知識ではなくノリで喋ってる感じがして、どうにも決まりが悪い。
継続的な勉強は大切ですね。
4/23はJRPGの百英雄伝が発売されます。
「Sea of Stars」に並ぶ作品になるのか、楽しみです。
# 赤い世界
## テキスト/スキル調整など
前作「地図の時間」の動画を撮ってから、作業を始めました。
最初はマップ内のテキストから着手しました。
オブジェクトに対して、どこまでテキストを設定したものか。
たとえば進行中にある目を引くシンボルは、機能的に意味がなくてもテキストを入れます。
これは探索行動に対するリアクションがないと、ミニマップだけを追うゲームになるからです。
地点A→Bに移動してフラグを立てるだけならば、ミニマップがあれば充分ですものね。
ゲーム進行とは関係の薄いテキストが多すぎると、ノイズになりそうなので適量が寛容です。
その他には、ヒーラーが使う回復スキルの威力とクールダウンタイムを調整しました。
現実には回復魔法も薬草もないので、体調を整えながら、コツコツと作り続けます。
それでは素敵な1日をお過ごしください。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image