新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2014年08月23日
寝苦しくて起きたらパナソニック製2Fエアコンの故障だった。
猛暑「エアコン無し?!でガンバル!!」 の記事で2011年に設置したエアコンの一台です。
3年目、2014年8月5日だっただろうか。
1.5Fは、普段風通しもよく、エアコンが無くとも屋根付きベランダの掃き出し窓を開けて寝れば寝れないことのない暑さです。
でも、さすがにその夜は、全国的に熱帯夜で、恥ずかしながらこの部屋のエアコンはこの夏はじめての使用でした。
エアコン使用ですから、窓も締め切って寝つきましたが、夜中の2時頃だったでしょうか、暑いのと、人の気配がしたのでうとうと目がさめましたが、またねこみました。
こ一時間したころでしょうか・・・、「エアコン消して・・・!。」と怒ったら、消してないとのこと、そこでエアコンの吹き出し口を確認したら全然冷えてませんでした。
そうそう、エアコン故障です。
翌日、連絡して8日だったでしょうか、パナソニックのサービスの人が来て本体の故障なのか確認したところ、室内・室外機からのガス漏れや異常はないとのことでした。
そしてまた、8月14日、3年前設置した施工業者の方が来て配管の接続箇所、2箇所の継手を再接続しガス注入、復活しました。
このエアコンは、パナソニックの一番安いエアコンです。
取り付けは5月に購入し6月頃には設置しましたから、特に繁忙期に付けたわけでもありませんでした。
ただ、施工的には、このエアコンは2Fくらいの高さからの配管です。
家電量販店から3年前に購入、5年保証だったので特に修理費はかかってません、でもまた5・10年もしないで配管からのガス漏れなら施工不良だと思います。
ちなみに本体は何年もつんでしょうか。
また、もう1台同時期に取り付けた同型機もついでに点検していただきましたが、時に異常、故障箇所は無いとのことでした。
以前使っていたエアコンは、20年近く使用、数度の引越しをしても特にガスが無くなったとか故障したなんてことはありませんでした。
エアコン故障続編
「パナソニック製2Fのエアコン、ガス充填1年後の猛暑、2度目の故障。」
3年目、2014年8月5日だっただろうか。
1.5Fは、普段風通しもよく、エアコンが無くとも屋根付きベランダの掃き出し窓を開けて寝れば寝れないことのない暑さです。
でも、さすがにその夜は、全国的に熱帯夜で、恥ずかしながらこの部屋のエアコンはこの夏はじめての使用でした。
エアコン使用ですから、窓も締め切って寝つきましたが、夜中の2時頃だったでしょうか、暑いのと、人の気配がしたのでうとうと目がさめましたが、またねこみました。
こ一時間したころでしょうか・・・、「エアコン消して・・・!。」と怒ったら、消してないとのこと、そこでエアコンの吹き出し口を確認したら全然冷えてませんでした。
そうそう、エアコン故障です。
翌日、連絡して8日だったでしょうか、パナソニックのサービスの人が来て本体の故障なのか確認したところ、室内・室外機からのガス漏れや異常はないとのことでした。
そしてまた、8月14日、3年前設置した施工業者の方が来て配管の接続箇所、2箇所の継手を再接続しガス注入、復活しました。
このエアコンは、パナソニックの一番安いエアコンです。
取り付けは5月に購入し6月頃には設置しましたから、特に繁忙期に付けたわけでもありませんでした。
ただ、施工的には、このエアコンは2Fくらいの高さからの配管です。
家電量販店から3年前に購入、5年保証だったので特に修理費はかかってません、でもまた5・10年もしないで配管からのガス漏れなら施工不良だと思います。
ちなみに本体は何年もつんでしょうか。
また、もう1台同時期に取り付けた同型機もついでに点検していただきましたが、時に異常、故障箇所は無いとのことでした。
以前使っていたエアコンは、20年近く使用、数度の引越しをしても特にガスが無くなったとか故障したなんてことはありませんでした。
エアコン故障続編
「パナソニック製2Fのエアコン、ガス充填1年後の猛暑、2度目の故障。」
2014年08月13日
TV受信設備(配線機器)ブースター
TVアンテナ、端子については以下の記事で紹介してましたが、屋根裏にあった機器について紹介していなかったのでUPします。
屋根上はかっこ悪い「TVアンテナ」
ダイニングへのTV端子増設設置
ロフトに換気扇を付けることになり、小屋裏への点検口を開けた所に設置してありました。
TVの分配器等の機器です。自分でホームセンターで買ってきて設置しました。
配線は、施工費の中に含まれていましたが、アンテナやこれら機器は施工費には含まれていませんでした。
電源はあらかじめ施工してありましたが、TVフィーダー線の先端処理は自分でしたような気がします。
マスプロのブースター、BSとUHF(地デジ)の混合器の兼ねている機器です。
下の二つは、各部屋への分配器です。2段で繋いで、合計7回線(7箇所へ)分配しています。
この構成ではブースターにBSアンテナへの給電機能がないので、TVやデッキからのBSアンテナへの給電が必要になってきます。
よって、上の分配器の端子は全て通電可としています。
ブースターや分波器はそれぞれ数千円とけっこうな値段です。
屋根上はかっこ悪い「TVアンテナ」
ダイニングへのTV端子増設設置
ロフトに換気扇を付けることになり、小屋裏への点検口を開けた所に設置してありました。
TVの分配器等の機器です。自分でホームセンターで買ってきて設置しました。
配線は、施工費の中に含まれていましたが、アンテナやこれら機器は施工費には含まれていませんでした。
電源はあらかじめ施工してありましたが、TVフィーダー線の先端処理は自分でしたような気がします。
マスプロのブースター、BSとUHF(地デジ)の混合器の兼ねている機器です。
下の二つは、各部屋への分配器です。2段で繋いで、合計7回線(7箇所へ)分配しています。
この構成ではブースターにBSアンテナへの給電機能がないので、TVやデッキからのBSアンテナへの給電が必要になってきます。
よって、上の分配器の端子は全て通電可としています。
ブースターや分波器はそれぞれ数千円とけっこうな値段です。
2012年07月28日
カメラ付きインターホンのすすめ、室内の設置場所。
マイホームに絶対必要な物といえば、インターホンです。
屋外については、玄関ドア横や、門扉近くへ取り付けるのでしょうが、屋内は悩むところです。
・室内モニターは玄関への通り道に設置する
・外用子機の設置高さは130cm前後が一般的
・屋外は来客が多く利便性を求めるなら玄関ドア付近
・防犯性を高めるなら門柱・門扉への設置
と、言われているようですが、室内側はリビングの玄関と反対側の壁につけました。
リビングの玄関とは反対側壁はエアコン下で何も置かないだろう場所に取り付けました。
ここに取り付けた理由としてのもう一つは、側の壁の裏にFAXがあり、それと接続するのもありなのかななんて思っていました。
当初のインターホンについては、着工してか仕様等確認したところ、モニターなしの音声のみの物だったと思います。
あらあら、という感じで、急遽モニター録画機能、子機付の物に変更しました。
子機の方は、2Fに置いていますが、寝る時間にたずねてくる人もいませんので、自分は使ったことがありません。
住む人数が多かったり、同居している家族ならもっと使えるんじゃないでしょうか。
インターホンと電話を接続することも可能で、トータル的に検討してみてはいかがでしょうか。
■カメラ付きインターホン
Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング
屋外については、玄関ドア横や、門扉近くへ取り付けるのでしょうが、屋内は悩むところです。
インターホン取付のポイント
・室内モニターは玄関への通り道に設置する
・外用子機の設置高さは130cm前後が一般的
・屋外は来客が多く利便性を求めるなら玄関ドア付近
・防犯性を高めるなら門柱・門扉への設置
と、言われているようですが、室内側はリビングの玄関と反対側の壁につけました。
リビングの玄関とは反対側壁はエアコン下で何も置かないだろう場所に取り付けました。
ここに取り付けた理由としてのもう一つは、側の壁の裏にFAXがあり、それと接続するのもありなのかななんて思っていました。
インターホンはカメラ付に変更、子機付きのもにしました。
当初のインターホンについては、着工してか仕様等確認したところ、モニターなしの音声のみの物だったと思います。
あらあら、という感じで、急遽モニター録画機能、子機付の物に変更しました。
子機の方は、2Fに置いていますが、寝る時間にたずねてくる人もいませんので、自分は使ったことがありません。
住む人数が多かったり、同居している家族ならもっと使えるんじゃないでしょうか。
インターホンと電話を接続することも可能で、トータル的に検討してみてはいかがでしょうか。
■カメラ付きインターホン
Amazon 楽天市場 Yahoo!ショッピング