Dual SIM機を使う
SIMカードが2枚刺さるDual SIM機に、音声用の回線と通信用の回線を2つ契約する方法です。
メリット
・通話し放題
・通信も自分に合った高速通信の容量が選べる
・キャリアメールを維持できる(工夫次第で)
・一台持ち歩くだけで良い
デメリット
・機種の選択肢が少ない
・SIMの切り替えが必要(1回当たり20秒程度)
・2つの契約を同時に待ち受け出来ない(対策はあります)
・SMSの送信は1通3円かかる
・必要な機材が複数ある
・キャリアはドコモかソフトバンクのみ(ドコモがお勧めです)
初期費用
・本体
そもそも、国内でフル活用できるDual SIM機自体が少ないです。
私のお勧めは「Zenfone2 Laser」という機種です。いわゆるミドルクラスのスマートフォンです。
ヨドバシ.comでは、30,020円(税込)でした。
http://www.yodobashi.com/ASUS-%E3%82%A8%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%82%B9-ZE500KL-BK16-ZenFone-2-Laser-Android-5-0-Lollipop-SIM%E3%83%95%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3-16GB-%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF/pd/100000001002811748/
・手数料等
1回目にもご紹介した通り、契約事務手数料が3,240円かかります。
月額
通話:通話し放題2,700円(キャリアメールを使う方は+300円)
通信:3GB高速通信900円(セルスタンバイが気になる方はSMSオプション加入で+150円)
合計:3,600円〜4,050円
まとめ
1回目に紹介した「2台持ち」よりも月額は上がってしまいますが、持ち物が1台に集約されるのは楽で良いですね。ただ、機種の選択肢が非常に狭いため、「Dual SIM スマートフォン」と検索いただいて、好みのものがあったときにお試しください。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image