2022年03月13日
ブログに最適な画像サイズ・容量とは?
コロナウイルスが2年前から猛威をふるい、2022年3月には変異種オミクロン、少しずつ減ってえるものの子供に蔓延してきました。
myブログといえば、コロナによるものかここ2年間は、更新が滞っていました。
パンデミック、時短営業、人流抑制、テレワーク、在宅学習と落ち着きません。
それにもまして、糞チンのウクライナへの侵略戦争勃発、まさかこんな時代になるとは予想もしませんでした。
早く終わることを祈るばかりです。
12月から、ボチボチブログ更新しようかと思い立ち、とりかかりましたが、ふと「Google Search Console」でチェックしてみたところ、どうもSEO対策の観点から判断するに、好ましくないことが推測されました。
11月頃から2月まで、約2,000枚ほどの画像を修正しました。
ブログやHPの最適な画像のサイズを色々調べたところ以下のように書いてありました。
画像サイズは横幅1000px前後あればOK
Google推奨の横幅は1,200px
画像サイズ1000pxから1,200pxがおすすめ
画像はブログの横幅に合わせる
サイズ:横幅1000px以下を目安
ブログの最適な画像サイズは800〜1200px
解像度は「 1200px(横) × 675px(縦)」が最適
横幅640px
非AMPページ:画像の幅は 696 ピクセル以上
容量:100〜200kb以下を目安
画像は100KB程度の容量にとどめておくことをおすすめ
圧縮して「200KB程度に抑える」
Wordpressの場合50〜100kb、100〜300kbが許容範囲
ほんとに、上記のサイズと容量でいいのか、ある意味どの項目も合っていますが、どれを選んで満せばいいのか、その理由がわかりません。
それぞれ、PCやスマホで見たときの綺麗さや、Googleでの推奨画像サイズや画質を理由にしているようです。
無料のファンブログは、巷ではアフィリエイトには向かないと言われていますが、自動的に楽天市場やアマゾン等のアフィリエイト広告をがセットされることなど、初めてブログを作りたい人にはお勧めだと思います。
さて、本題の「画像サイズ・容量を決めるための判断の要素」としては、お店のHPか、ブログのHP等のより変わってきます。
さらに、ブログの場合は、1記事あたりどのくらい載せたいかや、表示時の記事の数、過去記事やサイドバーのおすすめ記事の画像などいろいろな組み合わせ条件によって変わってきます。
Googleは、「Googlebot」と呼ばれるロボットプログラムを使ってHPのコンテンツを読み込み検索します。
Googleのコンテンツを読み込む容量が10MBと言われており、そのデータを分析しSEO評価ポイントとし採点します。
その採点結果が高ければ検索ランキングが上位になり、その採点に基づいて検索結果を表示します。
あなたのWebページの容量があまりに大きいと、「Googlebot」がそもそもコンテンツをダウンロードできなくなる、ということです。
ダウンロードできないと順位評価ももちろんできず、GoogleはそのWebページを検索結果に表示できなくなります。
Firefoxでブログ「マイホームガレージ DIYライフ」の容量確認
冒頭、検索してみると、画像サイズは1,000px〜1,200px、容量は100KB〜300KBまでと説明しているHPが多いでしたが、個人のブログ等では大きすぎる場合もあるようです。
1記事に200KBの画像を1枚載せれば、トップページに5記事掲載で1MB、人気記事やカテゴリーの最新時などの数により、すぐに2〜3MBになります。
1記事に200KBの画像を2〜3枚となればすぐに10MBになってしまいます。
ちなみに、Yahoo!のトップページでも5Mb以下、楽天市場11MB前後、Amazon10MB前後のようです。
自分のブログでは1記事に多い時は数枚の画像を掲載しています。
コンテンツとしてカテゴリーの最新記事や、おすすめ記事などもあり結構な枚数となります。
今回、11月頃から2月まで、約2,000枚ほどの画像をチェック修正しました。
記事用の画像は、50〜150KB、サイズは600px前後としました。
アフィリエイトのリンク用画像は、400px前後です。
今回の画像のリサイズの伴い、1ページに表示する記事を7記事から5記事に。
カテゴリーの最新記事を18記事から12記事に。
サイドバーの最新記事画像表示を廃止。
これらの見直しを行い、googleアドセンス等の広告を含め、1ページあたり10MB程度になりました。
そして、画像サイズの変更では達成出来なかった、「PageSpeed Insights」も50%以上になりました。
以上の画像の扱いは、SEO対策の1つ、それも今更解かった大事なことです。
myブログといえば、コロナによるものかここ2年間は、更新が滞っていました。
パンデミック、時短営業、人流抑制、テレワーク、在宅学習と落ち着きません。
それにもまして、糞チンのウクライナへの侵略戦争勃発、まさかこんな時代になるとは予想もしませんでした。
早く終わることを祈るばかりです。
やっと終わった画像の最適化
12月から、ボチボチブログ更新しようかと思い立ち、とりかかりましたが、ふと「Google Search Console」でチェックしてみたところ、どうもSEO対策の観点から判断するに、好ましくないことが推測されました。
11月頃から2月まで、約2,000枚ほどの画像を修正しました。
Googleからは画像サイズ・容量が大きすぎる
ブログやHPの最適な画像のサイズを色々調べたところ以下のように書いてありました。
画像サイズは横幅1000px前後あればOK
Google推奨の横幅は1,200px
画像サイズ1000pxから1,200pxがおすすめ
画像はブログの横幅に合わせる
サイズ:横幅1000px以下を目安
ブログの最適な画像サイズは800〜1200px
解像度は「 1200px(横) × 675px(縦)」が最適
横幅640px
非AMPページ:画像の幅は 696 ピクセル以上
容量:100〜200kb以下を目安
画像は100KB程度の容量にとどめておくことをおすすめ
圧縮して「200KB程度に抑える」
Wordpressの場合50〜100kb、100〜300kbが許容範囲
ほんとに、上記のサイズと容量でいいのか、ある意味どの項目も合っていますが、どれを選んで満せばいいのか、その理由がわかりません。
それぞれ、PCやスマホで見たときの綺麗さや、Googleでの推奨画像サイズや画質を理由にしているようです。
画像サイズ・容量を決めるための判断の要素
無料のファンブログは、巷ではアフィリエイトには向かないと言われていますが、自動的に楽天市場やアマゾン等のアフィリエイト広告をがセットされることなど、初めてブログを作りたい人にはお勧めだと思います。
さて、本題の「画像サイズ・容量を決めるための判断の要素」としては、お店のHPか、ブログのHP等のより変わってきます。
さらに、ブログの場合は、1記事あたりどのくらい載せたいかや、表示時の記事の数、過去記事やサイドバーのおすすめ記事の画像などいろいろな組み合わせ条件によって変わってきます。
「Googlebot」の読み込みは10MBまで
Googleは、「Googlebot」と呼ばれるロボットプログラムを使ってHPのコンテンツを読み込み検索します。
Googleのコンテンツを読み込む容量が10MBと言われており、そのデータを分析しSEO評価ポイントとし採点します。
その採点結果が高ければ検索ランキングが上位になり、その採点に基づいて検索結果を表示します。
ブログが「Googlebot」に読み込まれる画像の容量
あなたのWebページの容量があまりに大きいと、「Googlebot」がそもそもコンテンツをダウンロードできなくなる、ということです。
ダウンロードできないと順位評価ももちろんできず、GoogleはそのWebページを検索結果に表示できなくなります。
Firefoxでブログ「マイホームガレージ DIYライフ」の容量確認
ブログの画像の容量はHPにより変わる
冒頭、検索してみると、画像サイズは1,000px〜1,200px、容量は100KB〜300KBまでと説明しているHPが多いでしたが、個人のブログ等では大きすぎる場合もあるようです。
1記事に200KBの画像を1枚載せれば、トップページに5記事掲載で1MB、人気記事やカテゴリーの最新時などの数により、すぐに2〜3MBになります。
1記事に200KBの画像を2〜3枚となればすぐに10MBになってしまいます。
ちなみに、Yahoo!のトップページでも5Mb以下、楽天市場11MB前後、Amazon10MB前後のようです。
ブログに最適な画像は200KB程度まで?!
自分のブログでは1記事に多い時は数枚の画像を掲載しています。
コンテンツとしてカテゴリーの最新記事や、おすすめ記事などもあり結構な枚数となります。
今回、11月頃から2月まで、約2,000枚ほどの画像をチェック修正しました。
記事用の画像は、50〜150KB、サイズは600px前後としました。
アフィリエイトのリンク用画像は、400px前後です。
ブログのコンテンツの見直し
今回の画像のリサイズの伴い、1ページに表示する記事を7記事から5記事に。
カテゴリーの最新記事を18記事から12記事に。
サイドバーの最新記事画像表示を廃止。
これらの見直しを行い、googleアドセンス等の広告を含め、1ページあたり10MB程度になりました。
そして、画像サイズの変更では達成出来なかった、「PageSpeed Insights」も50%以上になりました。
以上の画像の扱いは、SEO対策の1つ、それも今更解かった大事なことです。
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/11224240
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック