アフィリエイト広告を利用しています
記事ランキング
  1. 1. no img コロナでPTA役員活動どころではない
  2. 2. no img 長女入園
  3. 3. no img とりあえずランチは、、 結婚に対する不信感。
  4. 4. no img 人見知りはどうしたって人見知り
  5. 5. no img 長女年中 そろそろ習い事。。
最新記事
スポンサーサイト
<< 2014年07月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2014年07月31日

思わず「ママ友」の言葉に反応 江角マキコさんのブログ

Yahoo!ニュースで
江角マキコ“ママ友いじめ”の経験を告白
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140730-00000104-nksports-ent

という見出しがあり、思わず反応して読んじゃいました。
ニュース記事だけ読んだときは、

堂々とこういう書いたんだ。勇気あるなあ。
こういういじめがあった、と公言してるが、実際はどうなんだろう?
いじめした側は、いじめてる意識がないのかも、
などなど、勝手に色々考えて。

んで、コメント欄を覗いたら、
江角さんを応援するコメントが多数。
そして、
そういうイジメするママたちを批判する声も。

ちょいとやさぐれモードだから、
実際はいじめしていても自覚なくて、
こういうコメント書くママさんも混じってるかもしれないなあと。妄想。

結局、人づて内容抜粋記事に反応して、熱いコメント送っているのを見たら、
それこそ、噂で盛り上がるママさんと重なって。。


ふむ、今の私はこういう記事を読むと、
こういう思考をめぐらせるのかーと思いつつ。
私の心は特別反応せず。
そりゃそうだ、この手のニュース記事って単なる人づての文字情報にすぎないもの。
(↑やさぐれてますから)


さらに、そこから辿って、江角さんのブログ記事も読みました。

いじめ云々の内容は私には分からないので置いといて、

ただ、

そのブログで、

「子どもとは、学校の勉強、準備、個性を伸ばすための我が家独特のやり方を見つけました。
人の噂がいかにいい加減か、よく分かりました。
だから私は人の噂を信じないし、聞いたとしても自分が違うと思えば自分の目を信じて無視することができます。
だからこそ、マイペース、孤独に強い、という心持ちは、特に大切だと思うのです」

江角マキコオフィシャルブログより引用)

の文に、私の心が反応。

ああ、こうでありたいし、
こういう公の場で、そうはっきり言えるっていいなあ。

と感じました。

江角さんって、今月の初めからブログを始めたのですね。知らなかった。
そして1ヶ月ちょいで、こういうテーマの記事を書いたということは、
今後もその視点の記事を書くこともあるのかな。
なんて思い、ちょくちょくブログを拝見したいと思っています。



一人をあまり良しとしない風潮を感じて、やだなあとか、
親の姿勢って、子供にかなり影響するなあ、と思っていたところなので、
このブログ記事は、元気付けられました。




ブログ村参加中。ぽちっと押していただけると大変励みになります
にほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へ

2014年07月30日

園・学校ママに遭遇したとき。未だに試行錯誤。

次女の夏季保育のため、今週は何度か園との往復。


その際に、同じ園のママとすれ違います。

そのときは、自然と笑顔で「おはよー」とか言えますし、
そういうのって、楽しく感じます。


とはいえ、子供受け取り中に、同じ場所に他のママさんと居合わせる。

最初は「あ、○○さんだ」と思い、「こんにちはー」と声かける。
向こうも挨拶

。。。

会話が続かない。

「あわわ、なんて話そう」
と、それまで割りと落ち着いていたのに、一気に緊張モード。

挨拶はできるんですが、
割りと話せるママさんに対しても、ああ、言葉が浮かばない。

なにか話そう、、、と一応頭の中検索するのですが、
どうも検索の精度が微妙で、ヒットしにくいし。



別途「がんばって話せるモードの私もいるのですが、
そっちモードのスイッチオフにしている感じ。

まあ、私の「がんばって話す」って、
明るく話すのに必死な感じになってる気もしちゃって。
一方的に話して、変におちゃらけるような。。。

自分でそうすることで、場が和やかになったような気になって、
自分ひとりで安心するのです。

あとね、知り合いママだ!と思って、
必死に場を和ます(つもり)の会話を一方的にしておいて、
別れたあとで、
「あ!あの件での、お礼を言うべきだった(><)」
など、重要なことを言い忘れることもあります。

なので、知り合いママに会ったときに、
とっさに「なにかこの人に言わなきゃいけない話があったような気がする」と感じると、
即座に脳内検索モードで無言がちになることも。

それで思いだせればいいんだけど、
結局、思いだせないまま、その場は口数少なくて上の空、
そして別れた後になって
「ああ〜あの件だよ〜orz」
もあるし、

それよりは、挨拶はしっかり、あとは口数は少ないけど、上の空に見せないよう笑顔は心がける。
で大丈夫なのかなあ。


そんなときの私って、はたから見たらどのように映るんでしょうね。

なんて、考え出すと、頭ぐるぐる。


ブログ村参加中。ぽちっと押していただけると大変励みになります
にほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へ

励ましの言葉をかける罪悪感

私は励ましの言葉をかけるのが苦手です。


罪悪感を覚えます。


私が10代の頃、色々と大変だったときに、
周囲は励ましの言葉をかけてくれました。

けれど、そんな言葉をかけられたところで、
私のその大変な状況は変わらないし、

いったい、この人たちは、私の何が分かるのだろう。
私自身、自分が分からないし、自分のつらさは言葉にできないから、
周囲に話せることが出来ない。

表面的に私を見て、言葉をかけたところで、
その言葉は、私の確信をついていないし。

その言葉に対する反応を考えなくてはならない負担の方がしんどくて。

むしろ迷惑でした。

それでもそういう言葉をかけるって、私はもっとしんどくなるのに、
相手は自己満足なのかな?

と真面目に思ったものです。


それが20代になり社会に出るうちに、
だんだん、それが自分の感覚が違うことに気づきました。


私のように感じるのは少数派。

どうやら、大抵の人は、そういった言葉のやりとりによって交流を深めるようです。

(*それからずっと後になって、アスペルガーなどを知ったときに、
定型の方は、労いの言葉をかけられるとうれしく感じる部分が、そうでない人と比べて、多いらしい、
という文をどこかで読んで、腑に落ちたものです。)


そう気づいてから、そういう言葉をかけられたときは、
しんどくなることはあるけれど、ありがたい、という気持ちを持てるように、徐々になっていきました。
ありがたい、と思っていいんだな、という思考が最初にありました。
なので、そういう場面では「ありがとう」と心から言えるようになりました。

なんというか、、、
社会に出てから、そういう回路がようやく育ち始めた感じです。


しかし、自分から労いの言葉などをかけようと思っても、
そこに罪悪感を抱いてしまいます。
そういう言葉を使っているときは、日本語を間違えてないか、しつれいな態度になっていないか、
相手の背景を無視していないか、など、
あれこれ考えすぎて、気力を消耗。

「そこまで無理して、そういう言葉をかけなくてもいいか」

「いやいや、少しずつでも言葉をかけたくなったらかける、の繰り返しで、成長していこう」
の考えが、定期的に変わります。


子供を産んだら、子供に対して、励ましたい、と感じたら、素直に出るようになりました。

まあ、最低限、それでもいいのかな、と思うこともあります。


と、長い前置き^^;


ママ世界は、励ましや労いの言葉の嵐だなあ、、、というのが私感覚の感想です。

ときには、励まされたからうれしい、を通り越して、
励ましの言葉がないからムカつく、みたいな世界もあったりして。。。

そうなると、「私はここまで励ましや感謝などに言葉をかけたんだから文句ないでしょ」
に見えちゃうのです。実際、本人はそう思っていないだろうけど。
そうなったら、もう、心からの励ましや感謝じゃなくなる。押し付けだ。

私感覚だと、そこまで多くの言葉を使うことに、違和感を感じるので、
違和感を感じる→なにか理由がある→多く言葉を使うことである状況を避けたいのでは、
みたいな思考になっちゃうのね。

我ながら損な思考です。

しかし、こういう流儀だ、と思って、
とりあえずママ世界に足を踏み入れた以上、その流儀をある程度理解し、ある程度合わせる。。

この流儀があるのは、それなりに必要だから、ということだし。


ブログ村参加中。ぽちっと押していただけると大変励みになります
にほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へ

2014年07月29日

寝起きのほんの一瞬の状態

今朝目覚めた、ほんの一瞬は、楽でした。
クリアで心が落ち着いている。

寝起きでどんよりしていることが多いけれど、

たまーに、とても楽なときがあります。


ただ、それはほんの一瞬で、
時計見て、時間を把握し、ああ、起きて、あれしなきゃこれしなきゃの思考が始まりだすと、
そのクリアな感覚は、あっさりと消えてしまいます。


凹んで寝逃げするときは、
そのクリアな一瞬が訪れるのを期待している部分があります。

めったにない、そのクリアモードを求めて、寝逃げしても、
まず成功することがほとんどない。

クリアモードは、そのように脳が動いている、という感じなので、
日常の中で、たま〜に、クリアモードになったら、
できるだけそれを維持して、脳に定着させる、、そんな方向で考えています。


話は変わりますが、
脳のクセってあるなあって。

10代のある頃の私は、人を批判してばかりでした。

目に映るもの全て、批判の対象。

うちの母もそうなのですが、
自分のことは分からなくても、人のことはよく見えるというか。。
母を見ているうちに、
「これって、単に脳のクセだよなー。」みたいに思えて、
そして、「ということは、私も批判グセが出来ていて、ただそのクセの通りに思考してるだけか」
と感じたら、急に嫌気が差して、
批判しないよう、人のよいところも見るよう、意識してたら、
気づいたら、その回路がほとんど作動しなくなりました。

脳のクセは、意識することで変えられる。

でも、クセを直すって簡単ではない。

私の場合、確執のある母に、自分と似た傾向を感じると、
「あの人と同じことしたくない!」と強く想って、それがパワーになるみたい^^;
反面教師的な。。。


今回のクリアモードについては、母を反面教師にする視点が見つからないので、
自力で、意識して、地道に脳に働きかけたいな。


ブログ村参加中。ぽちっと押していただけると大変励みになります
にほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へ

2014年07月28日

前記事の補足

前記事の補足


前記事を投稿し、少し経った後で、

そもそも、リスクを伴うスイッチオフなら、スイッチオフそのものをしなくてもよいのでは?

と思いました。

言葉を変えると、
リフレッシュすることで絶望感が出てくるなら、そもそもリフレッシュしなくてもよいのでは?
ですが。

一時期、それをやっていた(スイッチオフしない状態をしつづけた)状態が数年続き、
健康に支障をきたしたのです。
自律神経的に。

なので、どうも目の前の日常を過ごすための回路をずーっと作動させるのは、よろしくない。

そっちの負担がどんどん溜まっていくのだろう。

なので、スイッチオフをして、そっちの負担を解消する必要もある。

しかし、どうも私はスイッチオフを過度にして、余計なスイッチまでオフして、別の負担が生まれる。


そんなところです。



ブログ村参加中。ぽちっと押していただけると大変励みになります
にほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へ

さて、スイッチオフの仕方

前記事スイッチオフの仕方


自分で記事を書いて、

おお、スイッチオフの仕方は、今まで考えたことなかったぞひらめき

というわけで、さらに考えてみたくなりました。



絶望的なしんどさのある土台については、、

今の私は、その原因を探ろうという気持ちはありません。

一時期、とことん追及した時期はありましたが。。
退行催眠、インナーチャイルドなどやりました。何度も。

それはそれで、それなりに膿が出てくるんですが、

この絶望的なしんどさは、ずるくて、自分が触れられようとすると、
他のトラウマっぽい記憶を出して逃げるのです。

最初は、「ずるがしこくて、逃げるのが得意」という印象だったのですが、

だんだん、生きる本能が、この絶望さんの源を隠しているような感じもして、

その絶望さんとの追いかけっこもキリはないし、不毛な気もして、諦めました。


絶望さん込みで、なんとかして生きよう、という気持ちに、今はなっています。


さて、話は戻って、スイッチオフね。


育児の合間の息抜き時間は欲しい。
しかし、息抜き時間で、スイッチオフを必要以上にしてしまう。
スイッチオフすると、絶望さんを抑える回路もオフされちゃう。

がっつり一人時間過ごすより、
適度に園・学校用事に追われているほうが、精神的には調子がいいことが多い。。。

スイッチオフの加減を調節できるといいんだが。


さて、どうやって調節しよう。

ひとつは、絶望さんまでオフする方法を考える→しかし、これまで何度か試みたが無理。
もうひとつは、絶望さんを抑える回路をオフしないようにする→これは試したことが無い。

てなわけで、後者に着目。

。。。

とブログに書けば、さらになにか思いつくかなと思ったけど、思いつかない。。。


うーん。

回路の誤作動、、というか、なにかのきっかけに反応して、回路が動く、ということがあるので、
それを利用するのもありかもしれない。
意図的にやるのは高度なワザだ。。


なんだか尻切れトンボな記事ですが、、、
とりあえず、このテーマは今後も考えたいと思っています。




ブログ村参加中。ぽちっと押していただけると大変励みになります
にほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へ

結局、傷らだけの土台に突き当たる

今日は次女の夏季保育があったので、
1週間ちょっとぶりにお弁当を作り、園との往復。


すると、日常スイッチが入ったようで、凹みモードが和らぐのです。

日常スイッチが入ることで、
凹み世界から気をそらすことが出来る…そんな感じです。

とはいえ、1学期中は、
平日はずーっと送迎やらなんやら、の日々で疲れが溜まり、
早く夏休みになってほしい、なんて考えていたのに。

いざ、夏休みになり、日常スイッチをオフにして、
日ごろの疲れを回復したい、と思ったのですが。。。

それでふと今朝思ったのは、

スイッチのオフの仕方があるのかな?と思ったのです。


私は土台からボロボロです。

たとえば「悩みの無い子供時代に戻りたい」という言葉。
私は、戻りたくないです。子供時代に。
想像するだけで、恐ろしく感じます。

「なにか」から逃れるために、
その「なにか」が分からないまま、
けれど生き続ければ、なにかが変わる、となぜか信じ込んでいました。

その流れで、「結婚」「出産」という節目が現れました。

その都度、今までと違う選択をすれば、きっとなにかが変わる、と
すがるように、新しい選択をしてきたのです。

それはそれで悪くはないと思っています。

ただ、自分のキャパを超える選択をしたかも、、、と感じるときはありますが。

ここ数年、たまに一人の時間を作って、
日ごろのスイッチをオフにして、羽伸ばそーとするんですが、

それが、どうもよろしくない。

さらにウツっぽくなることが多い。

昨日もまさにそうだった。

それで、朝思ったスイッチのオフの仕方

おそらく、子供の頃にボロボロになった土台の絶望的なしんどさを補おうと、

ずーっと、手探りで自分なりに補強していました。
補強することで、絶望的なしんどさを隠せるのです。


その補強も、負担がそれなりにあるけれど、補強がない絶望的なしんどさよりはマシ。

そして、子育てしだして、たまにオフにしようとすると、

その子供の頃から土台を補っている部分までオフにしちゃっいるなあ、と。


オフしすぎちゃったわけだな。


やったー、久々の自分の時間だ、好きに使える、
まずは日ごろ溜まっているものを忘れて、素になって、羽を伸ばすぞー!
とはりきりすぎて、
必要なものまでオフしちゃった。

それで、普段、奥に潜めていた、絶望的なしんどさがダイレクトに襲ってきて、

普段のしんどさはオフできても、
絶望的なしんどさがどーーんとやってくる。


などと、考えたら、昨日の状態について、腑に落ちました。


この絶望的なしんどさそのものを、他のしんどさのようにオフできないのが困ったところ。


手放せない苦しみなら、ずっと連れ添って生きていこう、

なーんて、思うようにしていたけれど、

やっぱ、しんどいものはしんどいなあ。。。。


とりあえず、スイッチオフの仕方は、一工夫できそう。
もう少し考えたいところです。



ブログ村参加中。ぽちっと押していただけると大変励みになります
にほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へ

2014年07月27日

寝逃げ失敗

昨日あたりから、胸ワサで微妙なテンションですが、

今日は夫が仕事休みで、子供たちを連れて出かけてくれました。


そして、家事やらもろもろすませ、
一人、家にいる時間が。

めったに、一人家時間ってないのです。

いつもは実母がいますから。
その実母は買い物へ。

何をしようかなあ、と思ったのですが、なんとなく眠い。

なので、まったりお昼寝もいいなと、横になりました。

寝てすっきりすればいいな、と。

まあ、寝逃げでもあるのですが。

とはいえ、30分ほどで目が覚めて、
あれま、胸ワサが倍増してる〜(><)

気分がとても憂鬱です。
こうなると、なにをしてもソワソワ、落ち着かない、ロクに手がつかない。

それで、とりあえず、こうしてブログを書いてみました。


寝てスッキリすることもありますが、
寝ることで、このようにウツモードが高まることもあります。

今回は後者だったか。。。
寝逃げ失敗。。。


一人、家でぽつん。。。

そしてゲリラ豪雨が。

いつもなら、家の中で雨や雷の音を聞くと、心が落ち着くことが多いのですが、
微妙なテンションのときは、
さらに、不安感が増しますね。

大丈夫大丈夫、と自分に言い聞かせながら、
甘いアイスミルクティーを飲んでいます。


ブログ村参加中。ぽちっと押していただけると大変励みになります
にほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へ

2014年07月26日

そして胸わさと。。うう。

学校、園から離れた暮らしをしだした、と思った途端、

今度は胸のあたりがわさわさしてきました。


そして、ネガティブ妄想をしては、不安になる。
けれど、それは妄想だから、現実はどうかわからない、と自分に言い聞かせる。

の状態です。

ブログを振り返ると、そういう波が見えてくるんだろうなあ、と思いつつも
なかなか見直す時間がもてなくて。

でも、とりあえずこうして書いておこう。
この先、振り返れるときのために。


夏休みの子供の予定作りが重荷です。
私が必要以上に、背負っているのでしょう。

とはいえね、ちょこちょこ予定入れてるんですよ。
それなのに、不安に感じる。。
これは別のところに、問題があるのでしょう。
自分の心の問題。


私が小学校低学年のころは夏休みどうだったかなあ、、
と思い出すと、
共働きなので、一人ぼっち。
低学年あたりだと、友達と連絡取り合って約束する、ということが自分で出来なくて。
かといって、母親がそうすることもないし。

まあ、そういうもんだと私本人も思っていました。

で、一人でブラブラあるく。

まれに、クラスの子に会います。
数人で遊んでるので、そこに混じったり、
混じったまま、お友達の家にお邪魔したり。

すると、よく先方の親に「あら。どこの子?」的なこと言われたんですよ。

今思うと、親同士が約束して子供たちを遊ばせて、
そこに私が混じりこんでいたんだろうなあ。。。


また、海が近かったので、よく一人でさまよってました。

でも、それに疑問を持っていなかったので、

一人でとぼとぼ、波打ち際を観察したり、生き物を発見したり、
まあ、それはそれで楽しかったです。

雨の日は一人でずーっと教育テレビを見てましたが、
途中から大きい子向けの番組になるので、
そうなるとつまらないなあ、と思いながら、
家の玩具で、、、すでに飽きてはいるけれど、ひたすら遊んだり。。。


そんな夏休み。


と、書くとね、胸のあたりがワサワサ通り越して、吐き気してきた。。うう。。

なんとも、当時の一人で過ごした時期を思い出すと
まじめに吐き気がするのです。

当時はさびしいとも思わなかったし、それなりの日々だったのに。


このあたりも、なにかしら、あるんでしょうねえ。。。


ブログ村参加中。ぽちっと押していただけると大変励みになります
にほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へ

2014年07月24日

そして気分は夏休み

ああ、前記事の続き、、結局まとまらないままで終わりそう。。。

すみません。

さてさて、学校や園と関わることがなくなった夏休み。

長女は学校のプール教室がありますが、たまに友達と約束しては児童館へ行ってます。

私は溜まっていた用事で、次女連れでお出かけ。


それで数日経ちました。


自分の心をわさわささせる要素から離れた日々。。。


この日々の気楽さに、しばし羽を休めています。


来週からは次女は園に預ける予定が数日あるし。

独身時代からの友人と子連れで遊ぶ予定もあるし、

なんだかそれでいいやー。


明日は、園のクラスで遊びましょお誘いが入っていました。

夏休み前、そのメールが来たときは、
「細いつながりをつなぎとめるチャンス」
と絶対に行かなくては!
長女の時間と微妙にかぶるけど、調整してでも行かなくては!
といつものごとく思ったのですが、
すっかり夏休みの頭になった私は、
長女と調整必要なら、無理していかなくてもいいかー、と思考になっています。

なんだろうねえ。180度思考ががらりと変わる私。

子供の頃は、そんな自分の思考に混乱してパニっくたもので。。。

よくあるのは、180度違う思考が同時に暴走して、果てしなく展開していくのです。

小1、2くらいが、一番ひどかったかなあ。

見た目は何事も無い様子でも、
脳内の暴走は、とてもつらいです。



この年になると、ようやく慣れたようで、
180度両極端の思考のどっちを選択する、については、
なんとなく経験則で、混乱せずに選べるようになりました。





ブログ村参加中。ぽちっと押していただけると大変励みになります
にほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へ
カテゴリアーカイブ
最新コメント
プロフィール
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ コミュニケーション障害へ
にほんブログ村

にほんブログ村
にほんブログ村 主婦日記ブログ ひきこもり主婦へ
にほんブログ村
ぴいぴいさんの画像
ぴいぴい
ぴいぴいです。 うだうだといろいろと吐き出しています。 吐き出すのが目的です。
プロフィール
検索
タグクラウド
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。