新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2018年01月07日
小松菜・バナナ・きなこ・はちみつのジュース/マイボトルブレンダーを使ったレシピ(口コミ・レビュー)
正直私は小松菜って、料理で使ったことはないです。どう使うんだろう…カレーとかに入れたら美味しいんでしょうか?
料理では使えなくても、ミキサーでジュースにすればおいしく飲めます。
●●●●●●
↓私が使っているミキサーはこちら。1〜2人分作るのに便利↓
Vitantonio マイボトルブレンダー オリーブ VBL-31-OL
●●●●●●
材料は、
小松菜2枚、バナナ1本、牛乳、あと蜂蜜ときな粉はお好みの分量で。
まず、小松菜とバナナを2センチに切り、マイボトルブレンダーのボトルに入れます。私はもちろん手でちぎります。(小松菜は根本の方に土がついてるのでよく洗ってください)
あとはお好みの分量で蜂蜜ときな粉を入れて、牛乳を400mlの線まで入れてミキサーにかけたら完成です。わりときなこ多めがおいしいと思います。
マイボトルブレンダーに付属している、飲み口がついている蓋をつけて飲むとさらにおいしいです。
↓咳・風邪に良さそうなレシピはこちら↓
https://fanblogs.jp/omoshiroizasshi/archive/19/0
ミキサーがあると、たくさん野菜も摂取できるし、マイボトルブレンダーは部品も少なくて洗うのが楽ちんなのでいいですよ。
一度に作れるのは、400mlまでです。一人で使うのに便利です。
Vitantonio マイボトルブレンダー オリーブ VBL-31-OL
このブログ見て分かると思いますが、私は几帳面じゃないです。それでも一年以上しょっちゅう使っております。
面白い雑誌りほ (@PjxxvkrqkWFukv5)さんをチェックしよう https://twitter.com/PjxxvkrqkWFukv5?s=09
料理では使えなくても、ミキサーでジュースにすればおいしく飲めます。
●●●●●●
↓私が使っているミキサーはこちら。1〜2人分作るのに便利↓
Vitantonio マイボトルブレンダー オリーブ VBL-31-OL
●●●●●●
材料は、
小松菜2枚、バナナ1本、牛乳、あと蜂蜜ときな粉はお好みの分量で。
まず、小松菜とバナナを2センチに切り、マイボトルブレンダーのボトルに入れます。私はもちろん手でちぎります。(小松菜は根本の方に土がついてるのでよく洗ってください)
あとはお好みの分量で蜂蜜ときな粉を入れて、牛乳を400mlの線まで入れてミキサーにかけたら完成です。わりときなこ多めがおいしいと思います。
マイボトルブレンダーに付属している、飲み口がついている蓋をつけて飲むとさらにおいしいです。
↓咳・風邪に良さそうなレシピはこちら↓
https://fanblogs.jp/omoshiroizasshi/archive/19/0
ミキサーがあると、たくさん野菜も摂取できるし、マイボトルブレンダーは部品も少なくて洗うのが楽ちんなのでいいですよ。
一度に作れるのは、400mlまでです。一人で使うのに便利です。
Vitantonio マイボトルブレンダー オリーブ VBL-31-OL
このブログ見て分かると思いますが、私は几帳面じゃないです。それでも一年以上しょっちゅう使っております。
面白い雑誌りほ (@PjxxvkrqkWFukv5)さんをチェックしよう https://twitter.com/PjxxvkrqkWFukv5?s=09
2018年01月06日
賃貸トラブル無料相談の旅in東京/法テラス利用体験談編。「修繕義務」
**このブログの内容****
・アパートの共用部分の修繕義務を果たしてくれない賃貸人(大家)
・法テラスに相談してみた体験談、口コミ
・法テラスにて、司法書士さんからのアドバイス
*************************
●アパートの修理をしない大家●
東京で賃貸住宅に住んでいる。貯金もないのに、毎月高い家賃を支払って。
10月頃から、1階の共用部分に一部壊れている箇所があり、直してくれと何度も管理人に頼んでいるが、今、12月になっても未だ修繕されていない。
もちろん、修繕されなくても暮らしていけないわけではないけれど、どうしても納得がいかないのである。
建物を修繕するのは大家さんの義務であり、その代わりに、家賃を払うのが入居者の義務である。
大家さんが建物を修繕してくれていないのに、私は家賃を全額支払わなければならないのか。どうにも納得がいかない。
Webで調べたところ、公共の機関で、こういった賃貸に関わるトラブルの相談窓口がいくつかあると分かり、せっかくだからこの機会に、
「無料で使えるものは試しに全て使ってみよう!」
と決めた。
●法テラス・メール相談●
『法テラス 電子メールによる情報提供サービス』というものがある。
法テラスにメールで相談してみた。
その後1日程で返信は返ってきたが、内容は、
「大家さんには修繕の義務がある」とか、
「相談できる窓口の案内」など、割と一般的な情報だった。
参考にはなるので、メール相談は、「まず手始めに」という段階で利用するのが適していると思う。
●法テラス・相談窓口●
次は、家から最寄りの法テラスへ行ってみた。
受付の人に聞いてみたところ、私のような「弁護士さんに正式に依頼したいわけではないが、一度法律相談をしてみたい」という様なケースは、この最寄りの法テラスでは受け付けていないので、新宿にある大きな法テラスへ行ってみるようにと案内を受けた。そちらなら「相談員さん」がいるとのこと。
弁護士さんに依頼したい場合でも、予め予約が必要だと仰っていたので、これから法テラスを利用してみようと思っている方は、窓口に行く前にとりあえず一度電話で問い合わせてからにした方がよさそうだ。
●新宿の大きい法テラスへ●
案内された通り、新宿にある、法テラスの大もとのような所へ行ってみた。明るくてきれいな事務所だった。
ちょうどお昼休みの時間だったので、少し待つことになってしまった。
まず受付をした後、法律相談は司法書士の方が担当してくれた。
この司法書士さんが本当にとても尊敬してしまうくらい良い方だった。おじさんだったけれど、明るくて優しくて話しやすくて、当然だけれど清潔感もあって。
アドバイス頂いた内容としては
「納得がいかないからといって、家賃の支払いを止めたりするのは危険なのでダメだ」とか、
「自分で大工さんを呼んで修理して、その修理費を大家に請求するのも可能ではあるけど、トラブルにつながるかもしれないので避けたい」など。
劇的に私(賃借人側)に有利になるような制度などは無いようで少し残念だったが、すごく参考になったし、明るくて立派な司法書士さんとお話できて、自分の気持ちも前向きになった。
法テラスの他にも公的な相談機関へ行ってみたので、またの機会に紹介しようと思っている。
【静岡銀行カードローン「セレカ」】
面白い雑誌りほ (@PjxxvkrqkWFukv5)さんをチェックしよう https://twitter.com/PjxxvkrqkWFukv5?s=09
・アパートの共用部分の修繕義務を果たしてくれない賃貸人(大家)
・法テラスに相談してみた体験談、口コミ
・法テラスにて、司法書士さんからのアドバイス
*************************
●アパートの修理をしない大家●
東京で賃貸住宅に住んでいる。貯金もないのに、毎月高い家賃を支払って。
10月頃から、1階の共用部分に一部壊れている箇所があり、直してくれと何度も管理人に頼んでいるが、今、12月になっても未だ修繕されていない。
もちろん、修繕されなくても暮らしていけないわけではないけれど、どうしても納得がいかないのである。
建物を修繕するのは大家さんの義務であり、その代わりに、家賃を払うのが入居者の義務である。
大家さんが建物を修繕してくれていないのに、私は家賃を全額支払わなければならないのか。どうにも納得がいかない。
Webで調べたところ、公共の機関で、こういった賃貸に関わるトラブルの相談窓口がいくつかあると分かり、せっかくだからこの機会に、
「無料で使えるものは試しに全て使ってみよう!」
と決めた。
●法テラス・メール相談●
『法テラス 電子メールによる情報提供サービス』というものがある。
法テラスにメールで相談してみた。
その後1日程で返信は返ってきたが、内容は、
「大家さんには修繕の義務がある」とか、
「相談できる窓口の案内」など、割と一般的な情報だった。
参考にはなるので、メール相談は、「まず手始めに」という段階で利用するのが適していると思う。
●法テラス・相談窓口●
次は、家から最寄りの法テラスへ行ってみた。
受付の人に聞いてみたところ、私のような「弁護士さんに正式に依頼したいわけではないが、一度法律相談をしてみたい」という様なケースは、この最寄りの法テラスでは受け付けていないので、新宿にある大きな法テラスへ行ってみるようにと案内を受けた。そちらなら「相談員さん」がいるとのこと。
弁護士さんに依頼したい場合でも、予め予約が必要だと仰っていたので、これから法テラスを利用してみようと思っている方は、窓口に行く前にとりあえず一度電話で問い合わせてからにした方がよさそうだ。
●新宿の大きい法テラスへ●
案内された通り、新宿にある、法テラスの大もとのような所へ行ってみた。明るくてきれいな事務所だった。
ちょうどお昼休みの時間だったので、少し待つことになってしまった。
まず受付をした後、法律相談は司法書士の方が担当してくれた。
この司法書士さんが本当にとても尊敬してしまうくらい良い方だった。おじさんだったけれど、明るくて優しくて話しやすくて、当然だけれど清潔感もあって。
アドバイス頂いた内容としては
「納得がいかないからといって、家賃の支払いを止めたりするのは危険なのでダメだ」とか、
「自分で大工さんを呼んで修理して、その修理費を大家に請求するのも可能ではあるけど、トラブルにつながるかもしれないので避けたい」など。
劇的に私(賃借人側)に有利になるような制度などは無いようで少し残念だったが、すごく参考になったし、明るくて立派な司法書士さんとお話できて、自分の気持ちも前向きになった。
法テラスの他にも公的な相談機関へ行ってみたので、またの機会に紹介しようと思っている。
【静岡銀行カードローン「セレカ」】
面白い雑誌りほ (@PjxxvkrqkWFukv5)さんをチェックしよう https://twitter.com/PjxxvkrqkWFukv5?s=09
2018年01月03日
NHK紅白歌合戦『歌の』感想戦 2017
紅白歌合戦のメインである、歌の方の感想を書いてみます。思い付いた順に書くので、順不同です。
(歌以外の部分の感想はこちら→https://fanblogs.jp/omoshiroizasshi/archive/33/0)
↓それぞれの曲のリンク先で試聴もできるので、聞いてみてください↓
まず一番最後に大トリで登場した、ゆず「栄光の架橋」。この曲や歌い方はあまり私の好みではないなと感じたんですが、『夢』に向かっていこうというメッセージはとても伝わってきました。栄光の架橋を聞いている途中で「そういえば今年の紅白のテーマは夢を歌おうだったな」と自然と思い出しました。ゆずの二人や番組制作者の皆さんが「夢というテーマを伝えよう」と強く思っていないと、なかなか私のような視聴者までは伝わらないものです。すごい事だと思います。感動しました。(栄光の架橋 - ゆず)
竹原ピストルさんは、いつもテレビに出る時、歌の前に毎回司会の人などから「心に響く魂の歌声をお聞きください」というコメントが一言入ります。これを見て「竹原ピストルさんの歌は好きだけど、『心に響く』という説明がいちいちウザったい」と感じてしまう視聴者が一定数は存在すると思われる点については、竹原ピストルさんのスタッフさんや、番組制作者の方はどう考えているんでしょか。感動するかどうかは視聴者の勝手だし、心に響くかどうかは、歌を聞けば分かる事ですよね。あのコメント、あった方がいいのかな…?
ピストルさんの歌う前と歌った後の、笑った顔と声が良くて印象に残りました。(よー、そこの若いの - 竹原ピストル)
三浦大知さんは紅白歌合戦の前日の番組にも出演していて、あの番組を見たときに、私は好きになりました。三浦大知さんの子供の時の映像なんて、本当にマイケルジャクソンを思い出してしまいました。
あの、なんでも無邪気にどんどん挑戦していきそうな雰囲気、見習いたいし、今後注目していきたいです。(EXCITE - 三浦大知)
Superflyの「愛をこめて花束を」は、「愛」というとても大きな、曖昧な、漠然としたテーマの歌だと思っていたけれど、紅白での演奏を聴いていたら、自然と歌詞が心に入ってきて、とても具体的な『あの時』の『あの愛』についての歌なんだな、と感じました。(愛をこめて花束を - Superfly)
三山ひろしさん(男の流儀)の、歌いながらけん玉でギネスを目指すという、ちょっとした意味不明さも好きでしたし、SHISHAMOさん(明日も)と一緒に演奏した高校生のホーン隊の方も、いい演奏でいきいきしていてとても立派でした。
当たり前なのかもしれませんが、「佐渡の夕笛」の丘みどりさんや平井堅さん(ノンフィクション)の歌、乃木坂46(インフルエンサー)と欅坂46(不協和音)のダンスはとても良かったです。ウッチャンと日村さんも含めて。
Perfume(TOKYO GIRL)の演出もすごかったですよね。渋谷のどこかのビルの屋上で踊って、ずっと遠くからレーザーみたいなライトが複数、Perfumeの方に向かって伸びていたのは、あれ、どうやって撮ったんですかね。かっこよかったし、そもそもあの演出にチャレンジしてみるという心意気が素晴らしいです。
松田聖子さん(新しい明日)と星野源さん(Family Song)のアイドル性、見る人を惹きつける力も凄かったです。
昔のヒット曲を紅白で歌うこと、イコール、『置きに行ってる。攻める気持ちが足りない。ロックじゃない』という印象が私にはあって、なのでエレファントカシマシが「今宵の月のように」を歌うのは、私としては少し複雑な気持ちでした。
でもやっぱり実際にエレカシを見たら、とっても良かったし、宮本さんも頑張っているんだから私も頑張ろうと思いました。
「今宵の月のように」ってたぶん、ロックと大衆受けの狭間で悩んで工夫して作った歌だと思うので、やっぱり紅白には似合っていました。(今宵の月のように - エレファントカシマシ)
紅白の前日のリハーサルを見る番組も面白かったし、紅白本番の方でも、副音声やネットの楽屋中継、ひよっこの続編も含めて、視聴者を楽しませようという工夫が伝わってきて感動したし、素直に楽しかったです。リハーサルを中継するってナイスアイデアですね。あとブルゾンちえみさんとオースティンもおもしろかったです!
前日の番組では、バナナマンの良さにも気づきました。近いうちにやりそうですよね、紅白歌合戦の総合司会。
●●●●●●●●●●●
ドコモユーザーじゃなくても使える!保存すればパケット代も節約できる。音楽聞き放題サービスdヒッツ/初回31日間無料
●●●●●●●●●●●
面白い雑誌りほの (@PjxxvkrqkWFukv5)さんをチェックしよう https://twitter.com/PjxxvkrqkWFukv5?s=09
(歌以外の部分の感想はこちら→https://fanblogs.jp/omoshiroizasshi/archive/33/0)
↓それぞれの曲のリンク先で試聴もできるので、聞いてみてください↓
まず一番最後に大トリで登場した、ゆず「栄光の架橋」。この曲や歌い方はあまり私の好みではないなと感じたんですが、『夢』に向かっていこうというメッセージはとても伝わってきました。栄光の架橋を聞いている途中で「そういえば今年の紅白のテーマは夢を歌おうだったな」と自然と思い出しました。ゆずの二人や番組制作者の皆さんが「夢というテーマを伝えよう」と強く思っていないと、なかなか私のような視聴者までは伝わらないものです。すごい事だと思います。感動しました。(栄光の架橋 - ゆず)
竹原ピストルさんは、いつもテレビに出る時、歌の前に毎回司会の人などから「心に響く魂の歌声をお聞きください」というコメントが一言入ります。これを見て「竹原ピストルさんの歌は好きだけど、『心に響く』という説明がいちいちウザったい」と感じてしまう視聴者が一定数は存在すると思われる点については、竹原ピストルさんのスタッフさんや、番組制作者の方はどう考えているんでしょか。感動するかどうかは視聴者の勝手だし、心に響くかどうかは、歌を聞けば分かる事ですよね。あのコメント、あった方がいいのかな…?
ピストルさんの歌う前と歌った後の、笑った顔と声が良くて印象に残りました。(よー、そこの若いの - 竹原ピストル)
三浦大知さんは紅白歌合戦の前日の番組にも出演していて、あの番組を見たときに、私は好きになりました。三浦大知さんの子供の時の映像なんて、本当にマイケルジャクソンを思い出してしまいました。
あの、なんでも無邪気にどんどん挑戦していきそうな雰囲気、見習いたいし、今後注目していきたいです。(EXCITE - 三浦大知)
Superflyの「愛をこめて花束を」は、「愛」というとても大きな、曖昧な、漠然としたテーマの歌だと思っていたけれど、紅白での演奏を聴いていたら、自然と歌詞が心に入ってきて、とても具体的な『あの時』の『あの愛』についての歌なんだな、と感じました。(愛をこめて花束を - Superfly)
三山ひろしさん(男の流儀)の、歌いながらけん玉でギネスを目指すという、ちょっとした意味不明さも好きでしたし、SHISHAMOさん(明日も)と一緒に演奏した高校生のホーン隊の方も、いい演奏でいきいきしていてとても立派でした。
当たり前なのかもしれませんが、「佐渡の夕笛」の丘みどりさんや平井堅さん(ノンフィクション)の歌、乃木坂46(インフルエンサー)と欅坂46(不協和音)のダンスはとても良かったです。ウッチャンと日村さんも含めて。
Perfume(TOKYO GIRL)の演出もすごかったですよね。渋谷のどこかのビルの屋上で踊って、ずっと遠くからレーザーみたいなライトが複数、Perfumeの方に向かって伸びていたのは、あれ、どうやって撮ったんですかね。かっこよかったし、そもそもあの演出にチャレンジしてみるという心意気が素晴らしいです。
松田聖子さん(新しい明日)と星野源さん(Family Song)のアイドル性、見る人を惹きつける力も凄かったです。
昔のヒット曲を紅白で歌うこと、イコール、『置きに行ってる。攻める気持ちが足りない。ロックじゃない』という印象が私にはあって、なのでエレファントカシマシが「今宵の月のように」を歌うのは、私としては少し複雑な気持ちでした。
でもやっぱり実際にエレカシを見たら、とっても良かったし、宮本さんも頑張っているんだから私も頑張ろうと思いました。
「今宵の月のように」ってたぶん、ロックと大衆受けの狭間で悩んで工夫して作った歌だと思うので、やっぱり紅白には似合っていました。(今宵の月のように - エレファントカシマシ)
紅白の前日のリハーサルを見る番組も面白かったし、紅白本番の方でも、副音声やネットの楽屋中継、ひよっこの続編も含めて、視聴者を楽しませようという工夫が伝わってきて感動したし、素直に楽しかったです。リハーサルを中継するってナイスアイデアですね。あとブルゾンちえみさんとオースティンもおもしろかったです!
前日の番組では、バナナマンの良さにも気づきました。近いうちにやりそうですよね、紅白歌合戦の総合司会。
●●●●●●●●●●●
ドコモユーザーじゃなくても使える!保存すればパケット代も節約できる。音楽聞き放題サービスdヒッツ/初回31日間無料
●●●●●●●●●●●
面白い雑誌りほの (@PjxxvkrqkWFukv5)さんをチェックしよう https://twitter.com/PjxxvkrqkWFukv5?s=09
2018年01月02日
大晦日。NHK紅白歌合戦って昔からこんなに面白かったっけ?
毎日大したこともしないうちに、あっけなく平成29年も終わってしまいました。大晦日、私はNHK紅白歌合戦を見ていました。
高校時代までは実家で暮らしていたので、もちろん家族で紅白見ていましたが、あの頃は紅白歌合戦を見てもそんなに楽しくなかった気がするんです。でもここ最近の2年間くらいはすごく紅白が面白く感じられます。なぜなんでしょうか。紅白歌合戦自体が面白くなったんでしょうか?それとも私の感性の方が変化して、紅白歌合戦を面白いと感じるような心になったんでしょうか。
正直、歌手が歌い終わるたびに司会の人が「よかったよ!感動した!」といちいち言うのがちょっとウザかったけれど、それを差し引いてもとっても良い番組でした。ありがとう、NHKさん。
有村架純さん、嵐の二宮和也さん、内村光良さん、司会の3人も、緊張してるみたいでしたね。有村さんは本当に顔が整っていて可愛くて強そうで優しげな感じだったし、二宮さんは一生懸命やってるのが伝わってきたし、ウッチャンも一生懸命盛り上げようとしていて、しかもなんかいろんなことをやっていましたよね。
ウッチャンは欅坂46と一緒に踊った「不協和音」もかっこよかったし、NHKらしさを監視するキャラもとっても良かったです。普段からNHKの番組で、NHKらしいお固い雰囲気はキープしながらも、なおかつとっても面白い番組っていくつかあって、私もいつも、NHKは必要以上に砕けた番組はやらないでほしいなと思っているので、三津谷寛治さんの「NHKなんで」というコメントには同感です。
今回の司会の最年長ウッチャンもかなり盛り上げてくれていたけれど、もしもこのポジションの人が、もっとテンションが低くて、落ち着いててのんびりした人だったら、それはそれで良さそうだなと思いました。イメージとしてはタモリさんみたいな感じで。
私が一番心に残ったシーンは、安室奈美恵さんの出番の前の曲紹介の時。司会の3人が「安室さんの最後の紅白、楽しみだけど名残惜しいね、ドキドキするね。早く聞きたいけど聞きたくない…」と、安室さんのパフォーマンスに対する期待と、最後という寂しさを語った後、「ではそろそろいよいよ曲紹介」となった時に、おそらく演奏のスタンバイがまだできていない状態であることに気づいた二宮和也さんが「ちょっと待って!僕、まだ曲を聴く心の準備ができていない!!」という様なことを言って曲紹介を遮りました。
普通なら「演奏の準備ができるまでもう少々お待ちください」って言うところを、とっさにこんなコメントが言えるなんてかっこいいな!と私は感動しました。
曲の方もとってもいい曲がたくさんありました。それについてはまた今度書きたいと思います。
(歌の感想→
https://fanblogs.jp/omoshiroizasshi/archive/34/0)
ネットを見ていたら、「紅白の視聴率が悪かった」と書いてありました。他の人がどうなのか分からないけど、私はかなり紅白楽しめましたよ〜!
●●●●●●●●●●●
ドコモユーザーじゃなくても使える!保存すればパケット代も節約できる。音楽聞き放題サービスdヒッツ/初回31日間無料
●●●●●●●●●●●
面白い雑誌りほの (@PjxxvkrqkWFukv5)さんをチェックしよう https://twitter.com/PjxxvkrqkWFukv5?s=09
高校時代までは実家で暮らしていたので、もちろん家族で紅白見ていましたが、あの頃は紅白歌合戦を見てもそんなに楽しくなかった気がするんです。でもここ最近の2年間くらいはすごく紅白が面白く感じられます。なぜなんでしょうか。紅白歌合戦自体が面白くなったんでしょうか?それとも私の感性の方が変化して、紅白歌合戦を面白いと感じるような心になったんでしょうか。
正直、歌手が歌い終わるたびに司会の人が「よかったよ!感動した!」といちいち言うのがちょっとウザかったけれど、それを差し引いてもとっても良い番組でした。ありがとう、NHKさん。
有村架純さん、嵐の二宮和也さん、内村光良さん、司会の3人も、緊張してるみたいでしたね。有村さんは本当に顔が整っていて可愛くて強そうで優しげな感じだったし、二宮さんは一生懸命やってるのが伝わってきたし、ウッチャンも一生懸命盛り上げようとしていて、しかもなんかいろんなことをやっていましたよね。
ウッチャンは欅坂46と一緒に踊った「不協和音」もかっこよかったし、NHKらしさを監視するキャラもとっても良かったです。普段からNHKの番組で、NHKらしいお固い雰囲気はキープしながらも、なおかつとっても面白い番組っていくつかあって、私もいつも、NHKは必要以上に砕けた番組はやらないでほしいなと思っているので、三津谷寛治さんの「NHKなんで」というコメントには同感です。
今回の司会の最年長ウッチャンもかなり盛り上げてくれていたけれど、もしもこのポジションの人が、もっとテンションが低くて、落ち着いててのんびりした人だったら、それはそれで良さそうだなと思いました。イメージとしてはタモリさんみたいな感じで。
私が一番心に残ったシーンは、安室奈美恵さんの出番の前の曲紹介の時。司会の3人が「安室さんの最後の紅白、楽しみだけど名残惜しいね、ドキドキするね。早く聞きたいけど聞きたくない…」と、安室さんのパフォーマンスに対する期待と、最後という寂しさを語った後、「ではそろそろいよいよ曲紹介」となった時に、おそらく演奏のスタンバイがまだできていない状態であることに気づいた二宮和也さんが「ちょっと待って!僕、まだ曲を聴く心の準備ができていない!!」という様なことを言って曲紹介を遮りました。
普通なら「演奏の準備ができるまでもう少々お待ちください」って言うところを、とっさにこんなコメントが言えるなんてかっこいいな!と私は感動しました。
曲の方もとってもいい曲がたくさんありました。それについてはまた今度書きたいと思います。
(歌の感想→
https://fanblogs.jp/omoshiroizasshi/archive/34/0)
ネットを見ていたら、「紅白の視聴率が悪かった」と書いてありました。他の人がどうなのか分からないけど、私はかなり紅白楽しめましたよ〜!
●●●●●●●●●●●
ドコモユーザーじゃなくても使える!保存すればパケット代も節約できる。音楽聞き放題サービスdヒッツ/初回31日間無料
●●●●●●●●●●●
面白い雑誌りほの (@PjxxvkrqkWFukv5)さんをチェックしよう https://twitter.com/PjxxvkrqkWFukv5?s=09
2018年01月01日
東京・台東区の銭湯/私が知ってる中で一番広い銭湯を紹介します。早朝もやってます!
東京では、460円で銭湯に入れます。いつも一人で銭湯に行っては旅行気分になっている私が、今まで入った中で一番広かった東京の銭湯は、鶯谷駅にある「萩の湯」という銭湯です。
(鶯谷は浅草や上野の近く)
先日萩の湯に行った時、普段よりお客さんが多くて混んでいたので、どうしてこんなに混んでいるのか店員さんに聞いてみたら、テレビで昨日萩の湯が紹介されたからと言っていました。広くて新しい銭湯だから、テレビの取材も来るみたいです。
お客さんはたくさんいましたが、お風呂が広いのでちゃんと問題なく入浴できました。
入浴しながら萩の湯のお風呂場の情報をチェックしてみました。
シャワー 33席
湯船 4つ
(温度は38度が1つ、40度が2つ、42度が1つ)
水風呂 1つ
サウナ 2部屋
(サウナ料金120円 (平日)
170円 (土日・祝日))
備え付けのジャンプー、ボディソープあり、無料。
営業時間
06:00〜09:00(最終受付08:30)/
11:00〜25:00(最終受付24:30)
『薬湯』の湯船が一番熱いです。私もギリギリ我慢して入れるくらいの温度なので、ちょっと熱すぎて入れない方もいると思います。
『薬湯』は日替わりでいろんな種類の入浴剤が入っているんですが、今まで私が入った中で一番好きだったのは『実宝湯』で、店員さんに聞いたところ、漢方薬が入っているそうです。ティーパックみたいなのがお湯に入っていたので、実宝湯の日は入浴剤ではなく漢方がそのままお湯に入っているんだと思います。いい匂いというか、漢方の匂いなので、何となく体に良さそうです。
一番広い風呂は40度で、お風呂の中の床が寝そべりやすい形になってるところがあるので、そこで寝そべってゆっくり入れるし、私には強すぎるくらいのジェットバスもついてます。私は苦手なのでやらないけど、電気風呂もあります。あれ、結構ビリビリしますよね…。
あとはぬるめの湯船が炭酸湯で、もう1つは露天風呂です。銭湯はこの近所にたくさんあるんですが、他の銭湯は熱くてあまりゆっくり入れないんです。 萩の湯なら、気分で熱いのもぬるめのも選べます。
広いサウナも二部屋ついてます。片方のサウナにはテレビがついていて、もう片方には体に塗る塩が置いてあります。
サウナ料金120円 (平日)
170円 (土日・祝日)は、かなり安いですよね。
ここは銭湯だけじゃなくてコインランドリーと食堂もやってます。
1階がコインランドリー、2階が食堂と受付け、3階が男湯で4階が女湯です。2階にはアイスの自動販売機もあります。
普通の銭湯だと店員さんはだいたい番台のおばさんが一人いるくらいですが、ここの銭湯は、食堂のスタッフさんを除いても、いつも四人くらいはいます。
まだここの食堂で食事をしたことはないので今度頼んでみたいと思います。
しかも、私はいつも寝坊なので行ったことないのですが、萩の湯は朝6時から朝風呂に入れるそうです。いつか出勤前に入ってみたい早朝風呂。
やっぱり広いお風呂は気持ちいいですよね。
ひだまりの泉萩の湯
所在地 : 東京都台東区根岸2-13-13
TEL : 03-3872-7669
http://haginoyu.jp
↓銭湯の持ち物↓
https://fanblogs.jp/omoshiroizasshi/archive/30/0
●●●●●●
ホテル・ツアー予約や航空券・レンタカー予約、観光情報も満載→【日本最大級の旅行サイト】楽天トラベル
●●●●●●
面白い雑誌りほの (@PjxxvkrqkWFukv5)さんをチェックしよう https://twitter.com/PjxxvkrqkWFukv5?s=09
(鶯谷は浅草や上野の近く)
先日萩の湯に行った時、普段よりお客さんが多くて混んでいたので、どうしてこんなに混んでいるのか店員さんに聞いてみたら、テレビで昨日萩の湯が紹介されたからと言っていました。広くて新しい銭湯だから、テレビの取材も来るみたいです。
お客さんはたくさんいましたが、お風呂が広いのでちゃんと問題なく入浴できました。
入浴しながら萩の湯のお風呂場の情報をチェックしてみました。
シャワー 33席
湯船 4つ
(温度は38度が1つ、40度が2つ、42度が1つ)
水風呂 1つ
サウナ 2部屋
(サウナ料金120円 (平日)
170円 (土日・祝日))
備え付けのジャンプー、ボディソープあり、無料。
営業時間
06:00〜09:00(最終受付08:30)/
11:00〜25:00(最終受付24:30)
『薬湯』の湯船が一番熱いです。私もギリギリ我慢して入れるくらいの温度なので、ちょっと熱すぎて入れない方もいると思います。
『薬湯』は日替わりでいろんな種類の入浴剤が入っているんですが、今まで私が入った中で一番好きだったのは『実宝湯』で、店員さんに聞いたところ、漢方薬が入っているそうです。ティーパックみたいなのがお湯に入っていたので、実宝湯の日は入浴剤ではなく漢方がそのままお湯に入っているんだと思います。いい匂いというか、漢方の匂いなので、何となく体に良さそうです。
一番広い風呂は40度で、お風呂の中の床が寝そべりやすい形になってるところがあるので、そこで寝そべってゆっくり入れるし、私には強すぎるくらいのジェットバスもついてます。私は苦手なのでやらないけど、電気風呂もあります。あれ、結構ビリビリしますよね…。
あとはぬるめの湯船が炭酸湯で、もう1つは露天風呂です。銭湯はこの近所にたくさんあるんですが、他の銭湯は熱くてあまりゆっくり入れないんです。 萩の湯なら、気分で熱いのもぬるめのも選べます。
広いサウナも二部屋ついてます。片方のサウナにはテレビがついていて、もう片方には体に塗る塩が置いてあります。
サウナ料金120円 (平日)
170円 (土日・祝日)は、かなり安いですよね。
ここは銭湯だけじゃなくてコインランドリーと食堂もやってます。
1階がコインランドリー、2階が食堂と受付け、3階が男湯で4階が女湯です。2階にはアイスの自動販売機もあります。
普通の銭湯だと店員さんはだいたい番台のおばさんが一人いるくらいですが、ここの銭湯は、食堂のスタッフさんを除いても、いつも四人くらいはいます。
まだここの食堂で食事をしたことはないので今度頼んでみたいと思います。
しかも、私はいつも寝坊なので行ったことないのですが、萩の湯は朝6時から朝風呂に入れるそうです。いつか出勤前に入ってみたい早朝風呂。
やっぱり広いお風呂は気持ちいいですよね。
ひだまりの泉萩の湯
所在地 : 東京都台東区根岸2-13-13
TEL : 03-3872-7669
http://haginoyu.jp
↓銭湯の持ち物↓
https://fanblogs.jp/omoshiroizasshi/archive/30/0
●●●●●●
ホテル・ツアー予約や航空券・レンタカー予約、観光情報も満載→【日本最大級の旅行サイト】楽天トラベル
●●●●●●
面白い雑誌りほの (@PjxxvkrqkWFukv5)さんをチェックしよう https://twitter.com/PjxxvkrqkWFukv5?s=09
2017年12月31日
英語学習アプリ「くまのがっこうの英語ドリル」
私はAndroidのスマホを使っています。スマホは便利だし面白いし、これでスマホ依存症にさえならなければ最高なんですけどね。
英語の勉強もスマホでできるんじゃないかと思い色んなアプリを試してみました。
その中で楽しさかわいさ続けやすさが一番だったのが、くまのがっこうの英語ドリルというアプリ。どうやらこのアプリはAndroid版しかないみたいです。無料ですが本当にとっても可愛いです。
くまのがっこうの英語ドリル
(↑Amazonから無料ダウンロードできます)
音楽や英文の読み上げの声はON・OFFできるんですが、できれば音声オンでやることをお勧めします。問題に正解すると、くまさん達が「イエーイ」と言って祝ってくれるので、とても嬉しくなります。自分でも一緒にイエーイと喜びながらやっています。
初級、中級、上級とあって、初級は簡単ですが、上級は少し難しくて私も時々間違えます。「くまのがっこう」ですが、完全に子供向けというわけではなさそうです。
↑こちらは上級の問題の画像です。少し難しいですよね。
単語だけの問題もあるし、語順を選んたりする文章の問題もあります。
正解すると可愛いキャラ達が祝ってくれて、本当に嬉しくなるので、毎日とっても心が癒されてます…。アプリ開発者さん、ありがとうございます。
皆さんもやってみて下さい。
面白い雑誌りほの (@PjxxvkrqkWFukv5)
https://twitter.com/PjxxvkrqkWFukv5?s=09
英語の勉強もスマホでできるんじゃないかと思い色んなアプリを試してみました。
その中で楽しさかわいさ続けやすさが一番だったのが、くまのがっこうの英語ドリルというアプリ。どうやらこのアプリはAndroid版しかないみたいです。無料ですが本当にとっても可愛いです。
くまのがっこうの英語ドリル
(↑Amazonから無料ダウンロードできます)
音楽や英文の読み上げの声はON・OFFできるんですが、できれば音声オンでやることをお勧めします。問題に正解すると、くまさん達が「イエーイ」と言って祝ってくれるので、とても嬉しくなります。自分でも一緒にイエーイと喜びながらやっています。
初級、中級、上級とあって、初級は簡単ですが、上級は少し難しくて私も時々間違えます。「くまのがっこう」ですが、完全に子供向けというわけではなさそうです。
↑こちらは上級の問題の画像です。少し難しいですよね。
単語だけの問題もあるし、語順を選んたりする文章の問題もあります。
正解すると可愛いキャラ達が祝ってくれて、本当に嬉しくなるので、毎日とっても心が癒されてます…。アプリ開発者さん、ありがとうございます。
皆さんもやってみて下さい。
面白い雑誌りほの (@PjxxvkrqkWFukv5)
https://twitter.com/PjxxvkrqkWFukv5?s=09
2017年12月30日
銭湯の持ち物/東京都の銭湯
私はちょくちょくいろんな銭湯に行きます。会社帰りに、初めて入る銭湯に寄って、風呂上がりに初めての店で外食すると、すっかり旅行に来たような気分になります。
会社に銭湯の荷物なんて持っていけないと思うかもしれませんが、最低で、【手ぬぐいとハンカチが1枚ずつと、460円(東京の場合)】があれば、銭湯には入れます。ハンカチで体を洗って、風呂上がりに手ぬぐいで体を拭けばOK。ボディソープとシャンプーは無料で貸してもらえる銭湯の方が多いです。
でもやっぱり銭湯の備え付けのシャンプーやボディソープは、あまり使い心地は良くなくて、普段使っている物の方が好きなので、小さな容器にシャンプーを移し替えて持って行きます。旅行用に小さい容器に入ってるシャンプーを買ってもいいし、調味料の空き瓶にいつものシャンプーを移し替えても使えます。
ボディソープは私は使わないので、牛乳石鹸をケースに入れて持って行きます。
液状のソープより固形石鹸のほうが添加物が少ないらしいので、顔も牛乳石鹸で洗います。
あと化粧水も調味料の空き瓶に入れて持っていき、着替えは無しでそのままの服で帰れば、ちっちゃな荷物で銭湯に行けるので、会社帰りでも大丈夫です。
急に行きたくなった時は、銭湯でお風呂用品のレンタルもありますしね。
旅行にはなかなか行けないけれど、銭湯なら東京にはたくさんあるのですぐに行けるし、気分転換にとても良いですよ。
↓東京のひろ〜い銭湯紹介↓
https://fanblogs.jp/omoshiroizasshi/archive/32/0
【日本最大級の旅行サイト】楽天トラベル
面白い雑誌りほの (@PjxxvkrqkWFukv5)
https://twitter.com/PjxxvkrqkWFukv5?s=09
会社に銭湯の荷物なんて持っていけないと思うかもしれませんが、最低で、【手ぬぐいとハンカチが1枚ずつと、460円(東京の場合)】があれば、銭湯には入れます。ハンカチで体を洗って、風呂上がりに手ぬぐいで体を拭けばOK。ボディソープとシャンプーは無料で貸してもらえる銭湯の方が多いです。
でもやっぱり銭湯の備え付けのシャンプーやボディソープは、あまり使い心地は良くなくて、普段使っている物の方が好きなので、小さな容器にシャンプーを移し替えて持って行きます。旅行用に小さい容器に入ってるシャンプーを買ってもいいし、調味料の空き瓶にいつものシャンプーを移し替えても使えます。
ボディソープは私は使わないので、牛乳石鹸をケースに入れて持って行きます。
液状のソープより固形石鹸のほうが添加物が少ないらしいので、顔も牛乳石鹸で洗います。
あと化粧水も調味料の空き瓶に入れて持っていき、着替えは無しでそのままの服で帰れば、ちっちゃな荷物で銭湯に行けるので、会社帰りでも大丈夫です。
急に行きたくなった時は、銭湯でお風呂用品のレンタルもありますしね。
旅行にはなかなか行けないけれど、銭湯なら東京にはたくさんあるのですぐに行けるし、気分転換にとても良いですよ。
↓東京のひろ〜い銭湯紹介↓
https://fanblogs.jp/omoshiroizasshi/archive/32/0
【日本最大級の旅行サイト】楽天トラベル
面白い雑誌りほの (@PjxxvkrqkWFukv5)
https://twitter.com/PjxxvkrqkWFukv5?s=09
2017年12月28日
キャンプ初心者が、現時点で気付いた 注意点。焚き火の失敗談、超初心者向け。
私もキャンプはまだ数回しか行ってない、完全な初心者ですが、現時点で気づいた注意点を、失敗談を含めて書いておこうと思います。 キャンプのテクニックが色々解説されているサイトを見ても、初めてキャンプに行く人にとっては ちょっと分かりにくかったりしますよね。補足的にこのブログも参考にしてくだされば嬉しいです。
★焚き火の燃料には、牛乳パックや枯葉などの着火しやすいものと、細めの枝と太めの枝が必要ですが…「太め」ってどのくらい?
私は最初、 焚き火に使う「太めの枝」って、親指ぐらいの太さだと思っていました。 つまり、牛乳パックや枯葉と、細い枝と親指くらいの太さの枝に火を付けて焚き火をしていました。 これだと炎はすぐに消えてしまい、安定しません。
「どうして消えちゃうんだろう?」と思っていた時に、近くにいた人が「余ったから」と言って、ちゃんとした薪をくれました。その薪はだいたい腕ぐらいの太さで、それを焚き火に入れてみたらすぐに炎が安定したので、これなら料理とかもできそうだなと思いました。
★焚き火に使う「太い枝」は腕くらいの太さの薪(枝)を用意しましょう。
★燃やす枝を現地調達するときは、必ず落ちてる枝を使いましょう。
★マッチをする時は、マッチを素手で持ちましょう。
火の付いたマッチが軍手に引っかかっちゃった時は、ちょっと焦りました。
★ 焚き火には空気の通り道も必要ですが、 ある程度は枝や薪(燃料)の密度も必要です。
私が参考にしたウェブサイトは、空気の通り道の重要性を強調しているサイトが多かったので、焚き火の際、私は空気の通り道を意識し過ぎて燃料をスカスカに配置してしまっていて、それだと温度が低すぎるせいか、すぐに火が消えてしまっていました。
燃料は程よい密度で入れましょう。
★炭火と焚火は別のものです…「炭火」では、私はお湯を沸騰させることはできませんでした。
★燃えてる焚火を消すとき、いきなり炎にアルミホイルをかぶせてはいけません。
帰る時間ギリギリまで焚き火をしていて、 急いで消火しなきゃいけなくなった時に「酸素がなくなれば消えるだろう」と思い、炎に直接アルミホイルをかぶせてしまいました。…アルミホイルが燃えました。というか溶けました。
★焚き火は、帰る時間に余裕を持って早めに 消火しましょう!
★おすすめ焚き火台兼グリル
キャプテンスタッグ 1台2役 カマド スマートグリル B6型 UG-34 バッグ付 グリル バーベキュー KAMASUTAB6
面白い雑誌りほの (@PjxxvkrqkWFukv5)さんをチェックしよう https://twitter.com/PjxxvkrqkWFukv5?s=09
★焚き火の燃料には、牛乳パックや枯葉などの着火しやすいものと、細めの枝と太めの枝が必要ですが…「太め」ってどのくらい?
私は最初、 焚き火に使う「太めの枝」って、親指ぐらいの太さだと思っていました。 つまり、牛乳パックや枯葉と、細い枝と親指くらいの太さの枝に火を付けて焚き火をしていました。 これだと炎はすぐに消えてしまい、安定しません。
「どうして消えちゃうんだろう?」と思っていた時に、近くにいた人が「余ったから」と言って、ちゃんとした薪をくれました。その薪はだいたい腕ぐらいの太さで、それを焚き火に入れてみたらすぐに炎が安定したので、これなら料理とかもできそうだなと思いました。
★焚き火に使う「太い枝」は腕くらいの太さの薪(枝)を用意しましょう。
★燃やす枝を現地調達するときは、必ず落ちてる枝を使いましょう。
★マッチをする時は、マッチを素手で持ちましょう。
火の付いたマッチが軍手に引っかかっちゃった時は、ちょっと焦りました。
★ 焚き火には空気の通り道も必要ですが、 ある程度は枝や薪(燃料)の密度も必要です。
私が参考にしたウェブサイトは、空気の通り道の重要性を強調しているサイトが多かったので、焚き火の際、私は空気の通り道を意識し過ぎて燃料をスカスカに配置してしまっていて、それだと温度が低すぎるせいか、すぐに火が消えてしまっていました。
燃料は程よい密度で入れましょう。
★炭火と焚火は別のものです…「炭火」では、私はお湯を沸騰させることはできませんでした。
★燃えてる焚火を消すとき、いきなり炎にアルミホイルをかぶせてはいけません。
帰る時間ギリギリまで焚き火をしていて、 急いで消火しなきゃいけなくなった時に「酸素がなくなれば消えるだろう」と思い、炎に直接アルミホイルをかぶせてしまいました。…アルミホイルが燃えました。というか溶けました。
★焚き火は、帰る時間に余裕を持って早めに 消火しましょう!
★おすすめ焚き火台兼グリル
キャプテンスタッグ 1台2役 カマド スマートグリル B6型 UG-34 バッグ付 グリル バーベキュー KAMASUTAB6
面白い雑誌りほの (@PjxxvkrqkWFukv5)さんをチェックしよう https://twitter.com/PjxxvkrqkWFukv5?s=09
2017年12月27日
無断キャンセル・営業妨害してやりたくなってしまったょ…イヤな居酒屋さんの思い出話
ある居酒屋へわたし一人で食事と飲みに行った時、店員さんからとっても嫌な扱いを受け、それに対しうまく言い返すこともできず、後々
「どうやって復讐してやろうか… 電話で大人数の予約を入れまくって無断キャンセルをしまくって営業妨害してやろうか…」
などと数日間、恨みの心を燃やしていた事があります。( 実際には復讐は何もしていませんが)
すごく嫌なことをされたのにやり返すこともできないなんて…。仕方ない事ではありますが、本当に嫌ですよね。
●●●●●●
赤羽にある「赤羽亭(仮名)」という居酒屋に入り、 焼きそばと瓶ビールを注文しました。
メニューを見ると、瓶ビールにも大・中・小とあったので「小」を頼みました。 その時の店員さんは外人さんだったので、一応何回か念を押して「『小』でお願いしますね」と伝えました。
瓶ビールと焼きそばを飲食した後、会計に向かったところ、会計の店員さんは先程とは別の方で、店長さんのような感じの人でした。
お金を払った時、値段に少し違和感を感じたので、その場でレシートを眺めてみたら…
瓶ビールは『小』を頼んだはずなのに、『中』の値段が記されていました。
…こんな時って、皆さんならどうしますか?…
値段の差としては100円多く取られただけなので、「ま、このままでもいいかな」と私も一瞬考えたんですが、今回はやっぱりちゃんと指摘してみることにしました。
店員さんを不快な気持ちにさせないように、気を使って、明るく優しくはっきりと…
「すみません、私、瓶ビール『小』でお願いしたんですけど、『中』の値段になっちゃっています」
すると即答で
「アンタ言ってる事おかしいよ。」
と言って怒鳴られました。即答でした。「ちょっと注文取った店員に確認します」とかもありませんでした。「アンタ、『中』の瓶ビール飲んだじゃん。ちょっとアンタ頭おかしいんじゃないの」
結局、100円はすぐ返金してくれましたが、謝罪などはされず、「この頭のおかしい客をサッサと帰らせるためなら、100円くらい払ってやるよ」とでも言いたげな態度でした。
(いっそ返金を拒んでくれれば、100円詐欺罪で逮捕してやりたかったのに…。)
大したことも言い返せずにとぼとぼ帰りました。きっとどうしようもないですよね、こんなこと、気にしないで早く忘れるのが一番ですね。皆さん、ストレス貯めないように気をつけましょうね、お互いに…。はぁ…
面白い雑誌りほの (@PjxxvkrqkWFukv5)
https://twitter.com/PjxxvkrqkWFukv5?s=09
「どうやって復讐してやろうか… 電話で大人数の予約を入れまくって無断キャンセルをしまくって営業妨害してやろうか…」
などと数日間、恨みの心を燃やしていた事があります。( 実際には復讐は何もしていませんが)
すごく嫌なことをされたのにやり返すこともできないなんて…。仕方ない事ではありますが、本当に嫌ですよね。
●●●●●●
赤羽にある「赤羽亭(仮名)」という居酒屋に入り、 焼きそばと瓶ビールを注文しました。
メニューを見ると、瓶ビールにも大・中・小とあったので「小」を頼みました。 その時の店員さんは外人さんだったので、一応何回か念を押して「『小』でお願いしますね」と伝えました。
瓶ビールと焼きそばを飲食した後、会計に向かったところ、会計の店員さんは先程とは別の方で、店長さんのような感じの人でした。
お金を払った時、値段に少し違和感を感じたので、その場でレシートを眺めてみたら…
瓶ビールは『小』を頼んだはずなのに、『中』の値段が記されていました。
…こんな時って、皆さんならどうしますか?…
値段の差としては100円多く取られただけなので、「ま、このままでもいいかな」と私も一瞬考えたんですが、今回はやっぱりちゃんと指摘してみることにしました。
店員さんを不快な気持ちにさせないように、気を使って、明るく優しくはっきりと…
「すみません、私、瓶ビール『小』でお願いしたんですけど、『中』の値段になっちゃっています」
すると即答で
「アンタ言ってる事おかしいよ。」
と言って怒鳴られました。即答でした。「ちょっと注文取った店員に確認します」とかもありませんでした。「アンタ、『中』の瓶ビール飲んだじゃん。ちょっとアンタ頭おかしいんじゃないの」
結局、100円はすぐ返金してくれましたが、謝罪などはされず、「この頭のおかしい客をサッサと帰らせるためなら、100円くらい払ってやるよ」とでも言いたげな態度でした。
(いっそ返金を拒んでくれれば、100円詐欺罪で逮捕してやりたかったのに…。)
大したことも言い返せずにとぼとぼ帰りました。きっとどうしようもないですよね、こんなこと、気にしないで早く忘れるのが一番ですね。皆さん、ストレス貯めないように気をつけましょうね、お互いに…。はぁ…
面白い雑誌りほの (@PjxxvkrqkWFukv5)
https://twitter.com/PjxxvkrqkWFukv5?s=09
2017年12月26日
スマホお絵かきアプリ「アイビスペイント(ibis paint)X」ヘビーユーザーより。
スマホの無料お絵かきアプリ「アイビスペイント(ibis Paint)X」 を、私は指が腱鞘炎になりそうなくらいかなり楽しく使い込んでいる方なので、是非ここでこのアプリを紹介したいと思います。 アイビスペイントを利用すると本当にお絵かきに便利です。
こんな風に、いろんな絵を描いて保存しています。
私がフリー素材のイラストダウンロードサイト【イラストAC】というサイトにアップロードしているイラストは、全部アイビスペイントで、スマホで描いています。
(イラストACの、私の作品はこちら→https://www.ac-illust.com/main/profile.php?id=b2Vt9PLc&area=1)
(イラストACの新規会員登録はこちら→
イラストダウンロードサイト【イラストAC】)
以前のブログに、バイクの絵を載せるために描いたのがこの絵。
↓これがスマホ(アンドロイド)でのアイビスペイントのお絵かき画面です。
ウェブ上にあったバイク(スーパーカブ)の写真を参考にして描きました。
↓出来上がるまでの過程をスクリーンショットで撮ってみました。
一番最初はこんな感じでぐちゃぐちゃだったんですが…
だんだん形になってきました。
線が揺れてるところなどを直して…
これまた以前アイビスペイントで作成した 背景と組み合わせました。
色を変えるのも簡単だし、自動で縁取りをすることもできます。
今回、このバイクの絵は完全にべた塗りでしたが、薄い色を重ね塗りすることもできるのでもっとリアルな絵を描くこともできます。
↓例えば
アイビスペイントは、無料でもたくさんいろんな機能があって、 最初はその機能になかなか気づかなかったけど、使っていくうちにだんだんと活用方法が分かってくると描けるイラストの幅が広がってどんどん楽しくなります。ぜひ色々試して利用してみてください。
またの機会に具体的な機能の使い方紹介もしたいです。
スマホと指だけで充分ちゃんとした絵は描けるんですが、ハマって描きすぎると本当に人差し指が筋肉痛になるので、スマホ用のペンで描きましょう。ペンは百均でも売ってます。
iPhone,Android
イラストダウンロードサイト【イラストAC】
以前の記事
https://fanblogs.jp/omoshiroizasshi/archive/9/0
面白い雑誌りほの (@PjxxvkrqkWFukv5)さんをチェックしよう https://twitter.com/PjxxvkrqkWFukv5?s=09
こんな風に、いろんな絵を描いて保存しています。
私がフリー素材のイラストダウンロードサイト【イラストAC】というサイトにアップロードしているイラストは、全部アイビスペイントで、スマホで描いています。
(イラストACの、私の作品はこちら→https://www.ac-illust.com/main/profile.php?id=b2Vt9PLc&area=1)
(イラストACの新規会員登録はこちら→
イラストダウンロードサイト【イラストAC】)
以前のブログに、バイクの絵を載せるために描いたのがこの絵。
↓これがスマホ(アンドロイド)でのアイビスペイントのお絵かき画面です。
ウェブ上にあったバイク(スーパーカブ)の写真を参考にして描きました。
↓出来上がるまでの過程をスクリーンショットで撮ってみました。
一番最初はこんな感じでぐちゃぐちゃだったんですが…
だんだん形になってきました。
線が揺れてるところなどを直して…
これまた以前アイビスペイントで作成した 背景と組み合わせました。
色を変えるのも簡単だし、自動で縁取りをすることもできます。
今回、このバイクの絵は完全にべた塗りでしたが、薄い色を重ね塗りすることもできるのでもっとリアルな絵を描くこともできます。
↓例えば
アイビスペイントは、無料でもたくさんいろんな機能があって、 最初はその機能になかなか気づかなかったけど、使っていくうちにだんだんと活用方法が分かってくると描けるイラストの幅が広がってどんどん楽しくなります。ぜひ色々試して利用してみてください。
またの機会に具体的な機能の使い方紹介もしたいです。
スマホと指だけで充分ちゃんとした絵は描けるんですが、ハマって描きすぎると本当に人差し指が筋肉痛になるので、スマホ用のペンで描きましょう。ペンは百均でも売ってます。
iPhone,Android
イラストダウンロードサイト【イラストAC】
以前の記事
https://fanblogs.jp/omoshiroizasshi/archive/9/0
面白い雑誌りほの (@PjxxvkrqkWFukv5)さんをチェックしよう https://twitter.com/PjxxvkrqkWFukv5?s=09
タグ:ibisPaint