タグ / インターネット
記事
税金を PayPay で納付 2023年版 [2023/04/16 18:34]
今年も税金を支払う季節になりました。まずは「固定資産税・都市計画税」、来月は「自動車税」・・昨年から PayPay で支払っています。
で、今年は税金の支払いの前に「PayPayカード」を申し込んでみました。普段、買い物でけっこう頻繁に PayPay を使うので「PayPayあと払い」のほうが何かとお得なようなのと、税金分の多額なチャージをするのが面倒ということもあり、税金を支払う前に申し込み。
カードの申し込みはスマホでいくつかの情報を登録して、銀行口座を紐づけ..
商品やサービスの比較検証情報サイト [2022/07/02 19:12]
日中、掃除機で掃除をしていると突然電源が切れて焦げクサイにおいが・・あわててコンセントプラグを抜き、しばらく放置。
再度、プラグを挿してスイッチを入れてみたもののランプは点灯しますが、動く気配はありません。寿命を迎えました・・7年間使ったので十分かと。
生活家電の中で、掃除機は突然壊れるというケースが多い気がします。今回は、2,3か月前くらいから使用中に突然電源が切れる前兆があったので、そろそろかなと思っていましたが案の定。
冷蔵庫や洗濯機は引っ越しの度に..
文化の日の過ごし方 [2021/11/04 19:22]
【午前中】
●年末調整の手続き
勤務している会社では、だいぶ前から Web 上で入力するようになり、ここ数年は各種証明書もスキャンしたものをファイル添付できるようになりましたが、住宅ローン控除の書類だけは、残高証明含め原本が必要(郵送で提出)です。定年までには完全ペーパーパレスになるのでしょうか?マイナンバーとか活用すればできないものか・・年に1回なのでいいですけど。
【午後】
●近所のスーパーへ買い物
先の書類が郵送なので、ポストへ行ったついでに牛乳、パン、コ..
「デジタルの日」と「Amazonギフト」と「PayPay銀行」 [2021/10/10 14:16]
2021年10月10日、11日と「デジタルの日」ということで、ECサイトでいろいろなキャンペーンが実施されていますが、Amazon でも特設ページが開かれています。
その中に「Amazonギフト券 お得なキャンペーン」というバナーがありました。
2020年の12月から実施されているようですが、「現金でチャージすると初回限定1000ポイント」だそうで、詳細を読んでみると「コンビニ・ネットバンキング・ATMのいずれかで支払う」と対象になるようです。クレジットカードでは..
光コラボ 事業者変更 してみるか?(完) [2020/05/06 17:24]
1ヵ月前に始めた事業者変更がやっと完了!
簡単に爆速になると期待しつつ機器を取り付けてみるものの・・あれっ??
マニュアルはきちんと読みましょう、というオチ。奮闘記はこちら。
光コラボ 事業者変更 してみるか? [2020/04/05 19:10]
在宅勤務を始めてから、インターネットのスピードが気になるようになりました。
IPv6を利用すればよさそうということで、行動開始!どうしたかはこちら。
Amazon ATEM Mini Google iPhone Microsoft 365 OBS PCソフトウェア PCパーツ PC周辺機器 STREAM DECK Windows ZOOM インターネット クラウドサービス ゲームソフト・アクセサリ ゲーム機 ジージェネ スパロボ テーマ プラグイン