アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2018年03月04日

「HVR-MRC1K」のデータをHDDにコピーしたら、ちゃんとデータが使えるか確認が必要

イマドキ「HVR-MRC1K」なんて使ってる人は少ないのかもしれないけど、

地上波テレビ画質ならHDVで十分な訳で未だに現役。



基本的にCFカードをメインでテープをバックアップという使い方なんだけど、

いつもどおり今回もメインのCFデータをHDDにコピーしていた。


撮影からしばらくして編集をしようって思ったら、

いくつかある内の1つのm2tデータがおかしかった。


EDIUSに読み込むだけでは問題ないのだが、

タイムラインにのせるとフリーズする。

おかしいなと思ってそのデータを直接開いてみると、

特定の箇所まで再生すると再生ソフトがフリーズする。


バックアップはテープでとっているので、

いざとなったらテープからキャプチャをすればいいんだけど、

基本的にはメインのデータが使えるのがありがたい。


なんとかならないかなと思って、

ふとYoutubeにアップしたらどうなるかなとやってみた。

本来20分程度撮影されている動画で、

アップしたデータ量が3.81GBもあったのだが、

実際Youtubeでは1分ちょっとの動画として認識された。

…これは完璧にデータが壊れてるんだろうな。


撮影している時にすでにデータが壊れていたのか、

HDDにコピーする時、またはコピーしてから壊れたのか、

ちょっと気になって撮影したCFカードがまだ消えてなかったので、

CFカードに入っているm2tデータを見てみた。

なんと、なんの問題もなく再生された。


なので、今HDDに入っているデータを一旦消して、

新たに同じデータをCFカードからコピーしてみたところ、

そのデータでは再生も出来るし、

EDIUSでタイムラインに乗せても何の問題もなし。


…つまり、撮影時には問題なしでCFカードのデータは大丈夫。

そのデータをコピーしたHDDのデータが壊れていたという事。

コピー時に壊れたか、コピー後になにかあって壊れたか。


もしかしたら、HDDの不調のところにデータがコピーされたのだろうか。

でも異音がするとか、そんな不調そうでもないんだけどなあ。


いまのところ原因は不明。


とりあえず、コピーしたら、

ちゃんと再生ができるか、確認しておくのが大事そう。

EDIUSとか編集ソフトに読み込んでサラッと問題ないかチェックするぐらいが良い。


なかなか面倒だけど。

テープで撮影していた時は一定期間テープって残っていたけど、

カードとかHDDとかデータで管理するようになってからは、

わりとすぐに元のカードデータって消されるようになってるから、

今回もCFカードを既に消していて、

さらにバックアップを前みたいにとっていなかったら、

ちょっと問題だったなあ…と冷や汗。


なんにしても確認って大事ですね。

ソニー SONY メモリーレコーディングユニット HVR-MRC1K






プロフィール
マツゥオコアトルさんの画像
マツゥオコアトル
思いついた事を羅列。 映画「DETH FOREST 恐怖の森2」みたいなくだらない映画が凄い好き。 映画の感想は基本的にネタバレなしを心掛けています。
プロフィール
<< 2018年03月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリアーカイブ
映画(295)
BMPCC(36)
このココ(13)
夢メモ(32)
日別アーカイブ
最新記事
検索
最新コメント
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。