アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

パニック障害ってなんだろう・・

気分の上がり下がりの多いどんぐりですw

どんぐりって、しまりすの名前からニックネームそのまま使ってますが
しまりすのどんぐりちゃんに怒られちゃうわね^^;


「僕!(男の子)そんあ気分上がり下がりしないよ!!ってねたらーっ(汗)

落ち込むことが最近多いです。

ADHDじゃないか!!とか

私がバカだからか!!とか

何かと言い訳をつけようと・・・逃げようとしてますたらーっ(汗)

この間なんかは寝言では無く寝歌を歌ってたそうで・・・

朝に聞いた時は自分のそんな姿想像したら大笑いしてしまいました(笑)

でも私が人前で笑う、大声で笑う時って
何かを隠したり大げさにウケテみたりする時なんだよなぁ・・・
(今回のは恥ずかしすぎてイヤでイヤで認めたく無く笑って誤魔化した口かも)

本心で笑って無いの

でも教えてくれた相手が朝からちょっと笑顔になってるのを見られたからいいっかってね

そっちの方が嬉しい。

泣くもそう

泣くってなに!?

この間観た映画で何故か泣けたっけ

何に感動したかは、正直解らないけど

話してて、自分のペットのリス達が熱中症で1匹残し、ほか亡くなった事を思い出した。

その頃はペットショップでバイトしてて11時〜21時半までバイトしてた。

夏場はタイマーでエアコンが入るようにしてた。

帰って一番にみんなの顔を見に行くのが日課だった私はすぐに2階のリス部屋に行ったよ。

その日に限ってドア付近のゴミ箱の上にエアコンのリモコンがあったの。

なんで?っと思いながらいつもなら涼しい空気が流れてる所が異様に暑い・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

1カゴ1カゴ見たときに
全身の力が抜けるってこういうこと言うんだね・・・

1匹だけ生き残った仔は全身毛が薄い?アレルギーで薄い仔だけだった
お客様の飼いきれなかった仔
凄く凶暴だった・・イヤ・・・人間不信になってた仔

恐らく前に雑に扱われてたのかなぁ

私がいけないんだよね・・・

なんでそんなところにリモコンあったんだ・・・

我が家には猫2匹もいた。

猫のせいにしてしまいそうな自分がいた。

猫が乗らなきゃ!猫が押したんだ!!

イヤイヤ!私が猫の手の届かない所にきちんと置かないと!!!!!!!

ほらっ

すぐ人のせい物のせい動物のせいにしようとする私がいる。

10年ちょい前の出来事

鮮明に覚えてるってまだ自分を許せてない。

私は自分を許せなくてもいい!!!って思ってるけど

周りは違うんだよね。

今、思う。過去の自分は少しずつ許してあげよう。

そして、自分が気をつけようっと

パニック障害も引き金は自分だ。

勝手に疲れただけなのかもしれない。

思い詰めたせいかもしれない。

自分を責めないでゆっくりと同じ病気の人と歩めたらっと思います^^

コメントは自由ですので思った事があれば書いて下さいね^^

どんぐり

更新がまちまち気分次第です



りすのマスコット付きアレンジメント花キューピット

元気が出そうなアレンジメントだなぁ^^

久しぶりにお花を飾ろう♪






















コメント

お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのコメント

コメントありがとうございます^^

私自身の体験談、本当に思う気持ちを
書いてます。

よくなったり悪くなったりですが
電車には乗れるようになりました!^^*

昔の私はかっこつけwだったので
気分が悪い!パニック障害なんて言えませんでした。

でも大丈夫です。

不器用で不安だらけの私でも
当初よりかは遙かに良くなってますから!^^

お互い無理せずに生きましょう^^
どんぐり|2015年09月25日(Fri) 15:31
はじめまして、初コメント失礼します。
パニック障害になったばかりで、色々と調べていたら辿り着きました。
幾つかの記事を読ませて頂いて、「大丈夫」という言葉に元気が出ました。
自分もゆっくり、マイペースに治していければなぁと思います〜♪
主様も出来るだけ自分を責め過ぎないように…です♪
|2015年09月08日(Tue) 22:22
   
プロフィール

どんぐり
パニック障害克服しつつあります^^ 私の何故そこまで至ったかを綴っていきます。 人それぞれだと思うので参考までに♪ メールでの相談も受け付けますので 良かったらメールしてね。 (もちろん無料だけど私も素人ですので 体験談をお教えする程度です) ペットのことも詳しいので ペットの相談もお気軽に^^
リンク集
右サイド用
  • SEOブログパーツ
https://fanblogs.jp/donnguri005/index1_0.rdf
https://fanblogs.jp/donnguri005/index2_0.xml
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。