新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2021年03月22日
音楽の歴史が分かる今日の料理って
本当に才能があるな〜と思うピアニストのござさんです。
15世紀〜1960年代までの音楽史が分かる「今日の料理」を弾いてみた
本当に凄いなと思ったのがこの動画です。
音楽には詳しくないのですが
この動画をみて、あー何となくわかる
と思ってしまいました。
音楽のその時代の曲調ってこんななんだと勉強になりました。
音楽を専攻している方々は、時代の曲なんてのも
勉強するのでしょうか?
また、この方の音楽に関しての記憶回路というのはどうなっているのでしょう?
YouTubeをやっているピアニスト全般にいえる事ですが
本当に凄いと思います。
15世紀〜1960年代までの音楽史が分かる「今日の料理」を弾いてみた
本当に凄いなと思ったのがこの動画です。
音楽には詳しくないのですが
この動画をみて、あー何となくわかる
と思ってしまいました。
音楽のその時代の曲調ってこんななんだと勉強になりました。
音楽を専攻している方々は、時代の曲なんてのも
勉強するのでしょうか?
また、この方の音楽に関しての記憶回路というのはどうなっているのでしょう?
YouTubeをやっているピアニスト全般にいえる事ですが
本当に凄いと思います。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
2021年03月21日
春休みには学年総復習を
春休みには、各学年の総復習を実施したいと考えています。
特に我が家では、塾で対応していない理科・社会を意識すると共に
国語力UPが重要ですね。
基本的に英語力も語学という観点から考えると
母国語である日本語表現以上に英語ができるというのは、なかなか考えにくいですからね。
そこで今回は復習用と予習用にドリルを購入しました。
5年生終了時の5・6年生分を購入したのには訳があって
6年生の復習から来年度の内容が分かるために、先取り学習をしようと思ったからです。
自宅学習(予習) ー 学校(授業) ー 自宅復習
のサイクルが出来れはいいなと思っています。
実際にYouTube等を使って算数はどんどん進めるし復習もできるのですが
理科・社会等が意外とフォローできないのと
そもそも何を習っているのかがわからないと、教える事ができませんからね
このドリルにはチェックテストのカードが付いているので
繰り返し学習できそうですし
本格的な参考書デビューの前に、解答集からポイントを確認する癖をつけていきたいと思います。
特に我が家では、塾で対応していない理科・社会を意識すると共に
国語力UPが重要ですね。
基本的に英語力も語学という観点から考えると
母国語である日本語表現以上に英語ができるというのは、なかなか考えにくいですからね。
そこで今回は復習用と予習用にドリルを購入しました。
5年生終了時の5・6年生分を購入したのには訳があって
6年生の復習から来年度の内容が分かるために、先取り学習をしようと思ったからです。
自宅学習(予習) ー 学校(授業) ー 自宅復習
のサイクルが出来れはいいなと思っています。
実際にYouTube等を使って算数はどんどん進めるし復習もできるのですが
理科・社会等が意外とフォローできないのと
そもそも何を習っているのかがわからないと、教える事ができませんからね
このドリルにはチェックテストのカードが付いているので
繰り返し学習できそうですし
本格的な参考書デビューの前に、解答集からポイントを確認する癖をつけていきたいと思います。
2021年03月20日
プログラミング学習体験に参加はどうでしょうか?
プログラミング重視のロボット教室なら、エジソンアカデミー
学校教材メーカーが関わって出来ている
ロボット・プログラミング学習教室です。
2020年のプログラミング教育必修化により
プログラミング学習は注目を浴びています。
息子にもスクラッチを初め、他のオンラインスクール体験等を実施しましたが
子供は本当に興味を持って取り組んでいますね
本当に凄い集中力だと思います。
エジソンアカデミーは多くの教室を展開している様ですので
最寄りのスクールで体験してはいかがでしょうか?
物が動く体験を通じてプログラムを学ぶ事が出来るので
楽しんで学べると思います。
ロボットプログラミングについて、国から特別賞
というのも、カリキュラム等が評価された結果だと思います。
学校教材メーカーが関わって出来ている
ロボット・プログラミング学習教室です。
2020年のプログラミング教育必修化により
プログラミング学習は注目を浴びています。
息子にもスクラッチを初め、他のオンラインスクール体験等を実施しましたが
子供は本当に興味を持って取り組んでいますね
本当に凄い集中力だと思います。
エジソンアカデミーは多くの教室を展開している様ですので
最寄りのスクールで体験してはいかがでしょうか?
物が動く体験を通じてプログラムを学ぶ事が出来るので
楽しんで学べると思います。
ロボットプログラミングについて、国から特別賞
というのも、カリキュラム等が評価された結果だと思います。
2021年03月19日
バイリンガル講師のメリットを感じてみよう!
バイリンガルなので初めてでも安心!子ども英会話【GLOBAL CROWN】
講師がバイリンガルであるメリットとしては
日本語のフォローができるという事だと思います。
息子の過去のOnline英会話受講体験から
導入(初回に外国人に抵抗がある人、または全くの初心者)
には母国語+英語という環境が習得の鍵になるかも知れません。
英語を英語として捉えて考えるという考え方もあると思います。
ただし、母国語もままならない状況から、いきなり英語学習で英語のみというのは
負荷が大きいのかなと思っています。
特に日本国内で通常の学校に行って、第2言語として習得する場合には
フォローが必要かと思っています。
GLOBAL CROWNではバイリンガル講師のみ
という部分が、本当に初心者の場合には初めに受けて見てもいいと思います。
Online英会話を初体験しても、日本語でフォローしてもらえるのは大きなメリットだと思います。
その後、他のOnline英会話(英語のみ)にトライをしながら子供にあったスクールを
決めてみても良いかも知れません。
お子様に語学学習を検討されていて
いきなり英語のみは不安だな〜と思う方はお試し頂けたらと思います。
後日息子にも試してもらう予定です。
体験後にまたレポートしたいと思います。
講師がバイリンガルであるメリットとしては
日本語のフォローができるという事だと思います。
息子の過去のOnline英会話受講体験から
導入(初回に外国人に抵抗がある人、または全くの初心者)
には母国語+英語という環境が習得の鍵になるかも知れません。
英語を英語として捉えて考えるという考え方もあると思います。
ただし、母国語もままならない状況から、いきなり英語学習で英語のみというのは
負荷が大きいのかなと思っています。
特に日本国内で通常の学校に行って、第2言語として習得する場合には
フォローが必要かと思っています。
GLOBAL CROWNではバイリンガル講師のみ
という部分が、本当に初心者の場合には初めに受けて見てもいいと思います。
Online英会話を初体験しても、日本語でフォローしてもらえるのは大きなメリットだと思います。
その後、他のOnline英会話(英語のみ)にトライをしながら子供にあったスクールを
決めてみても良いかも知れません。
お子様に語学学習を検討されていて
いきなり英語のみは不安だな〜と思う方はお試し頂けたらと思います。
後日息子にも試してもらう予定です。
体験後にまたレポートしたいと思います。
2021年03月18日
A社学力診断テストからの気付き_面談A
今回の結果から、現状の学習スタイルについて聞いてみました。
質問
1.毎日、夜学習2時間位行っているが、ここで意識する必要があることは
2.現状は個別学習スタイル先生1:生徒2であるが、この点についてどうか?
1.時間的には問題は無いが、取り組み内容に改善が必要かと思われる。
算数:本人の学力+α(本人の学力よりも少し上)の内容で成長が出来ているか?
=>確かに最近復習・基礎ばかりをやっていた気がする。
極端に難しい問題では無くても、応用問題を練習するといい
=>やはり、市販のドリル等を活用すべきではないか?と考え始める・・・
2.塾のスタイルには色々あるので、どれが正解かはわからないが
本人の成長を確認(定期テスト等での確認)していく必要がある。
きちんと記録に残しているか?
=>むむむ・・・現在の塾での管理はどうなっているだろうか?
個別学習塾と進学塾の違いに、授業形式(クラス)があるが
進学塾は、授業のカリキュラムが決まっているので、やること(=その時期に覚えること)
が明確となっている。
また、アルバイト講師では無く、専門の講師が対応している。
=>ここが気になっている部分(現在悩み中)
学習スタイルが定着、つまり宿題、自身のやるべきことが見えている子であれば
個別学習で、わからない部分をどんどん聞く事により成長する事はできると思うが
現時点では、なかなか難しいと思われるので、親御さんのフォローが必要で
徐々に自身で学習するスタイルに変更する必要がある。
=>改めて、勉強になります。
テスト結果の解説だけでなく、勉強方法についても参考になりました。
やろうと思ってた事が出来てない部分を、再度修正すると共に
来年度以降の計画をしっかりと立てる必要性を感じました。
質問
1.毎日、夜学習2時間位行っているが、ここで意識する必要があることは
2.現状は個別学習スタイル先生1:生徒2であるが、この点についてどうか?
1.時間的には問題は無いが、取り組み内容に改善が必要かと思われる。
算数:本人の学力+α(本人の学力よりも少し上)の内容で成長が出来ているか?
=>確かに最近復習・基礎ばかりをやっていた気がする。
極端に難しい問題では無くても、応用問題を練習するといい
=>やはり、市販のドリル等を活用すべきではないか?と考え始める・・・
2.塾のスタイルには色々あるので、どれが正解かはわからないが
本人の成長を確認(定期テスト等での確認)していく必要がある。
きちんと記録に残しているか?
=>むむむ・・・現在の塾での管理はどうなっているだろうか?
個別学習塾と進学塾の違いに、授業形式(クラス)があるが
進学塾は、授業のカリキュラムが決まっているので、やること(=その時期に覚えること)
が明確となっている。
また、アルバイト講師では無く、専門の講師が対応している。
=>ここが気になっている部分(現在悩み中)
学習スタイルが定着、つまり宿題、自身のやるべきことが見えている子であれば
個別学習で、わからない部分をどんどん聞く事により成長する事はできると思うが
現時点では、なかなか難しいと思われるので、親御さんのフォローが必要で
徐々に自身で学習するスタイルに変更する必要がある。
=>改めて、勉強になります。
テスト結果の解説だけでなく、勉強方法についても参考になりました。
やろうと思ってた事が出来てない部分を、再度修正すると共に
来年度以降の計画をしっかりと立てる必要性を感じました。