アフィリエイト広告を利用しています
ファン
<< 2021年01月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新記事
カテゴリーアーカイブ

広告

posted by fanblog

2017年11月08日

10月貸株金利入金

アラフォー専業主婦のみわ子です

先週、約1年ぶりに高校の同級生と遊んだ。
たまたま近くに嫁いでいて、3年ほど前にばったり公園で再会してから、年に数度遊んでます。
そんな彼女は、2人の男の子のママ。先生なので、5年間の育休を使ってから今は、時短で働いているという。

でも、やっぱり子供のそばにいてあげたいと思っていろいろ考えているそう。

そんな彼女から、白濱塾なるものに誘われた。
白濱伸六さんの講演会があると・・・・・
内容は、お金持ちの意識講座

あまり、詳しい内容はわからないけど、信用できる友人からの誘いなので参加してきます。
行かれる方いたら、会場でお会いしましょう

で、本題です。
10月分の貸株金利が入金されてました。
10月貸株金利 241円

2017年 貸株金利累計 1,227円


2017年 損益合計 +90,404円

日経平均2万を超して、いい感じに上昇してますが・・・・・

みわ子の株も含み益を出してますが・・・・・・
なかなか、利確に踏み切れない

もっと上がるんじゃないかという期待と
今売っても、次買いたいと思う&変える、株が無いので、売ってもなぁと
なんとも、ぐだぐだに心が乱れています。

今年もあと約2ヶ月。
目標の半分しか実質益が出てないので、利確したいところですが



長期保有の、配当優待生活が出来る日はまだまだ遠そうです。


日曜日何かいい、収穫があればまた報告します



≪GMOクリック証券≫現物取引手数料1約定ごとプラン95円〜!1日定額プラン230円〜!(税込価格)


この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/6945360
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
プロフィール
みわ子さんの画像
みわ子
2012年結婚、専業主婦になりました。 2015年12月株式投資を始めました。 7歳年上の主人は定年まで後10数年。 未就学児がいるし、住宅ローン返済と、教育資金、老後資金を貯めなくてはいけません。 老後破綻しない為にと投資を始めした。 目標は、パートくらい稼げるようになりたい。
プロフィール
検索
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。