アフィリエイト広告を利用しています
カテゴリーアーカイブ


このブログの激安宿を転々としながらこんなお店やってます!↓↓↓

うずら丼専門店・うずうず本舗
logo.png
うずら丼タレ+マヨ.png

今までこのようながあっただろうか?




日本全国激安宿マップ


アゴダからの予約がお勧めです



このブログの激安宿を転々としながらこんなスマホアプリ作ってます!↓↓↓

タピタピタピオカ(世界初!タピゲー・無料でタピ活!)
 
android用  iOS用 512.png

  Beat Training(精密リズム鍛錬)
  android用  iOS用 512.png

  ひつじさん、かぞえてゲットン!(世界初!スリーピング系コレクションゲーム)
  android用 iOS用 icon_new_512.png

<< 2024年05月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新記事
検索
最新コメント
ファン
タグクラウド
リンク集
プロフィール
netadiさんの画像
netadi
来るモノは拒まず、去るモノは追わず。(netadi語録No.5824)

※実はこう見えて旅行好きです。
【海外】 現在53カ国くらい。6大陸制覇。 総合旅行業務取扱管理者試験、合格しました。

【国内】 47都道府県献血ルーム制覇。 現在、JR全線制覇と全国ローカル温泉巡りの旅の途中です。

Twitter : @netadi
プロフィール
写真ギャラリー

2021年11月01日

えびす旅館(Ebisu Ryokan)

今回の宿は京都のえびす旅館です。

ここはトラベルコ経由の楽天トラベルで予約しました。

最近自分の生活周りが楽天経済圏で囲まれていて、かなりお金を落としているのか何なのか、楽天トラベルから予約するとプレミアム割引があって2000円から1900円に割引されました。

楽天、しゅごい!!

楽天とAmazonがあればもはや事足りるような気がしています最近。











  場所   



ここは京都駅南側のイオンモールのすぐ近くにあって結構便利です。

この辺りに安宿が乱立してきた感がありますね。



外観
IMG_7628.jpg



外観はこじんまりとした宿で、ペンションとか民宿のような佇まいです。



  受付   



受付
IMG_7630.jpg



館内に入るとまず小さな小さなカフェのようなスペースがあって、一応営業しているようですが、2人用テーブルが2つでMAX4人くらいしか座れません。

常連さんが来るのかな?

そのカフェスペースに受付があって、15時ちょうどに合わせて行くと宿の方は清掃中か何かで不在でした。

しばらく待ってるとスタッフが来たのでチェックインお願いしました。


記帳して京都名物の宿泊税(200円)を支払って、鍵を受け取ります。

ここはゲストハウスのような感じなんですが、基本は個室で、個室内に水回り、シャワー、トイレもあります。



  館内   



館内
IMG_7631.jpg



館内はエレベーターがありますが、規模感からして必要ないような... てくらいに狭いです。

狭いのはとりわけあまり気にしないんですが、肝心なのは清潔感。

その清潔感はまあ及第点、といった感じです。(細かいコトを言えばつっこみどころがありますが割愛します)



  部屋   



部屋
IMG_7634.jpg


部屋
IMG_7633.jpg



部屋はこの価格帯にしては広くて、6畳くらいあります。

和室で布団を敷くシステムです。

布団を敷く、といってもカバーなどはされているので、三つ折りの布団を伸ばすだけでカンタンです。

布団の寝心地はまあまあ良かったです。



部屋
IMG_7632.jpg



部屋にはテーブルもあるし、テレビ、リモコン、浴衣もあるので、部屋にさえ入ってしまえば普通の旅館と同じ感覚です。



冷蔵庫
IMG_7636.jpg



冷蔵庫もあるんですが... 霜の量が半端なくって、冷凍庫に大きなモノは入りません。

あと、お茶、急須があってお茶のサービスがあるんですが、ポットの中に水が残っていたのも些か残念なところです。。。



  風呂・シャワー   



バス・トイレ
IMG_7635.jpg



風呂はありませんが、シャワーは部屋内にあります。

トイレを通過しないとシャワー室に辿り着けない、というちょっとヘンテコ?な造りでした。



  共用スペース   



カフェ
IMG_7629.jpg



1階のカフェスペースは共用スペースとして使えるのかどうかちょっと判断に迷いますが、個室があるので使うコトはありませんでした。

受付のすぐ目の前というのもちょっとそわそわしてしまいそうですし。

ちなみにコーヒーは250円、スイーツのセットは500円、とリーズナブルです。



  晩ごはん   



ランチパック
IMG_7637.jpg



この日の晩ごはん(ハロウィンディナー)は近くのイオンモールで買ってきたランチパックとスナックサンド(どちらもピーナッツ)です。

ディナーにランチパックて!て感じですが双方食べ比べをしました。



  チェックアウト  



チェックアウトは10時で、チェックイン時にキードロップ方式という説明を受けたんですがスタッフがいたので「チェックアウトお願いします」というとキードロップ(箱)を差し出してきたのでそこにキードロップしました。

まさにキードロップ方式で説明に相違ありません。。。

予定調和。。。





総評・備考






総合評価 4.0
 料金   4.1
 快適度  4.1
 設備   4.0
 サービス 3.9



アメニティ シャンプー、ボディソープ、コンディショナー、貸バスタオル、貸タオル、歯ブラシ、カミソリ、ティッシュ
ファシリティ WiFi、エレベーター、カフェ
ファシリティ(部屋) 照明、布団、電源、テレビ、エアコン、トイレ、浴衣、シャワー、テレビ、座布団x2、机、冷蔵庫、ポット
サービス お茶
セキュリティ 鍵式部屋ドア、鍵式玄関ドア
部屋 和室(204)
料金 1900円(京都市宿泊税別途+200円)
予約 楽天トラベル
宿泊日 2021/10/31
チェックイン 15:00
チェックアウト 10:00
外国人:日本人比率 
男女比率 
客室 
収容人数 
Web https://www.ebisuryokan.com/jp/






ここからエムズホテルが最安で予約できます






アゴダで宿泊先を探してみましょう




posted by netadi at 15:26 | Comment(0) | TrackBack(0) | 京都
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/11069228

この記事へのトラックバック