アフィリエイト広告を利用しています
ファン
<< 2021年01月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新記事
カテゴリーアーカイブ

広告

posted by fanblog

2018年09月22日

貸株金利入金6.7.8月分

アラフォー専業主婦で、投資3年生のみわ子です

ナンピンを追い株と呼んでいる、みわ子です。
なんでって、なんとなく。笑

追加するって感じで、追い株

ナンピンは最初意味が分かりませんでした。

今も語源の意味は分かりませんが???

麻雀?

って

本題です

NISA以外の株は基本、貸株に出しているみわ子です。

優待があるものは、自動で返却されるので
面倒なことは皆無です


最初、イオンの貸株はやめていましたが
出してみると、株主番号も変わることなく
優待カードも普通に継続して使えているので
貸株に最近は出してます


チリツモで、コツコツお金がお金を生んでます

6月分が7月3日 252円
7月分が8月2日 131円
8月分が9月4日 117円

入金してました。

全記事で書いた、キタムラが貸株金利がよかったので
キタムラを売却してから、半額ほどの金額になってしまった

株を買う時に、NISA以外だと
貸株できる銘柄?金利は?
とチェックしてます。

購入決定権ほどの威力は、まったく持っていませんが
貸株金利がいいと、ラッキーっとちょっといい気分

その程度です






2018年貸株金利累計 +2,588円

2018年損益 301,314円
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/8122965
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
プロフィール
みわ子さんの画像
みわ子
2012年結婚、専業主婦になりました。 2015年12月株式投資を始めました。 7歳年上の主人は定年まで後10数年。 未就学児がいるし、住宅ローン返済と、教育資金、老後資金を貯めなくてはいけません。 老後破綻しない為にと投資を始めした。 目標は、パートくらい稼げるようになりたい。
プロフィール
検索
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。