アフィリエイト広告を利用しています

2024年プロ野球『セ・パ交流戦』終了に伴い最終成績をチェック〜!!

 2024年プロ野球の日本生命セ・パ交流戦は6月18日、甲子園球場で未消化だった阪神―日本ハム 最終戦が行われ、全日程が終了しました。

二本生命セパ.jpg


  セパの対決では、最終戦で阪神が日本ハムに2―1でサヨナラ勝ちしましたが、パ・リーグが通算53勝52敗3分けで、2年連続で勝ち越しとなっています。

交流vcgv.jpg



 チーム順位では楽天が13勝5敗で初優勝。2位以下はソフトバンク、DeNAと続き、最下位は西武となりました。

順位表gdg24.jpg

 楽天が球団創立20周年目の節目の年に史上8球団目の初優勝。2位・ソフトバンクは最多9度目の優勝はならず、西武は2年連続で最下位に。
 昨年交流戦初制覇のDeNAは3位、今季初の7連勝を継続して貯金1でリーグ戦に臨みます。
広島は7年ぶりに交流戦に勝ち越し、貯金7で2位・阪神と2.5ゲーム差のセ首位に。阪神と中日は同率も交流戦の得失点率差で阪神が上回り、中日は11位となっています。


 個人成績では、打撃部門にて水谷 瞬外野手(日本ハム)が交流戦史上最高打率となる4割3分8厘をマーク。
投手部門は、7日のロッテ戦で無安打無得点試合を達成した大瀬良大地投手(広島)の0.00 が防御率1位となっています。

なお、19日には賞金200万円の「日本生命最優秀選手賞(MVP)」が発表されますが、有力候補選手としては、交流戦史上最高を更新する打率.438に加えて3本塁打、13打点と快進撃をみせた日本ハム・水谷。
優勝した楽天からは、2本塁打13打点をマークした小郷、3勝で防御率1.56の藤井ら。
ソフトバンク・近藤も打率.356、4本塁打、14打点の好成績を残しています。
また両リーグからは1人ずつ「日本生命優秀選手賞」(賞金100万円)も選出されます。

 さあ はたして交流戦Vの楽天は勢いを持続することができるか。
従来に戻る、各リーグ戦は6月21日に再開します!! 

この記事へのコメント

   
最新記事


◆ 最高品質素材の加圧インナー!!





powered by プロ野球Freak

プロ野球データFreak
セリーグ順位表
パリーグ順位表


リンク集


◆◆【野球動画集】◆◆
 見たい所の画像を 
 クリックしてね! 











◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
【楽天市場スポーツ用品】
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
★欲しい物が納得のお値段で
きっと見つかります!!

◆野球用品 一覧はコチラ
各種メーカーの硬式、
軟式グローブ、バット、
ボール、ウェア、スパイク
等々10万点以上のアイテムが
揃っています!

◆サッカー商品はコチラ

◆アウトドア商品はコチラ

◆自転車用品はコチラ

◆つり用品はコチラ

◆レディーススポーツ特集はコチラ



https://fanblogs.jp/09baseandgodnano/index1_0.rdf
プロフィール

toocheebase
カテゴリアーカイブ







★★★日本最大級ショッピングサイト!お買い物なら
  楽天市場↓↓









月別アーカイブ