アフィリエイト広告を利用しています
プロフィール
YouTube 再生リスト
にほんブログ村 その他ブログへ
最新記事
写真ギャラリー
カテゴリーアーカイブ
タグクラウド
検索
最新コメント
友達リンク

2024年05月04日

まさかの分割ボカシ塗装と二人羽織塗装

スナップショット- 5.pngスナップショット- 6.png

ウレタンクリアを苦労して剥がし、いよいよ塗装開始。先ずプラサフを塗って1000番のサンドペーパーで均しました。
そのままカラー塗装するより後の磨きが楽なようです。ここで下手すると凸凹になってしまうので慎重に行いました。
そしてカラー塗装とボカシ剤塗装を交互に塗って、クリア塗装の後にもボカシ剤塗装。まあ忙しい (^_^;)
人によってやり方が違うので、何が1番良いのか分かりません。まあその時の気分でやってます (^ ^ゞ
共通点はボカシやクリアはカラーよりも広めに塗る事ですね。

失敗を繰り返し徐々に塗装範囲が広がっているので、スプレーのミストが多く飛び散ります。なので今では車全体を丸ごと養生しないといけなくなりました。
まあ時間が掛かること (>_<) そこで養生シートやマスカーテープを使う事にしました。
大した値段では無いので、これは良いです。もっと早く知りたかった。

一通り終えての感想は、相変わらずのムラッムラ (^_^;) ボカシも気に入らない。
腕を平行に動かし3分の1重ねながら塗っても駄目ですね。シルバーメタリックの缶スプレーですから。
まあそこは妥協して問題はボカシ。ボカシテープを駆使しても、なかなか上手くいきません。
今回も気に入らなくて、プレスラインより上は全部シンナーで落としちゃいました。なので後日また落とした所を塗装する事に…
まさかの分割ボカシ塗装ですわ (^_^;)

めげずに3日後、また養生から。今回は狭い範囲なので車半分を養生して、塗装する周辺をマスカーテープのシートで囲むように工夫しての塗装です。
二人羽織みたいにしてスプレーしました。これならそれほど周りに飛び散りません。
天才かと思いました。地獄でしたけどね (^_^;)
マスク2枚重ねでは足りない。死ぬかと思いました。馬鹿ですね〜 (^ ^ゞ

大き目のボカシテープで思ったように出来ました。少な目の塗装なので、プレスライン上下の色の差は仕方がありません。
拘りが理解出来ないと思いますが…

1週間後に磨きを入れて、どこまで見栄えが良くなるかです。最後の最後で失敗している事が多いので、全集中で慎重に行います。
シンナーやミストをいっぱい吸って体に悪いですが楽しいです (^ ^ゞ

スナップショット- 4.pngスナップショット- 3.png

先ほど磨き終わりました。ご覧の通りです。
ライトを点けて前方から見ると最悪。後方から見ると良い感じ。

難しいです。やはり下地処理の失敗ですね。
鉄板まで全部剥がさないと、ほんの僅かな違いでも塗装結果として如実に表れるんですね。
プラサフを塗ってからの塗装なので大丈夫だと思っていましたが… まあ繊細ですわ。

また時間がある時チャレンジします。もうライフワークなので (^^ゞ

<動画はコチラ>
https://youtu.be/cPnyXRdcYqA


タグ:塗装
posted by K.Tanaka at 13:53| Comment(0) | TrackBack(0) |

2024年05月03日

ベタの卵 孵化しました!

IMG_E3184.JPGIMG_E3183.JPG

産卵して僅か2〜3日で孵化しました! こんなに早く孵化するなんて忘れてました。
ベタ郎が見守るアワ巣の周辺で何やら小さいものが上下にピコピコ動いています。虫かと思いきやベタの稚魚でした。
まあ小さくて細くて、こんなんだったっけ?ってな感じです。
人工孵化でしか経験が無いので更に新鮮な感覚 (^ ^ゞ 3年ぶりですし…

ルーペで見て数えたら7匹ほどいました。丸いアワの横に頭をくっ付けて、時々下に落ちてまた戻ると言った動きです。
何のためかは分かりませんが、これも泳ぐ練習でしょうか? 3日ほどで横泳ぎになり餌を食べるようになります。
急いでゾウリムシを注文しました。与える時までベタ郎は断食で子育てします。
今ベタ郎に餌をあげてしまうと稚魚を食べてしまうそうなので…
早く隔離して疲れているベタ郎にも餌をあげたいです。

IMG_E3190.JPG

私がスポイドで採取した卵は全部水カビにやられてしまいました ( ; _ ; ) 前の時は大丈夫だったので油断していました。
ダメ元で薬に浸けておいたら2匹だけ孵化していました。
生き残った稚魚を大切に育てます。

<動画はコチラ>
https://youtu.be/tKTikKH3u6g

posted by K.Tanaka at 00:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 室内水槽

2024年04月27日

ベタの繫殖 遂に成功

スナップショット- 3.pngスナップショット- 5.png

ベタ郎最後のチャンス、ものにしました! 何日も餌やりの時は隔離して、また一緒にするのを繰り返していました。
昨日は休みだったのでじっくり観察。ベタ子が逃げずにいたので、これはいけるかも!と思いました。
早速撮影開始。期待に応えてくれて交配が始まりました。
ところがベタ子から卵が出なくて驚きました。何回絡んでも出ません (~_~;)
なんてこった!そんな馬鹿な! 卵詰まりでしょうか?
だとしたらベタ子が危険です。 メダカや以前のベタの時もあって、治療を試みましたが結局数日後には☆になってしまいました ( ;∀;)
喜びから不安へと…

でもベタは諦めていません。豪いもんです。
そして遂に卵が出たのです!(^^)/ やった〜!
それをベタ郎が拾ってアワ巣にくっ付けるのですが、ショボくて零れ落ちてしまいます (゚Д゚;)
一難去ってまた一難。やむを得ずスポイドで採取しました。
普通なら交配をやめてしまうのですが、よほど私の事を信頼しているのでしょう。続けてくれました。

2.png1.png
 
おかげで70個ほど採取して、ベタ郎の方は20個ほどでしょうか。
ベタ郎も私もこれから忙しくなります。ベタ郎の子育てぶりが楽しみです。

<動画はコチラ>
https://youtu.be/IPtPW7woLpE

posted by K.Tanaka at 14:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 室内水槽

2024年04月24日

帰って来たドアパンチ修理マン

IMG_3117.JPGIMG_3116.JPG

私の愛車がえらい事になっています。そうドアパンチ修理中です。
またかとお思いでしょうが (;^ω^) やはりあれでは到底妥協出来ず、塗装した部分を除去しました。
クリアがアクリルであればシンナーで綺麗に除去できるのですが、ウレタンを使っているので削ぎ落とすしか方法が無く、こんな有様になっています。
最初は細目のサンドペーパーとシンナーを交互に使い剥がしていましたが、やってもやっても切りが無く諦めました。
ドリルに粗めのサンドペーパーをセットして行いました。何度も部分的に塗装しているので均一には削れず、下地の鉄板までの所もあればメーカー塗装までの所もあります。
問題を起こすウレタンクリアさえ残っていなければ良いので、これで良しとします。この上からプラサフを噴きます。

今回は時間をかけて少しずつ作業します。今までは急ぎ過ぎて失敗していますからね〜
大事な下地処理にも時間をかけています。運転するのが恥ずかしいですが (^^ゞ
まとまった休みが無いので仕方がありません… 缶スプレーまだ届かないし…

プロに依頼する事も考えましたが、ここまでになってしまったら修理代も凄く高いでしょう。
ならば自分で出来る限りの納得出来る塗装を目指す事にしました。更に愛着が湧きます (^^ゞ
もうウレタンクリアは懲り懲り、もう使いません。缶スプレーとメーカー塗装の違いがあれだけ大きいと、艶とか肌に拘る必要もありませんからね。

もっと早く気づいていれば、ここまで酷くなる事はありませんでした。馬鹿ですね〜
まあ失敗して気付く事もあるし、七転び八起きの精神で頑張ります (^_^)

IMG_3118.JPG

恥ずかしいのでテーピングしておきました。大して変わらんか (;^ω^)
雨で錆びても困るし…


posted by K.Tanaka at 14:26| Comment(0) | TrackBack(0) |

2024年04月22日

懐かしの うまかっちゃん

IMG_E3106.JPGIMG_E3107.JPG

昼飯何食べようか? 家に懐かしい うまかっちゃん がありました。
今は宣伝していないですよね〜 食べた事無いし。
ニンニクとキャベツと豚肉なら家に有る。合いそうなので、それをフライパンで炒めて乗せよう!

面倒なので9割程炒めたら、そのフライパンの中に水を入れ沸騰させてラーメン投入。
やった事無いけど、おそらく大丈夫 (;^ω^)

IMG_3105.JPG

出来ました。なんとこれまた絶品!
天才かと思いました (;^ω^)
私はラーメン屋のラーメンよりインスタントラーメンの方が好きです。前にも言ったけど。

posted by K.Tanaka at 00:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 料理

今度は外壁補修

IMG_E3114.JPGIMG_3109.JPG

ドアパンチ修理が一区切りついたので、以前から気になっていた外壁の補修を行います。
Amazon、100均、ホームセンターで必要そうな物を揃えました。全部で1万3千円ぐらい。
シーリングは経験済みですが適当にしかやった事が無いし、外壁の補修なんて初めてなので色々勉強しました。これも普通ならプロの業者に頼むところですが (^^ゞ

先ずはガレージの西側から。サイディングの表面がペロペロめくれてきています。
30年何もしていないと、こうなるのでしょうかね〜 雨漏れもあったし…
いきなり塗装すれば良いと思っていましたが、下地との密着や強化の為にシーラーとやらも必要との事。
油性と水性があるので迷いましたが、使いづらい油性を選びました (;^ω^) 痛みが酷い場合は油性の方が良いようです。
でも上塗り塗料は水性なので大丈夫なのか? ホームセンターの店員に聞いたら、よく乾燥してからならOKのようです。
今日は昼から雨が降るので、朝から取り掛かりました。ハシゴで塗れない所は物置に登りました。
100人乗っても大丈夫!なイナバ物置じゃないから怖かったです (;^ω^)
スクレーパーでペロペロを剥がして、シーラーを刷毛とローラーで塗りました。
念のため1週間ぐらい後に上塗りを行います。色はまだ決めて無いので上塗り塗料は買っていません。
中途半端に塗るのでクリアが良いのですが、剥がれたところは隠せない。どうすべか…

IMG_E3111.JPGIMG_3112.JPG

続いて家の西側。こちらは更に酷くてヤバイです (~_~;)
ペロペロどころでは無く、ボロボロってな感じ ((+_+)) どこまでのを剥がそうか迷いました。
似た色の塗料は買ってありますが、所詮ど素人の初心者がやる塗装。あまりたくさんやると、みっともないかも…
車と同じ (^^ゞ
雨が降りそうなので、一部だけ剥がしてシーラー塗っておきました。油性ですぐ乾くから大丈夫でしょう。
あと前回適当にやったシーリングの手直しも。今回はちゃんと養生して綺麗に仕上げました。
やっぱり何事も手間をかけてやらないと、いけませんね〜 

ってなわけで、これからが更に大変です。出来るかな?(;^ω^)


posted by K.Tanaka at 00:23| Comment(0) | TrackBack(0) | DIY

2024年04月18日

ドアパンチ修理 DIY 完結

1.png2.png

いや〜まいりました。塗装修理で15時間!
昼前から始めて終わったのが夜中の2時。昼飯食べてません。アホや (^ ^ゞ
私は、こう言う事をしていると夢中になってお腹が空かない。それに今回は、その日に終わらせないといけないので必死でした。
最初は順調に行っていたのですが、養生テープが塗装箇所に付いていて失敗 (゚Д゚;) そこから地獄を見る事になります。
2回目、3回目は上手くいきません。冷静になって考えると、塗装を消すシンナーが原因かもしれません。
塗装か終わる頃になるとクラック(ヒビや凹み)が発生 (゚Д゚;) 出来るだけ傷付きやすいサンドペーパーは使いたくないのです。
でも逆にそれが仇となり何度もやり直す事になります。おまけに古いウレタンクリアをスクレーパーで剥がさないといけないし。
これが厄介で大変なのです。何度も塗り重ねてありますから…
翌日朝起きたら足腰だけじゃなく指まで痛い (>_<)
作業日は雨が降る前に終わりたかった。湿気は塗装をするのに宜しくないので。
でも間に合わず大雨の中、恐る恐るやってました (^_^;) カラースプレーが残り僅かとなり、最後の勝負です。
さすがに最後はサンドペーパーを使いました。もう失敗は許されません。
200番でゴリゴリ擦り落としました。車は傷だらけになりましたが…
めちゃキツかったですが達成感はあります。最後は余分に付いてしまった塗装をフラフラになりながらシンナーで落としました。
なんと!また最後の最後でやっちまった!( ; _ ; ) ガソリン給油口のところを余分に落としてしまいました。
マジ落ち込みました。暗い気持ちで冷めた夕飯を泣きながら食べました。

3時間の睡眠で翌日も朝からフラフラですが、残りのウレタンクリアで予定していた玄関ライトと雨戸1枚をクリア塗装しました。ウレタンクリアは高価なのに日持ちしないのです。
車に使うのは僅かなので勿体無いですからね。前回は門扉を塗りました。
使い勝手は悪いですが艶が良くて出て、古ぼけた物が新品のようになります。
今回は更に高いアサヒペンのを購入しました。白ボケしにくいようなので。
大雨だったのに白ボケしなかったのは流石です。なのに失敗 ( ; _ ; )

中途半端な知識で無謀な作業をするから仕方がないか (^ ^ゞ
今回でドアパンチ修理は終結します。3ヵ月間十分堪能しました。
このまま我慢して乗るかプロに直してもらうかは、まだ決めていません。

<動画はコチラ>
https://youtu.be/lMdn-jBT-14

posted by K.Tanaka at 21:44| Comment(0) | TrackBack(0) |

2024年04月16日

ベタの繫殖 ベタ郎 最後のチャンス

スナップショット- 5.pngスナップショット- 3.png

ベタの繫殖を暫くやめていましたが、また始めました。ベタ郎がうちに来て1年になります。
3回続けて失敗したので諦めていたのですが、最後にもう一度だけチャレンジします。
偶然にもベタ郎にもってこいの雌が目に留まったからです。モレラのペットショップで。
大きさもちょうど良いし、色も同じマルチカラー。雄はトラディショナル、雌はダブルテールですが。

1週間ほど網の仕切りを入れて、お見合いさせていました。これならいけそうと今日仕切りを取りました。
もう繁殖で雌を死なせたくないので慎重に行います。私にとっても最後のチャレンジです。
一緒にして凄く良い感じで始まりましたが、次第に雌が嫌がって逃げるようになりました。ベタ郎がしつこいので (;^ω^)
逃げると追いかけて攻撃のパターンはいつもの通り (~_~;) なんとか上手くいって欲しい…
雌の名前はベタ子にします。いつもの通りです (^^ゞ

<動画はコチラ>
https://youtu.be/Wz_mwMYhxqc

タグ:ベタの繫殖
posted by K.Tanaka at 02:04| Comment(0) | TrackBack(0) | 室内水槽

2024年04月14日

ドアパンチ修理 DIY 大失敗の果てに

IMG_E3071.JPGIMG_E3069.JPG

出来てしまった小さな凹みはタッチペンで補修しましたが焼け石に水。目立つ場所なので駄目ですね (~_~;)
色々やりましたが結局またラッカーシンナーとサンドペーパーで落としました。もうこうなったら全部剥がしてやろうかとも思いましたが、大変そうなので無理のない程度に (^^ゞ
また色々注文してやり直し。今までいくら使ったのか?
プロに頼んだ方が安く着いたかもしれません (;^ω^) 良いんです!
今では趣味になっているし、ライフワークとして死ぬまでやってたりして (^^ゞ

スナップショット- 2.pngスナップショット- 4.png

何度も上から塗装しているので色の違いが大きいです。缶スプレーとメーカー塗装では元々色の違いはあるのですが、ここまで違う事は無いでしょうね (;^ω^)
次回はスプレーパテを使って一度色をリセットします。細かいキズも埋めれますからね。
今度こそ満足出来るようにしたいものです。

<動画はコチラ>
https://youtu.be/TOfN8ZAQKwY

posted by K.Tanaka at 17:34| Comment(0) | TrackBack(0) |

2024年04月11日

ドアパンチ修理 DIY 復活

スナップショット- 5.pngスナップショット- 7.png

やればやるほど悪くなるドアパンチ修理 復活です (;^ω^) 冗談はさておき、私はマジで必死なんです!
失敗が許されないウレタンクリア塗装で白ボケ発生の失敗を犯し、妥協する事が出来ない私は、またまた塗装し直しています。
ウレタンクリアをすると再塗装は全部剥がさないと出来ないと言われています。ウレタンクリアは硬化すると剥がすのがメチャ大変です。
なので一か八かで禁断の行為に出ています (;^ω^) ウレタンクリアにペーパーで足付けし、少しずつ薄く塗装を塗り重ねて白ボケも消しました。やった〜! 天才かと思いました (;^ω^)

ところが最後の最後で指が滑り、消してはいけない所を消してしまったのです。何の事か分かりませんよね (^^ゞ
まあ早い話がミスったわけです。なので一部を残して、いつものラッカーシンナーで塗装した殆どを消しました。
すると下のウレタンクリア層に穴が開いてしまいました (゚Д゚;) 上塗りはアクリル塗料なので耐えられたのかもしれませんが、ラッカーシンナーは拭いただけでも駄目でした…
サンドペーパーで擦って平らにしてから再塗装しました。最後のクリアはアクリルに戻しました。
ウレタンクリアは艶が出るし耐久性も良いので魅力的ですが、失敗すると後が大変だし値段も高いです。

なんとか終了しましたが、平らにしたところが何と凹んでいます! (゚Д゚;)
よく見るとクラックや小さな穴も多数発生していました (>_<)

スナップショット- 9.pngスナップショット- 8.png

早かれ遅かれこうなったのかもしれませんが、気になった白ボケは隠せたしボカシ塗装も自分では上手く出来たのでショックです (~_~;)
一難去ってまた一難です。1週間後の研磨の時、タッチペンで補修できないか試してみます。
所詮ド素人の初心者の缶スプレー塗装。どこかで妥協しないといけませんが、苦労は多くても楽しいので自分が満足出来るまで続けます。

<動画はコチラ>
https://youtu.be/9v20Zlangs8



posted by K.Tanaka at 22:49| Comment(0) | TrackBack(0) |