アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2016年08月02日

えん麦のちからですっきりおなかに!穀物ダイエットはいかがでしょう?

こんばんは。
今日は初めてのダイエット食品の紹介です!その名も・・・

えん麦のちから

えん麦とはオーツ麦とも言われ、海外ではオートミール、グラノーラとして親しまれているようです。
ちなみに・・・漢字では「燕麦」と書かれツバメのような形の穂をつけることから燕の字が使われるようになったみたいです。

このえん麦の力のすごいところはなんと!!食物繊維が玄米の約9倍!!

これ2袋で日本人が1日に必要な食物繊維の約3分の1摂れるんです。






このえん麦の力3つのポイント

糖質吸収を穏やかに。低GI食品!
 ※GIとは食後血糖値の上昇スピードを数値化したもので、低ければ低いほどインシュリン分泌が低く抑えられます。
 →無駄な脂肪を溜め込まなくなり、健康的なダイエットをサポートします。

β−グルカン1000mg含有
 β−グルカンとはえん麦の力の主な栄養成分で水に溶けると粘性を増し膨張します。
 ちなみにえん麦の力は水に溶けると約8倍にまで!!
 →腹もちが良くなるので空腹感を避けられ、食べ過ぎを防げます!
  さらに!!摂りすぎた余分な食べ物の消化吸収を穏やかに

食べたい料理に混ぜるだけ
 えん麦の力は粉末タイプで麦の香ばしさにこだわって作られてます。
 
 定番の牛乳、豆乳にはもちろんほうじ茶、コーヒーにも相性抜群!!
 スムージーにするとしっとりおいしくいただけちゃいます
 くせがないのでお味噌汁、コーンスープやハンバーグのパン粉の代わりなど料理のアレンジにも使えるので色々なアレンジでおいしく続けられちゃいますね
 しかも、1袋44kcal!!ちなみにシンプルな原材料で無添加、無着色なので安心してお召し上がりください!
 

便秘でなかなかすっきりしない方、私のように産後思うように体重が戻らない方、ついつい食べ過ぎちゃう方、ダイエットがなかなか続かない方、健康が少し気になり出した方にもピッタリです



多数メディアで話題の「えん麦の力」今ならキャンペーンもしているようなのでよかったらこの機会に試してみてください







この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5302992
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
ファン
最新記事
カテゴリーアーカイブ
写真ギャラリー
検索
<< 2023年04月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
タグクラウド
日別アーカイブ
プロフィール
yuyumamさんの画像
yuyumam
はじめまして!10歳と4歳の姉妹の子育てに奮闘しているゆゆmamです。 長女を出産したときはあまり気にしてなかったのですが、次女を出産後・・・。た、体重が・・・戻らない・・・いやいやだいぶ戻っているはずなのに体型が・・・。 あれ?こんなところにこんなに細かいシワあったっけ? え!?これもしかしてシミ!? ・・・ってことで色々気づかなかったモノが気になりだし、近い将来の夢は娘たちのお姉さんに・・・てのは無理があるので少しでも綺麗なママでいたい!そんな夢、悩みを少しずつ解消したいなと思っています。
プロフィール
最新コメント

人気ブログランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。