薬以外での治療法探してたときです。

マッサージしてもらって治るならいいなっと笑

何がいいかはその人次第なので
自分に合った治療法見つけていきましょう^^

行動療法とは?

神経症・心身症などの不適応行動は、誤った学習や条件付けによるとして、学習理論に基づいて適応行動に変えていこうとする心理学的な療法。

怖い怖いと思ってたものを体験して
全然怖くないんだよーっと身体で覚える感じですね^^

認知療法とは?

出来事に対して自動的にもつ誤った考えや認知の歪みを修正することによって、感情や行動の変容を図る心理療法。

感情で治すものです^^
心ですね。

わたしは認知療法でよくなってきています^^

人気ブログランキングへ
↑良かった、タメになったと思った時だけ押して下さい。





PS。ブログ近々移動考え中です。

パニック障害 認知療法 私編 1

人気ブログランキングへ
↑良かった、タメになったと思った時だけ押して下さい。

昨日からの気圧低いための具合悪いのは治りました^^
先生曰く普通の人だって気圧低い日は具合悪くなるんだから
パニック障害や精神的不安定だった場合は余計悪くなるよっと
そう優しく話せる先生にあこがれます。

私のパニック障害へ追い込んだ理由について
書きたいと思います。
認知療法が一番なので過去を必ず思い出し
その時の解決策、何がダメだったか認識し認めることが大事!
そしてその時の自分を責めないで下さい。
認めることと責めることは違います^^

と言う・・・私は自分を責め続けました

だから治るの遅かったんでしょうね^^;
わたしが悪いんだ・・わたしのせいだ・・
そして自分ではない自分も責め続けました。
あの人が悪い。あの人があんなこと言わなければ!
っとね。

でも加害者もいると思います。
でもその人を許せる心ができれば必ず治ります!これだけは断言します^^

まだ許せない方は今はその時では無いので
許さなくていいですよ^^

いつか自分が納得できたら許してあげてください。
自分の心の負担が軽くなるから
自分のためにやってください。
そんな加害者のために自分を苦しめないで下さいね

私の経験談 パニック障害の入り口

旦那と同じ会社で同じ部署でした。
1階と2階で階は違いましたが

私の課の移動で旦那と同じ階で働く事になりそうだったのですが
その時に違う係長に「旦那と同じ階で働いてもいいの?」
と聞いたのがパニック障害の入り口だと思ってます。

その係長は私が言った瞬間 目が光った気がします。
ピーンときた顔してたって言えばいいかなぁ。

それを今は社長である部長に報告

問題視されました。

私は自分で問題を作ってしまったのです。

何気なく言った言葉です。

そこから会社、上司への不信感のはじまりでした。

その係長はちょっと前に
係長(既婚者)私も既婚者。
係長と同じ電車で「ねーどんぐりさん付き合わない?」
と言われてたのです。

私は内心
はぁ!?結婚してるのにどういう神経してんだ??

引きつりながら笑い「だって係長結婚してるじゃん」
と言っておきました。
さすが既婚者同士しつこくは言ってこなかった。

内心 良かった・・
しかしどういう神経してんだ!?っと思ってました。

でもしつこく言ってこないのでまぁいいっかっと流してましたが
その恨み!?で私が言った些細な言葉を問題視された?

うちの会社は夫婦でも同じ部署で働く会社でしたので
そんな大きなことにならないだろうって簡単に考えてましたが
何故か私たちだけダメなことに。

その時私はかなり意地っ張りで若かったせいもあったでしょう(当時25歳)
反発しましたー!

営業の○○さんは良くて何故私たちだけ!?
営業だからっとか訳わからないこと言われました。

数ヵ月後に旦那が辞めてくれることになりました。

この辺のいきさつは曖昧ですが
私がかなり怒ってたと思われます。

見かねて辞めたのかと思います^^;

私は男の人はそうそう休めることは無いだろうっと思い
「今のうち沢山休んでおいて^^」
と言ったのを覚えてます。

今まで書いたことが
後々も引きずって不快感を覚え続けてきました。
そのことを思い出すと眠れず 不眠へと陥った理由でした。

私のパニック障害になる最初は不眠でしたので
これが原因だと思ってます。

人それぞれだと思いますが
最初の原因を見つけ出してみてください。

できるときでいいです^^

出来ない時に無理すると悪化するので
できる時にゆっくりとね^^

人気ブログランキングへ
↑良かった、タメになったと思った時だけ押して下さい。



<< 前へ     >>次へ
プロフィール

どんぐり
パニック障害克服しつつあります^^ 私の何故そこまで至ったかを綴っていきます。 人それぞれだと思うので参考までに♪ メールでの相談も受け付けますので 良かったらメールしてね。 (もちろん無料だけど私も素人ですので 体験談をお教えする程度です) ペットのことも詳しいので ペットの相談もお気軽に^^
リンク集
右サイド用
  • SEOブログパーツ
https://fanblogs.jp/donnguri005/index1_0.rdf
https://fanblogs.jp/donnguri005/index2_0.xml
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。