新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2021年07月29日
英語 X ロボットで興味から伸ばす
この組み合わせはかなり有効かと思っています。
特にプログラミングの後半は、英語のベースがあると
言語的な要素が大きいので、この組み合わせで感覚的に
幼少期から学習していると大きな成長が見込める気がします。
英語Xロボット教室「ロッボクラブ」
最近の学校学習でもパソコンを使い始めているという内容を以前お伝えしたました
その際の用語
【ファイル】【クリック】【パスワード】
なんてのはもう殆ど意識せずに使用していますよね
我々の頃は、ゲームから【セーブ】とかを覚えて行った気がしますが
日常的に使用している言葉などから、自然と学習できるスタイルを提供できるか?
によって子供の成長に大きく影響しそうですね


STEAM教育はこれからの教育についての大きなキーワードになりますので
教室が近い方は是非一度参加してもらいたいと思っています。
特にプログラミングの後半は、英語のベースがあると
言語的な要素が大きいので、この組み合わせで感覚的に
幼少期から学習していると大きな成長が見込める気がします。
英語Xロボット教室「ロッボクラブ」

その際の用語
【ファイル】【クリック】【パスワード】
なんてのはもう殆ど意識せずに使用していますよね
我々の頃は、ゲームから【セーブ】とかを覚えて行った気がしますが
日常的に使用している言葉などから、自然と学習できるスタイルを提供できるか?
によって子供の成長に大きく影響しそうですね

STEAM教育はこれからの教育についての大きなキーワードになりますので
教室が近い方は是非一度参加してもらいたいと思っています。
2021年07月22日
英語力向上メソッド(七田式)を学ぶ
短期間で英会話向上が見込まれるメソッドとの事で
この夏休み期間を利用して英語力を伸ばせる教材として注目しています。
60年で100万人が成功した七田式メソッドがスマホで学べる!
隙間時間を上手く活用して、この夏に差をつけてみたいと思われる方は
是非チェレンジして見てください。
私もチャレンジしますので、途中経過も報告したいと思っています。
中でも注目しているのが
【中学英語3時間見るだけで完全マスター】
という内容です。
中学英語を大人になってから復習することで
昔の知識を呼び起こして勉強しやすいのかな?と思っているのと
参考動画をみると、とてもわかり易い内容になっています。
参考動画だけでも是非見ていただきたいと思っています。


また、子供とも一緒に学べるのでは?
と期待しています。
在宅が多いこともあり、一緒に勉強しているのですが
結構やらせてばかりなので
短時間でも、一緒に勉強することによって
子供との距離も近づけると思っています。
この夏休み期間を利用して英語力を伸ばせる教材として注目しています。
60年で100万人が成功した七田式メソッドがスマホで学べる!

是非チェレンジして見てください。
私もチャレンジしますので、途中経過も報告したいと思っています。
中でも注目しているのが
【中学英語3時間見るだけで完全マスター】
という内容です。
中学英語を大人になってから復習することで
昔の知識を呼び起こして勉強しやすいのかな?と思っているのと
参考動画をみると、とてもわかり易い内容になっています。
参考動画だけでも是非見ていただきたいと思っています。

また、子供とも一緒に学べるのでは?
と期待しています。
在宅が多いこともあり、一緒に勉強しているのですが
結構やらせてばかりなので
短時間でも、一緒に勉強することによって
子供との距離も近づけると思っています。
2021年07月11日
英検対策
2021年05月02日
最近の授業の様子 シェーンEnglish
子供用【シェーン英会話】

数ヶ月前に先生が代わりました。
変わった当初は「え〜いやだ〜」との声もありましたが
そこは適応力からか
「最近どう?先生は?」と聞くと
「もう慣れた」
とあっさり
以外とドライな性格かな?それともあまり深く考えない性格かな?
と思いました。
そして、最近では
もっとも辞めたくない塾ランキングの上位にまで上り詰めています。
ということは、講師のレッスンにブレがないという事も言えるのかな?とも思っています。
肝心なレッスン内容ですが
ここは講師間の連携が取れているようで、基本的には今までの流れを引き継いでいます。
受講者が小学生という事もあり
ボールを使ったレッスンやカードを使ったレッスンは変わらない感じです。
少し変化点といえば、従来よりも”書く”という事が増えた様です。
英会話と思いながらも、4技能を効率よく伸ばしてもらいたいですからね
子供が通うシェーンEnglishスクールでは
4月から一年を通じてテキストをこなしていくスタイルとなります。
レベル分けもありますが、基本的には1年間を通じてのカリキュラムですね
「子供に習い事の中で一番何かが楽しい?」と聞くと
「シェーンの英語」と答えが返って来るので
本当に楽しく学べているのだと思います。



数ヶ月前に先生が代わりました。
変わった当初は「え〜いやだ〜」との声もありましたが
そこは適応力からか
「最近どう?先生は?」と聞くと
「もう慣れた」
とあっさり
以外とドライな性格かな?それともあまり深く考えない性格かな?
と思いました。
そして、最近では
もっとも辞めたくない塾ランキングの上位にまで上り詰めています。
ということは、講師のレッスンにブレがないという事も言えるのかな?とも思っています。
肝心なレッスン内容ですが
ここは講師間の連携が取れているようで、基本的には今までの流れを引き継いでいます。
受講者が小学生という事もあり
ボールを使ったレッスンやカードを使ったレッスンは変わらない感じです。
少し変化点といえば、従来よりも”書く”という事が増えた様です。
英会話と思いながらも、4技能を効率よく伸ばしてもらいたいですからね
子供が通うシェーンEnglishスクールでは
4月から一年を通じてテキストをこなしていくスタイルとなります。
レベル分けもありますが、基本的には1年間を通じてのカリキュラムですね
「子供に習い事の中で一番何かが楽しい?」と聞くと
「シェーンの英語」と答えが返って来るので
本当に楽しく学べているのだと思います。

2021年04月09日
英検5級への道1
漢字検定とともに英検にチャレンシをしようと思います。
英語学習には力を入れているつもりなので
可能な限り早めに英検を取得させたいと思っています。
中学生までに4級は取得したい思いです。
力試しとして、英検公式HPにある過去3回の過去問を解かせた結果
5級では
9割・8割5分・8割5分くらいの正解を得ているので5級は合格できるかな?
と思っています。
4級では
8割・6割・7割とまだ安定してクリアできるレベルではない状態です。
単語の穴埋めが、少し長くなっているのと
そもそも単語力が足りないので答えられないようです。
現在の年齢では、単語を繰り返し覚える事で確実に力はついていきそうです。
Online英語との併用で更に覚えてもらえばいいですが・・・
TVに出るような、小学XX年生で英検2級とかではないですが
中学生の英語対策と、1科目でも強みとなればと思っています。
まずは5級にチェレンジです。
英語学習には力を入れているつもりなので
可能な限り早めに英検を取得させたいと思っています。
中学生までに4級は取得したい思いです。
力試しとして、英検公式HPにある過去3回の過去問を解かせた結果
5級では
9割・8割5分・8割5分くらいの正解を得ているので5級は合格できるかな?
と思っています。
4級では
8割・6割・7割とまだ安定してクリアできるレベルではない状態です。
単語の穴埋めが、少し長くなっているのと
そもそも単語力が足りないので答えられないようです。
現在の年齢では、単語を繰り返し覚える事で確実に力はついていきそうです。
Online英語との併用で更に覚えてもらえばいいですが・・・
TVに出るような、小学XX年生で英検2級とかではないですが
中学生の英語対策と、1科目でも強みとなればと思っています。
まずは5級にチェレンジです。