アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

パニック障害の予期不安の出やすい梅雨時期

気圧が下がると本当憂鬱な気分になるのはなんででしょうか

どこかの内科医師さんのHPで
気圧が下がると気管が収縮するとありました。

気圧が下がると鼻がつまる感じが私はするので
このせいなのかもしれません^^;

逆に気圧が上がると気管を広げる作用が出るようなので
スッキリした感じになります。

この気圧の下がった時の嫌な違和感を敏感に感じ取ってしまうのかもしれませんね><;

急に呼吸が苦しくなった気がする!

息が出来ないかも!

怖い!
・・・・・・・・不安・・・・・・不安

不安警報が出そうですよね。

でも安心してください!!

日本人の6割の方が気圧が下がることによって
なんらかの体調がおかしいと感じているそうなので
特別変な事ではないですよ^^

気圧と体調変化 統計 

気圧が下がることにより
気分が良くないっと答えてる方も2人に1人だとか!

外出する際はどうどう転がっても
自分の周りだけ気圧を上げるっとは出来ないものなので

「健康な方でも具合悪くなるんだから仕方ない」

っと気楽にいきましょう!

外出しなくても良い方は
室内を除湿してあげるだけでも、少し楽になると思います^^

お薬飲んでる方は天気予報で「湿度が高くなる」っという日は
頓服をちょっと多めや長時間効くタイプのものを処方して頂いても良いと思いますよ♪

私はっと言いますと・・・・

ソラナックス0.4を半分に割って多めに飲んでます。

ソラナックス0.4 半分 携帯

それでも気分悪くなりそーっと思ったら更に
半分に割ったものを追加で飲んでます♪

ビニール袋のプチっと保存できる袋に入れてますが
前々から欲しかったかわいいピルケースも買いたいなっと思ってます。



桜のモチーフ ピルケース

桜の花が好きなのでこちらも良いかな♪

薬入れとして不要になったらアクセサリーケースとして使ってもいいですね^^



コメント

お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのコメント

   
プロフィール

どんぐり
パニック障害克服しつつあります^^ 私の何故そこまで至ったかを綴っていきます。 人それぞれだと思うので参考までに♪ メールでの相談も受け付けますので 良かったらメールしてね。 (もちろん無料だけど私も素人ですので 体験談をお教えする程度です) ペットのことも詳しいので ペットの相談もお気軽に^^
リンク集
右サイド用
  • SEOブログパーツ
https://fanblogs.jp/donnguri005/index1_0.rdf
https://fanblogs.jp/donnguri005/index2_0.xml
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。