2016年08月06日
可能性が広がる計算式(攻撃スキル使用時に使用者にステート付与)
◆可能性が広がる計算式(攻撃スキル使用時に使用者にステート付与)
今回は可能性が格段に広がる計算式について、ご紹介します。
そのまま使える計算式については、以下をご覧ください。
参考:
RPGツクールMV向け 計算式+スキルのテンプレート
https://fanblogs.jp/tabirpglab/archive/196/0
ここで扱うのは「攻撃系スキル使用時」に「使用者にステートを付与する」というものです。
基本的に攻撃スキルは攻撃対象に影響(ダメージ、ステート)を与えるものです。
そのため、攻撃しながら使用者の攻撃力がアップ!のようなことをするために、次のような計算式を使う必要があります。
a.addState(ステート番号);攻撃系スキルの計算式
そう、意外と簡単。
a.addState(ステート番号);を計算式の前に入れるだけなのです。
【例)防御状態で攻撃】
計算式
a.addState(2);a.atk * 4 - b.def * 2
具体的な手順
1.効果を分かりやすくするため、ステート番号2番の防御にアイコン81番の盾マークを設定します。
2.攻撃用スキルを作成し、計算式を次のように設定します。
a.addState(2);a.atk * 4 - b.def * 2
*消費MPやTP、速度補正を設定することでバランスを適正に図るといいですね
実際の画面はこのようになります。
ステートの特徴欄では、これだけの項目の設定が可能です。
メリット/デメリットを組み合わせて設定することで、遊び方の幅が大きく広がります。
今回は可能性が格段に広がる計算式について、ご紹介します。
そのまま使える計算式については、以下をご覧ください。
参考:
RPGツクールMV向け 計算式+スキルのテンプレート
https://fanblogs.jp/tabirpglab/archive/196/0
ここで扱うのは「攻撃系スキル使用時」に「使用者にステートを付与する」というものです。
基本的に攻撃スキルは攻撃対象に影響(ダメージ、ステート)を与えるものです。
そのため、攻撃しながら使用者の攻撃力がアップ!のようなことをするために、次のような計算式を使う必要があります。
a.addState(ステート番号);攻撃系スキルの計算式
そう、意外と簡単。
a.addState(ステート番号);を計算式の前に入れるだけなのです。
【例)防御状態で攻撃】
計算式
a.addState(2);a.atk * 4 - b.def * 2
具体的な手順
1.効果を分かりやすくするため、ステート番号2番の防御にアイコン81番の盾マークを設定します。
2.攻撃用スキルを作成し、計算式を次のように設定します。
a.addState(2);a.atk * 4 - b.def * 2
*消費MPやTP、速度補正を設定することでバランスを適正に図るといいですね
実際の画面はこのようになります。
ステートの特徴欄では、これだけの項目の設定が可能です。
メリット/デメリットを組み合わせて設定することで、遊び方の幅が大きく広がります。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5311398
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック