新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2020年02月22日
日本消化器がん検診学会で大腸CT検査技師認定制度が発足するまでの道のり その3
本年2020年より日本消化器がん検診学会で
大腸CT検査技師認定制度が発足いたしました。
大腸CT検査の認定制度ができるその礎は
エビデンスの構築ですが
それを愚直に積み上げていく必要があります。
前回紹介したように
JANCT
Am J Gastroenterol 2017;112:163-71.
が日本の最初のエビデンスとして公表されました。
続いて
低用量腸管前処置法を用いた大腸CTの検査精度に関する多施設共同試験 UMIN6665
Radiology 2017;282:399-407.
を実施しました。
2019年のインパクトファクターは7.608です。
オープンアクセスなので全文読むことができます。
JANCTと同じく日本の消化器内視鏡専門医による内視鏡診断に対する
大腸CT検査の精度検証を前向き多施設共同臨床試験で実施しました。
JANCTとの違いは
・腸管前処置の腸管施錠剤をJANCTの半分以下の800mLにしたこと
・タギング製剤はJANCTではガストログラフイン、
UMIN6665では非イオンヨード造影剤を使用したこと
通常、大腸の精密検査では
腸管洗浄剤を2000mL程度使用する必要がありますが、
大腸CT検査では腸の中を完全に洗浄する必要がありません。
腸管内の残渣が造影剤を均一に混じることができれば
残渣は残っていても構わないのです。
UMIN6665によって大腸CT検査が腸管洗浄剤の減量が可能であることが証明されました。
このようなエビデンスの積み上げにかかる労力は相当なものがあります。
多施設で行うことにより、バイアスの少ない精度の高い研究をすることができます。
科学的手法で、世界のトップジャーナルに掲載された論文は、その科学性が高いレベルで担保されています。
こうしたチェックを経た研究成果を実臨床に生かすためにはどうすればよいでしょうか?
論文で公表された成績と同程度の精度を出すことが大切です。
そのためには、臨床試験で実施された検査法・読影法が必須です。
異なる独自の方法で検査したらどのような精度になるのか分かりません。
後ろ向き研究で感度や特異度を学会で発表している場合がありますが、後ろ向き研究では感度や特異度は出せないことに注意が必要です。
それは、前向き研究ですべての症例に対してリファレンススタンダードである内視鏡検査を行っていないとTrue Negative, False Negativeを算出することができないからです。
そのためには科学的手法に準拠した方法の標準化が必要になってくるわけです。
全国どこの施設でも検査が同じ制度となるよう標準化をしていく必要性の機運が高まってきました。
大腸CT検査技師認定制度が発足いたしました。
大腸CT検査の認定制度ができるその礎は
エビデンスの構築ですが
それを愚直に積み上げていく必要があります。
前回紹介したように
JANCT
Am J Gastroenterol 2017;112:163-71.
が日本の最初のエビデンスとして公表されました。
続いて
低用量腸管前処置法を用いた大腸CTの検査精度に関する多施設共同試験 UMIN6665
Radiology 2017;282:399-407.
を実施しました。
2019年のインパクトファクターは7.608です。
オープンアクセスなので全文読むことができます。
JANCTと同じく日本の消化器内視鏡専門医による内視鏡診断に対する
大腸CT検査の精度検証を前向き多施設共同臨床試験で実施しました。
JANCTとの違いは
・腸管前処置の腸管施錠剤をJANCTの半分以下の800mLにしたこと
・タギング製剤はJANCTではガストログラフイン、
UMIN6665では非イオンヨード造影剤を使用したこと
通常、大腸の精密検査では
腸管洗浄剤を2000mL程度使用する必要がありますが、
大腸CT検査では腸の中を完全に洗浄する必要がありません。
腸管内の残渣が造影剤を均一に混じることができれば
残渣は残っていても構わないのです。
UMIN6665によって大腸CT検査が腸管洗浄剤の減量が可能であることが証明されました。
このようなエビデンスの積み上げにかかる労力は相当なものがあります。
多施設で行うことにより、バイアスの少ない精度の高い研究をすることができます。
科学的手法で、世界のトップジャーナルに掲載された論文は、その科学性が高いレベルで担保されています。
こうしたチェックを経た研究成果を実臨床に生かすためにはどうすればよいでしょうか?
論文で公表された成績と同程度の精度を出すことが大切です。
そのためには、臨床試験で実施された検査法・読影法が必須です。
異なる独自の方法で検査したらどのような精度になるのか分かりません。
後ろ向き研究で感度や特異度を学会で発表している場合がありますが、後ろ向き研究では感度や特異度は出せないことに注意が必要です。
それは、前向き研究ですべての症例に対してリファレンススタンダードである内視鏡検査を行っていないとTrue Negative, False Negativeを算出することができないからです。
そのためには科学的手法に準拠した方法の標準化が必要になってくるわけです。
全国どこの施設でも検査が同じ制度となるよう標準化をしていく必要性の機運が高まってきました。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
2020年02月21日
大腸CTアカデミア 米国では高所得者でより平均余命の伸びを享受している!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
第59回消化器がん検診学会総会
2020年6月5日(金)- 7日(日)
会場 福岡国際会議場
パネルディスカッション2
「これから求められる大腸CT検査 −放射線医、消化器科医、技師の役割からみた現状と課題-」
大腸CT検査技師認定を受けるために
大腸CT検査教育研修会の出席が必須ですよ!
(6月7日午前中の参加でOKです)
*類似の認定制度が発足したそうです。
認定制度について5年以上にわたり
学会や委員会で十分に議論・審議されてきた
日本消化器がん検診学会の認定をご検討ください。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
PubMedから、今日のつぶやき − 670 −
Chetty R. et al. The Association Between Income and Life Expectancy in the United States, 2001-2014. JAMA. 2016; 315: 1750-66.
それでは論文
「2001年から2014年の米国における収入と平均余命の関係性に関する検討」
のご紹介です。
【Fig 3】
(ラインコミュニティ限定で配信しました)
Fig 3の上図は、男性(左図)と女性(右図)の人種および民族の違いを調整した家計所得パーセンタイル別平均余命の2001年から2014年までの経年変化を示している。
男性では、2001年から2014年までの平均余命の平均年間増加は、最も低い家計所得パーセンタイルではわずか0.08年であったのに対し、最も高い家計所得パーセンタイルでは0.2年であった(有意差あり)。
女性では、最も高い家計所得パーセンタイルで0.23年、最も低い家計所得パーセンタイルで0.10年でしあった(有意差あり)。
Fig 3の下図は、平均余命の年間増加を示している。
平均余命の年間増加は、所得分布の上位5%で、男性では0.18年(2001-2014年で2.34年の増加に相当)、女性では0.22年(2001-2014年で2.91年の増加)であった。
所得分布の下位5%では、平均余命は男性で0.02年(2001-2014年で0.32年増加)、女性で0.003年(2001-2014年で0.04年増加)であった。
男女の所得分布の上位5%と下位5%とで有意差あり。
(感想)
経年変化として平均余命は伸びているけれど、高所得者でより平均余命の伸びを享受しているということです。
これもまたすごい結果ですね。
原文
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/27063997
ご注意)必ずしも論文の内容をすべて網羅している情報ではございません。詳細にご興味の方は原文をご確認ください。つぶやきは正確な情報発信を心がけますが、その内容を保証するものではないことをどうぞご了承ください。
◆メルマガ「大腸CT検査アカデミー」無料購読募集中です◆
ライン参加者の皆様も過去の記事を読むのに便利ですよ〜
☆☆大腸CT検査ってなあに? 〜大腸がんをへらせるの?〜☆☆
Q&A方式で、一般の方の素朴な疑問に答えます!
ご質問もお待ちしています。
◆ラインコミュニティ「CTC Academy」の参加募集◆
メリット
・画像が共有できる!
・最新の情報を入手できる。
・仲間と意見を交換できる。
・待ち時間に気軽にみられる。
・配信されたことがすぐに分かる。
☆彡 入会希望の方はご連絡下さい
【117名の仲間がいるよ!】
(恐れ入りますが、ラインコミュニティは医療関係者の方に限定させていただいております)
●お願いとお断り●
本ブログの無断転用および複製を禁止いたします。
著者に無断で各種メディアに貼り付ける
などの行為は著作権違反となります。
読者の皆さまの大腸検査に対する知識のお役に立ちましたら幸いです。
にほんブログ村
第59回消化器がん検診学会総会
2020年6月5日(金)- 7日(日)
会場 福岡国際会議場
パネルディスカッション2
「これから求められる大腸CT検査 −放射線医、消化器科医、技師の役割からみた現状と課題-」
大腸CT検査技師認定を受けるために
大腸CT検査教育研修会の出席が必須ですよ!
(6月7日午前中の参加でOKです)
*類似の認定制度が発足したそうです。
認定制度について5年以上にわたり
学会や委員会で十分に議論・審議されてきた
日本消化器がん検診学会の認定をご検討ください。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
PubMedから、今日のつぶやき − 670 −
Chetty R. et al. The Association Between Income and Life Expectancy in the United States, 2001-2014. JAMA. 2016; 315: 1750-66.
それでは論文
「2001年から2014年の米国における収入と平均余命の関係性に関する検討」
のご紹介です。
【Fig 3】
(ラインコミュニティ限定で配信しました)
Fig 3の上図は、男性(左図)と女性(右図)の人種および民族の違いを調整した家計所得パーセンタイル別平均余命の2001年から2014年までの経年変化を示している。
男性では、2001年から2014年までの平均余命の平均年間増加は、最も低い家計所得パーセンタイルではわずか0.08年であったのに対し、最も高い家計所得パーセンタイルでは0.2年であった(有意差あり)。
女性では、最も高い家計所得パーセンタイルで0.23年、最も低い家計所得パーセンタイルで0.10年でしあった(有意差あり)。
Fig 3の下図は、平均余命の年間増加を示している。
平均余命の年間増加は、所得分布の上位5%で、男性では0.18年(2001-2014年で2.34年の増加に相当)、女性では0.22年(2001-2014年で2.91年の増加)であった。
所得分布の下位5%では、平均余命は男性で0.02年(2001-2014年で0.32年増加)、女性で0.003年(2001-2014年で0.04年増加)であった。
男女の所得分布の上位5%と下位5%とで有意差あり。
(感想)
経年変化として平均余命は伸びているけれど、高所得者でより平均余命の伸びを享受しているということです。
これもまたすごい結果ですね。
原文
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/27063997
ご注意)必ずしも論文の内容をすべて網羅している情報ではございません。詳細にご興味の方は原文をご確認ください。つぶやきは正確な情報発信を心がけますが、その内容を保証するものではないことをどうぞご了承ください。
◆メルマガ「大腸CT検査アカデミー」無料購読募集中です◆
ライン参加者の皆様も過去の記事を読むのに便利ですよ〜
☆☆大腸CT検査ってなあに? 〜大腸がんをへらせるの?〜☆☆
Q&A方式で、一般の方の素朴な疑問に答えます!
ご質問もお待ちしています。
◆ラインコミュニティ「CTC Academy」の参加募集◆
メリット
・画像が共有できる!
・最新の情報を入手できる。
・仲間と意見を交換できる。
・待ち時間に気軽にみられる。
・配信されたことがすぐに分かる。
☆彡 入会希望の方はご連絡下さい
【117名の仲間がいるよ!】
(恐れ入りますが、ラインコミュニティは医療関係者の方に限定させていただいております)
●お願いとお断り●
本ブログの無断転用および複製を禁止いたします。
著者に無断で各種メディアに貼り付ける
などの行為は著作権違反となります。
読者の皆さまの大腸検査に対する知識のお役に立ちましたら幸いです。
にほんブログ村
2020年02月20日
大腸CTアカデミア 米国では家計収入の差がそのまま寿命に反映している!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
大腸CT検査技師認定制度がはじまります!!
1 .第1 回技師認定申請書類提出期限
2020年4月1日〜 6月30日
2 .申請には
第59回日本消化器がん検診学会総会
(2020年6月 福岡市)
で開催される大腸CT検査教育研修会の出席
2019年度中の学会への入会等が必須です。
*類似の認定制度が発足したそうです。
認定制度について5年以上にわたり
学会や委員会で十分に議論・審議されてきた
日本消化器がん検診学会の認定をご検討ください。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
PubMedから、今日のつぶやき − 669 −
Chetty R. et al. The Association Between Income and Life Expectancy in the United States, 2001-2014. JAMA. 2016; 315: 1750-66.
それでは論文
「2001年から2014年の米国における収入と平均余命の関係性に関する検討」
のご紹介です。
本文は図表をご紹介していきたいと思います。
【Fig 2】
(ラインコミュニティ限定で配信しました)
2001年から2014年までのプールされたデータをもとにした、家計所得パーセンタイル別の人種および民族を調整した死亡年齢が示されている。
所得分布全体において、所得が高いほど平均寿命が長くなっている。
男性では、40歳での所得分布下位1%の予想死亡年齢は72.7歳であった。
所得分布上位1%では予想死亡年齢は87.3歳となり、下位1%に比べて14.6歳も長い結果であった。
女性では、40歳での下位1%の予想死亡年齢は78.8歳であった。
上位1%の予想死亡年齢は88.9歳で、下位1%に比べて10.1年も長い結果であった。
男性と女性の平均寿命の差は、所得レベルが高くなるほど縮まった。
所得分布下位1%では、女性は男性より6.0年長い寿命であった。
所得分布上位1%では、女性の寿命は男性よりたった1.5年しか長いという結果であった。
(補足)
Fig 2のグラフの上の赤の分布が女性で、青が男性です。縦軸は寿命、横軸は家計所得です。
家計所得は左が低く、年収2万4千ドル(約260万円)から
右が高く、200万ドル(約2億1600万円))と表示されています。
家計収入の差がそのまま寿命に反映しているというすごい結果になりました。
原文
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/27063997
ご注意)必ずしも論文の内容をすべて網羅している情報ではございません。詳細にご興味の方は原文をご確認ください。つぶやきは正確な情報発信を心がけますが、その内容を保証するものではないことをどうぞご了承ください。
◆メルマガ「大腸CT検査アカデミー」無料購読募集中です◆
ライン参加者の皆様も過去の記事を読むのに便利ですよ〜
☆☆大腸CT検査ってなあに? 〜大腸がんをへらせるの?〜☆☆
Q&A方式で、一般の方の素朴な疑問に答えます!
ご質問もお待ちしています。
◆ラインコミュニティ「CTC Academy」の参加募集◆
メリット
・画像が共有できる!
・最新の情報を入手できる。
・仲間と意見を交換できる。
・待ち時間に気軽にみられる。
・配信されたことがすぐに分かる。
☆彡 入会希望の方はご連絡下さい
【117名の仲間がいるよ!】
(恐れ入りますが、ラインコミュニティは医療関係者の方に限定させていただいております)
●お願いとお断り●
本ブログの無断転用および複製を禁止いたします。
著者に無断で各種メディアに貼り付ける
などの行為は著作権違反となります。
読者の皆さまの大腸検査に対する知識のお役に立ちましたら幸いです。
にほんブログ村
大腸CT検査技師認定制度がはじまります!!
1 .第1 回技師認定申請書類提出期限
2020年4月1日〜 6月30日
2 .申請には
第59回日本消化器がん検診学会総会
(2020年6月 福岡市)
で開催される大腸CT検査教育研修会の出席
2019年度中の学会への入会等が必須です。
*類似の認定制度が発足したそうです。
認定制度について5年以上にわたり
学会や委員会で十分に議論・審議されてきた
日本消化器がん検診学会の認定をご検討ください。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
PubMedから、今日のつぶやき − 669 −
Chetty R. et al. The Association Between Income and Life Expectancy in the United States, 2001-2014. JAMA. 2016; 315: 1750-66.
それでは論文
「2001年から2014年の米国における収入と平均余命の関係性に関する検討」
のご紹介です。
本文は図表をご紹介していきたいと思います。
【Fig 2】
(ラインコミュニティ限定で配信しました)
2001年から2014年までのプールされたデータをもとにした、家計所得パーセンタイル別の人種および民族を調整した死亡年齢が示されている。
所得分布全体において、所得が高いほど平均寿命が長くなっている。
男性では、40歳での所得分布下位1%の予想死亡年齢は72.7歳であった。
所得分布上位1%では予想死亡年齢は87.3歳となり、下位1%に比べて14.6歳も長い結果であった。
女性では、40歳での下位1%の予想死亡年齢は78.8歳であった。
上位1%の予想死亡年齢は88.9歳で、下位1%に比べて10.1年も長い結果であった。
男性と女性の平均寿命の差は、所得レベルが高くなるほど縮まった。
所得分布下位1%では、女性は男性より6.0年長い寿命であった。
所得分布上位1%では、女性の寿命は男性よりたった1.5年しか長いという結果であった。
(補足)
Fig 2のグラフの上の赤の分布が女性で、青が男性です。縦軸は寿命、横軸は家計所得です。
家計所得は左が低く、年収2万4千ドル(約260万円)から
右が高く、200万ドル(約2億1600万円))と表示されています。
家計収入の差がそのまま寿命に反映しているというすごい結果になりました。
原文
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/27063997
ご注意)必ずしも論文の内容をすべて網羅している情報ではございません。詳細にご興味の方は原文をご確認ください。つぶやきは正確な情報発信を心がけますが、その内容を保証するものではないことをどうぞご了承ください。
◆メルマガ「大腸CT検査アカデミー」無料購読募集中です◆
ライン参加者の皆様も過去の記事を読むのに便利ですよ〜
☆☆大腸CT検査ってなあに? 〜大腸がんをへらせるの?〜☆☆
Q&A方式で、一般の方の素朴な疑問に答えます!
ご質問もお待ちしています。
◆ラインコミュニティ「CTC Academy」の参加募集◆
メリット
・画像が共有できる!
・最新の情報を入手できる。
・仲間と意見を交換できる。
・待ち時間に気軽にみられる。
・配信されたことがすぐに分かる。
☆彡 入会希望の方はご連絡下さい
【117名の仲間がいるよ!】
(恐れ入りますが、ラインコミュニティは医療関係者の方に限定させていただいております)
●お願いとお断り●
本ブログの無断転用および複製を禁止いたします。
著者に無断で各種メディアに貼り付ける
などの行為は著作権違反となります。
読者の皆さまの大腸検査に対する知識のお役に立ちましたら幸いです。
にほんブログ村
2020年02月19日
大腸CTアカデミア 米国では高収入は長寿化と関連があり、収入群間の平均余命の格差は拡大した!!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
新規大腸CT検査技師認定手続きのお知らせ
最新情報が更新されています1l
申請には、第59回日本消化器がん検診学会総会(2020年 6月5日(金)〜7日(日)福岡市)への参加及び総会で開催される大腸CT検査教育研修会の出席、2019年度中(2019年4月1日?2020年3月31日)の本学会への入会が必須となっておりますが、第1回に申請をご希望の方は、遅くとも2020年2月末日までに入会手続きを完了してください。
大腸CT検査技師の認定資格を取得された場合、2020年11月1日から申請が開始される大腸CT検査技術認定施設に申請することが可能になります。
*類似の認定制度が発足したそうです。
認定制度について5年以上にわたり
学会や委員会で十分に議論・審議されてきた
日本消化器がん検診学会の認定をご検討ください。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
PubMedから、今日のつぶやき − 668 −
Chetty R. et al. The Association Between Income and Life Expectancy in the United States, 2001-2014. JAMA. 2016; 315: 1750-66.
ブログ「大腸CTアカデミア」
https://fanblogs.jp/ctcacademia/
土曜日企画として「セブシティの語学学校に短期留学してみたよ!」を土曜日に7回シリーズでお送りしました。
先週土日からは「日本消化器がん検診学会で大腸CT検査技師認定制度が発足するまでの道のり」をシリーズでお送りしております。
よろしかったら是非ご覧ください!
それでは論文
「2001年から2014年の米国における収入と平均余命の関係性に関する検討」
のご紹介です。
【アブストラクト】
結果
第4に所得の少ないほうから25パーセンタイルの個人の平均余命の地理的差異は、喫煙などの健康習慣とは有意な相関がみられたものの(P <0.001)、医療へのアクセス、環境要因、所得の不平等、または労働市場の状況とは相関がみられなかった。
低所得者の平均余命は、地域住民の移民の割合(P 0<.001)、大卒の割合(P 0<.001)、および州政府の財政出動(P <.001)と関連が診られた。
結論
米国では2001年から2014年までの期間で、高収入は長寿化と関連があり、収入群間の平均余命の格差は年月とともに拡大した。
けれとも、平均余命と収入の関連は地域によって大きく異なった。
所得群間の平均余命の差は、地域によっては縮小し、地域によっては格差が広がった。
平均余命の差は、健康行動と地域の違いと関連がみられた。
(感想)
経済格差はいろいろな情況の差を生むのですね。
米国の状況が日本でそのまま当てはまるわけではありませんが、多いに考えさせられる論文です。
それでは、また。
原文
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/27063997
ご注意)必ずしも論文の内容をすべて網羅している情報ではございません。詳細にご興味の方は原文をご確認ください。つぶやきは正確な情報発信を心がけますが、その内容を保証するものではないことをどうぞご了承ください。
◆メルマガ「大腸CT検査アカデミー」無料購読募集中です◆
ライン参加者の皆様も過去の記事を読むのに便利ですよ〜
☆☆大腸CT検査ってなあに? 〜大腸がんをへらせるの?〜☆☆
Q&A方式で、一般の方の素朴な疑問に答えます!
ご質問もお待ちしています。
◆ラインコミュニティ「CTC Academy」の参加募集◆
メリット
・画像が共有できる!
・最新の情報を入手できる。
・仲間と意見を交換できる。
・待ち時間に気軽にみられる。
・配信されたことがすぐに分かる。
☆彡 入会希望の方はご連絡下さい
【117名の仲間がいるよ!】
(恐れ入りますが、ラインコミュニティは医療関係者の方に限定させていただいております)
●お願いとお断り●
本ブログの無断転用および複製を禁止いたします。
著者に無断で各種メディアに貼り付ける
などの行為は著作権違反となります。
読者の皆さまの大腸検査に対する知識のお役に立ちましたら幸いです。
にほんブログ村
2020年02月18日
大腸CTアカデミア 低所得者の平均余命は地域差が大きい!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
FUJIFILM MEDICAL SEMINAR 2020 in 熊本
3D画像解析の現状とこれから
〜CT Colonographyの取組みと現状〜
開催延期のお知らせ
新型コロナウイルス(covid 19)の感染拡大の恐れを考慮して延期することに致しました。
ご参加を予定されていた先生方には、ご迷惑をおかけしますことを心より深くお詫び
申し上げます。新たな日程が決まりましたら、改めてご連絡させていただきます。
何卒、よろしくお願い申し上げます。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
PubMedから、今日のつぶやき − 667 −
Chetty R. et al. The Association Between Income and Life Expectancy in the United States, 2001-2014. JAMA. 2016; 315: 1750-66.
それでは論文
「2001年から2014年の米国における収入と平均余命の関係性に関する検討」
のご紹介です。
【アブストラクト】
結果
第3に、低所得者の平均余命は地域差が大きかった。
所得の少ないほうから25パーセンタイルでは、平均余命が最も高い地域と最も低い地域との間で約4.5年の差があった。
2001年から2014年の期間で平均余命の変化をみると、4年以上伸びた地域もあれば、逆に2年以上短くなった地域もあった。
(感想)
高所得ではばらつきがないけれども、低所得層で地域によってばらつきが大きく生じているようです。いろいろと考えさせられます。
それでは、また
原文
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/27063997
ご注意)必ずしも論文の内容をすべて網羅している情報ではございません。詳細にご興味の方は原文をご確認ください。つぶやきは正確な情報発信を心がけますが、その内容を保証するものではないことをどうぞご了承ください。
◆メルマガ「大腸CT検査アカデミー」無料購読募集中です◆
ライン参加者の皆様も過去の記事を読むのに便利ですよ〜
☆☆大腸CT検査ってなあに? 〜大腸がんをへらせるの?〜☆☆
Q&A方式で、一般の方の素朴な疑問に答えます!
ご質問もお待ちしています。
◆ラインコミュニティ「CTC Academy」の参加募集◆
メリット
・画像が共有できる!
・最新の情報を入手できる。
・仲間と意見を交換できる。
・待ち時間に気軽にみられる。
・配信されたことがすぐに分かる。
☆彡 入会希望の方はご連絡下さい
【117名の仲間がいるよ!】
(恐れ入りますが、ラインコミュニティは医療関係者の方に限定させていただいております)
●お願いとお断り●
本ブログの無断転用および複製を禁止いたします。
著者に無断で各種メディアに貼り付ける
などの行為は著作権違反となります。
読者の皆さまの大腸検査に対する知識のお役に立ちましたら幸いです。
にほんブログ村
FUJIFILM MEDICAL SEMINAR 2020 in 熊本
3D画像解析の現状とこれから
〜CT Colonographyの取組みと現状〜
開催延期のお知らせ
新型コロナウイルス(covid 19)の感染拡大の恐れを考慮して延期することに致しました。
ご参加を予定されていた先生方には、ご迷惑をおかけしますことを心より深くお詫び
申し上げます。新たな日程が決まりましたら、改めてご連絡させていただきます。
何卒、よろしくお願い申し上げます。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
PubMedから、今日のつぶやき − 667 −
Chetty R. et al. The Association Between Income and Life Expectancy in the United States, 2001-2014. JAMA. 2016; 315: 1750-66.
それでは論文
「2001年から2014年の米国における収入と平均余命の関係性に関する検討」
のご紹介です。
【アブストラクト】
結果
第3に、低所得者の平均余命は地域差が大きかった。
所得の少ないほうから25パーセンタイルでは、平均余命が最も高い地域と最も低い地域との間で約4.5年の差があった。
2001年から2014年の期間で平均余命の変化をみると、4年以上伸びた地域もあれば、逆に2年以上短くなった地域もあった。
(感想)
高所得ではばらつきがないけれども、低所得層で地域によってばらつきが大きく生じているようです。いろいろと考えさせられます。
それでは、また
原文
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/27063997
ご注意)必ずしも論文の内容をすべて網羅している情報ではございません。詳細にご興味の方は原文をご確認ください。つぶやきは正確な情報発信を心がけますが、その内容を保証するものではないことをどうぞご了承ください。
◆メルマガ「大腸CT検査アカデミー」無料購読募集中です◆
ライン参加者の皆様も過去の記事を読むのに便利ですよ〜
☆☆大腸CT検査ってなあに? 〜大腸がんをへらせるの?〜☆☆
Q&A方式で、一般の方の素朴な疑問に答えます!
ご質問もお待ちしています。
◆ラインコミュニティ「CTC Academy」の参加募集◆
メリット
・画像が共有できる!
・最新の情報を入手できる。
・仲間と意見を交換できる。
・待ち時間に気軽にみられる。
・配信されたことがすぐに分かる。
☆彡 入会希望の方はご連絡下さい
【117名の仲間がいるよ!】
(恐れ入りますが、ラインコミュニティは医療関係者の方に限定させていただいております)
●お願いとお断り●
本ブログの無断転用および複製を禁止いたします。
著者に無断で各種メディアに貼り付ける
などの行為は著作権違反となります。
読者の皆さまの大腸検査に対する知識のお役に立ちましたら幸いです。
にほんブログ村
2020年02月17日
大腸CTアカデミア 所得の多い層は平均寿命が一層伸びている!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
第16回消化管先進画像診断研究会(GAIA)
「第16回消化管先進画像診断研究会(GAIA)」開催延期のお知らせ
3月14日(土)開催の「第16回消化管先進画像診断研究会(GAIA)」は、新型コロナウイルス(covid 19)の感染拡大の恐れを考慮して延期することに致しました。
ご参加を予定されていた先生方には、ご迷惑をおかけしますことを心より深くお詫び
申し上げます。新たな日程が決まりましたら、改めてご連絡させていただきます。
何卒、よろしくお願い申し上げます。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
PubMedから、今日のつぶやき − 666 −
Chetty R. et al. The Association Between Income and Life Expectancy in the United States, 2001-2014. JAMA. 2016; 315: 1750-66.
それでは論文
「2001年から2014年の米国における収入と平均余命の関係性に関する検討」
のご紹介です。
【アブストラクト】
結果
第2に、平均余命の開きは近年になるにつれて増加している。
2001年から2014年の間で、平均寿命は、所得の多い上位5%の男性で2.34年、女性で2.91年も増加したが、所得の少ない下位5%の男性では0.32年、女性では0.04年しか増加していない(所得の両郡の男女ともに有意差あり、P <0.001)。
(感想)
格差が広がっているということでしょうか。2つ目の結果も衝撃的です。
今日も短いのですが、このあたりにします。すみません。
それでは、また
原文
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/27063997
ご注意)必ずしも論文の内容をすべて網羅している情報ではございません。詳細にご興味の方は原文をご確認ください。つぶやきは正確な情報発信を心がけますが、その内容を保証するものではないことをどうぞご了承ください。
◆メルマガ「大腸CT検査アカデミー」無料購読募集中です◆
ライン参加者の皆様も過去の記事を読むのに便利ですよ〜
☆☆大腸CT検査ってなあに? 〜大腸がんをへらせるの?〜☆☆
Q&A方式で、一般の方の素朴な疑問に答えます!
ご質問もお待ちしています。
◆ラインコミュニティ「CTC Academy」の参加募集◆
メリット
・画像が共有できる!
・最新の情報を入手できる。
・仲間と意見を交換できる。
・待ち時間に気軽にみられる。
・配信されたことがすぐに分かる。
☆彡 入会希望の方はご連絡下さい
【117名の仲間がいるよ!】
(恐れ入りますが、ラインコミュニティは医療関係者の方に限定させていただいております)
●お願いとお断り●
本ブログの無断転用および複製を禁止いたします。
著者に無断で各種メディアに貼り付ける
などの行為は著作権違反となります。
読者の皆さまの大腸検査に対する知識のお役に立ちましたら幸いです。
にほんブログ村
第16回消化管先進画像診断研究会(GAIA)
「第16回消化管先進画像診断研究会(GAIA)」開催延期のお知らせ
3月14日(土)開催の「第16回消化管先進画像診断研究会(GAIA)」は、新型コロナウイルス(covid 19)の感染拡大の恐れを考慮して延期することに致しました。
ご参加を予定されていた先生方には、ご迷惑をおかけしますことを心より深くお詫び
申し上げます。新たな日程が決まりましたら、改めてご連絡させていただきます。
何卒、よろしくお願い申し上げます。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
PubMedから、今日のつぶやき − 666 −
Chetty R. et al. The Association Between Income and Life Expectancy in the United States, 2001-2014. JAMA. 2016; 315: 1750-66.
それでは論文
「2001年から2014年の米国における収入と平均余命の関係性に関する検討」
のご紹介です。
【アブストラクト】
結果
第2に、平均余命の開きは近年になるにつれて増加している。
2001年から2014年の間で、平均寿命は、所得の多い上位5%の男性で2.34年、女性で2.91年も増加したが、所得の少ない下位5%の男性では0.32年、女性では0.04年しか増加していない(所得の両郡の男女ともに有意差あり、P <0.001)。
(感想)
格差が広がっているということでしょうか。2つ目の結果も衝撃的です。
今日も短いのですが、このあたりにします。すみません。
それでは、また
原文
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/27063997
ご注意)必ずしも論文の内容をすべて網羅している情報ではございません。詳細にご興味の方は原文をご確認ください。つぶやきは正確な情報発信を心がけますが、その内容を保証するものではないことをどうぞご了承ください。
◆メルマガ「大腸CT検査アカデミー」無料購読募集中です◆
ライン参加者の皆様も過去の記事を読むのに便利ですよ〜
☆☆大腸CT検査ってなあに? 〜大腸がんをへらせるの?〜☆☆
Q&A方式で、一般の方の素朴な疑問に答えます!
ご質問もお待ちしています。
◆ラインコミュニティ「CTC Academy」の参加募集◆
メリット
・画像が共有できる!
・最新の情報を入手できる。
・仲間と意見を交換できる。
・待ち時間に気軽にみられる。
・配信されたことがすぐに分かる。
☆彡 入会希望の方はご連絡下さい
【117名の仲間がいるよ!】
(恐れ入りますが、ラインコミュニティは医療関係者の方に限定させていただいております)
●お願いとお断り●
本ブログの無断転用および複製を禁止いたします。
著者に無断で各種メディアに貼り付ける
などの行為は著作権違反となります。
読者の皆さまの大腸検査に対する知識のお役に立ちましたら幸いです。
にほんブログ村
2020年02月16日
日本消化器がん検診学会で大腸CT検査技師認定制度が発足するまでの道のり その2
本年2020年より日本消化器がん検診学会で
大腸CT検査技師認定制度が発足いたしました。
大腸CT検査の認定制度ができるその礎は
まず
エビデンスの構築です。
大腸CT検査の精度評価研究として
2009年から実施され世界に発信された日本のエビデンスがあります。
大腸CT検査の精密検査としての日本初の精度検証
Am J Gastroenterol 2017;112:163-71.
2019年のインパクトファクターは 10.241です。
オープンアクセスなので全文読むことができます。
日本の消化器内視鏡専門医による内視鏡診断に対する
大腸CT検査の非劣勢を証明した前向き多施設共同臨床試験です。
これにより日本でも大腸CT検査の精度が担保されたといえます。
ただ、この臨床試験に携わった一人としてとても重要なことと考えていることは
検査方法も読影方法もエビデンスがある方法で実施したということです。
大腸CT検査を行えばこの論文と同程度の精度が出るというのは大きな誤りです。
科学的エビデンスを軽んじることなく正しい方法を行っていくことが必須であり
それはつまり検査の標準化が必要であるということの認識の始まりでもありました。
臨床試験JANCTの成功を受けて、どこの施設でも精度高い検査の実現性を目指す
認定制度の必要性が生じた瞬間でもあります。
近年になっても日本では科学的エビデンスを軽んじた方法で行われていることが少なくありません。
標準化というのは米国ではかなり浸透していますが
日本はまだまだ遅れていると言わざるを得ません。
行動経済学のサンクコストってご存じでしょうか?
時間やお金をかけて開発したために
それにこだわってしまい
むしろ損してしまうことです。
飛行機のコンコルドや日本のガラケーなどがいい例ですね。
コンコルドは商業的には赤字、騒音も大きい、客室スペースも狭い
でも膨大な開発費をかけていたため、墜落するまで運行が続いてしまいました。
ガラケーは日本で開発したiモードなど独自の技術にこだわり続けてしまい
気づいた時には日本の携帯はガラパゴス状態
後はご存じのようにスマホはアップルや中国・韓国に席巻されてしまいました。
大腸CT検査でも日本独自の技術に固執してしまっています。
もし日本で開発された方法が本当に良いものであれば世界に真を問うべきです。
ただ残念ながらすでに小規模の臨床試験でその有用性は否定されています。
世界を納得させるものでなければ長続きしませんし、
その間に受ける患者さんに迷惑をかけることになってしまいます。
こうした事例は悪意がないだけに
むしろ患者さんによいはずと考えて行われるだけに問題の解消に時間がかかります。
主観や感情を交えず、科学的に裏打ちされた方法を標準的方法として認定していくことが大切なのです。
#大腸CT検査 #認定技師 #日本消化器がん検診学会 #専門技師 #認定制度
大腸CT検査技師認定制度が発足いたしました。
大腸CT検査の認定制度ができるその礎は
まず
エビデンスの構築です。
大腸CT検査の精度評価研究として
2009年から実施され世界に発信された日本のエビデンスがあります。
大腸CT検査の精密検査としての日本初の精度検証
Am J Gastroenterol 2017;112:163-71.
2019年のインパクトファクターは 10.241です。
オープンアクセスなので全文読むことができます。
日本の消化器内視鏡専門医による内視鏡診断に対する
大腸CT検査の非劣勢を証明した前向き多施設共同臨床試験です。
これにより日本でも大腸CT検査の精度が担保されたといえます。
ただ、この臨床試験に携わった一人としてとても重要なことと考えていることは
検査方法も読影方法もエビデンスがある方法で実施したということです。
大腸CT検査を行えばこの論文と同程度の精度が出るというのは大きな誤りです。
科学的エビデンスを軽んじることなく正しい方法を行っていくことが必須であり
それはつまり検査の標準化が必要であるということの認識の始まりでもありました。
臨床試験JANCTの成功を受けて、どこの施設でも精度高い検査の実現性を目指す
認定制度の必要性が生じた瞬間でもあります。
近年になっても日本では科学的エビデンスを軽んじた方法で行われていることが少なくありません。
標準化というのは米国ではかなり浸透していますが
日本はまだまだ遅れていると言わざるを得ません。
行動経済学のサンクコストってご存じでしょうか?
時間やお金をかけて開発したために
それにこだわってしまい
むしろ損してしまうことです。
飛行機のコンコルドや日本のガラケーなどがいい例ですね。
コンコルドは商業的には赤字、騒音も大きい、客室スペースも狭い
でも膨大な開発費をかけていたため、墜落するまで運行が続いてしまいました。
ガラケーは日本で開発したiモードなど独自の技術にこだわり続けてしまい
気づいた時には日本の携帯はガラパゴス状態
後はご存じのようにスマホはアップルや中国・韓国に席巻されてしまいました。
大腸CT検査でも日本独自の技術に固執してしまっています。
もし日本で開発された方法が本当に良いものであれば世界に真を問うべきです。
ただ残念ながらすでに小規模の臨床試験でその有用性は否定されています。
世界を納得させるものでなければ長続きしませんし、
その間に受ける患者さんに迷惑をかけることになってしまいます。
こうした事例は悪意がないだけに
むしろ患者さんによいはずと考えて行われるだけに問題の解消に時間がかかります。
主観や感情を交えず、科学的に裏打ちされた方法を標準的方法として認定していくことが大切なのです。
#大腸CT検査 #認定技師 #日本消化器がん検診学会 #専門技師 #認定制度
2020年02月15日
日本消化器がん検診学会で大腸CT検査技師認定制度が発足するまでの道のり その1
本年2020年より日本消化器がん検診学会で
大腸CT検査技師認定制度が発足いたしました。
「大腸CT検査技師認定」において、本制度下での技師認定および大腸CT検査技術認定施設を定めます。
ナガイチも微力ながらお手伝いをさせていただいております。
改めまして学会の役員の先生方、学会事務局の皆様に厚く御礼申し上げます。
さて、この認定制度ですが
・世界に発信したエビデンスの構築
・全国調査
・委員会による十分な議論
・委員会報告
・ワーキンググループによる議論
・学会総会・附置研究会でのオープンな議論
・意見交換会
・理事会承認
と長期間にわたり、多くの専門家(消化器科医、放射線科医、診療放射線技師)の共同作業で入念にそして丁寧に準備をしてまいりました。
この認定制度が長期間にわたって良好に機能するように学会事務局で十分なサポート体制が敷かれています。
「そうだ、認定制度をつくろう」と気軽な思い付きで短期間で作られたものでは決してありません。
日本消化器がん検診学会の大腸CT検査技師認定制度をより深くご理解いただくために
本制度の発足までの道のりを今回より週末にご紹介していきたいと思います。
どうぞよろしくお願い致します。
#大腸CT検査技師認定制度 #大腸CT #技師認定 #専門技師 #認定制度
大腸CT検査技師認定制度が発足いたしました。
「大腸CT検査技師認定」において、本制度下での技師認定および大腸CT検査技術認定施設を定めます。
ナガイチも微力ながらお手伝いをさせていただいております。
改めまして学会の役員の先生方、学会事務局の皆様に厚く御礼申し上げます。
さて、この認定制度ですが
・世界に発信したエビデンスの構築
・全国調査
・委員会による十分な議論
・委員会報告
・ワーキンググループによる議論
・学会総会・附置研究会でのオープンな議論
・意見交換会
・理事会承認
と長期間にわたり、多くの専門家(消化器科医、放射線科医、診療放射線技師)の共同作業で入念にそして丁寧に準備をしてまいりました。
この認定制度が長期間にわたって良好に機能するように学会事務局で十分なサポート体制が敷かれています。
「そうだ、認定制度をつくろう」と気軽な思い付きで短期間で作られたものでは決してありません。
日本消化器がん検診学会の大腸CT検査技師認定制度をより深くご理解いただくために
本制度の発足までの道のりを今回より週末にご紹介していきたいと思います。
どうぞよろしくお願い致します。
#大腸CT検査技師認定制度 #大腸CT #技師認定 #専門技師 #認定制度
2020年02月14日
大腸CTアカデミア 収入の増加は長寿化と関連する!!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
第59回消化器がん検診学会総会
2020年6月5日(金)- 7日(日)
会場 福岡国際会議場
パネルディスカッション2
「これから求められる大腸CT検査 −放射線医、消化器科医、技師の役割からみた現状と課題-」
大腸CT検査技師認定を受けるために
大腸CT検査教育研修会の出席が必須ですよ!
(6月7日午前中の参加でOKです)
*類似の認定制度が発足したそうです。
認定制度について5年以上にわたり
学会や委員会で十分に議論・審議されてきた
日本消化器がん検診学会の認定をご検討ください。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
PubMedから、今日のつぶやき − 665 −
Chetty R. et al. The Association Between Income and Life Expectancy in the United States, 2001-2014. JAMA. 2016; 315: 1750-66.
それでは論文
「2001年から2014年の米国における収入と平均余命の関係性に関する検討」
のご紹介です。
【アブストラクト】
結果
解析から次の4点が明らかになった。
第1に、収入分布全体にわたって、収入の増加は長寿化と関連していた。
高収入の上位1%と低収入の下位1%における平均余命の差は、男性で14.6年、女性で10.1年もの差があった。
(感想)
男で14年の差、女性で10年の差というのも衝撃的です。
今日は短いのですが、このあたりにしますね
それでは、また
原文
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/27063997
ご注意)必ずしも論文の内容をすべて網羅している情報ではございません。詳細にご興味の方は原文をご確認ください。つぶやきは正確な情報発信を心がけますが、その内容を保証するものではないことをどうぞご了承ください。
◆メルマガ「大腸CT検査アカデミー」無料購読募集中です◆
ライン参加者の皆様も過去の記事を読むのに便利ですよ〜
☆☆大腸CT検査ってなあに? 〜大腸がんをへらせるの?〜☆☆
Q&A方式で、一般の方の素朴な疑問に答えます!
ご質問もお待ちしています。
◆ラインコミュニティ「CTC Academy」の参加募集◆
メリット
・画像が共有できる!
・最新の情報を入手できる。
・仲間と意見を交換できる。
・待ち時間に気軽にみられる。
・配信されたことがすぐに分かる。
☆彡 入会希望の方はご連絡下さい
【117名の仲間がいるよ!】
(恐れ入りますが、ラインコミュニティは医療関係者の方に限定させていただいております)
●お願いとお断り●
本ブログの無断転用および複製を禁止いたします。
著者に無断で各種メディアに貼り付ける
などの行為は著作権違反となります。
読者の皆さまの大腸検査に対する知識のお役に立ちましたら幸いです。
にほんブログ村
第59回消化器がん検診学会総会
2020年6月5日(金)- 7日(日)
会場 福岡国際会議場
パネルディスカッション2
「これから求められる大腸CT検査 −放射線医、消化器科医、技師の役割からみた現状と課題-」
大腸CT検査技師認定を受けるために
大腸CT検査教育研修会の出席が必須ですよ!
(6月7日午前中の参加でOKです)
*類似の認定制度が発足したそうです。
認定制度について5年以上にわたり
学会や委員会で十分に議論・審議されてきた
日本消化器がん検診学会の認定をご検討ください。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
PubMedから、今日のつぶやき − 665 −
Chetty R. et al. The Association Between Income and Life Expectancy in the United States, 2001-2014. JAMA. 2016; 315: 1750-66.
それでは論文
「2001年から2014年の米国における収入と平均余命の関係性に関する検討」
のご紹介です。
【アブストラクト】
結果
解析から次の4点が明らかになった。
第1に、収入分布全体にわたって、収入の増加は長寿化と関連していた。
高収入の上位1%と低収入の下位1%における平均余命の差は、男性で14.6年、女性で10.1年もの差があった。
(感想)
男で14年の差、女性で10年の差というのも衝撃的です。
今日は短いのですが、このあたりにしますね
それでは、また
原文
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/27063997
ご注意)必ずしも論文の内容をすべて網羅している情報ではございません。詳細にご興味の方は原文をご確認ください。つぶやきは正確な情報発信を心がけますが、その内容を保証するものではないことをどうぞご了承ください。
◆メルマガ「大腸CT検査アカデミー」無料購読募集中です◆
ライン参加者の皆様も過去の記事を読むのに便利ですよ〜
☆☆大腸CT検査ってなあに? 〜大腸がんをへらせるの?〜☆☆
Q&A方式で、一般の方の素朴な疑問に答えます!
ご質問もお待ちしています。
◆ラインコミュニティ「CTC Academy」の参加募集◆
メリット
・画像が共有できる!
・最新の情報を入手できる。
・仲間と意見を交換できる。
・待ち時間に気軽にみられる。
・配信されたことがすぐに分かる。
☆彡 入会希望の方はご連絡下さい
【117名の仲間がいるよ!】
(恐れ入りますが、ラインコミュニティは医療関係者の方に限定させていただいております)
●お願いとお断り●
本ブログの無断転用および複製を禁止いたします。
著者に無断で各種メディアに貼り付ける
などの行為は著作権違反となります。
読者の皆さまの大腸検査に対する知識のお役に立ちましたら幸いです。
にほんブログ村
2020年02月13日
大腸CTアカデミア 健康格差の解析対象は40歳から76歳の14億828万観察人年(平均年齢53歳、勤労者の世帯収入の中央値は年間6万1175ドル(約670万円)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
大腸CT検査技師認定制度がはじまります!!
1 .第1 回技師認定申請書類提出期限
2020年4月1日〜 6月30日
2 .申請には
第59回日本消化器がん検診学会総会
(2020年6月 福岡市)
で開催される大腸CT検査教育研修会の出席
2019年度中の学会への入会等が必須です。
*類似の認定制度が発足したそうです。
認定制度について5年以上にわたり
学会や委員会で十分に議論・審議されてきた
日本消化器がん検診学会の認定をご検討ください。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
PubMedから、今日のつぶやき − 664 −
Chetty R. et al. The Association Between Income and Life Expectancy in the United States, 2001-2014. JAMA. 2016; 315: 1750-66.
それでは論文
「2001年から2014年の米国における収入と平均余命の関係性に関する検討」
のご紹介です。
【アブストラクト】
暴露(原因)
所得の尺度としての税引前世帯所得を用いた。
主なアウトカムと測定因子
・収入と平均余命の関係
・所得グループ別の平均余命の傾向
・平均余命の程度と居住地区の違いや所得グループ別の傾向
・地域間の平均余命の違いに関連する要因
結果
解析対象は40歳から76歳の14億828万観察人年(平均年齢53歳、勤労者の世帯収入の中央値は年間6万1175ドル(約670万円)。
死亡率は男性が10万人あたり596.3、女性が375.1。
(感想)
世帯収入の中央値が日本より高いようですが、ただ40歳以上としているので若年層が含まれていませんね。
単純な日米比較は今回のデータのみでは難しいようです。
次回、胆となる解析結果をご紹介しますね。
それでは、また
原文
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/27063997
ご注意)必ずしも論文の内容をすべて網羅している情報ではございません。詳細にご興味の方は原文をご確認ください。つぶやきは正確な情報発信を心がけますが、その内容を保証するものではないことをどうぞご了承ください。
みんなのAI講座 ゼロからPythonで学ぶ人工知能と機械学習
◆メルマガ「大腸CT検査アカデミー」無料購読募集中です◆
ライン参加者の皆様も過去の記事を読むのに便利ですよ〜
☆☆大腸CT検査ってなあに? 〜大腸がんをへらせるの?〜☆☆
Q&A方式で、一般の方の素朴な疑問に答えます!
ご質問もお待ちしています。
◆ラインコミュニティ「CTC Academy」の参加募集◆
メリット
・画像が共有できる!
・最新の情報を入手できる。
・仲間と意見を交換できる。
・待ち時間に気軽にみられる。
・配信されたことがすぐに分かる。
☆彡 入会希望の方はご連絡下さい
【117名の仲間がいるよ!】
(恐れ入りますが、ラインコミュニティは医療関係者の方に限定させていただいております)
●お願いとお断り●
本ブログの無断転用および複製を禁止いたします。
著者に無断で各種メディアに貼り付ける
などの行為は著作権違反となります。
読者の皆さまの大腸検査に対する知識のお役に立ちましたら幸いです。
にほんブログ村
大腸CT検査技師認定制度がはじまります!!
1 .第1 回技師認定申請書類提出期限
2020年4月1日〜 6月30日
2 .申請には
第59回日本消化器がん検診学会総会
(2020年6月 福岡市)
で開催される大腸CT検査教育研修会の出席
2019年度中の学会への入会等が必須です。
*類似の認定制度が発足したそうです。
認定制度について5年以上にわたり
学会や委員会で十分に議論・審議されてきた
日本消化器がん検診学会の認定をご検討ください。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
PubMedから、今日のつぶやき − 664 −
Chetty R. et al. The Association Between Income and Life Expectancy in the United States, 2001-2014. JAMA. 2016; 315: 1750-66.
それでは論文
「2001年から2014年の米国における収入と平均余命の関係性に関する検討」
のご紹介です。
【アブストラクト】
暴露(原因)
所得の尺度としての税引前世帯所得を用いた。
主なアウトカムと測定因子
・収入と平均余命の関係
・所得グループ別の平均余命の傾向
・平均余命の程度と居住地区の違いや所得グループ別の傾向
・地域間の平均余命の違いに関連する要因
結果
解析対象は40歳から76歳の14億828万観察人年(平均年齢53歳、勤労者の世帯収入の中央値は年間6万1175ドル(約670万円)。
死亡率は男性が10万人あたり596.3、女性が375.1。
(感想)
世帯収入の中央値が日本より高いようですが、ただ40歳以上としているので若年層が含まれていませんね。
単純な日米比較は今回のデータのみでは難しいようです。
次回、胆となる解析結果をご紹介しますね。
それでは、また
原文
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/27063997
ご注意)必ずしも論文の内容をすべて網羅している情報ではございません。詳細にご興味の方は原文をご確認ください。つぶやきは正確な情報発信を心がけますが、その内容を保証するものではないことをどうぞご了承ください。
みんなのAI講座 ゼロからPythonで学ぶ人工知能と機械学習
◆メルマガ「大腸CT検査アカデミー」無料購読募集中です◆
ライン参加者の皆様も過去の記事を読むのに便利ですよ〜
☆☆大腸CT検査ってなあに? 〜大腸がんをへらせるの?〜☆☆
Q&A方式で、一般の方の素朴な疑問に答えます!
ご質問もお待ちしています。
◆ラインコミュニティ「CTC Academy」の参加募集◆
メリット
・画像が共有できる!
・最新の情報を入手できる。
・仲間と意見を交換できる。
・待ち時間に気軽にみられる。
・配信されたことがすぐに分かる。
☆彡 入会希望の方はご連絡下さい
【117名の仲間がいるよ!】
(恐れ入りますが、ラインコミュニティは医療関係者の方に限定させていただいております)
●お願いとお断り●
本ブログの無断転用および複製を禁止いたします。
著者に無断で各種メディアに貼り付ける
などの行為は著作権違反となります。
読者の皆さまの大腸検査に対する知識のお役に立ちましたら幸いです。
にほんブログ村