アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

パニック障害を必要以上に考えすぎてないですか?

こんにちわ!

お薬も飲んでいなく

最近はパニック障害の予期不安などが出ていなく調子が良いです。

元気な時だから書けるタイトルにしてみました。

私もそうでしたがパニック障害を治すのにやっきになっていました。

先生の第一声今でも覚えている「一生付き合っていく病気だよ」

っと聞いたときに絶望感も覚えました。

治せないのか・・・

当時は病名をつけてもらった事で安心した私と「一生付き合っていく病気」を聞いて

一生こんな苦しみが解けないの!?!?っと混ざり合い

でも身体が悪い、身体の疾患(心臓病とか呼吸器系の病気だと当時思っていたので)
では無いっとわかってからは安心感の方が多く
ほっと一息つけたとこでした。

「パニック障害」っという病名をもらってからは
webでパニック障害をたくさん調べましたが当時はそんなに資料も無く
ブログも無く本で色々知る形になりましたが
脳の伝達が上手くいかない障害っと書いてあるだけで

何が原因で何をすればよいのか
が書いてなく途方にくれてました。

当時は薬物療法のみだったのかなぁ・・・

当時は頓服も飲んでも効いてるのか効いてないのか解らないくらいの
すごい不安に襲われていて
頭の中で常に「怖い怖い不安不安苦しい苦しい、なぜ私が電車を乗れない身体になったんだぁ」っと
恨み節で考えてばかりいました。

今思い返すとそりゃそうですよね(笑)

薬も効かないはずです^^;

自分で効かないような暗示を常にかけてるようなものですから・・・・(お恥ずかしい)

パニック障害初期の方は中々そのように考えつかないかもしれませんが

自分で自分の暗示にかかり過ぎないように気をつけてください!

こわいこわいっいつまた発作がくるかわからないからこわい!

っと考えすぎず 自分の好きなことをやってみたらいいと思います^^

あなたの愛するものはなんですか?
あなたの好きなものはなんですか?
あなたの面白いことはなんですか?


私は当時は動物でした。

よくよく考えると大好きになった「しまりす」の事を
考え生息地域、食べるものなどを調べてたときは
少なからずパニック発作の予期不安は現れませんでした。

赤ちゃんリスのお世話をしてる時もパニック発作、予期不安はきませんでした。

皆様が同じ事柄が好きでは無いとは思いますが
好きなことをしてみてくださいね^^

に・・・しても赤ちゃんリスはかわいい黒ハート

出産の時期が春先のみなので春しか会えないですが
ペットショップに足を運んでみたいと思いまするんるん


しまりす写真集

かわいすぎて即買いしちゃいそうですダッシュ(走り出すさま)

【パニック障害 認知療法の最新記事】

コメント

お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのコメント

   
プロフィール

どんぐり
パニック障害克服しつつあります^^ 私の何故そこまで至ったかを綴っていきます。 人それぞれだと思うので参考までに♪ メールでの相談も受け付けますので 良かったらメールしてね。 (もちろん無料だけど私も素人ですので 体験談をお教えする程度です) ペットのことも詳しいので ペットの相談もお気軽に^^
リンク集
右サイド用
  • SEOブログパーツ
https://fanblogs.jp/donnguri005/index1_0.rdf
https://fanblogs.jp/donnguri005/index2_0.xml
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。