追加コメントがありました。
7/3 友道厩舎
3日の中京競馬では好スタートから
行き脚がついて2〜3番手を追走。
そのまま直線を向いたが、追い出してからの伸びがなく9着。
「ゲート確認に乗せていただいて、
だいたいの癖も把握してレースに臨みました。
練習どおりうまくスタートを切って、
楽に流れに乗れたのですが、
4コーナーではもう手応えが怪しくなっていました。
自分から止めているという感じもないので、
コンスタントに使ってきて
ちょっと苦しいところがあったのかもしれません。
それでも力がある分パタッと止まりませんし、
レース運びも上手でセンスを感じます。
馬体さえ戻ればこのようなことはないはずです」
(川田騎手)
馬体重こそ前走と変わらず出走できましたが、
中1週で3走目とあって、
数字以上に馬体はギリギリだったのかもしれません。
能力の高さはジョッキーも認めていますし、
まずは馬体を戻して改めて力を見せてもらいたいと思います。
この後はトレセンに戻って馬体を確認してから検討します。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image