アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2018年07月04日

【管理栄養士の野菜たっぷりレシピ】簡単!野菜とハムのハリッサスープ

こんにちは管理栄養士のはるです。

今日の野菜たっぷりレシピは、ハリッサを使ったスープです。

ハリッサとは地中海で生まれた、唐辛子やスパイスが入った万能調味料のこと。ヨーロッパでは日本でいう味噌のようなに使われているのだそう♪

旨味や辛味、酸味などいろんな味が入っていて、これ1つで料理の味が決まります!また、野菜料理に使えば、旨辛の味で野菜を沢山食べることができるんです☆

ということで、今日はハリッサで味付けする野菜たっぷりスープをご紹介します!それではレシピです。



野菜たっぷり!ハムと野菜のハリッサスープ
ハリッサスープ.jpg

◎材料◎2人前
  • キャベツ 1/4個
  • トマト 1個
  • 人参 1/2本
  • ハム 2枚
  • コンソメ 1つ
  • ハリッサ 小さじ1半
  • 水 300ml


◎作り方◎
@キャベツとトマトはザク切り、人参は半月切りに、ハムは1口大に切る。
A鍋でハムと野菜を炒め、水とコンソメを入れて煮る。
B煮立ったらハリッサを入れて弱火にし、15分くらい煮る。


時間をおくと辛味がマイルドになり味変が楽しめます♪ご飯とチーズでリゾット風にしても美味しいので、多めに作るのもよいかもしれませんね♪

☆管理栄養士ミニコラム☆野菜スープ

野菜スープは、野菜のカサが減るので野菜を沢山食べられる優秀なメニューです。しかも、野菜の栄養素をムダなくとることができるんです♪

野菜に含まれるビタミンには、ビタミンCやビタミンB群など水に溶けやすいものがあります。ゆでると水に溶けやすいビタミンは、少なくなってしまうのですが、、、、、

スープにすれば溶けたビタミンも余すことなくとることができます!


栄養バランスが崩れやすい夏、野菜たっぷりのハリッサスープ、是非お試しくださいね♪

最後までお読みいただきまして、ありがとうございましたにこにこ










この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/7855224
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
プロフィール
永吉峰子さんの画像
永吉峰子
管理栄養士の資格取得後、大手小売業で健康をテーマとした商品開発やレシピ開発を担当。 その後、「管理栄養士の資格を活かしてより身近な立場でお役に立ちたい!」と独立し、フリーランスの管理栄養士に。 「実践できるからだにとって1番大切なバランスのよい食事をお伝えすること」「栄養や食に関して、正しい情報をわかりやすくお伝えすること」「管理栄養士だからできるからだにやさしいメニューを考案すること」をモットーに、簡単にできるお野菜たっぷり献立を提案しています。お料理教室のほか、ライターや栄養相談員としても活動中。
プロフィール
写真ギャラリー
最新記事
<< 2018年08月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
カテゴリーアーカイブ
ファン
最新コメント
検索
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。