2016年06月11日
親が子に与えられるもの
数年前のお話。
次女園のママさん、Fママは超セレブで、
Fママの実家もパパさんの実家も、かなりのもの。
とはいえFママは気さくで、気取らない。
Fママの子供が、うちの次女ととても仲が良い、ということもあって、
数回、御呼ばれしたことがある。
そこで繰り広げられた進路の話題。
Fママの家では、お金かけて私立中学に行かせて、とことん良い環境を提供したい、
ということだが、
お金かけられるからなあ。。
まあ、ここで書きたいのはお金の話ではなく、
FママもFパパも、子供時代は塾付けで習い事ばかりで休み暇がなかったらしい。
また、相当厳しいしつけだったらしい。
この話はかなり興味をそそられた、そういう育て方の場合、その後どうなるのか?と。
思春期辺りでそれに反発を感じだし、さぼったり、親子喧嘩したり、ということもあったらしい。
高級な花瓶をわざと割ったりという行動にも出たらしい。荒れていたらしい。
でも、今となっては親にすごい感謝している。
親は一生懸命に良いものを自分に与えようとしてくれて、
自分はそのすべてを生かすことはできなかったけど(受験で親が進める学校はママは落ちたらしい)
当時は反発もしたけど、今になって何となく親の気持ちが見えてきた気がする。
F家は、親のつながりでセレブな人脈も与えられ、
職場も一流どころへ(これは親の力かどうかはふせておくが)
そして、今ではパパの実家の土地に家を建て、、、。なので、
親から与えてもらったものは、本当に大きい。
私は、親から人脈を与えられたわけでなし、財産もなし。
そもそもそういうものって自力で手にするもの、と思い込んでたのだ。
F長女ちゃんは、年少、年中、年長に上がるにつれて学習塾へ通う日が増えていた。
F娘ちゃんについて、受験の感覚がない私には「え?今からそんなに習い事で大丈夫?」
とちょっと心配になっていた。
また、厳しくしつける場面も見かけていて、
「習い事ばかりの日々にして、さらにこういうしつけもするのかー」とも。
私だったら、、、学校でさえ息が詰まるのに、自由な時間が少ないなんて、ストレスだよなあ、、
実際、F娘ちゃん、最近、情緒不安定っぽい面が見えるし、
こういうのを見ると、やはり子供はのびのびと、、、
なんて考えて、私のお金に限界がある状況を肯定しようとしていた。
それにFママの思春期時代の荒れた様子を聞いていると、
なおさら「やはり押し付けはよくないんだ」と思ったんだけど、
その話の先で「でも今は親に感謝している」という言葉を聞いて、
はっとさせられるものがあった。
実母が私に価値観を押し付けようとして、すんごくイヤで今でも嫌だし、
何かを与えられて感謝、なんて気持ちはもてないし
変に感謝しようものなら、相手は図に乗ってさらにイヤなものを押し付けてくる。。。
・・・それが私の感覚
でも、私とFママは土台から違うのだ。
前から違うとは思ってたけど、もっともっと、私の想像を絶する以上に違うのだ。
F家は代々、上質で一流なものがあり、それを子供に与えてきたし、
それを身に着けることは、社会的地位にも影響するから、
子供時代はそれが理解できなくて反発しても
大人になったとき、
代々受け継いだものがこれほどにも有利にはたらくものなのか、
と実感したF夫妻。
そりゃあ、、、親に感謝の気持ちもわくよなあ。。
うちは、、、
子供のころは親のことを信じる部分があって、親の言うことも信じたけど、、
大人になって、親の押し付けが、私には「間違い」「余計な足かせ」と感じだし、
感謝というよりも、一線引く方向になって、
その感覚があるから、どうも私は子供に何かを押し付けることに抵抗を感じてしまう。
うまい表現が見つからなくて、短絡的な言葉を使って書いちゃうけど、
F家ほど上質なら、私の中の「親が子に押し付ける」は、「与える」になることもあるのか。。。
という感じかなあ、、
はっとさせられた理由は。
ブログ村参加中。ぽちっと押していただけると大変励みになります
次女園のママさん、Fママは超セレブで、
Fママの実家もパパさんの実家も、かなりのもの。
とはいえFママは気さくで、気取らない。
Fママの子供が、うちの次女ととても仲が良い、ということもあって、
数回、御呼ばれしたことがある。
そこで繰り広げられた進路の話題。
Fママの家では、お金かけて私立中学に行かせて、とことん良い環境を提供したい、
ということだが、
お金かけられるからなあ。。
まあ、ここで書きたいのはお金の話ではなく、
FママもFパパも、子供時代は塾付けで習い事ばかりで休み暇がなかったらしい。
また、相当厳しいしつけだったらしい。
この話はかなり興味をそそられた、そういう育て方の場合、その後どうなるのか?と。
思春期辺りでそれに反発を感じだし、さぼったり、親子喧嘩したり、ということもあったらしい。
高級な花瓶をわざと割ったりという行動にも出たらしい。荒れていたらしい。
でも、今となっては親にすごい感謝している。
親は一生懸命に良いものを自分に与えようとしてくれて、
自分はそのすべてを生かすことはできなかったけど(受験で親が進める学校はママは落ちたらしい)
当時は反発もしたけど、今になって何となく親の気持ちが見えてきた気がする。
F家は、親のつながりでセレブな人脈も与えられ、
職場も一流どころへ(これは親の力かどうかはふせておくが)
そして、今ではパパの実家の土地に家を建て、、、。なので、
親から与えてもらったものは、本当に大きい。
私は、親から人脈を与えられたわけでなし、財産もなし。
そもそもそういうものって自力で手にするもの、と思い込んでたのだ。
F長女ちゃんは、年少、年中、年長に上がるにつれて学習塾へ通う日が増えていた。
F娘ちゃんについて、受験の感覚がない私には「え?今からそんなに習い事で大丈夫?」
とちょっと心配になっていた。
また、厳しくしつける場面も見かけていて、
「習い事ばかりの日々にして、さらにこういうしつけもするのかー」とも。
私だったら、、、学校でさえ息が詰まるのに、自由な時間が少ないなんて、ストレスだよなあ、、
実際、F娘ちゃん、最近、情緒不安定っぽい面が見えるし、
こういうのを見ると、やはり子供はのびのびと、、、
なんて考えて、私のお金に限界がある状況を肯定しようとしていた。
それにFママの思春期時代の荒れた様子を聞いていると、
なおさら「やはり押し付けはよくないんだ」と思ったんだけど、
その話の先で「でも今は親に感謝している」という言葉を聞いて、
はっとさせられるものがあった。
実母が私に価値観を押し付けようとして、すんごくイヤで今でも嫌だし、
何かを与えられて感謝、なんて気持ちはもてないし
変に感謝しようものなら、相手は図に乗ってさらにイヤなものを押し付けてくる。。。
・・・それが私の感覚
でも、私とFママは土台から違うのだ。
前から違うとは思ってたけど、もっともっと、私の想像を絶する以上に違うのだ。
F家は代々、上質で一流なものがあり、それを子供に与えてきたし、
それを身に着けることは、社会的地位にも影響するから、
子供時代はそれが理解できなくて反発しても
大人になったとき、
代々受け継いだものがこれほどにも有利にはたらくものなのか、
と実感したF夫妻。
そりゃあ、、、親に感謝の気持ちもわくよなあ。。
うちは、、、
子供のころは親のことを信じる部分があって、親の言うことも信じたけど、、
大人になって、親の押し付けが、私には「間違い」「余計な足かせ」と感じだし、
感謝というよりも、一線引く方向になって、
その感覚があるから、どうも私は子供に何かを押し付けることに抵抗を感じてしまう。
うまい表現が見つからなくて、短絡的な言葉を使って書いちゃうけど、
F家ほど上質なら、私の中の「親が子に押し付ける」は、「与える」になることもあるのか。。。
という感じかなあ、、
はっとさせられた理由は。
ブログ村参加中。ぽちっと押していただけると大変励みになります
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5149273
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック