アフィリエイト広告を利用しています

『ヤクルト』2年連続9度目のセ・リーグ制覇!!  データでその戦いぶりを振り返る〜!!

 最終盤を迎えているプロ野球のレギュラーシーズンは、ヤクルトが25日のDeNA戦、0−0のまま迎えた9回裏一死二塁のチャンスに、途中出場の丸山和郁が左中間突破の適時二塁打。劇的サヨナラで勝利し、2年連続9度目のセ・リーグ制覇を達成しました。

ヤクルト胴上げ.jpg
 高津監督は神宮の夜空に7度舞った感想として「毎回怖い。すごく高く上がったので、毎回怖い思いをしています」と語りつつ、「たくさんのスワローズファン、その中で神宮球場で胴上げをしてもらったということは、本当に特別なことだと思います」と、歓喜の胴上げを振り返っています。

★ ヤクルト 2度目の連覇!!
   高津監督3年目の戦いを振り返る。


ヤクルトが92、93年以来となる2度目の連覇を達成。史上最速でマジックを点灯させた高津監督3年目の戦いぶりをデータで振り返ってみます。

◆ 2022年 セ・リーグ順位推移表
gh.png

史上最速でマジック点灯 交流戦ではパ全球団に勝ち越しセ球団初の完全優勝を達成。
5〜7月には史上2球団目の14カード連続勝ち越しをマーク。7月2日に史上最速となるマジック53を点灯させて5月21日以降、一度も首位を譲ることなく2年連続でセ・リーグを制しました。
9月25日の優勝は97年の9月28日を抜く球団最速記録。初マジック点灯から86日目のゴールは65年南海の83日目を上回る最長となりました。

 ☆自在な試合運び 先制した試合は51勝19敗2分けで勝率・729。逆転勝利は32試合ありセ最多。7点差をひっくり返した阪神との開幕戦は、今季12球団で最大の逆転劇となっています。
今季は特にビジターで強く41勝25敗3分けで貯金16をマーク。敵地での41勝は97年に並ぶチーム最多記録。今季セでビジター勝率が5割以上なのはヤクルトだけ。

 ☆頼れるリリーフ陣 昨年リーグワーストの27度あった逆転負けが今季はリーグで2番目に少ない21度に減少。リリーフ陣の踏ん張りが目を引きました。
今季の救援投手成績は29勝16敗40セーブ118ホールド。救援勝利とホールドを足したホールドポイントは147でリーグ最多、6回までリードの試合は58勝5敗で勝率・921と抜群の成績でした。昨年31セーブのマクガフは今季も37セーブ。ヤクルトで2年以上連続30セーブ以上は01〜03年の高津臣吾、10、11年の林昌勇に次いで3人目。頼れる守護神は今季も健在。

 ☆今年も2桁勝利投手0人!? 若い力の台頭もあり。昨年登板0だった8人(外国人を除く)が1軍のマウンドを経験。木沢、久保、小沢がプロ初勝利をマークしました。
特に木沢はチーム最多の54試合に登板し8勝。救援のみでの8勝は球団では02年五十嵐亮太(8勝)以来20年ぶり。チーム最多勝はサイスニードの9勝。このまま2桁勝利投手が不在なら優勝チームでは00年ダイエー、昨年のヤクルトに続き3度目。10勝投手0人での連覇は史上初の珍現象となります。

 ☆神様的な4番 村上の勝利打点19度は今季12球団最多。球団では15年畠山和洋に並ぶ最多記録。19度のうち16度が本塁打とたびたび一発で勝負を決めました。殊勲本塁打25本もセ最多で、本塁打をマークした試合は29勝12敗1分け。アベック弾は山田との9試合が最多。次いでオスナ、長岡との6試合。3人とのアベック弾は19試合あり17勝2敗の好成績でした。
また、打点も132でチーム記録(13、18年バレンティン131)を更新。本塁打だけで100打点突破はプロ野球史上初めて。村上が打点を挙げた試合は58試合で41勝16敗1分け、3打点以上となると19勝2敗で勝率は.905と跳ね上がります。打率は25日現在.322。03年ラミレスがマークした4番でのチーム最高打率.333の更新も狙え、神様的な存在感を見せた若き4番のバットがチームを連覇に導きました。

 また村上様は、令和初&史上最年少の三冠王へ突き進み、昨年に続く2年連続のMVPは確実。25日は4打数無安打に終わったものの、王貞治(巨人)を超える日本選手最多56号に王手をかけており「まだ終わってない。もっともっと押しつぶすぐらいプレッシャーをかけてもらいたい。そこ(56号)に挑戦できるのは僕しかいない。いろんなプレッシャーもありますけど、自分ならできると信じて頑張りたい」とコメント。
今後の戦いもこの男なしでは語れませんね!!

この記事へのコメント

   
最新記事


◆ 最高品質素材の加圧インナー!!





powered by プロ野球Freak

プロ野球データFreak
セリーグ順位表
パリーグ順位表


リンク集


◆◆【野球動画集】◆◆
 見たい所の画像を 
 クリックしてね! 











◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
【楽天市場スポーツ用品】
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
★欲しい物が納得のお値段で
きっと見つかります!!

◆野球用品 一覧はコチラ
各種メーカーの硬式、
軟式グローブ、バット、
ボール、ウェア、スパイク
等々10万点以上のアイテムが
揃っています!

◆サッカー商品はコチラ

◆アウトドア商品はコチラ

◆自転車用品はコチラ

◆つり用品はコチラ

◆レディーススポーツ特集はコチラ



https://fanblogs.jp/09baseandgodnano/index1_0.rdf
プロフィール

toocheebase
カテゴリアーカイブ







★★★日本最大級ショッピングサイト!お買い物なら
  楽天市場↓↓









月別アーカイブ