2013年04月25日
「営業」という仕事の悲しい現実・愚痴。
皆さん、今日もお疲れ様です。
今日の出来事は。
2年ほど前に引き継いだ隣接エリアの後輩営業マンから悩み相談。
成績も上がらず、悩んでいる姿は知っていた。
自分で解決したいという姿勢も垣間見えたが、かなり行き詰ってしまったようだ。
私から引き継いだメイン顧客のフォローに追われ、なかなか2番手、3番手の柱となる顧客(売上)が作れず、新規開拓もままならぬと。
その要因として、
@元々の私の顧客数が異常に多かったこと(海外法人も兼務していた為)で、半数近くを引き継いだ
Aその引き継ぎの基準が、単に地域で線引きされるという、現場のことを知らない無能な役員の指示
メイン顧客は、年間売上で全社トップ3に必ず入る。他の営業マンの総売り上げを1社で賄えることが出来るので、担当になればトップ営業マンになれる。
しかし。
彼の常駐する営業所の所長もバカで、
「他の得意先を作れ」
「一日の訪問件数を増やせ」
と、「それ行けやれ行け」しか言わない責任者。
たった一人で2人分以上の売り上げを作る営業に、それ以上何を望むんだバカ。
私のとこの所長も同様の要求しかしない大概のバカだが、依頼に対してサービスマンを円滑に送り出す責任者としての役割も果たさず、
「能力の無いサービスマンでも簡単に出来るような依頼を、定価で取ってこい」とぬかしやがる。
死ねよオマエ。
先の彼には、本当に同情する。
引き継いだ顧客は、一人アポを取ったら、同客先内で、最低でも5〜6カ所の異なる部署を訪問し、各責任者&現場担当に挨拶し、アポ以外に商談やクレームが発生したら、他の顧客の商談に使う時間以上に労力が必要。
1社で5件分以上の仕事するのよ。
ていうか、バカ所長も挨拶に同行させてるから知ってる筈。
デカい会社でも小さい会社でも、窓口の一カ所だけ挨拶して、商談も出来ないまま帰ってきたら、そりゃ他の企業もガンガン回れるわ。それで仕事が取れるかバカめ。
細かい受注も必要だが、双方のニーズが合致し、長期の売り上げが見込める取引先を作るのが、私が目指すところ。
「柱」となる顧客を3つは作る。そして、他の顧客は数年後にメインに押し上げるための戦略を立て、提案をし続ける。
1社で多くの部署と繋がれば、サービスの内容は若干異なっても、客先の扱う品目は変わらないから、此方もサービスマン達が情報共有できる。
1社に頼り切りはダメだが、2番目、3番目、それ以下は数年後に育つという戦略を組まなければ、どうやって自分の会社が成長するんだバカめ。
年間通して10万や100万の売り上げの顧客をバラバラと山のように担当したところで、増収増益なんか出来るか。
新入社員の営業マンならともかく、
なんでもかんでも「足で稼げ」って、いつの時代の営業だ。だからオマエはダメなんだ。
御用聞きならオマエが行け。
営業が社内で足を引っ張られる、典型的なブラック会社。悲しい。
「ツタヤディスカス」CMで分かりやすく解説中♪
今日の出来事は。
2年ほど前に引き継いだ隣接エリアの後輩営業マンから悩み相談。
成績も上がらず、悩んでいる姿は知っていた。
自分で解決したいという姿勢も垣間見えたが、かなり行き詰ってしまったようだ。
私から引き継いだメイン顧客のフォローに追われ、なかなか2番手、3番手の柱となる顧客(売上)が作れず、新規開拓もままならぬと。
その要因として、
@元々の私の顧客数が異常に多かったこと(海外法人も兼務していた為)で、半数近くを引き継いだ
Aその引き継ぎの基準が、単に地域で線引きされるという、現場のことを知らない無能な役員の指示
メイン顧客は、年間売上で全社トップ3に必ず入る。他の営業マンの総売り上げを1社で賄えることが出来るので、担当になればトップ営業マンになれる。
しかし。
彼の常駐する営業所の所長もバカで、
「他の得意先を作れ」
「一日の訪問件数を増やせ」
と、「それ行けやれ行け」しか言わない責任者。
たった一人で2人分以上の売り上げを作る営業に、それ以上何を望むんだバカ。
私のとこの所長も同様の要求しかしない大概のバカだが、依頼に対してサービスマンを円滑に送り出す責任者としての役割も果たさず、
「能力の無いサービスマンでも簡単に出来るような依頼を、定価で取ってこい」とぬかしやがる。
死ねよオマエ。
先の彼には、本当に同情する。
引き継いだ顧客は、一人アポを取ったら、同客先内で、最低でも5〜6カ所の異なる部署を訪問し、各責任者&現場担当に挨拶し、アポ以外に商談やクレームが発生したら、他の顧客の商談に使う時間以上に労力が必要。
1社で5件分以上の仕事するのよ。
ていうか、バカ所長も挨拶に同行させてるから知ってる筈。
デカい会社でも小さい会社でも、窓口の一カ所だけ挨拶して、商談も出来ないまま帰ってきたら、そりゃ他の企業もガンガン回れるわ。それで仕事が取れるかバカめ。
細かい受注も必要だが、双方のニーズが合致し、長期の売り上げが見込める取引先を作るのが、私が目指すところ。
「柱」となる顧客を3つは作る。そして、他の顧客は数年後にメインに押し上げるための戦略を立て、提案をし続ける。
1社で多くの部署と繋がれば、サービスの内容は若干異なっても、客先の扱う品目は変わらないから、此方もサービスマン達が情報共有できる。
1社に頼り切りはダメだが、2番目、3番目、それ以下は数年後に育つという戦略を組まなければ、どうやって自分の会社が成長するんだバカめ。
年間通して10万や100万の売り上げの顧客をバラバラと山のように担当したところで、増収増益なんか出来るか。
新入社員の営業マンならともかく、
なんでもかんでも「足で稼げ」って、いつの時代の営業だ。だからオマエはダメなんだ。
御用聞きならオマエが行け。
営業が社内で足を引っ張られる、典型的なブラック会社。悲しい。
「ツタヤディスカス」CMで分かりやすく解説中♪
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image