アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog
2017年09月28日

とりあえず読書「原稿用紙10枚を書く力」外、

 なんとなく、ブログを書く気にならないというか、その気になれない。

 そんな時は、本を読んでみるのです。
 
 今回読んだ本は、2冊、「原稿用紙10枚を書く力」と「思考の整理学」。

  先に読んだのは、「思考の整理学」

エッセイのような「思考の整理学」


book思考の整理学.JPG
★Amazon ★楽天市場 ★Yahoo!ショッピング

 読み終わって、半月ほどになるでしょうか。

 帯には、「東大・京大で一番読まれた本」ということらしい。
 
 初版は1986年、実に約30年前です。
 今回で113版、トータルで213万部です。

 そんなロングセラーの本ですから読んでみてください。

 因みに、自分は通勤途上で読みましたが、ほとんど記憶に残っていないかも。
 面白いので一通り斜め読みで最後まて読んだって感じです。

 思考の心理や哲学的な内容が、ショートショートの集まりでまとめてありますので、何処から読んでも良い本です。

「原稿用紙10枚を書く力」は結構ためになるかも。


 「原稿用紙10枚を書く力」ってお題、特に自分が小説を書こうなんて思っているわけではありません。
book 原稿用紙10枚書く力.JPG
★Amazon ★楽天市場 ★Yahoo!ショッピング

 感じたのは、ブログを記事を書くことを書いた本よりは、とっても的を得た本かなと思います。

 「見出しダグh1、今更ながら使い始めてみました。」の記事では、「SEOに強いWebライティング  売れる書き方の成功法則64」を紹介しました。

 確かに、ブログを書くためには、とっても実用的な本だったと思います。

 「原稿用紙10枚を書く力」この本は、特にブログを書くための本ではありませんが、文章を書くための、テクニックはもちろんのこと、哲学的な部分に踏み込んで書いてあります。

 ブログでは、原稿用紙10枚を一記事として書くことは無いです。

 でも、前の記事では、2,800文字、原稿用紙7枚分です。
 原稿用紙10枚に近い物がありますよね。

 原稿用紙10枚程度を書きなれれば、ブログ記事の1,000文字程度なんて容易なことですよね。

「起承転結」ではなくて「転起承結」


 文章の順序は「起承転結」です。

 これはあくまでも、文章の構成ですが、考えるときはどうなんでしょう。

 この本は、あくまでも、原稿用紙10枚を書きなれる方法です。
 よって、内容を考える順序は、「転起承結」です。

「書く力」とは構築力である。


 一言で「書く力」と言っても抽象的でよくわかりません。

 この本では、「書く力」を得るために、読書、引用など、事細かに色々な方法も書いてあります。
 
 さらに、読み方、メモ、マーキングなどのテクニックも多岐に具体的に書いてあります。

「キーワード」「キーコンセプト」そして「キーフレーズ」へ


 「書く力」とは構築力である。

 書き始める時は、まず何を書こうか「キーワード」を拾いメモするんだそうです。
 何をかくそう、レジュメを作ることが最初の作業。

 なんか、アフィリエイトと同じような手順です。

 「キーワード」は、書く内容の大事な単語・言葉というのは周知の事実です。

 では、「キーコンセプト」ってアフィリエイトのノウハウでは聞きなれない言葉です。

 3つ以上の「キーワード」に関連した「フレーズ」を「キーコンセプト」と言うようです。
 夫々が関係の無いフレーズが良いようです。

 何故3つかと言えば、それらを繋げるための論理が複雑になりオリジナリティーが出てくること。
 何より方向性が決まり、話題がぶれても戻ることができ、全体が整うのだそうです。

 最後に「キーフレーズ」ですが、自分の一番言いたいことのようである。
 一番言いたいことですから、結論のつもりで一行目に書く文章のようです。

やっぱり大事なのは、本を読むことです。


 ブログの記事わ書くにも、やっぱり読書が大事です。

 読書そのものを楽しむというのも1つですが、ブログを書くために目的をもって効率的に読めますよね。

 ブログを書くためには、本の選んだり、必要な部分だけ読んだりと「本を全て読む必要はない。」ということを認識することも必要のようです。

本とWebで調べることの違い。


 よくWebで調べて書くこともよくあるが、出所がはっきりしていないためあまり信用していない。

 その点、手元に本があれば「この本のこの部分」を引用して書ける。
 本は、著者もはつきりしており、自分の書いた引用文が信用できなければ、その本を読んでもらえばいいだけです。

 アフィリエイトに関する本も色々な本がありますが、事ブログ記事を書くとなれば、体裁や中身が似たようなものになってしまいます。

 今回ブログとは関係ない「文章を書く」という観点で本を読んでみましたが、書くということの本質が少しわかったような気がします。
ポチっとお願いします。
 

2017年09月25日

大変です!Google Adsenseにサブドメインで登録できず。

 大変です。大変です。登録できません、Google Adsense(グーグルアドセンス)。

 気がつきませんでしたが、無料ブログではGoogle Adsenseに登録できなくなっていたようです。

google.jpg

サブドメインでは、Google Adsenseに登録できない!



 これまでの、アフィリエイトの本には必ずと言っていいほど、「無料ブログからはじめて、Google Adsenseに登録しましょう。」と書いてありました。

 でも、昨年2016年頃より、登録できないようになったようです。

 その内容は、サブドメインのURLでは登録できないという事象です。
 
 このブログは「https://fanblogs.jp/affiliatea8x/」というURLになっています。

 「https://fanblogs.jp/」はメインドメインです。
 このURLは、ファンブログでブログを作っている人のみんなが使っているドメインです。

 これに対して、「 / 」以下の「 /affiliatea8x/ 」は、自分がファンブログで取得したサブドメインです。

 よって、このファンブログでアフィリエイトをはじめても、Google Adsenseに登録できないということになります。

Google Adsenseに登録後の広告利用


 Google Adsenseに登録していない人向けにちょっと説明しておこうと思います。

 Google Adsenseに登録してしまえば、基本的には同一IDで色々なHP(ホームページ)・ブログ等に広告を掲載できます。

 ただし、そのHP(ホームページ)・ブログ等が、Googleの「検索ユーザーに価値のある情報を提供する。」という目的のため、価値の低い、質の良くないブログは審査の時点で落とされてしまいます。

 仮に登録した最初のブログ等が審査にパスしても、価値の低い、質の良くない外のブログに広告を掲載すると、警告のメールが届きます。

 自分も、複数あるブログの1つに警告があり、修正しました。
 しかし、数多く張ったグーグルアドセンスの広告を削除したり、他のASP(アプリケーションサービスプロバイダ) 広告も削除したり見直して、警告の有ったブログを再申請しましたが、落とされました。

 一言で修正すると言っても、ブログの中身なのか、掲載されている他のASPの広告が悪いのかとんと分からないのです。

 数あるブログの1つだったので、そのブログはグーグルアドセンスの広告を貼らないままにしています。

 そんな警告も初心者からすれば具体的ではないので修正すれば良いとしても、なかな警告内容のポイントが理解しずらいということです。

Google Adsense登録できるドメイン


 Google Adsenseに登録できるのはサブドメインではなく、独自ドメインということになります。

 ここまでは分かりましたが、では無料ブログの独自ドメインはどうなんでしょう。

 前項で、ファンブログはサブドメインのため登録できないと書きましたが、では独自ドメインのSeesaa(シーザー)ブログはどうなんでしょう。

 色々ネットを調べてみると良さそうです。

 一応、「日本では独自ドメインであれば無料ブログでは登録できる。」と書いてあるのブログもありました。

 外に、ライブドアブログも独自ドメインとなりますので一応OKとなる勘定です。

推測、サブドメインがダメになったのは何故?


 半年ほど前につぎのような記事を書きました。
「Google Adsenseの広告設置数の上限、3枚を撤廃。」

 この記事の中でも色々書いていますが、「1ページのホームページにGoogle Adsenseの広告設置数3枚を撤廃」したことを書きました。
 
 このことは、無料ブログとの関連性もまんざら無関係ではないような気がします。

 色々な無料ブログのPC版のASPがコントロールして張る広告数が撤廃されるようになりました。

 それは、ここ数年のスマホの急速な普及に伴い、明らかにスマホからのアクセス数が急激に増えていることも一つの要因と思われます。

 自分のブログでも、既に50パーセント以上がスマホからのアクセスです。

 無料ブログのPCのページにはASPの広告はありませんが、自動生成されるスマホのページには、あの手この手てグーグルの広告が貼られています。

 よって、無料ブログのユーザーがPCでGoogleの広告を貼れば、その分の併せてスマホに広告が表示されます。

 このことは、グーグルにとっては、広告の貼りすぎという結果になります。
 さらには、広告主にとっては好ましくない状況となるはずです。

 独自ドメインでのGoogle Adsenseへの登録申請、今のところ無料ブログの独自ドメインが審査をパスするのであればある意味幸いなことのようです。

 ただし、いつ何時全ての無料ブログでの登録申請ができなくなるかもしれません。

Google Adsenseの広告、今後の行方を推測する。


 近い将来、無料ブログのサイトでのGoogle Adsenseの広告申請は全て却下されるような気がします。

 何故なら、無料ブログでは、ASPでの広告掲載で十分のような気がするからです。
 それでなくとも、楽天アフィリエイトやAmazonアソシエイトなどの広告で溢れている現状だからです。

 近い将来のその先はどうでしょう。

 総務省のICT推進は、あらゆる社会問題や分野において情報通技術を利用しようという試みでしたよね。

 既に、家電や車、インターネットに繋がっています。
 これがもっともっと普及すれば、広告が表示される機器が益々多くなります。

 と、すれば、広告もスマホからもっと多岐な情報通信に対応したものになって行くのでは思います。

 よって、さらに広告掲載スポンサーの要望、しいてはGoogleの広告掲載の見直しがあるのは必然のような気がします。

アフィリエイターのこれから


 こんなことを書いていると暗くなってきます。

 Google Adsenseからは、「レスポンシブ リンク広告ユニットの使用」「モバイル向けの新しいページ単位の広告の利用」というメッセージが最近届いています。

 「スマホ向け広告を推奨。」しいては「切り替えろ。」というメッセージです。

 刻々と変化していく情報機器、生活、Google Adsenseへの登録申請が、「有料サーバーと独自ドメインだけ。」というハードルも近いような気がします。

 のんびりと無料ブログだけ書いていられないようです。

 やはり、結論はレンタルサーバーと有料ドメイン、WordPressなんだろな。


 以上、この記事は2,800文字程度です。
 「へたくそ文字だらけで読みにくそうだ。」
ポチっとお願いします。
 


ブログ内検索
ポチっとお願いします。
 
人気記事
  1. 1. WordPressのカスタマイズと避けられない「子テーマ」
  2. 2. 「ダブルレクタングル」はポリシー違反か?違反とすればその解消方法。
  3. 3. 見出しダグh1、今更ながら使い始めてみました。
  4. 4. アフィリエイトブログタイトルの付け方。
  5. 5. ファンブログ記事タイトルの見出しタグを<h3>から<h2>に変更する。
  6. 6. 最低限これだけは必要、今更からの画像加工。
  7. 7. 「投資なんかおやめなさい」話題の本
カテゴリーアーカイブ
最新記事
写真ギャラリー
Book PickUp

人を操る禁断の文章術 DaiGo
★Amazon ★楽天市場 ★Yahoo!ショッピング

そのネット集客いますぐやめなさい!
★楽天市場 ★Amazon ★Yahoo!ショッピング

月3万円稼ぐアフィリエイト実践教室
★Amazon ★楽天市場 ★Yahoo!ショッピング

はじめての簡単WordPress入門
★楽天市場 ★Amazon ★Yahoo!ショッピング

SEOに強いWebライティング
  売れる書き方の成功法則64

★楽天市場 ★Amazon ★Yahoo!ショッピング

集客・検索キーワードの選び方・使い方
★楽天市場 ★Amazon ★Yahoo!ショッピング

いちばん稼ぎやすい簡単ブログ副業
★楽天市場 ★Amazon ★Yahoo!ショッピング

ロングテールアフィリエイトの極意
★楽天市場 ★Amazon ★Yahoo!ショッピング

ロングテール「売れない商品」を
 宝の山に変える新戦略

★楽天市場 ★Amazon ★Yahoo!ショッピング

かんたんFC2ブログ・デザイン
★楽天市場 ★Amazon ★Yahoo!ショッピング

毎月5万円堅実なアフィリエイトらくらく講座
★楽天市場 ★Amazon ★Yahoo!ショッピング

HTML5&CSSのe本
★楽天市場 ★Amazon ★Yahoo!ショッピング

HTML XHTML & CSS逆引きハンドブック
★楽天市場 ★Amazon ★Yahoo!ショッピング

googleadsense成功の法則
★楽天市場 ★Amazon ★Yahoo!ショッピング

本気で稼ぐためのアフィリエイト真実とノウハウ
★楽天市場 ★Amazon ★Yahoo!ショッピング

リンク集

おすすめASP
A8.net(エーハチネット)
最新コメント
プロフィール
八衛門爺さんの画像
八衛門爺
 大企業役人御用達、自民党政権が続く気がする。
   段階の世代は年金も多く悠々自適な暮らしの方も多い。

   還暦前のサラリーマン、世代が若くなればなるほど、老後が大変になっていくようです。
 そんなご時世、こまねいて愚痴だけ言っていられません。

 自己防衛のためには、何らかの副収入も模索しなければなりません。

 よって、空いた時間でできる、アフィリエイトをコツコツ、3年ほど前から始めました。

 成果まだまだ、微々にもいかないですが、趣味も併せ、自分の楽しみの一つとして取り組んできました。

 ただ、刻々と還暦は近づいてきます。

 それは、自分の年金支給63歳から、3年間の減収入期間をどうやり過ごすかが最大の課題となって立ちはだかってきます。
タグクラウド
アフィリエイト始めるならオオサカ堂


×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。