アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

ハイヤーマンのホスピタリティ

多くの読者の方、昨日は更新できずすみませんm(_ _)m
色々ブログネタを充電してました車汗

ということで、今日はこんなお題。

「ハイヤーマンは気を使ってるんですびっくり

普段から僕自身が気を付けていることや、実践していることを表にしてみました。
まだ書ききれてないこともあるので、どんどん更新していきたいですが、こちらをご覧のVIPの方や多くのサービス業に携われている方々の参考にでもなればと思っています。共通するものもありますからね拍手


      ⇩ いつも02-AQUAはこんなことしています。

                ※小さくてごめんなさい。見えなかったらページ大きくしてみてねまる


ハイヤーマンっていうのは、特に客層が裕福層に偏っていて、そういった方々は気遣い「される」ことに慣れてますから、普通の事をしていては満足して頂けません。

じゃあ、お客様から良い評価を頂けるハイヤー会社やハイヤーマンというのはどういうのなんだろうかはてなと考えると、「他のハイヤー会社やハイヤーマンがやっていない事」をさり気なくできる、ということなんだと思っています。

もちろん人によって価値観や好みの違いがありますから、僕が実践していることが逆に煩わしいと思ってらっしゃる方もいるのも事実です。言われた訳ではありませんが。。。

ただ、そのような方たちにも「ホスピタリティを持って接している」事だけは、少なくとも伝わると思うので、それを持ってしてもご満足頂けないお客様とは「生理的に合わないんだな」と割り切ることにしています。ZZZ

何事も100%ってありえないと思っていますので。注意

だから僕は、明日もあさっても5年後も10年後も、この仕事をする限りは「ホスピタリティ」を持ってサービスし続けていきます。

ハイヤーマンってチョー気持ちいい泳ぐ

この記事へのコメント

   
https://fanblogs.jp/nagashima93/index1_0.rdf
プロフィール

O2-AQUA
ハイヤーの仕事って面白い! 世界中の経済の中心にいるような方々と同じ時間と空気を共有できるなんてビックリです!! 今のうちにたくさん勉強させていただいちゃいます!!!


【中古車無料見積り】



【愛車無料査定】



【車検無料見積り】

【激安自動車グッズ】





カウンター
アラフォーの出会い
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。