2021年12月07日
Don Luis Salomones

ずっとヒュミに眠っていたDon Luis Salomones。
今どうしているかわからないVegas de SantiagoのRudyに売ってもらった一本で、確か当時10本くらいのセットで購入した記憶がある。
ずっとヒュミに収めておくのもどうかと思ったので、思い切って吸ってみる事に。

着火直後はスパイスと木の香。
火をつけるのが難しく、片燃えが激しい。
少し燃え進むと杉の香が強まる。
3cm程燃え進むと土っぽさやココアの様なテイストを感じられる様に。
だが、全体的に薄味な印象。10年前の葉巻だからだろうか?
4cm以上燃え進むとしいたけの様なテイストが薄く加わる。
5cmを超えるとハーブ系の香りが加わり、杉の香が消える。
中盤になるとすっかり土とハーブという印象に。
そして終盤になるとタンニンさが加わり、苦味も感じられるように。
ニコチンのせいか汗が出てきたので終了。

う~ん、10年も放置するんじゃんなかったな、というのが正直な感想。
記憶の限りではもっと豊かな喫味だったのでもったいない事をした。
以上。
今のVegas de Santiagoにはこのビトラはありません。
コスタリカにあったRudyのサイトが健在だった頃にはいろんなDon Luisを試すことが出来て、6x60とかモンテのAサイズとか様々なDon Luisを味わっていました。
もう10年以上前の話です。
楽天でサロモネスで検索してみたらえらい値段の葉巻が…。
やはり自分にはこれくらいのサイズの葉巻が合っていますね。
このロッキーパテルはどれも良く出来ているので本当にお薦めです|*ω*)b
【このカテゴリーの最新記事】