2016年01月03日
家にあるもので掃除できる裏技6選
家にあるもので掃除できる裏技を紹介します。
コードなどに絡みついたほこりはハケで落とす
テレビ裏などコードが沢山ある場所ではほこりが落としにくいですよね?
そんなとき活躍するのがどの家庭でもあるお好み焼きソースを塗るときのハケなんです。
掃除機のすき間ノズルにハケをガムテープなどで張り付けるだけなんです。
ハケがほこりを掻き出して、掃除機がすぐ吸い込んでしまうので、
ほこりが舞い上がらずに効率よくほこりを取ることができます。
⇒そのほかホコリを取る方法はこちらから。
網戸のほこりや汚れは洗車ブラシでOK
網目に入ったほこりはなかなか取れません。
そんなときは洗車ブラシが活躍するんです!
洗車ブラシで網戸をヨコ方向にブラッシングします。
終わったら同じようにタテ方向にブラッシングしてください。
裏面も同じようにブラッシングします。
仕上げに、水に湿らせよく絞った古タオルを洗車ブラシに撒きつけ、
さっきと同じようにブラッシングするだけであっという間に網戸がきれいになります。
⇒そのほか網戸掃除の方法はこちらから。
狭いすき間のホコリ取りはストローで解決
狭いすき間のほこりは掃除機のノズルも入っていかないため
なかなか掃除しづらい場所です。そんなときはストローで解決します。
ストロー3〜4本を並べてテープで固定し、斜めにカットします。
それを掃除機のすき間ノズルに取り付ければ狭いところでもラクラクほこりを吸うことができます。
換気扇の油汚れはポイントカードで簡単で取れる
換気扇やレンジフードなどの油汚れはこびりついて中々取れません。
しかし、いらなくなったポイントカードを使うと簡単に取れるんです。
使い方も簡単です。
油汚れにポイントカードを使い削り取るだけなんです。
ポイントカードは柔らかくよくしなるため、曲がった面にもフィットして汚れが取りやすくなるというわけなんです。
⇒そのほか換気扇の油汚れを取る方法はこちらから。
シロッコファンの油汚れは○○で簡単に取れる
レンジフードのシロッコファンは羽根状の細いすき間にビッシリと油汚れが溜まっています。
歯ブラシなどで汚れを落とそうとしてもネバネバとしれいるため、取りづらいです。
そんなとき100円ショップなどに売ってある意外なアイテムが大活躍します。そのアイテムとは…
カニを食べるときに使うフォークなんです!
カニフォークの丸いほうで細いすき間に当ててこすれれば、
すき間についた頑固な油汚れもあっという間に取れるのです。
カニフォークの形が換気扇の溝にピッタリとハマり、
こびり付いた油汚れに負けない堅さがちょうどいいというわけなんです。
コンロのギトギト油汚れはビールとドライヤーで解決
コンロについたしつこい油汚れは普通に拭いても汚れが広がるだけで簡単に取ることはできません。
料理をした後、コンロが暖かいうちに掃除すればいいのですが、冷え固まった油汚れを取ることは苦労します。
そんなときは飲み残しのビールとドライヤーを使うと簡単に油汚れをとることができます。
キッチンペーパーにビールを浸し、油汚れの上に湿布します。
その上からドライヤーで温風をおよそ30秒間当てます。
キッチンペーパーを取り除きそのまま拭きます。
これだけでしつこい油汚れが取れるんです。
油汚れは熱を加えると落ちやすい性質があります。
ドライヤーの温風でキッチンペーパーに熱が加わり、固まった油を溶かします。
さらに、溶けた油をビールのアルコールが分解してくれるのでしつこい油汚れが落ちるというわけなんです。
ビールを使う方法は洗剤を使えない電子レンジの中の掃除にも使えます。
⇒ビールで電子レンジを掃除する方法はこちらから。
さいごに
いかがでしたか?
掃除は家にあるもので意外とらくにできちゃうんです。
一番大切なのは行動あるのみです。
しかし、全てを掃除する必要はないと思います。
自分にできそうな掃除を時間をかけずにすることが、綺麗な部屋を維持する方法です。
⇒キレイな部屋を維持する方法はこちらから。
あなたもぜひ、参考にしてみてくださいね。
スポンサードリンク
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/4583906
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック