アフィリエイト広告を利用しています
プロフィール
YouTube 再生リスト
にほんブログ村 その他ブログへ
最新記事
写真ギャラリー
カテゴリーアーカイブ
タグクラウド
検索
最新コメント
友達リンク

2024年05月10日

フロントワイパー ゴム交換

IMG_3226.JPGIMG_3227.JPG

最近フロントワイパーの音がうるさく、ゴムが劣化してきたかと確認したら左右共に3分の1ほど裂けていました。
前回は3年ほど前にディーラーで交換しているので、よくもった方ですね。早速AmazonでPIAAの汎用品を注文しました。
今日届いて交換したのですが、まあ大変でした (;^ω^) 短い方はすんなりと出来たのですが、長い方に手こずりました ((+_+))
リアワイパーと違って金属レールを着いていた純正品の物と入れ替えないといけません。そのままだと外れやすくなりますので…
純正品は汎用品より太くて厚みがあります。ゴムの両端にはめ込むのですが、その溝が細くて浅いのです。
なので片方は入るのですが、もう片方も入れようとすると入れた方が飛び出してしまいます。何回やっても上手くいきません (~_~;)
どーゆーことー? 私自分で言うのもなんですが、手先は器用な方です。
まあイラつきました (;^ω^) 短い方は簡単に出来たので余計にやり続けました。
テープで仮止めしたり洗濯ばさみで挟んだりもしました。
結局どうしたかと言うと、片方だけ純正品。もう片方は付属の物にしました。
それだと装着出来て外れる事も無いでしょう。ちょっと悔しいですが (^^ゞ

それにしても所詮汎用品ですか… 出来ればこんな時はの説明が欲しかったですね。
次回交換の時この事を忘れていると、また余計な苦労をするのでブログに書いておきました。

posted by K.Tanaka at 00:42| Comment(0) | TrackBack(0) |
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/12543705
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック