アフィリエイト広告を利用しています
ファン
<< 2021年01月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新記事
カテゴリーアーカイブ

広告

posted by fanblog

2018年09月22日

購入株 2914 日本たばこ産業 と配当金

アラフォー専業主婦で、投資3年生のみわ子です

ブログはサボっていましたが、その間に購入したものが数株あります。

その中ひとつが、日本たばこ

投資に詳しい人なら、配当がもらえるって事でいつくらいかわかりそうですが・・・・・

買った本人分かってません・・・・・

確認すると、6月でした。

6月の優待と配当をゲットしました。

購入に踏み切ったのは、JTの値上げ問題と
新たに、加熱式煙草を出すという事。

そして、安定の配当利回り

優待付き

煙草はすいませんが、元喫煙者なので

マナーを守って、もらえれば
高い税金を払って吸っているのだから
何もいう事はありません

我が家には、喫煙者はいませんが・・・・・・
身内や、友達にいても
何とも思いません

でも、煙草の煙は嫌い。

優待は、100株なので
自社、自社グループの食品1,000円相当

実は・・・・・今日届いたんです
19BA3D0E-2DCC-430A-AB39-FCB9502034B5.jpeg
カップメンとゆめぴりか
非常食的な感じすね

2914 日本たばこ産業 7,500円 配当金入金

優待よりも、配当に惹かれて購入したJT
NISA購入なので、そのまま入金です

権利落ち前でも、株価は3,000円くらいで
底値ではなかったものの、その後1万前後のプラマイをぶらぶら
現状は、少し含み損ですが
しばらくは放置予定です。

NISAなので、その間は配当をしっかりもらって
NISAがなくなる前に、大きく利確すると
決めてます

みわ子が持っている株の中では、高い方なので
大きく利確できたらと思ってますが

それは、先の話かなぁ




2018年損益 308,814円
posted by みわ子 at 23:21| Comment(0) | TrackBack(0) | 購入株
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/8123137
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
プロフィール
みわ子さんの画像
みわ子
2012年結婚、専業主婦になりました。 2015年12月株式投資を始めました。 7歳年上の主人は定年まで後10数年。 未就学児がいるし、住宅ローン返済と、教育資金、老後資金を貯めなくてはいけません。 老後破綻しない為にと投資を始めした。 目標は、パートくらい稼げるようになりたい。
プロフィール
検索
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。