アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2015年12月15日

年末の大掃除が楽になる裏ワザ【家にあるものでプロが実践】

大掃除.jpg

年末になると何かと忙しくなりますね。その忙しい行事の一つに大掃除があります。

しかし、大掃除は面倒くさいし、疲れます。そんな大掃除を少しでも楽になる裏ワザを紹介します。


手から落ちないぞうきんで楽に掃除

ぞうきんを手に持って拭くと力が入らず、手から落ちたり、面倒くさいですよね?

そんなときは軍手そのものを使った「軍手ぞうきん」を使うと楽に掃除ができますよ。


用意する道具:軍手、ビニール手袋



ビニール手袋は手を保護するためのものです。ビニール手袋をはめて、その上から軍手をはめます。

ビニール手袋の下を少し折り曲げると液だれなどで肘が濡れにくくなります。

■拭きにくい小窓■

窓を拭くとき、ぞうきんを手に持って拭くとなかなか力が入らないことがありますよね?

そこで、軍手をはめた状態で窓を拭きます。この軍手ぞうきんで窓を拭くと、力が伝わりやすく女性でも楽に拭けます。

洗剤を使わず、ほとんど汚れが落ちるのでお肌にも優しいです。



■忘れがちな場所ブラインド■

掃除の時に忘れるのがブラインドに乗ったホコリ汚れ。

このホコリ汚れも、軍手ぞうきんを使うと楽に掃除できます。

やり方は簡単、ブラインドのハネをつまみながらスライドするだけでホコリが落ちますよ。

両手が使えるので時間短縮にもなります。

汚れがひどい場合の掃除はこちらで紹介しています。



■手あかだらけのテレビ画面■

手垢のついたテレビ画面は静電気を帯びて、ホコリも付きやすくなっています。そこでも軍手ぞうきんが大活躍します。

窓を拭く要領で手あかが付いた画面を拭きます。そのあと、テレビ周りを拭くだけで楽に汚れが落ちます。

テレビの画面は黒いのでなかなか汚れが分かりにくいのですが、意外と汚れています。



■下から見えない照明の上■

照明の傘の上などかなりのホコリが溜まっています。

脚立を使い、テレビと同じ要領で傘を拭きます。これだけでホコリが取れます。ただし、脚立に上るときは注意してくださいね。

高い場所のホコリは柄の長いワイパーを使うといいです。




拭きやすい大きなガラス窓の掃除は?

窓をぞうきんで水拭きする場合水拭き跡などの拭きムラが目立ちます。ぞうきんを使う掃除のポイントは



・手のひらサイズに小さくたたむ

・同じ方向に拭く

・水拭きの後に乾拭きして仕上げる



手のひらサイズに小さく畳むことで力が伝わりやすくなり楽に窓ガラスが拭けます。

タテ・タテ、ヨコ・ヨコと同じ方向で拭くことで拭きムラがなくなります。


意外と汚れている網戸掃除

網戸は一見汚れていないように見えても、網目などにホコリが詰まって、絡み合っています。

そのまま放置するとさらに汚れがひどくなりますので掃除をしておきましょう。

網戸掃除の定番といえばブラシとシャワーを使う方法です。

しかし、冬の寒い時期は水が冷たいので掃除したくありませんよね?

そこで、ストッキングを丸めた「ストッキング団子」が活躍します。

■ストッキング団子で網戸掃除■


用意する道具:いらないストッキング、靴下



靴下を丸め、その上からストッキングで包み、形を整えます。

新聞紙を掃除面の裏に張り、反対側からストッキング団子でなぞります。

それだけで網戸がキレイになります。

ストッキングが摩擦で静電気を帯び、ホコリを吸着しやすくなっています。




キッチン油まみれのコンロ

油がベトベト付いた汚れを落とすにはかなり強敵です。固いたわしを使うとコンロに傷が入ります。

そこで、柔らかいスポンジを使い掃除をしていきます。


用意する道具:

厚めのスポンジ(裏地が固いタイプ)、重曹、ボディーソープ


厚めのスポンジにカッターでY字の形に切り目を入れます。

通常のスポンジでは五徳などのすき間に入りこみにくいところも、切りこみを入れることで楽に掃除ができます。

次に洗剤を作ります。重曹8:ボディーソープ1:水1の割合で洗剤をつくります。

洗剤をスポンジに付け、汚れをこすっていきます。これだけでキレイになります。

ただし、長年こびり付いた汚れは取れない場合があります。そうなる前に料理後などに拭くなどの工夫が必要ですね。


油、皮脂、水あか汚れ落としに便利な便利グッズ


■粘土で汚れを落とす ピエールダルジャン■



高品質の粘土を使い、研磨剤が入っていないので素材を傷つけることなく汚れを吸着して落とします。

天然由来の素材を原料に使っているので、肌にも環境にも優しいオーガニック洗剤になります。




さいごに

今回は家にあるもので楽に掃除ができる裏ワザを紹介しました。

掃除を楽にする大切なことは水分を与える前に余分な土やホコリを取ることがポイントになります。

他にも便利グッズを使うとさらに、大掃除が楽になります。興味のある人は下の関連記事から読んでみてくださいね。

年末は忙しい時期なので少しずつ掃除をしておくと余裕ができます。

ぜひ、上記を参考にしてみてくださいね。最後まで読んでいただきありがとうございます。


●関連記事(こちらも読まれています)●

ヒルナンデス!掃除が100倍楽になるかもしれない最近掃除グッズ!

簡単!ブラインド掃除の仕方と便利グッズ

窓掃除グッズで窓ガラスを簡単きれいにするやり方

暮れの大掃除大作戦!掃除対策総合マニュアル


スポンサードリンク


posted by ばし at 10:54 | Comment(0) | TrackBack(0) | その他
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/4523130
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
スポンサードリンク
プロフィール
ばしさんの画像
ばし
ばしと申します! 昔は、お店の店長をしていました。今は、療養中で無職です。 無職になってわかることがたくさんあります。掃除もその一つです。 今まで、忙しくて掃除や料理など家事をしてきませんでした。家事を自分ですることで主婦(主夫)の大変さやいろんなことが見えてきます。 その他にも節約やお得な情報などいろいろ調べています。 そんなことを交えながらたくさんの役立つ情報を伝えていきたいです。 早く復帰できるように頑張ります。
プロフィール
カテゴリーアーカイブ
ファン
検索
スポンサードリンク
タグクラウド
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。