アフィリエイト広告を利用しています

2021年11月28日

ミートショックやサンマ・鮭の不良、小麦・大豆の輸入価格の上昇などから、飲食店の経営が大変!食材価格の上昇に合わせ、メニュー価格が変動する時代の始まりかもしれません?

愛する吉野家の牛丼価格が426円に値上がりしました。

吉野家 もっと挑戦しろ!もっと恥をかけ! [ 安部修仁 ]

価格:1,650円
(2021/11/28 07:56時点)
感想(0件)



松屋も320円が380円になります。

すき家はどうするのでしょうか?


多くの飲食店は、メニュー価格の値上げを検討しているみたいです。

その原因は食材価格の上昇です。

1つ目は、ミートショックといわれる牛肉価格です。

アメリカ産牛の輸入価格が上昇しています。

2つ目は、サンマやサケ、ウニなどの収穫量が減少、価格に響いています。

3つ目は、定番の小麦・大豆の値上げです。

コロナが終われば、食材の値上げと飲食店は大変です。


マクロ的に見て、時代は食材の上昇期を迎えているように思えます。

世界の人口は75億人を超えました。

地球温暖化は加速し、異常気象の頻発で
農産物の収穫量を減少させそうです。

SDGs時代の食・環境問題入門 (食を学ぶ) [ 吉積巳貴 ]

価格:2,860円
(2021/11/28 08:07時点)
感想(0件)




需要が増加するなか供給量が減少するなら
当然のごとく食材価格は上昇します。

食材価格のアップで、メニューの価格をあげるべきかどうか
悩む店主がふえているのでしょう。


価格をあげると来店者が減る恐れがあります。

売り上げがへると、コロナからの回復がまた難しくなりそうです。

価格アップによる客足の減少を恐れ
値上げを我慢している店が増えているのだは・・・?

飲食店の採算管理が難しくなっています。

脱・どんぶり勘定!これからの飲食店 数字の教科書 DO BOOKS / 山川博史 【本】

価格:1,650円
(2021/11/28 08:09時点)
感想(0件)




しかし、コロナの後の経済活動で、時代は変わるかもしれません。

変動制という価格制度が、一般化するかもしれません。

ディズニーリゾートは、繁忙期と閑散期で
入場料に差をつける変動価格制になりました。

アパホテルなどは、その日の予約状況で
宿泊価格が変動するシステムになっています。

日々、価格が変動することが当たり前になりつつあるのでは・・・?


この際、飲食店も、食材価格の変動に合わせ
メニュー価格を変動させるシステムにしたらどうでしょうか?

価格が、1週間とか、1か月単位で変動しても
お客さまに許してもらえるのではないでしょうか?

それも、食材に上昇分ということなれば
100円〜200円ぐらいに収まるのでは・・・?


寿司屋は、昔から時価とする店があります。

ネタの仕入れ値で、日々価格が違ってくるみたいです。

別に、食材が上がるなら、変動にあわせメニュー価格を
変更しても、許される気がします。

株の取引ではありませんが、飲食店の価格が
日々変動する時代がちかづいているように思えます。


コロナは、社会のシステムや生活スタイルを
大きく変更させるのではないでしょうか?

2021年11月22日

「ビジネス成功者の仕事ゲーム」の動画、「本社に無断で、『鉄骨アパート』を販売した積水ハウスの問題児(正月3が日しか休まない昭和の猛烈社員だった)」編をユーチューブで公開中。

ユーチューブで「ビジネス成功者の仕事ゲーム」の動画
9本目を公開しています。

今回の主人公はセキスイハウスの元社長・和田さんです。

住まいから社会を変える 私の履歴書 [ 和田勇 ]

価格:1,760円
(2021/11/22 08:15時点)
感想(0件)



『本社に無断で、『鉄骨アパート』を販売した問題児』な方です。

「スゴロクで学ぶ ユーチューブ」で検索できます。

(「スゴロク」はカタカナ入力)

「問題児とされた社員が、どのように自らを成長させ
社長になったか」を知ることだ出来ます。


設立間もないセキスハウスは
社内体制が未整備な会社だったみたいです。

和田さんは、1965年セキスイハウス入社
1週間の研修を受けたうえで名古屋営業所に配属されます。

しかし、本社から名古屋営業所に和田さんの
配属連絡がされていませんでした。


初出勤すると、所長から「君は誰だと」と問われます。

ぼんやり1日を過ごし、1週間そして1か月、
所長からなんの指示もなかったようです。

上司の責任もありますが、
会社に新人を育てるノウハウがなかったみたいです。

今でも、IT系の急成長会社では、大量採用したのに
担当業務が明確でないといった曖昧なマネジメント
管理体制の会社があるみたいです。


やがて、先輩社員が見かねて、どうすればいいかわからない和田さんに
「自分で考え、足で稼げ」とアドバイスしてくれます。

和田さんは、自ら頑張るしかないと考えます。


飛び込み業を始め、7月にようやく契約を1件取ります。

その後、精力的に販売に取り組み
入社3年目に販売実績で全国1位になります。

正月3が日いがい休まず、モーレツに働き続けます。

24時間働けますかの時代です。

働きすぎの時代【電子書籍】[ 森岡孝二 ]

価格:858円
(2021/11/22 08:29時点)
感想(0件)




1969年 営業所長に昇進します。

わずか、入社4年目です。


高度経済成長が続き土地価格が上昇します。

マイホームを変えない人をターゲットに
本社に無断で総2階の鉄骨アパートの開発を計画します。

当時のアパートの多くは「木造賃貸アパート」で
質のいい「高級アパート」に対するニーズがありました。

営業所の独断で鉄骨アパートを開発・販売
魅力的商品だったことで大人気になります。


アパートは大ヒットしますが、本社の了解を取っていない
密造商品を販売する問題児だったことになります。

最終的に、アパートの売上が好調な理由を本社に説明
本社で技術的検証を行い正式に商品化します。

問題児の独断専行営業は
売れ行き好調のため不問になったみたいです。



1987年バブル経済が始まり、売上は5000億円を記録します。

1990年取締役に就任
バブルの影響もあって売上が1兆円を達成します。

バブル経済の勢いで、約3年余りで売上が倍になったことになります。


1991年 バブルが崩壊し
土地価格がバブルピーク時の価格から5分の1になります。

購入済みの販売用土地に関して大きな含み損が発生しました。

1998年社長に就任します。

「土地価格は上昇する」といった楽観論があるなか
1998年土地の評価損を処理して財務の財務の健全化を進めます。

1999年「環境未来宣言」を行い
企業活動の機軸を「環境」とする取り組みを始めます。

ゼロ・エネルギーハウス 新しい環境住宅のデザイン (早稲田大学理工研叢書シリーズ) [ 田辺新一 ]

価格:1,980円
(2021/11/22 08:31時点)
感想(0件)




営業所長の立場で「アパートを商品化して販売する」ようなことは
今の時代では考えられない行為です。

昭和の時代だから許されたことでしょうか・・・?

入社時の混乱のように管理体制に問題のある会社だったことで
独断で商品開発・販売をする問題児が生まれたのかもしれません。


密造したアパートは大ヒットしました。

そのお陰で、出過ぎた商品開発は不問になります。

「出過ぎた杭は、打たれない」ということわざが思い出されます。

詳しくは、ユーチューブをご覧ください。

2021年11月16日

「ビジネス成功者の仕事ゲーム」、アサヒビールの瀬戸さんを主人公にした「史上最低の新入社員が? アサヒビールを売上1位に」編をユーチューブの動画でを公開しています。


今回の主人公はアサヒビールの瀬戸さんです。

スーパードライを日本一のブランド商品に育てあげた人です。

キリンビールとの販売競争にも勝ち
アサヒビールを売上1位に成長させた人です。

【中古】 月給取りになったらアカン 私の履歴書 /瀬戸雄三【著】 【中古】afb

価格:110円
(2021/11/16 08:17時点)
感想(0件)




瀬戸さんは、新入社員として大阪支店に配属されますが
「社会人としての自覚を欠いた行動」などで
史上最低の新入といった噂をされます。

営業マンとして徐々に成長していきますが
「支店長への出過ぎた行為」により神戸出張所に左遷をされます。

これが1回目の左遷になります。


左遷に負けず、頑張ります。

大阪と比べアサヒの販売力が弱い神戸エリアで
営業成績を高め課長に昇進します。

神戸での実績が評価され東京本社・課長に昇進しますが
部内のコミュニケーション問題から専務の誤解をうけ
大阪支店の課長に左遷されます。

これが2回目の左遷です。


左遷されても愚痴をこぼさず、大阪支店で営業の実力を証明
1976年神戸支店長に就任します。

この時、アサヒのシェアは最下位の12%で
1985年には1ケタ台9.6%まで低下します。


1979年営業第一部長として再び東京・本社勤務となり
1983年取締役に就任します。

1986年、住友銀行出身の樋口さんが新社長に就任
翌年スーパードライを発売します。

樋口さんは、バブル経済を背景に多額の資金を集め
スーパードライ拡販に向け積極的な投資をします。

スーパードライは大ヒットし
1989年アサヒのシェアは24%まで回復します。


樋口社長は「アサヒ奇跡の復活を実現」した名経営者とされ
世間で圧倒的な評価を受けます。

最強の経営者 小説・樋口廣太郎 アサヒビールを再生させた男 / 高杉良 【本】

価格:1,760円
(2021/11/16 08:18時点)
感想(0件)



社内では、「誰も文句を言えない」状況になりますが
瀬戸さんだけは樋口さんに自分の意見をぶつけていたようです。

樋口さんはそんな瀬戸さんを排除することなく
1992年「彼は人望がある」として後継社長に指名します。


瀬戸さんは、スーパードライのシェア拡大のため
「生ビール・フレッシュマネジメント」戦略を実行します。

この新戦略により、1998年スーパードライのシェアが40%に高まり
キリンの38%を上回りビール売上NO.1の地位を獲得します。

日本の会社 キリンビールの110年 絵で見る歴史図鑑 [ 夢現舎 ]

価格:1,650円
(2021/11/16 08:19時点)
感想(0件)



問題児が2度の左遷を乗り越え、新しい戦略の実行で
アサヒビールをビール売上NO.1の企業に育て上げたわけです。

このゲームでは、史上最低と噂された新入社員が
見事に会社に貢献する働き方をを学ぶことができます。

ビール「営業王」 社長たちの戦い 4人の奇しき軌跡 [ 前野 雅弥 ]

価格:1,650円
(2021/11/16 08:22時点)
感想(0件)



2021年11月10日

「ダイソー・無印良品・ニトリ」で、年間便利グッズ大賞とベスト10商品を表彰する制度を作っては?各社の便利グッズ商品の情報を伝え、売上げを拡大するには非常に有効では?

『日経トレンディ』2021年間ヒット商品が発表になりました。

1位から30位までが発表されています。

ヒット賞の発表が、年末を知らせる恒例行事になってきたみたいです。

日経トレンディ 2021年12月号[雑誌]

価格:789円
(2021/11/10 04:40時点)
感想(2件)




この賞について、ここ数年ある疑問を感じています。

順位を見ていくと今年のヒット商品というより
今年の流行現象といったほうが適しているように思えてきます。

今年も1〜5位を見ていくと
1位 Tik Tok売れ
2位 ウマ娘
3位 シン・エバンゲリオン
4位 昭和・平成レトロブーム
5位 ahmo povo LINEMO(携帯定額料金制)
・・となります。

全体に、なんとなく店頭で販売されている商品といった感じがしません。

「Tik Tok売れ」は
「Tik Tok」で商品が売れましたということです。

「ウマ娘」も、ゲーム専用機でなく
スマホ用に開発されゲームみたいです。

超人気競馬ゲーム最強攻略ガイドウマ娘育成理論/ゲーム【1000円以上送料無料】

価格:1,100円
(2021/11/10 04:44時点)
感想(0件)



「シン・エバンゲリオン」は映画です。

『シン・エヴァンゲリオン』を読み解く [ 河出書房新社編集部 ]

価格:1,980円
(2021/11/10 04:46時点)
感想(0件)




「昭和、平成レトロブーム」は
その名の通りブームといった現象です。

「携帯の定額料金制」も、ソフトの販売であって
店頭を飾る商品ではありません。

ヒット商品というより、流行現象といったほうがよさそうです。


本当に大量に売れた商品(何十万個、何百万個)を表彰するなら
「ダイソー・無印良品・ニトリ」の便利グッズを
取り上げて欲しくなります。

この3社がコラボして、「便利グッズ大賞」といった
表彰制度を始めたらどうでしょうか?


最近、「便利グッズ」を紹介するテレビ番組で
この3社をよく見かけるようになりました。

それでも、番組は企業別の紹介になるので
3社の中で最も売れた商品はわかりません。


消費者は、本当に便利な商品の情報が欲しいわけです。

最も売れた商品をベストテンで紹介するような
「便利グッズ大賞」を始めて欲しく成ります。

おそらく、年間何十万個売れたヒット商品というのが
数多く登場するように思えます。


年末に発表すると、掃除用具や正月商品の販売量が
大幅に増加するように思えます。

100円と1000円の商品を同じ土俵で比較できないとするなら
クラス別にすればいいのです。

300円クラス、500円クラス、1000円クラスといったように・・・。


この3社がコラボした大賞こそ、一般市民が購入する
国民的ヒット商品ということになるのだろうと思います。


ぜひ、3社が音頭を取って、年間便利グッズ大賞の
表彰制度を作ってほしくなります。

おそらく、表彰で売上も伸びると思うのですが・・・?

2021年11月04日

凸版印刷が、エイベックと組んで「社史や会社案内」の「音声コンテンツサービス」を始めるみたいです。媒体は、ユーチューブということで、どのような反応があるのでしょうか?

凸版印刷のテレビCMが目につきます。

社名をもじって、「突破する」といった言葉で
企業の活力をPRしているみたいです。


CMの目的は何でしょうか?

優秀な人材を集めるための、就活対策でしょうか?

それとも、プリントパックのような印刷の
通販会社が成長し、その対抗策でしょうか?


いずれにしても、デジタル化の時代です。

印刷だけに頼らず、新規事業の開拓が必要なはずです。

社内で、いくつもの新規事業プロジェクトが
走っていることでしょう。


そんなプロジェクトの一つでしょうか
音楽プロダクションのエイベックと組み
企業向けの「音声コンテンツサービス」を始めるみたいです。

事業の内容は、凸版印刷が手掛けた社史や会社案内を
エイベックのタレントが読み上げる「ボイスタイル」サービスです。


全文読み上げるのではなく、視聴者が飽きずに聞ける
5分ぐらいのダイジェスト版のようです。

企業側は、このコンテンツをユーチューブでPRします。


この事業で一番驚いたのは、企画段階から
「ユーチューブ」で公開することを前提にしていることです。

明らかに、ユーチューブをPR用の無料媒体としています。

テレビCMなら媒体料が発生しますが、ユーチューブは無料です。

エイベックのタレントで面白い内容にすれば
無料で多くの視聴者にコミュニケーションできます。

やはり、ユーチューブの時代のようです。


ユーチューブの時代に乗っかろうと
今年の春から「ビジネス成功者の仕事ゲーム」をについて
チャネル名「スゴロク(スゴロクはカタカナ入力です)で学ぶ」で
ユーチューブにスゴロクシーンの動画を公開しています。
ユーチューブチラシ.jpg
いま、7本を公開しています。

スゴロクを通じ、「自分らしい仕事を探し、自分らしく働く」
方法について学習してもらうためです。

一番アクセス数が多いのが、ダイソンー創業者・矢野さんを
主人公にした「100円均一販売で、売上4000億円を達成」で
ようやく627回です。

百円の男 ダイソー矢野博丈 [ 大下英治 ]

価格:1,760円
(2021/11/4 08:40時点)
感想(1件)




ゲームをユーチューブで公開した目的は、やはり企業へのPRです。

「ビジネスの仕事ゲーム」の自社オリジナル版
「仕事スゴロク」を制作してもらい
就活の会社説明会での配布や新入社員研修用に
使ってもらおうと考えています。


この計画、仲間内では今一つ受けませんでした。

しかし、凸版の音声サービス事業を説明すると
少しばかり関心が高まったみたいです。

企業とタイアップしたユーチューバーの個人的制作でなく
大手広告会社が企画段階からユーチューブで活用することを
前提にしたPR法が増えてくるように思えます。

なぜなら、媒体料が無料で、時間の制限もないからです。


来年あたり、広告会社による一流企業のための
ユーチューブ・投稿ブームが起こりそうな気もします。

2021年10月29日

パナソニックが、「家電の稼働状況」や「暮らしに役立つ情報」をテレビ音声で知らせるサービスを開始。もし、これが高齢者用なら、日めくりカレンダーをテレビに映すサービスもあり?

パナソニックが、「家電の稼働状況」や「暮らしに役立つ情報」を
テレビやロボット掃除機の音声で知らせる
新サービス「音声プッシュ通知」を開発しています。

「音声プッシュ通知」では、家電の動作情報は
「洗濯の終了や部屋の温度上昇」といった情報が提供されます。

生活情報としては、「今日は燃えるゴミの日です」や
「薬を飲む時間です」など、利用者がインプットした情報が通知されます。

今後は、ヤマト運輸からの宅配情報も案内する機能を追加するみたいです。


このサービスは、誰のためなのでしょうか?

忙しい主婦のため・・・?

それとも、認知症が心配な高齢者のためでしょうか?


高齢者のためなら、高齢者用の内容にできそうです。

私の通う総合病院では、高齢者になると窓口を移動するごとに
「今日の日付、名前、生年月日」を答えさせられます。

認知症の傾向があるかどうか、判断しているみたいです。

総合病院なら、どこでもやっていることなのでしょうか?


「名前と生年月日、今日は何日か」という記憶確認は
認知症予防の基本なのでしょうか?

それなら、テレビ画面に「日めくりカレンダー」の
情報を映し出しておくサービスもあるように思えます。

大きく見やすい 日めくり カレンダー 10号 月齢入り 2022年版

価格:2,200円
(2021/10/29 08:13時点)
感想(867件)



さらに、日々の生活スケジュール
(ゴミ出しの日、病院に行く日、年金支給日・・・)情報が
音声と一緒に画面に流れるのはどうでしょうか?

テレビ画面を見れば、自分のスケジュール管理ができるようになります。

何より、今日が何日・何曜日なのかは、いつも確認できます。


認知症対策にしようとすれば
テレビ画面に脳トレ情報を映しだすのも効果的では・・・?

脳トレも、算数から漢字、ゲームと、いくつもの種類があります。

毎日脳トレ!計算ドリル366日 1日3分でもの忘れ予防 [ 篠原菊紀 ]

価格:1,100円
(2021/10/29 08:15時点)
感想(8件)



漢字テストなどは、テレビの静止画面向きです。

毎日脳トレ!漢字ドリル366日 1日1分でもの忘れ予防 [ 篠原菊紀 ]

価格:1,100円
(2021/10/29 08:16時点)
感想(4件)



旅番組的な脳トレもありそうです。

お医者さんがつくった脳トレで旅する東海道 [ 豊田 早苗 ]

価格:1,320円
(2021/10/29 08:24時点)
感想(11件)



もっと本格的な脳トレが必要なら、脳トレ番組が
常時視聴できるようにすればいいはずです。

何事も若者文化が注目を浴びがちですが
高齢者専用のテレビ放送局があっていいように思えます。


テレビ朝日は、毎朝4時台に時代劇を放送しています。

脳トレや昭和の音楽・映画を24時間放送しつづけるだけです。

ソフトは、既存のモノが膨大にあるはずです。

制作に困ることはありません。

健康器具の通販メーカーがスポンサーで支援してくれると思うのですが?

フィットネスバイク ミニ トレーニング ルームサイクル ルームサイクリング コンパクト 健康器具 自転車こぎ ペダルこぎ運動 ペダル 運動 ダイエット エクササイズ マシン 室内

価格:3,990円
(2021/10/29 08:28時点)
感想(15件)



2021年10月23日

「人を基軸とする経営」のエアコンメーカー・ダイキン工業井上元社長、「45歳定年制」を提唱したサントリー新浪社長、定年制や働き方、人材育成について2人の討論会を開いてほしい。

いま、公開討論会をしてほしい2人の経営者がいます。


1人は、ダイキンを世界的エアコンメーカーに育てた井上・元社長さんです。

人を知り、心を動かす リーダーの仕事を最高に面白くする方法 [ 井上礼之 ]

価格:1,870円
(2021/10/23 05:36時点)
感想(0件)



井上さんは、1957年その当時「ボロキン」と
呼ばれていたダイキン工業に就職します。

「ボロキン」呼ばれた理由は
1948年から1950年にかけ3度にわたり人員整理をしたことで
出来の悪い会社という風評が定着しました。


このイメージを払拭するため、井上さんは社長に就任すると
「人を基軸にする経営」を提唱します。

「ヒト・モノ・カネ・情報」という経営資源について
「モノ・カネ・情報」は人が操作するもので
「ヒト」こそ最大の経営資源と位置づけます。


「働く一人ひとりの成長の総和が、企業発展の基盤」
という理念に基づきダイキンを売り上げ1兆円企業に
そして世界一のエアコンメーカーに育て上げます。

「企業は人なり」、人を育てる経営です。


もう一人は、サントリーの新浪社長です。

ローソン再生、そしてサントリーへ プロ経営者 新浪剛史【電子書籍】[ 吉岡秀子 ]

価格:1,210円
(2021/10/23 05:37時点)
感想(0件)



経済同友会の夏季セミナーで「45歳定年制」を発表しました。

「首切りをするとうことではない」としたうえで
転職のチャンスは「45歳が節目で、自分の人生を考えることは重要」
と補足しています。


「45歳定年制」の導入は、リクルートを
ベンチマークにしたのでしょうか?

リクルートは、最近まで「フレックス定年制」があり
38歳になると約2000万円の退職金がもらえました。

30代で脂がのって、人材市場で評価されるような人たちが
積極的に退社していました。

離職率は10%だったとか・・・?


社員の間に、起業したり、キャリアアップのため
40歳前に早期退職するという意識が浸透していたようです。

その結果、多くの社員がヤフー、楽天、サイバーエージェントなどに転職
その会社の成長に大きく貢献しています。

実際、ビジネスの現場でも元リクルート社員とよく出会います。


新浪さんが「45歳定年」を打ち出したのは
自分自身の経歴が関係しているのでは・・・?

三菱商事、ローソンで働いてきています。

いずれも、サービス業です。

メーカーで働くのは、サントリーが初めてです。

個を動かす 新浪剛史 ローソン作り直しの10年【電子書籍】[ 池田 信太朗 ]

価格:1,650円
(2021/10/23 05:39時点)
感想(0件)




サービス業とメーカーでは、ヒトの育て方が違うように思えます。

特にサントリーは、ウィスキーを本業としてきたメーカーです。

モルトを仕込んで何十年と熟成させて商品を完成させる
非常にスパンの長いビジネスを基本にしてきした。

そんな会社で、「45歳定年制」というと
ちょっと疑問を感じる社員が多いのではないでしょうか?

「やってみなはれ」が社内で十分に機能していれば、人は育つのでは・・・?


日本を代表するメーカーといえばトヨタ自動車です。

トヨタ自動車の成長は、全社員をあげてのカイゼン活動です。

トヨタ自動車は、「45歳定年制」という言葉を
どう受け止めるでしょうか?


2人の経営者に、「定年制と働き方、トヨタ自動車の人材育成・管理」
について意見を聞いてみたい気がします。

2021年10月17日

また、小麦粉と大豆油が値上りしています。今後、ますます小麦や大豆の輸入が難しくなりそう・・?自給率の低い農作物は、ロボット技術を活用して、無人の工場生産に挑戦してみたら!

10月1日から、小麦粉と大豆油が値上がりしています。

この2品目は、毎年のように値上がりしているみたいです。

小麦の自給率は14%、大豆は7%です.

来年も値上がりということになりそうな・・?


今後、地球温暖化による異常気象で世界の農作物、
特に小麦や大豆の生産量が減少しそうな気がします。

中国などの需要がさらに大きくなり、「買い負け」で
日本での価格上昇は避けられないかもしれません。

掛け声だけでなく、本気で食料自給率をあげる
取り組みが必要なはずです。

食料自給率を考える (世界と日本の食料問題) [ 山崎亮一 ]

価格:2,750円
(2021/10/17 08:13時点)
感想(0件)




日本では、農家の高齢化もあって休耕田が増えています。

これらの休耕田を使って
小麦や大豆の栽培ができないのでしょうか?

人手が足りないなら、日本おロボット技術を活用して
人手をかけない栽培ができないのでしょうか?


「もやしやえのき」は、物価の優等生で
ほとんど値上がりしていません。

栽培は、工場生産方式です。

安い価格で、需要量を安定的に生産できています。


小麦も大豆も、休耕田に工場を建設、無人の植物工場で
生産するようにできないのでしょうか?

トコトンやさしい植物工場の本 (B&Tブックス) [ 森康裕 ]

価格:1,650円
(2021/10/17 08:12時点)
感想(0件)



耐久性のある工場にすれば、台風の被害を受けなくなります。


工場で生産する場合の最大の問題は、生産価格になります。

生産期間を短くしたり、無人化することなどで
生産コストを下げられないのでしょうか?

工場の天井や壁に新しい素材を使用して
工場のエネルギーコストを削減する方法もあるのでは・・・?


小麦や大豆は、穀倉地帯のアメリカ・カナダ
オーストラリアからの輸入が多いのでしょうか?

オーストラリアは、ここ数年干ばつが発生しています。

アメリカも、ハリケーンによる被害が増加しています。

いまや、世界的に異常気象が日常化しています。

みんなが知りたい! 気象のしくみ 身近な天気から世界の異常気象まで [ 菅井 貴子 ]

価格:1,793円
(2021/10/17 08:16時点)
感想(0件)



このまま、世界の穀倉地帯が安定して
小麦や大豆を供給できるかはなはだ疑問です。


休耕田を利用した自給率の低い農作物の国内生産を
雇用促進や地域開発推進の国家プロジェクトにできないのでしょうか?

植物工場の社員は、全国の非正規社員の人達を採用するとか・・・?

工場は、過疎化している限界集落に建設して
地域の活性化を図っていけばいいのです。


食料自給率も少子化も、いつまでもいうだけで
終わらせておける問題ではありません。

日本の経済成長のため難しい政策を議論するのもいいですが
わかりやすくみんなが共有できる問題を実行すべきと思うのですが・・・?

2021年10月11日

「ビジネス成功者の仕事ゲーム」、建設機械・コマツの坂根元社長さんを主人公にした『あの問題児が、サービス向上に取組み、コマツの社長に就任』編をユーチューブで公開しています。

「ビジネス成功者の仕事ゲーム」について
ユーチューブで7本目の動画を公開しています。

建設機械・コマツの坂根元社長さんを主人公にした
『あの問題児が、サービス向上に取組み、コマツの社長に就任』編です。

「スゴロクで学ぶ(スゴロクはカタカナです)ユーチューブ」
で検索できます。

これまでの6本は、「何となく、成り行きで就職しながら
入社後の働きで会社の重要人物になった人」でした。


7本目から11本目は、入社後に「問題児とされた新人社員が
どのような働き方で自らを成長させたか」の動画になります。

有名企業の社長の中には、意外にも新人社員のときに
問題児とされた人たちがいます。

若いがゆえに、なんらかの問題を引き起こしたりしています。


新人社員がなんらかのトラブルを引き起こし
社内外に迷惑をかけるということはよくあります。

ミスをしない新人というのは
間違いのない仕事しかしない新人かもしれません。

入社したものの、なにか自分のイメージと合わず
会社に馴染めないような感じがしたりしないのでしょうか?

問題児とされる本人には、なにか言い分があるはずです。


人間、誰しも自分の欠点に気づけば
その修正をはかろうとします。

ダメ社員といわれても、それをカバーする働きをして
評価を変えようとします。

社員は、常に前向きに働くことで
社内から称賛を得るようになれます。


「問題児から一流ビジネスパーソンへ、坂根さん編」は
『ダントツの強みを磨け』などを参考文献にしています。

ダントツの強みを磨け 私の履歴書 [ 坂根正弘 ]

価格:1,760円
(2021/10/11 08:50時点)
感想(2件)



ゲームタイトルは、『あの問題児が、サービス向上に取組み
コマツの社長に就任』です。

限りないダントツ経営への挑戦増補版 強みを磨き弱みを改革 [ 坂根正弘 ]

価格:1,980円
(2021/10/11 08:51時点)
感想(1件)



坂根さんは、工学部の機械科を卒業
コマツの設計部に配属になります。

ところが、坂根さんは製図が大の苦手でした。

坂根さんに頼むと仕事が遅いということで
製図の仕事から逃れたくなります。


そこで志願したのが、誰もが嫌がるクレーム処理の仕事です。

クレーム処理の仕事は、坂根さんに大きな成果をもたらします。


1つ目は、クレーム処理を通じ
建設機械の全体の仕組みを学びます。

2つ目は、クレーム処理を通じ
修理を担当する工場の人達との信頼関係ができます。

3つ目は、企業にとってサービスの向上が非常に重要である事を学びます。


この3つが、坂根さんの生涯における働き方に大きく影響を与えます。

サービスの向上一筋に働き続けることで、社長にまで登り詰めます。


専務時代に、サービス向上策として製品に
GPSを装備する「コムトラックス」を開発します。

社長に就任すると、「コムトラックス」を
無料化して標準装備します。

この取り組みによって、コマツのサービスシステムの
世界的な評価が高まります。


以上が、問題児・坂根さんの働き方になります。

詳しくは、ユーチューブをご覧ください。

2021年10月05日

ユーチューブで公開したきた「ビジネス成功者の仕事ゲーム」の5人について、「なりゆきで就職して、成功した人達」のタイトルで「まとめ編」を作成・公開しました。

今年の5月から、ユーチューブの動画で
「ビジネス成功者の仕事ゲーム」をもとに
@『コギャルからカリスマ販売員に変身』・茂木さん

コギャルだった私が、カリスマ新幹線販売員になれた理由 (日経ビジネス人文庫) [ 茂木久美子 ]

価格:770円
(2021/10/5 08:32時点)
感想(1件)



A『100円均一で売上4000億円を達成』・矢野さん

百円の男 ダイソー矢野博丈 [ 大下英治 ]

価格:1,760円
(2021/10/5 08:35時点)
感想(1件)



B『「京セラ」や「KDDI・au」を成功に導く』・稲盛さん

考え方ひとつで人生は変わる 思いは実現する [ 稲盛和夫 ]

価格:1,430円
(2021/10/5 08:36時点)
感想(1件)



C『民間企業では難しいとされた宅配便を実現』・都築さん

どん底から生まれた宅急便 [ 都築幹彦 ]

価格:1,870円
(2021/10/5 08:38時点)
感想(0件)



D『ミュージシャンから牛丼チェーン店の社長に』・安部さん

吉野家 もっと挑戦しろ!もっと恥をかけ! [ 安部修仁 ]

価格:1,650円
(2021/10/5 08:39時点)
感想(0件)



・・・5人の「自分らしい仕事や働き方」を公開しています。

「スゴロクで学ぶ ユーチューブ」で検索してください。

(「スゴロク」はカタカナ入力です)

今回は、5人の働き方のまとめ編として
「なりゆきで就職して、成功した人達」を公開しました。


この5人は、「なんとなく、なりゆきで就職しますが、その会社において
『自分らしい仕事・働き方』」をした人たちになります。

なにかの縁で、職場に馴染み、すんなり同化していき
「自分らしい仕事につき、自分らしい働き方」をした人になります。

なりゆきで、何となく就職しても
自分らしく働くことができるということです。


「なんとなく、なりゆきで就職する人達」とは
「自分のやりたい仕事がわからず、採用してくれるなら
どんな会社でも就職します」という人達です。

世の中、そのような人たちが多くいます。

再就職者になれば、そうならざるを得なくなってきます。

正社員の一般公募は35歳までが原則で、35歳を過ぎると
正社員としての再就職はかなり難しくなります。

       
5人の場合の成り行き就職パターンは
(1)たまたま就職・・・車内販売員・茂木さん 宅急便・都築さん
(2)コネでようやく就職・・・京セラ・稲盛さん
(3)お金が必要、追い詰められて就職
      ・・・・ダイソー・矢野さん、吉野家・安部さん
といった動機で就職しています。


仕事を通じて社会に貢献するといった意識はみられません。

ただ、、なりゆき就職でしたが、結果的に大成功で
大化けして社長に就任したりしています。

「なりゆき就職」で成功するには条件があります。


その条件は、非常に俗っぽい言葉ですが「会社に馴染む」ことです。

成り行き就職でも、 自分らしく働けた人は
「職場に馴染むこと」のできた人です。

会社・職場に馴染むとは、 「自分の働く動機が
組織と同一であると感じる」など
自分と職場の一体感を感じることです。


会社に馴染む条件は2つあります。

馴染む条件@=信頼しあえる人間関係の成立です。

周囲の人達(たとえ1人でも)からの信頼や
高い評価(「承認欲求の満足」)をえることです。


馴染む条件A=社会に役立つ仕事理念の明確化です。

仕事を通じ、社会に役立つ働き方を実行
(「自己実現欲求の満足」)することです。


自分がどこまで会社に馴染んでいるかは
「マズローの欲求段階説」で評価できます。

マズロー心理学入門 人間性心理学の源流を求めて [ 中野明 ]

価格:1,980円
(2021/10/5 08:41時点)
感想(1件)



自分らしい仕事で、自分らしく働いている人は
マズロー欲求段階説の「承認欲求」=周りの人から認められ
「自己実現欲求」=仕事を通じての社会への貢献
をしている人たちです。

「承認欲求と自己実現欲求」の達成度、満足度が
「自分らしい仕事につき、自分らしく働く」
ためのポイントになります。

説明が、ややこしいかもしれません。

ユーチューブの動画をみれば、「なりゆきで就職して成功する人達」の
「自分らしい働き方」がわかってきます。

ぜひ、「なりゆきで就職して、成功した人達」をご覧ください。
ファン
検索
<< 2024年11月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
タグクラウド
カテゴリアーカイブ
プロフィール
ゲーム作りは楽しいさんの画像
ゲーム作りは楽しい
プロフィール