2017年05月09日
ガレージ右壁側棚(NO4)ダイソーのワイヤーネットで地震対策。
壁面に棚を作るのは良いのですが、問題は落下防止対策です。
高ければ高いほど棚の物が落下すれば危険です。
丁度、30センチ×60センチのダイソーの★ワイヤーネットが余ってました。
これが使えそうな気がしましたが、取り付け方をどうしようかと考えたんです。
取り付けたあと、簡単に開いて簡単に閉じる方法はどうするのか。
色々考えた挙句、以下のようになりました。
上側は安い★フック正確には「洋灯吊」というようです。
丸いかぎ型の木ネジがついているタイプです。
下側は、★「電気配線用 絶縁ステップル」コの字型の釘を打ち付けて、★タイラップ「結束バンド」を使いました。
上側のフックにひつかけるために、タイラップはあまり締め付けづに、余裕をもたせておきます。
このことによって、ワイヤーネットを外したり掛けたり簡単にできます。
天井際のネットは、45センチ×60センチ、ダイソーでは200円のワイヤーネットです。
このサイズは無かったので、4枚ほど追加購入しました。
上側の天井は、石こうボードのため添え木を固定、それにフック「洋灯吊」を取り付けました。
意外に使用感も悪くなく、見た目も悪くありません。
そして、意外に安く作れ、外の棚にも応用できそうです。
高ければ高いほど棚の物が落下すれば危険です。
ダイソーのワイヤーネットで地震対策
丁度、30センチ×60センチのダイソーの★ワイヤーネットが余ってました。
これが使えそうな気がしましたが、取り付け方をどうしようかと考えたんです。
取り付けたあと、簡単に開いて簡単に閉じる方法はどうするのか。
色々考えた挙句、以下のようになりました。
上側は安い★フック正確には「洋灯吊」というようです。
丸いかぎ型の木ネジがついているタイプです。
下側は、★「電気配線用 絶縁ステップル」コの字型の釘を打ち付けて、★タイラップ「結束バンド」を使いました。
上側のフックにひつかけるために、タイラップはあまり締め付けづに、余裕をもたせておきます。
このことによって、ワイヤーネットを外したり掛けたり簡単にできます。
天井際のネットは、45センチ×60センチ、ダイソーでは200円のワイヤーネットです。
このサイズは無かったので、4枚ほど追加購入しました。
上側の天井は、石こうボードのため添え木を固定、それにフック「洋灯吊」を取り付けました。
意外に使用感も悪くなく、見た目も悪くありません。
そして、意外に安く作れ、外の棚にも応用できそうです。
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/6249315
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック