新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2016年09月19日
埋込式タイマースイッチ、消し忘れ解消。
ちょっと、今検討中なのが、埋込式タイマースイッチ です。
同居人には色々なタイプがありますが、とかく度々なんでも、つけっぱなし、出しっぱなしという人もいます。
とっても精神衛生上良くないですよね。
マイホームのトイレや階段は、すでにセンサーライト等で対処しているので問題ないのですが、ネットを検索してみると、いろいろな壁のスイッチに埋め見込めるタイマースイッチが見つかりました。
埋め込み式のスイッチは、二種類あり、15・30・90分の切替式 と 2H・4H・連続に設定できるものです。
換気扇用ということで、50W程度が定格出力の器具に取り付けられそうです。
●15・30・90分の切替式、浴室換気スイッチは、
パナソニック
フルカラー埋込[電子]浴室換気スイッチ
・WN5293
・トイレの換気扇
・トイレ照明の消し忘れ
・お風呂場照明の消し忘れ
楽天市場 Amazon Yahoo!ショッピング
●2H・4H・連続の埋込浴室換気スイッチは
パナソニック フルカラースイッチ
・WN5294
・お風呂の換気扇
・サニタリーのライト
・お庭の照明
楽天市場 Amazon Yahoo!ショッピング
こんなスイッチを知っていたなら初めから指定して取り付けていてもらったと思います。
価格的には、通常のスイッチが500円程度ならその数倍程度です。
4か所に使っても10,000円もかかりません。
我が家では、夜にお風呂に入れば、お風呂の換気扇は朝までつけっぱなしです。
朝にお風呂に入れば、夕方までつけっぱなしです。
4時間タイマーのスイッチなら、3割ぐらいは換気扇の電気料金を節約できるかもしれません。
ちなみに、毎日30Wを3.3時間節約できるとすれば、
30日 × 100W/日 = 3,000W(3KW)
1月 3KW × 25円 = 75円 節約
1年 75円 × 12ヵ月 = 900円節約
3年くらいで元がとれます。
さらに、換気扇自体の寿命も延びるので、有効な節約手段です。
注意が必要なのは、電流が5w未満、センサ付、DCモータータイプ、電気式シャッター付き、バス換気乾燥機等には使用できないようです。
よって、電灯に使う場合は、60W以上のLED電球ならギリギリOKでしょうか。
お風呂の換気扇には使えそうなので、今度組み込んでみたいと思います。
2・4時間タイマーに交換しました。
「DIY 埋込式タイマースイッチに交換、これで少し節電。」
同居人には色々なタイプがありますが、とかく度々なんでも、つけっぱなし、出しっぱなしという人もいます。
とっても精神衛生上良くないですよね。
マイホームのトイレや階段は、すでにセンサーライト等で対処しているので問題ないのですが、ネットを検索してみると、いろいろな壁のスイッチに埋め見込めるタイマースイッチが見つかりました。
埋め込み式のスイッチは、二種類あり、15・30・90分の切替式 と 2H・4H・連続に設定できるものです。
換気扇用ということで、50W程度が定格出力の器具に取り付けられそうです。
●15・30・90分の切替式、浴室換気スイッチは、
パナソニック
フルカラー埋込[電子]浴室換気スイッチ
・WN5293
・トイレの換気扇
・トイレ照明の消し忘れ
・お風呂場照明の消し忘れ
楽天市場 Amazon Yahoo!ショッピング
●2H・4H・連続の埋込浴室換気スイッチは
パナソニック フルカラースイッチ
・WN5294
・お風呂の換気扇
・サニタリーのライト
・お庭の照明
楽天市場 Amazon Yahoo!ショッピング
こんなスイッチを知っていたなら初めから指定して取り付けていてもらったと思います。
価格的には、通常のスイッチが500円程度ならその数倍程度です。
4か所に使っても10,000円もかかりません。
我が家では、夜にお風呂に入れば、お風呂の換気扇は朝までつけっぱなしです。
朝にお風呂に入れば、夕方までつけっぱなしです。
4時間タイマーのスイッチなら、3割ぐらいは換気扇の電気料金を節約できるかもしれません。
ちなみに、毎日30Wを3.3時間節約できるとすれば、
30日 × 100W/日 = 3,000W(3KW)
1月 3KW × 25円 = 75円 節約
1年 75円 × 12ヵ月 = 900円節約
3年くらいで元がとれます。
さらに、換気扇自体の寿命も延びるので、有効な節約手段です。
注意が必要なのは、電流が5w未満、センサ付、DCモータータイプ、電気式シャッター付き、バス換気乾燥機等には使用できないようです。
よって、電灯に使う場合は、60W以上のLED電球ならギリギリOKでしょうか。
お風呂の換気扇には使えそうなので、今度組み込んでみたいと思います。
2・4時間タイマーに交換しました。
「DIY 埋込式タイマースイッチに交換、これで少し節電。」
2016年08月21日
ペンダント照明に、リモコン機器で便利、節電。
照明ネタが続きますが、今回はリモコンの無い照明をリモコン化する機器の話です。
前の記事、「明るすぎるシーリングライト、一本消灯で節電。」 では、消して節電です。
今回は、さらに節電するための秘策です。
タイトル、リモコン機器で節電は、こまめに消して節電ではなく、究極は、シーリングライトを、LEDの電球を使うペンダントに変えてしまうことです。
通常LEDの電球は、白熱電球60W程度の明るさなら、7W程度です。
3灯点灯しても21W程度です。
ペンダントライトは、上側の傘だけで、ロスも少なく、床に近づき明るさも確保できとっても効率的です。
電球を交換するだけで、簡単に明るさも変更でき、おちついたお部屋の雰囲気になると思います。
前の記事、「明るすぎるシーリングライト、一本消灯で節電。」 で、32W程度、一灯の蛍光灯の明るさ程度なら、7W、2個の電球型のペンダントライトで十分明るさは確保できると思います。
では、具体的にペンダントライトについて書きます。
家電量販店のペンダントライト、あるいは吊り下げ型の照明は、昔の円筒型蛍光灯部分がLEDに変更されたただけがほとんとです。
言い換えれば、電球を使ったタイプは廊下や階段の吊り下げ型の小ぶりなタイプがほとんどてす。
価格もそれなりにしますが、スイッチもほとんど、鎖ひものON・OFFタイプです。
そこで、チョイスは、ニトリの器具がいいのかななんて思います。
シェードもいろいろあるので、デザインも自分で変更できそうです。
ただ、一つ欠点があるとすれば、安価なものは、リモコンがついていないんです。
それで見つけたのが、天井のソケット部分に取り付けるリモコンです。
これを使えば、無精な人でも、便利ですよね。
いつトライしようか、リモコンは一応購入しときました。
オーム天井照明用リモコン
楽天市場 Amazon Yahoo!ショッピング
この機器の難点は、リモコンはメインスイッチがOFFになってしまえば、OFFの状態なので、メインの壁スイッチON 照明はリモコンでのON・OFFになるようです。
照明用リモコン スモールランプ付
出典:楽天市場
楽天市場 Amazon Yahoo!ショッピング
照明用リモコン 多機能タイマー付
出典:楽天市場
楽天市場 Amazon Yahoo!ショッピング
流石に、2倍以上の価格なので、留守番タイマーもついて万能ですが、これも少し難点があって、リモコン側にタイマーの信号発信機能があるので、不在時信号ず届くがどうか確認の必要があるようです。
これで、釣り下げ式の電球型LED照明が便利に使えたら、電気料金1/10近くまで節電できるかもしれません。
繰り返しますが、6帖のシーリングライトで 80W程度
→LEDで30W程度
→電球型LEDなら10W程度でもおちついた明るさを確保できると思います。
前の記事、「明るすぎるシーリングライト、一本消灯で節電。」 では、消して節電です。
今回は、さらに節電するための秘策です。
タイトル、リモコン機器で節電は、こまめに消して節電ではなく、究極は、シーリングライトを、LEDの電球を使うペンダントに変えてしまうことです。
通常LEDの電球は、白熱電球60W程度の明るさなら、7W程度です。
3灯点灯しても21W程度です。
ペンダントライトは、上側の傘だけで、ロスも少なく、床に近づき明るさも確保できとっても効率的です。
電球を交換するだけで、簡単に明るさも変更でき、おちついたお部屋の雰囲気になると思います。
前の記事、「明るすぎるシーリングライト、一本消灯で節電。」 で、32W程度、一灯の蛍光灯の明るさ程度なら、7W、2個の電球型のペンダントライトで十分明るさは確保できると思います。
では、具体的にペンダントライトについて書きます。
家電量販店のペンダントライト、あるいは吊り下げ型の照明は、昔の円筒型蛍光灯部分がLEDに変更されたただけがほとんとです。
言い換えれば、電球を使ったタイプは廊下や階段の吊り下げ型の小ぶりなタイプがほとんどてす。
価格もそれなりにしますが、スイッチもほとんど、鎖ひものON・OFFタイプです。
そこで、チョイスは、ニトリの器具がいいのかななんて思います。
シェードもいろいろあるので、デザインも自分で変更できそうです。
ただ、一つ欠点があるとすれば、安価なものは、リモコンがついていないんです。
それで見つけたのが、天井のソケット部分に取り付けるリモコンです。
これを使えば、無精な人でも、便利ですよね。
いつトライしようか、リモコンは一応購入しときました。
オーム天井照明用リモコン
楽天市場 Amazon Yahoo!ショッピング
この機器の難点は、リモコンはメインスイッチがOFFになってしまえば、OFFの状態なので、メインの壁スイッチON 照明はリモコンでのON・OFFになるようです。
照明用リモコン スモールランプ付
出典:楽天市場
楽天市場 Amazon Yahoo!ショッピング
照明用リモコン 多機能タイマー付
出典:楽天市場
楽天市場 Amazon Yahoo!ショッピング
流石に、2倍以上の価格なので、留守番タイマーもついて万能ですが、これも少し難点があって、リモコン側にタイマーの信号発信機能があるので、不在時信号ず届くがどうか確認の必要があるようです。
これで、釣り下げ式の電球型LED照明が便利に使えたら、電気料金1/10近くまで節電できるかもしれません。
繰り返しますが、6帖のシーリングライトで 80W程度
→LEDで30W程度
→電球型LEDなら10W程度でもおちついた明るさを確保できると思います。
2016年08月20日
明るすぎるシーリングライト、一本消灯で節電。
ほとんどの部屋の壁は白または白に近い明るい色合いだと思います。
と、新しい家、ほとんど今や天井直付けのシーリングライトです。
で、お題の明るすぎるシーリングライト、ですが、まだマイホームが完成したころは、LEDの電球型が各社から発売された頃です。
シーリングライトもLEDタイプが発売されていましたが、安価なものでも、2万〜と高く一般的な蛍光灯にしました。
でも、そのシーリングライトも、冒頭書いたような、白い室内の壁では明るすぎます。
自分の場合は、疲れるんですよね。明るすぎ。
そこで、シーリングライトの蛍光灯の一本を差し込みから抜いてしまいました。
リビングの9帖、シーリングライトは、20+27+34W 全灯で、合計81Wです。
そのうち、一番外側の34Wをソケットから抜いて、不点灯で使用、消費電力は47Wです。
約40%の節電です。
2Fの6帖は、32+40W 合計で72W。
40Wをソケットから抜いて、消費電力は32Wです。
約、50パーセントの節電です。
ただ、8帖の部屋は、3灯で91Wだったかと思いますが、自前で購入したインバーター方式で一灯でも抜けば点灯しなかったので抜けませんでした。
と、明るすぎるシーリングライトは消す、寿命が来ても、その部分だけ取り換えれば経済的です。
ちなみに6帖用のLEDライトは、35W前後のようなので、6帖用のLEDシーリングライトを明るく点灯している消費電力と同じくらいです。
厳密には、LED照明は明るさと消費電力は比例するので、もし暗くしたら、25Wぐらいで丁度良い明るさかもしれません。
6帖の場合、80ワット、50パーセント節電だとすれば、6時間点灯で、40ワット節電、消費量7,200ワットです。
7.2キロワット 25円で(1キロあたりの単価)
月180円節約 年間 6帖一間で、2160円 節約できます。
リビングの場合、時間が長いので、35ワット 10時間 30日 で 月10,500ワット節電。
10.5キロワット 25 円で(単価)
月260円節約 年間3,120円節約できます。
シーリングライト以外は、すでにLEDに変更しているので、シーリングライトのLED化は、いかに価格が安く便利そうなのが買えるかどうかでしょうか・・・。
この、蛍光灯を一本消灯することで、LED並みに消費電流を抑えられますが、厳密にいえばLEDライトは、明るさに比例して消費電流も下がります。
よって、LEDの調光幅がある程度あれば、さらに節電できると思います。
関連記事
「蛍光灯の間引き、節電効果が無かったか?!」
と、新しい家、ほとんど今や天井直付けのシーリングライトです。
で、お題の明るすぎるシーリングライト、ですが、まだマイホームが完成したころは、LEDの電球型が各社から発売された頃です。
シーリングライトもLEDタイプが発売されていましたが、安価なものでも、2万〜と高く一般的な蛍光灯にしました。
でも、そのシーリングライトも、冒頭書いたような、白い室内の壁では明るすぎます。
自分の場合は、疲れるんですよね。明るすぎ。
そこで、シーリングライトの蛍光灯の一本を差し込みから抜いてしまいました。
リビングの9帖、シーリングライトは、20+27+34W 全灯で、合計81Wです。
そのうち、一番外側の34Wをソケットから抜いて、不点灯で使用、消費電力は47Wです。
約40%の節電です。
2Fの6帖は、32+40W 合計で72W。
40Wをソケットから抜いて、消費電力は32Wです。
約、50パーセントの節電です。
ただ、8帖の部屋は、3灯で91Wだったかと思いますが、自前で購入したインバーター方式で一灯でも抜けば点灯しなかったので抜けませんでした。
と、明るすぎるシーリングライトは消す、寿命が来ても、その部分だけ取り換えれば経済的です。
ちなみに6帖用のLEDライトは、35W前後のようなので、6帖用のLEDシーリングライトを明るく点灯している消費電力と同じくらいです。
厳密には、LED照明は明るさと消費電力は比例するので、もし暗くしたら、25Wぐらいで丁度良い明るさかもしれません。
6帖の場合、80ワット、50パーセント節電だとすれば、6時間点灯で、40ワット節電、消費量7,200ワットです。
7.2キロワット 25円で(1キロあたりの単価)
月180円節約 年間 6帖一間で、2160円 節約できます。
リビングの場合、時間が長いので、35ワット 10時間 30日 で 月10,500ワット節電。
10.5キロワット 25 円で(単価)
月260円節約 年間3,120円節約できます。
シーリングライト以外は、すでにLEDに変更しているので、シーリングライトのLED化は、いかに価格が安く便利そうなのが買えるかどうかでしょうか・・・。
この、蛍光灯を一本消灯することで、LED並みに消費電流を抑えられますが、厳密にいえばLEDライトは、明るさに比例して消費電流も下がります。
よって、LEDの調光幅がある程度あれば、さらに節電できると思います。
関連記事
「蛍光灯の間引き、節電効果が無かったか?!」