アフィリエイト広告を利用しています
ファン
<< 2025年01月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新記事
カテゴリーアーカイブ
検索
プロフィール
料理の別人さんの画像
料理の別人
プロフィール
BIG 購入

2018年02月17日

<シーズン1> 梅雨入りにトマトを(2010年07月04日)


シーズン1は、先行ブログのデジタルリマスターwです。
(初公開 2010年07月04日14:24)

○ ○ ○ ○ ○

「トぉマぁトぉと聞けばぁ思い出せぇぇっっ トマトが赤くなるとぉ…」
もうええwww
またトマトが食べたくなったので、ちょうど見知った作り方を試してみた。

---
さっそく、トマト・スパ(温泉じゃないよw)。

今回はトマトが主役。
フライパンに缶トマトをあけ、白か赤のテーブルワイン、オリーブオイル(エクストラヴァージン)でのばす。
味付けは、塩(岩塩)、コショウ、砂糖だけで、トマトやワインの味に応じて、適宜好みに調整する。
このとき、味薄め、水気は多目で考える。

ソースが沸騰したら、スパを乾麺のまま投入。
ソースの水分で麺をボイルすることにより、フライパンひとつで調理をしようという目論見。
よって、ソースは水気多目でなければならず、味によっては水/お湯を足してゆくことになる。
麺から出るとろみと小麦っぽさはそのままソースにうつるので、さらさらソースを希望のケースではさけたほうがいい方法なのだろう。
麺は半分の長さに折ってしまう方がやりやすいらしい。

中身が焦げないように適宜ステアしながら、麺が好みの硬さにボイルされ、ソースの水分が適量になったら、完成〜。

食えた、食えた、普通にうまいww

フライパンから食えば食器もいらないぞw
でも、なんか、いやwww

・・・・・・・
野菜をしっかり。

2018年02月16日

<シーズン2> 2/16のらっきょ風味そば飯(2018年02月16日)


茶飯が一膳弱、余った。

ちょうど、器にとりわけたらっきょがやっと空いたところだった。
すでに香ばしいらっきょの香りが移ってしまったタッパーに、
古漬けがゆえに白濁したらっきょ酢が残っている。
使わない手はない。

早茹でフジッリをボイル、出来上がったら湯を切り、
手早く岩塩とオイル、らっきょ酢をまぶして混ぜ、
茶飯を混ぜくずす。

パスタの薄黄色と、焙じ茶飯の赤褐色の対比を楽しみたかったので、
今日は、麺と飯の比率が7:3となるよう麺を用意している。
味付けも、醤油を使ってもよいのだろうが、色がつかない岩塩だ。

今日は少し、湯切りが早すぎたか、ご飯を入れてもスープが余りそうだ。
すかさず、混ぜつつ火にかけ、水分調整を図るが
古漬けゆえにすでにカドはなくなっているらっきょ酢の、
味まで熱でとばしてしまわないようなタイミングがコツだww

完成〜〜〜、
やわらかい、らっきょ風味のそば飯だ。
ウチはだいたいが薄味なので、母親の評判も上々だ。

古漬けらっきょ酢。使わない手はない。使ったことはなかったがww



<シーズン2> 我流、そば飯の方程式(2018年02月16日)



二人前分量 
= 余りもののご飯一人前以下 + 早ゆでフジッリ一人前以上 + 気分の味付け


以上。証明終わり。




<シーズン1> 食材をいただいた。(2010年05月23日)


シーズン1は、先行ブログのデジタルリマスターwです。
(初公開 2010年05月23日12:57)

○ ○ ○ ○ ○


粉末「だし(山形の郷土料理ね)」のもとを頂いた。
料理の別人日記が好評らしく、不憫に思われたのだろう。ありがたいことだ。

---
早速、夏野菜を刻む。
基本、夏野菜で何でも良いらしい。今回は、キュウリ、オクラ、シソと、ショウガを少々。長イモはみじん切りととろろの両方を用意。
以前、同じもとを使った完成品を頂いたときに少し辛く感じたので、例によって野菜量をざっくり倍にした以外は、説明書に従って一切余計なことをしなかったw。
ボウルで混ぜて、冷蔵庫で寝かす。時間を追って漬かっていくのが面白い。
---

あっつあつの白ご飯を用意した。
満を持して、
「だし」をかけ、
食う。
うまい!
うまい!
さすが、プロの味付け、安心して食えるわ(爆)
メシが食えすぎる。「だし」、おそるべし。

ちなみに、食感重視で刻みを大き目にしたが、やはり細かいほうがいいようだwww

・・・・・・・・
お酒もすすむさー^^

<シーズン2> 2/15のゆず風味いわし風味和風パスタ(2018年02月16日)


前の晩のおかずが、ゆず風味のいわし缶だったのよww
で、漬け汁を残しておいた、と。もうねwww

早ゆでパスタをフライパンでボイルしたら、湯を切り、
岩塩少々と漬け汁を手早くからませて完成www

…って、2行かいっ!www

コツは、これといってないがww あえて言うなら、
味の濃さを麺の量で調整する、ぐらいかなぁ。



QRコード
買い物をすると現金が戻ってくる♪【monoka】