2019年09月04日
2019年8月 投資成績と資産の状況の紹介です
広告
8月の投資成績
さて、8月も終わりましたので投資成績の公開です。
先月と同様の内容となりますが、私の行っている投資は以下の3つに集約されます。
このうち、@がメイン(というか、全投資資金の9割以上)であることは相変わらずの状況です。
今のところクラウドファンディングから手を離すつもりは毛頭ありませんが、「その次」を見定めていく
動きは継続していきたいと思います。
@クラウドファンディング(融資型・不動産投資型)
Aロボットアドバイザー投資(ウェルスナビ)
B国内債券型投資信託(楽天証券(広告リンク)のクレジット決済積立投資でポイント1%還元中)
クラウドファンディングに関する8月の投資成績は以下の通り。
8月の利益は22万円、統計を取り始めてからの通算利益は約+940万円です。
(実際は、統計を取っていない分が+100万円くらいはあると思います)
*投資成績については損得ともに、確定した値のみを表示しています。
今後もクラウドファンディングへの投資は続けていきます。
まずは最大手、SBIソーシャルレンディングは外せないでしょう。
SBIソーシャルレンディング(広告リンク)
スマートレンドのうち、香港個人向け融資を行うFinsnce One社と提携したのがクラウドバンク。
香港融資案件が募集開始されれば、追加投資を行う予定です。
クラウドバンク(広告リンク)
そして「リコースローン+関係会社貸付」で安定した運用を狙う、新規業者のFunds(ファンズ)。
伊藤忠商事と戦略的パートナー提携を行い、今後がさらに楽しみです。
Funds(広告リンク)
クラウドファンディング以外の投資
クラウドファンディング以外の投資としては、ウェルスナビでロボアド投資をしています。
今月はかなり株価がはげしく動いた月ですが、うまいタイミングで資金の追加投資ができたのではないかと
考えています。
この乱高下、株価のせいもありますが短期的にはドル円相場の影響が大きいでしょう。
実際、ドル建ての運用成績は+5.4%ほどですが、円建てでは+1.9%と減ってしまっています。
(ドル円の動き。Yahooファイナンスより引用)
もっとも、いい時もあれば悪い時もあるのが投資。
ロボアドは長期投資向けなので、なるべく一喜一憂はせず、資金を済み上げていければと思います。
・WealthNavi(ウェルスナビ) 口座開設〜投資までの流れを図解します
ウェルスナビ(広告リンク)
書籍の紹介
去年出版したソーシャルレンディング本では、ソーシャルレンディングに関する基礎を書きました。
オススメの事業者に関してはずいぶん変わってしまいましたが、ソーシャルレンディングの基礎という点で
はあまり変わっていません。
もし興味がありましたら、お手にとっていただければ幸いです。
また、今年に入って電子書籍も出版しました。
こちらは少し切り口を変えて、「節約(節税)」と「お金の勉強」がテーマとなり、私も実践している節税
の方法について紹介しています。
Kindle Unlimitedにも対応していますので、お気軽にどうぞ。
| 世界中のモノを「3割引き」で買う技:一生使える知恵袋 お金の勉強 (Amazon広告リンク) |
Kindle Unlimited(広告リンク)
ランキングに参加しています。
リンク先には同じ話題を取り扱うブログが沢山あります。こちらもいかがでしょうか。
posted by SALLOW at 17:00
| Comment(4)
| TrackBack(0)
| 月例報告(資産・収入)
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/9146950
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
私も同程度かそれ以上の遅延が起きています。
回収がどうなるかについては事業者や案件ごとに状況が異なり、なんとも言えません。例えばmaneoの川崎廃診療所案件やトラレンの訴訟案件はほぼアウトでしょうが、ガイア案件やクラウドリースの一部案件は時間次第ではないかと思います。
これはあくまでも私見ですが、資金拘束されて今後の予定が立たない今の状況であっても、毎日資産がはげしく値動きする投資をしている時よりはよほど落ち着いています。
投資した案件がこういう状況になったのは素直に反省し後に生かすとして、次の手を考える時間に費やしていきたいと考えています。
理由は値動きがなく、安定したリターンがあるからだったのですが…
昨年から期失が各事業者続いており、約700万程拘束されています。
回収の進捗がなく、一体いつになったら戻ってくるのでしょうか?
待ってればそのうち半分くらいは返ってくるのでしょうか?
損失確定もできないこの状態が、何年もこの状態が続くのでしょうか…
当ブログの場合、投資正式については確定値のみ表示することにしています。これはみんクレやラキバンの頃から変わっていないことで、今後もそのようにする予定です。
ただ最近、そのポリシーを表示するのを忘れていましたので、記事に追記をします。
ブロガーの方々でそれぞれポリシーは異なると思いますが、そこは多様性ということでご了承ください。いろいろな立ち位置があってしかるべきだと思います。
他の有名ブロガーと同様、都合の悪い情報も正々堂々と開示したらいかがでしょうか?