新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
タグ / 新幹線
記事
小鉄興奮、遊具もいっぱい、飛鳥山公園で遊ぶ! [2018/01/09 00:00]
小鉄スポットで一度は行ってみたいと思っていた飛鳥山公園に行ってきました。
せっかくなので、都電に乗っていきます。
飛鳥山公園近くの専用軌道ではなくなる部分をつかさくんに見せると
「なんで、道路と一緒に走ってるの!」と大興奮の声が。
周りにも同じ目的で乗っている小さなお子様が何人かいました。
子供だけでなく、親も間違いなく興奮してました。
王子駅で降り、公園に向かいます。
JRの高架を抜けると、飛鳥山公園モノレール(アスカルゴ)が見..
小鉄の聖地、鉄道博物館(てっぱく)に行ってきました! [2017/11/11 01:56]
つかさくんに休みになると、どこに行きたい?と聞いていました。
最近は「新幹線に乗りたい」と言うことが多く、それなら少しだけ新幹線に乗ることができて、楽しい場所、ということで大宮の鉄道博物館へ行ってきました。
まず、新幹線に乗りたい要望に応えるため、東京から大宮まで新幹線で行きます。
何に乗りたいかを聞くと「はやぶさ!」とのこと。かっこいいですよね、E5系。
ただ、はやぶさは全席指定なので、安くするためにE5に乗るという解釈にして、9時16分発郡..
小鉄の旅、SLパレオエクスプレスに乗ってきました! [2017/07/24 00:43]
東京近郊で乗ることができるSLとして秩父鉄道のSLパレオエクスプレスがあります。
小鉄となり、機関車トーマスも大好きなつかさくんをSLに乗せてあげたい、という思いで行ってきました。
SLパレオエクスプレスは熊谷から秩父の三峰口までを土日中心に1往復しています。指定席もあるため、事前にみどりの窓口で予約をしました。ただ、出遅れてしまったので、良い席ではなく、ボックスシートの背中合わせ。自由席に座れないとつらいと考えて、押さえておきました。
熊谷までは、..
小鉄の絵本:しんかんせんでいこう [2017/07/02 03:19]
小鉄の絵本、しんかんせんでいこうです。
でんしゃでいこう、を読んでから間瀬なおかたさんのシリーズにはまっており、その流れで読みました。
ストーリーがある絵本ではないです。
日本地図を地域で区切って、その中を走る路線と車両がこと細かく描かれています。本当に綿密に描かれています。ベースは九州から北海道までを走る新幹線で各地域の主として描かれていますが、楽しいのはそれぞれの鉄道を見ることだと思います。新幹線は見開きページで全国路線が描かれており、わかりやすいです。..
小鉄の絵本シリーズ:しあわせのドクターイエロー (でんしゃのひみつ) [2017/05/22 06:00]
2歳小鉄が大好きな絵本。
今回は小鉄の憧れ、ドクターイエローの本です。
知り合いに教えてもらって読みましたがが、すぐに気に入りました。
子供向けに絵はわかりやすく描かれていますが、大人向けの細かい説明もあり
子供に読みつつ、大人も楽しめる内容です。
ホーム上のひとりひとりもちゃんと描かれているので、写真を撮る人や
うれしそうにしている人など、細かいところでも子供が食いつきます。
しあわせのドクターイエロー (でんしゃのひみつ)新品価格..
東京駅の新幹線ホームは小鉄の天国 [2017/05/18 01:28]
GW終盤、嫁さんの実家から帰宅で東京駅に到着。
新幹線見学の開始です。
基本連結部分を中心に見ます。
まずはE3系つばさとE2系やまびこの連結、奥にはN700Aが見えます。
続けて、E6系こまちとE5系はやぶさ。
こまちとはやぶさの連結は多く見ることができますが、人気です。
奥がE2系になりました。
こちらは奥がE5系のあさまです。
30分ほどホームで新幹線を楽しんだあと、最後ははやぶさを見送って帰宅です。
ホ..
1歳 1歳9ヶ月 2歳 3歳 ABCマート esta HIS HISラウンジ IHOP JAL JCB JR Kマート SL TGIフライデーズ The Kracked Egg おもちゃ売場 お得 ららぽーと豊洲 アイホップ アウトリガー アウトリガーホテル ウォータスライダー ガイド本 キッズメニュー クーポン グアム グランツリー サイゼリア サンシャイン水族館 スカイライナー スーパーあずさ タモン ダンス ディズニーランド トーマス バス パズル パームカフェ ビュッフェ ビーチ ファミリー フードコート プール ベビー ホテル ボエジャーズ・クラブ ボーネルンド マイクロネシアモール メイシーズ モノレール ランチ ランドリー ロマンスカー 中央線 丸の内 京成 京橋 仙石原 優待ガイド 入国審査 動物園 吉祥寺 味の素スタジアム 四谷三丁目 地下鉄 外食 子連れ 子連れ旅行 安く 小田急 小鉄 市ヶ谷 成田空港 持ち物 新宿 新幹線 旅行記 日暮里 東京 東京メトロ 東京モノレール 東京駅 東急 東武 武蔵小杉 池袋 海外旅行保険 消防博物館 王子 箱根 絵本 羽田空港 西武池袋線 遊ぶ 都電荒川線 鉄道博物館 間瀬なおかた 風月堂 飛行機 飯田橋 高田馬場 髙島屋 1歳 2歳