アフィリエイト広告を利用しています

2020年06月23日

6月23日[何の日]一覧

こよみ

『6月23日一覧』

今日は何の日?

6月23日(ろくがつにじゅうさんにち)は、グレゴリオ暦で年始から174日目(閏年では175日目)にあたり、年末まであと191日ある。誕生花はササユリ、ムラサキツユクサ。



[書籍・本サービス]

[6月23日((楽天)]

[6月23日(Amazon)]



【動画】

[6月23日 何の日]

》youtube動画中《

》》》画像集《《《

「6月23日 出来事」

》youtube動画中《

》》》画像集《《《

[6月23日 運勢]

》youtube動画中《

》》》画像集《《《


「記念日・年中行事」

◆慰霊の日(日本 沖縄県)

1945年6月23日に沖縄戦における組織的な戦闘が終結したことから。

◆国連パブリック・サービス・デー(英語版)(世界)

国際デーの一つ。2002年(平成14年)12月の国連総会で制定。

国連加盟各国に対し、この日には公共サービスが開発に果たす役割を周知するよう求めている。

英語表記は「United Nations Public Service Day」。「国連公共サービスデー」ともされる。

また、地域社会における公共サービスの価値と長所を祝い、開発工程における公共サービスの貢献を強調し、公務員の仕事を認識し、若者が公共部門でのキャリアを追求するよう奨励する日である。

この日には、アメリカ・ニューヨークの国連本部において公共サービスに関するパネルディスカッションが開催される。

公共サービスとは、政府から市民に対して提供されるサービスのことで、納税額に関係なく地域の全員に提供されるべきものである。公共サービスには、放送、教育、水道、電力、都市ガス、医療、軍事、警察、消防、図書館、交通、公営住宅、通信、環境保護、都市計画が挙げられる。

◆大公誕生日(英語版)(ルクセンブルクの旗 ルクセンブルク)

ルクセンブルクの国家元首であるルクセンブルク大公の誕生日を公式に祝う日。大公アンリの実際の誕生日は4月16日であるが、誕生日の祝日は6月23日になっている。

◆戦勝記念日( エストニア)

1919年のこの日、エストニア独立戦争でエストニア軍がバルト連合公国軍に勝利したことを記念。

◆オリンピックデー

1894年(明治27年)6月23日に国際オリンピック委員会が設立されたことに由来。

パリで開催された国際会議において、国際オリンピック委員会(IOC)が創立された。

「近代オリンピックの父」と呼ばれるフランスのクーベルタン男爵の提唱によりオリンピック復興に関する国際会議が開催され、1896年(明治29年)にアテネで第1回オリンピック大会の開催することを決議した。第二次世界大戦後の1948年(昭和23年)、第42次IOC総会において、同日が「オリンピック・デー」に定められた。この日は各国の国内オリンピック委員会(NOC)により、オリンピックムーブメントの一環として、記念イベントが実施される。

◆禿山の一夜(ロシアの民話)

禿山に地霊チェルノボグが現れ、手下の魔物や幽霊、精霊達と大騒ぎするが、夜明けとともに消え去る。ムソルグスキーの交響詩で名高い。

◆国際寡婦の日

2010年(平成22年)12月の国連総会において制定。英語表記は「International Widows’ Day」。「国際寡婦デー」ともされる。

寡婦(かふ:widow)とは、夫と死別または離婚して、再婚しないでいる女性を意味する。別名では、寡(やもめ)、後家(ごけ)、未亡人(みぼうじん)などがある。この国際デーは、全ての年齢の、そして地域や文化を超えた寡婦の状況を特別に認識することを目的としている。

寡婦とその子どもへの虐待は、最も深刻な人権侵害の一つであり、今日の開発に対する障害の一つでもある。世界の何百万もの寡婦が、極度の貧困、追放、暴力、ホームレスな状態、不健康、法と慣習における差別に耐えている。

広い範囲の国や宗教、民族において、寡婦は貧困状態となり、無教育や教育不足によりさらに悪化する場合も多い。教育と訓練がなければ、寡婦は自分自身やその家族を養うことができない。

この国際デーは、寡婦の声や経験に注意を向け、彼女らが必要としている独自の支援を活性化させる。年金と社会保障、適切な仕事と平等な報酬、教育と訓練の機会を彼女らに提供する取組みが行われる。

◆ドラベ症候群の日

乳幼児期に発症する難治てんかんの「ドラベ症候群」。この難病の患者や家族で構成される「ドラベ症候群患者家族会」が制定。

世界各国で設立されている同様の会が6月23日を記念日としており、Webなどで同時に情報発信する機会となることから。ドラベ症候群の啓発活動、患者と家族のサポート、募金活動などをより多くの人に知ってもらうことが目的。記念日は2017年(平成29年)に一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。

◆独歩忌(6月23日 記念日)

明治時代の小説家・詩人である国木田独歩(くにきだ どっぽ)の1908年(明治41年)の忌日

「国木田独歩について」

1871年8月30日(明治4年7月15日)、宮谷県海上郡銚子(現:千葉県銚子市)に生まれる。幼名を亀吉、後に哲夫と改名する。5歳から16歳まで山口、萩、広島、岩国などに住む。東京専門学校(現:早稲田大学)英語政治科を中退。

1891年(明治24年)、日本基督教会の指導者・植村正久より洗礼を受ける。1894年(明治27年)、『国民新聞』の記者となる。同年起きた日清戦争に海軍従軍記者として参加し、弟・収二に宛てた文体の『愛弟通信』を発表し、一躍有名となる。

1897年(明治30年)、田山花袋、柳田國男らとの共著詩集『抒情詩』に『独歩吟』を発表する。小説『源叔父』(1897年)や『武蔵野』(1898年)、『牛肉と馬鈴薯』(1901年)といった浪漫的な作品の後、『春の鳥』(1904年)や『竹の木戸』(1908年)などで自然主義文学の先駆とされる。

女性向け雑誌『婦人画報』などを企画・創刊する。肺結核により36歳で死去。墓地は、東京都港区の青山霊園にある。その他の作品に『忘れえぬ人々』(1898年)、『運命論者』(1903年)などがある。

◆父の日(ポーランド、ニカラグア)

◆沖縄慰霊の日

慰霊の日(沖縄県)

1945年(昭和20年)4月1日、アメリカ軍の沖縄本島上陸によって本格的に開始された沖縄戦は、沖縄守備隊が80日余の激戦の末、6月23日に守備隊の司令官・牛島満大将らが自決して日本軍の組織的抵抗が終わった。住民を中心におよそ20万人もの犠牲者を出した。

沖縄戦終結のこの日を沖縄県が「慰霊の日」と決め、1961年(昭和36年)にアメリカ施政下で「住民の祝祭日」に制定した。1972年(昭和47年)の本土復帰後は日本の法律が適用となり、休日としての法的根拠を失ったが、1991年(平成3年)に沖縄県の条例で休日と定め、再び休日となった。この日には糸満市摩文仁の平和祈念公園で沖縄戦没者追悼式が行なわれる。

5月15日は「沖縄本土復帰記念日」となっている。

◆国木田独歩忌

◆ふみの日

◆毎月23日[何の日]一覧
》》詳細情報《《


「出来事(できごと)」

1281年:(弘安4年6月6日):弘安の役。元軍が九州に再襲来。
1565年:マルタ包囲戦: オスマン帝国海軍のトゥルグト・レイス(英語版)が戦死。
1611年:カナダ北東部を探検中のヘンリー・ハドソンの船で反乱が起き、ハドソンとその息子、6人の部下が本船から下ろされて小船に置き去りにされる。以降の消息は不明。
1683年:ウィリアム・ペンがペンシルベニアのレナペ族と友好協定を結ぶ。
1757年:プラッシーの戦い。イギリス・イギリス東インド会社軍がフランスのベンガル土侯連合軍を破る。インドのイギリス支配が決定。
1758年:七年戦争: クレーフェルトの戦い
1760年:七年戦争: ランデスフートの戦い
1780年:アメリカ独立戦争: スプリングフィールドの戦い
1810年:ジョン・ジェイコブ・アスターが太平洋毛皮会社(英語版)を設立。
1812年:ナポレオン戦争: ナポレオンがロシアに侵攻、1812年ロシア戦役が始まる。
1860年:アメリカ合衆国議会が合衆国政府印刷局を設置。
1868年:新聞編集者クリストファー・レイサム・ショールズがタイプライターの特許を取得。
1885年:ソールズベリー侯爵ロバート・ガスコイン=セシルがイギリスの第44代首相に就任。
1887年:カナダ初の国立公園・バンフ国立公園設置。
1894年:国際オリンピック委員会(IOC)がピエール・ド・クーベルタン男爵の先導によってパリ・ソルボンヌで設立。
1907年:『朝日新聞』で夏目漱石の『虞美人草』が連載開始。
1909年:スリの大親分・富田銀次郎(仕立屋銀次)を日暮里で逮捕。
1915年:第一次世界大戦: 第一次イゾンツォの戦い
1919年:エストニア独立戦争(英語版): ヴェンデンの戦い(英語版)が終結。エストニア軍がバルト連合公国軍に勝利。(リトアニアの戦勝記念日)
1925年:沙基事件。中国の広州市沙基で五・三〇事件に刺激された反英デモが起こり、イギリス兵が発砲して多数の中国人が死傷。
1931年:ウィリー・ポストとハロルド・ガティ(英語版)が世界一周飛行に出発。7月1日に帰着し、8日間15時間51分の記録を樹立。
1932年:三島徳七がMK鋼の特許を取得。
1941年:第二次世界大戦・バルト諸国占領: ドイツのソ連侵攻に乗じてリトアニアがソビエト連邦からの独立を宣言。
1944年:北海道壮瞥町の有珠山東麓の畑地が噴火。昭和新山が誕生。
1945年:第二次世界大戦: 沖縄守備軍司令官牛島満が摩文仁司令部で自決(前日〈22日〉との異説あり)。沖縄戦の組織的抵抗が終結したとされる。
1945年:国民義勇兵役法公布。
1947年:神奈川税務署員殉職事件。戦後の混乱期に密造酒の販売を行っていた在日韓国・朝鮮人集落を取り締まった税務署の職員が税務署からの帰宅途中に在日朝鮮人数名に囲まれ暴行を受け殉職。
1948年:昭和電工事件: 昭和電工社長の日野原節三が逮捕される。
1959年:イギリス・アメリカの原子爆弾開発に貢献する一方、ソ連に機密情報を流していた物理学者クラウス・フックスが、9年間の収監の後に釈放される。
1961年:南極条約が発効。
1964年:熊本県・下筌ダムの建設反対派の拠点「蜂ノ巣城」が強制撤去される。
1967年:冷戦: アメリカ大統領リンドン・ジョンソンとソ連首相アレクセイ・コスイギンがニュージャージー州グラスボロで会見。(グラスボロ・サミット会議(英語版))
1969年:宇宙開発事業団法公布。
1970年:午前0時に日米安全保障条約が自動延長。
1973年:自衛隊機乗り逃げ事件発生。
1982年:東北新幹線の大宮駅 - 盛岡駅間が開業。
1985年:インド航空182便爆破事件。成田空港手荷物爆発事件。
1989年:中国共産党の第13期4中全会で総書記の趙紫陽が全職務を解任され、以降自宅軟禁下に置かれる。
1991年:ル・マン24時間レースにて、マツダ・787Bが日本車及びロータリーエンジン搭載車として初優勝。
1993年:小沢一郎・羽田孜らが新生党を結成。
1995年:沖縄県の平和祈念公園に戦没者23万4千名の氏名を刻んだ平和の礎を建立。
1996年:任天堂がNINTENDO64を発売。
1999年:男女共同参画社会基本法公布・施行。
2001年:ペルー南方沖でMw 8.4の地震発生。139人が死亡。
2002年:岡山県新見市で初の電子投票による市議会議員・市長選挙。
2004年:渋谷駅駅員銃撃事件
2008年:朝日放送(ABC)が大阪市福島区福島の新社屋から放送開始。
2008年:東京メトロポリタンテレビジョン(TOKYO MX)がワンセグ2サービス放送開始。
2009年:東京高裁が足利事件の再審開始を決定。
2014年:日本学術会議が、提言「男女共同参画社会の形成に向けた民法改正」において選択的夫婦別姓制度の導入を提言。
2016年:改正風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律が施行。社交ダンスやディスコが原則として風俗営業から除外された。
2016年:イギリスで欧州連合 (EU) 離脱の是非を問う国民投票が執行。


「有名人の誕生日」

紀元前47年:カエサリオン、プトレマイオス朝最後のファラオ(〜紀元前30年)
1534年:(天文3年5月12日):織田信長、戦国時代の武将(〜1582年)
1612年:ユーストゥス・ゲオルク・ショッテル、文法学者(〜1676年)
1746年:(延享3年5月5日):塙保己一、国学者(〜1821年)
1763年:ジョゼフィーヌ・ド・ボアルネ、ナポレオンの妻(〜1814年)
1810年:ファニー・エルスラー、バレエダンサー(〜1884年)
1824年:カール・ライネッケ、作曲家(〜1910年)
1843年:ポール・ハインリッヒ・フォン・グロート、鉱物学者 (〜1927年)
1852年:ラウール・プーニョ、音楽教師、作曲家、オルガニスト(〜1914年)
1864年:ヘルマン・ホフマン、カトリック教会司祭、上智大学初代学長(〜1937年)
1887年:ラインハルト・ゲーリング、劇作家(〜1936年)
1889年:三木露風、詩人(〜1964年)
1891年:岸田劉生、洋画家(〜1929年)
1892年:ミェチスワフ・ホルショフスキ、ピアニスト(〜1993年)
1894年:エドワード8世(ウィンザー公)、イギリス王(〜1972年)
1894年:アルフレッド・キンゼイ、性科学者、動物学者(〜1956年)
1897年:末永雅雄、考古学者(〜1991年)
1912年:アラン・チューリング、数学者(〜1954年)
1917年:溝部武夫、元プロ野球選手
1920年:国枝利通、元プロ野球選手(〜2011年)
1922年:阿部文男、政治家(〜2006年)
1925年:サヒブ・シハブ、ジャズサクソフォーン奏者、フルート奏者(〜1989年)
1926年:榎本和平、政治家(〜2006年)
1927年:ボブ・フォッシー、映画監督(〜1987年)
1928年:河合隼雄、心理学者(〜2007年)
1930年:妹尾河童、舞台美術家、エッセイスト
1931年:二葉百合子、演歌歌手、浪曲師
1931年:カール・スプーナー、メジャーリーガー(〜1984年)
1935年:浅井信雄、国際政治学者(〜2015年)
1935年:筑紫哲也、ジャーナリスト(〜2008年)
1936年:リチャード・バック、作家
1937年:ニコラス・シャックルトン、地質学者、気象学者(〜2006年)
1943年:ゲイリー・タナカ、馬主
1943年:佐伯チズ、美容アドバイザー
1943年:ジェームズ・レヴァイン、指揮者、ピアニスト
1943年:ヴィントン・サーフ、計算機科学者
1946年:吉田孝司、元プロ野球選手、コーチ
1948年:二宮さよ子、女優、日本舞踊家
1948年:新井昌則、元プロ野球選手、コーチ
1948年:大場隆広、元プロ野球選手(〜2016年)
1949年:服部妙子、女優
1950年:我喜屋優、高校野球指導者
1952年:筧文夫、元プロ野球選手
1955年:佐々木淳子、漫画家
1955年:白岩久弥、テレビプロデューサー、映画プロデューサー、映画監督
1956年:永川英植、プロ野球選手(〜1991年)
1957年:古村敏比古、ミュージシャン
1957年:安藤さと子、キーボード奏者、シンガーソングライター
1960年:高田みづえ、歌手
1961年:みのや雅彦、歌手
1961年:小松崎善久、元プロ野球選手
1962年:風野潮、児童文学作家
1962年:マイケル・トンプソン、空手家
1962年:一力敦彦、東北放送代表取締役社長
1963年:コリン・モンゴメリー、プロゴルファー
1963年:堀江さゆみ、アナウンサー
1964年:茅原ますみ、アナウンサー
1964年:小山薫堂、放送作家
1964年:智ノ花伸哉、元大相撲力士、玉垣親方
1964年:古久保健二、元プロ野球選手、コーチ
1964年:森士、高校野球指導者
1964年:本並健治、サッカー選手・解説者
1965年:香川久、アニメーター、キャラクターデザイナー
1967年:南野陽子、女優、タレント、歌手
1967年:永田ルリ子、元アイドル
1967年:渡辺智男、元プロ野球選手
1967年:ヘンスリー・ミューレンス、元プロ野球選手
1967年:龍興山一人、大相撲力士(〜1990年)
1968年:西尾鉄也、アニメーター
1968年:山本英夫、漫画家
1968年:姜光会、元プロ野球選手
1969年:愛知治郎、政治家
1970年:藤井一子、歌手、女優
1970年:池田有希子、女優
1971年:前田勝宏、元プロ野球選手
1972年:大岩剛、元サッカー選手
1972年:ジネディーヌ・ジダン、元サッカー選手
1973年:中西永輔、元サッカー選手
1973年:城井崇、政治家
1973年:木村一基、将棋棋士
1974年:レティシア・ユベール、フィギュアスケート選手
1975年:マイク・ジェームス、バスケット選手
1975年:寺田周平、元サッカー選手
1976年:パトリック・ヴィエラ、元サッカー選手
1977年:藤本景子、アナウンサー
1977年:和田竜二、騎手
1977年:原田友貴、声優
1977年:ジェイソン・ムラーズ、シンガーソングライター
1978年:石橋けい、女優
1979年:坂本頼光、活動弁士
1979年:荒木美和、元アナウンサー
1979年:ラダニアン・トムリンソン、アメリカンフットボール選手
1979年:酒井博史、俳優、アクション俳優、スタントマン
1980年:浅田若菜、元アナウンサー
1980年:高宮悠子、タレント
1980年:フランチェスカ・スキアボーネ、テニス選手
1981年:菊地浩輔、お笑い芸人(チーモンチョーチュウ)
1981年:大橋正博、元サッカー選手
1981年:熊林親吾、元サッカー選手
1981年:戸川健太、元サッカー選手
1981年:Ni?ya、ミュージシャン
1981年:アントニー・コスタ、ミュージシャン
1983年:山田憲、元プロ野球選手
1984年:松田丈志、競泳選手
1984年:ダフィー、歌手
1985年:呉家亮、元フィギュアスケート選手
1986年:Me ho、歌手
1986年:藤本京太郎、プロボクサー
1986年:高木裕平、声優
1987年:今井麻夏、声優
1987年:小堀慎平、俳優
1987年:多々良敦斗、サッカー選手
1987年:前田裕二、実業家、SHOWROOM創業者
1989年:木村隼人、元プロボクサー
1989年:佐藤瀬奈、ファッションモデル、タレント
1989年:竹達彩奈、声優
1989年:オーウェン・オーザニッチ、野球選手
1990年:阿部まみ、チアリーダー、フィールドキャスター
1990年:野寺和音、元サッカー選手
1990年:本田慎之介、元サッカー選手
1990年:クロックス・アクーニャ、競泳選手
1990年:高源浚、プロ野球選手
1990年:バセク・ポシュピシル、テニス選手
1992年:谷野欧太、俳優
1993年:森和樹、元プロ野球選手
1993年:ティム・アンダーソン、メジャーリーガー
1995年:七五三掛龍也、アイドル (ジャニーズJr.、Travis Japan)
2004年:芦田愛菜、女優


「忌日(きにち)」

【人物】

79年:ウェスパシアヌス、第9代ローマ皇帝 (9年〜)
1545年:(天文14年5月15日):畠山稙長、守護大名(1504年〜)
1561年:(永禄4年5月11日)- 斎藤義龍、美濃国の戦国大名(1527年〜)
1582年:(天正10年6月4日)- 清水宗治、戦国武将(1537年〜)
1587年:(天正15年5月18日):大村純忠、戦国時代のキリシタン大名(1533年〜)
1611年:クリスティアン2世、ザクセン選帝侯(1583年〜)
1615年 (元和元年5月27日)- 増田長盛、安土桃山時代の大名(1545年〜)
1662年:(永暦16年5月8日)- 鄭成功、明の武将、台湾の指導者(1624年〜)
1677年:ヴィルヘルム・ルートヴィヒ、ヴュルテンベルク公(1647年〜)
1691年:スレイマン2世、第20代オスマン帝国スルターン(1642年〜)
1836年:ジェームズ・ミル、歴史家、哲学者、経済学者(1773年〜)
1842年:(天保13年5月15日):鈴木牧之、商人、随筆家(1770年〜)
1852年:カール・ブリューロフ、画家(1799年〜)
1859年:マリア・パヴロヴナ、ザクセン=ヴァイマル=アイゼナハ大公カール・フリードリヒの妃(1786年〜)
1881年:マティアス・ヤーコプ・シュライデン、植物学者(1804年〜)
1890年:ジョージ・ワシントン・マクラリー、第33代アメリカ合衆国陸軍長官(1835年〜)
1891年:ヴィルヘルム・ヴェーバー、物理学者(1804年〜)
1891年:ノーマン・ポグソン、天文学者(1829年〜)
1896年:ジョゼフ・プレストウィッチ、地質学者、実業家(1812年〜)
1908年:国木田独歩、小説家、詩人(1871年〜)
1926年:ヴィクトル・ヴァスネツォフ、画家(1848年〜)
1928年:マラカイ・キットリッジ、メジャーリーガー(1869年〜)
1945年:牛島満、日本陸軍の大将、第32軍司令官(1887年〜)
1945年:長勇、日本陸軍の中将、第32軍参謀長(1895年〜)
1947年:黒沢俊夫、プロ野球選手(1914年〜)
1953年:アルベール・グレーズ、画家(1881年〜)
1956年:レインゴリト・グリエール、作曲家(1875年〜)
1959年:ジャン・ギャロン、作曲家(1878年〜)
1959年:ボリス・ヴィアン、作家、ジャズトランペット奏者(1920年〜)
1961年:青野季吉、文芸評論家(1890年〜)
1964年:市岡忠男、野球選手(1891年〜)
1967年:壺井栄、作家(1900年〜)
1969年:ボルマリ・イソ=ホロ、陸上競技選手(1907年〜)
1969年:矢部長克、地球科学者(1878年〜)
1970年:ロスコー・ターナー、パイロット(1885年〜)
1974年:岡田光玉、世界真光文明教団の教祖(1901年〜)
1975年:林武、洋画家(1896年〜)
1983年:神東山忠也、大相撲力士(1913年〜)
1986年:桜田一郎、化学者(1904年〜)
1989年:ヴェルナー・ベスト、ナチス・ドイツデンマーク総督(1903年〜)
1994年:ペーター佐藤、イラストレーター(1945年〜)
1994年:常書鴻、画家(1904年〜)
1995年:ジョナス・ソーク、医学者(1914年〜)
1997年:ヘルマン・フローン、地理学者、気候学者(1912年〜)
1997年:有村家斉、元プロ野球選手(1914年〜)
1998年:モーリン・オサリヴァン、女優(1911年〜)
1998年:加倉井実、元プロ野球選手(1934年〜)
1999年:引地信之、元プロ野球選手(1930年〜)
1999年:長沢節、水彩画家、デザイナー、エッセイスト、ファッション評論家、映画評論家(1917年〜)
2001年:イヴォンヌ・ディオンヌ、ディオンヌ家の五つ子姉妹の1人(1934年〜)
2006年:北天佑勝彦、元大相撲力士、第13代年寄二十山(1960年〜)
2011年:ピーター・フォーク、俳優(1927年〜)
2013年:諸橋晋六、実業家、三菱商事会長(1922年〜)
2013年:リチャード・マシスン、作家(1926年〜)
2013年:ボビー・ブランド、ブルース歌手(1930年〜)
2013年:吉永祐介、検察官、第18代検事総長(1932年〜)
2013年:ゲイリー・デヴィッド・ゴールドバーグ(英語版)、脚本家(1944年〜)
2015年:長岡秀星、イラストレーター(1936年〜)
2018年:金鍾泌、政治家、元大韓民国国務総理

【人物以外(動物など)】

2006年:ハリエット、世界最長寿のガラパゴスゾウガメ(1830年頃)


【フィクション】

[出来事]

1967年:(昭和42年)- 磯川警部が倉敷の金田一耕助の宿を訪れる。(小説『悪霊島』第2章)
年不明(作品内での6年前):UPI通信社が藤崎ら自衛隊青年将校のクーデター計画「ブループラン」の発覚を報じる。(映画『皇帝のいない八月』)
2357年:ジェネシス・ミッション。(アニメ『宇宙のステルヴィア』)

[誕生日(フィクション)]

2001年:擬宝珠蜜柑、漫画・アニメ『こちら葛飾区亀有公園前派出所』(こち亀)に登場するキャラクター
2171年:銀朔夜、ゲーム・漫画『はーとふる彼氏』に登場するキャラクター
復興暦89年:秋月律子、アニメ『アイドルマスター XENOGLOSSIA』に登場するキャラクター
生年不明:秋月律子、ゲーム『THE IDOLM@STER』に登場するキャラクター
生年不明:神凪文、ゲーム『私立アキハバラ学園』に登場するキャラクター
生年不明:ケビン・イエーガー、漫画『D.Gray-man』に登場するキャラクター
生年不明:ゴルドー、ゲーム『UNDER NIGHT IN-BIRTH』に登場するキャラクター
生年不明:西明寺美湖、ゲーム『Piaキャロットへようこそ!!G.O. ?グランド・オープン?』に登場するキャラクター
生年不明:ソニック・ザ・ヘッジホッグ、テレビゲーム『ソニックシリーズ』に登場するキャラクター
生年不明:田中千春、漫画・アニメ『ラブ★コン』に登場するキャラクター
生年不明:天条院柚菜、ゲーム『いちゃぷり! ?お嬢さまとイチャラブえっちな毎日?』に登場するキャラクター
生年不明:二階堂ゆず、ゲーム・アニメ『アイカツスターズ!』に登場するキャラクター
生年不明:新居浜ありす、ゲーム『ステーションメモリーズ!』に登場するキャラクター
生年不明:本条笑、ゲーム『トゥルー・ラブストーリー3』に登場するキャラクター
生年不明:三杉淳、漫画・アニメ『キャプテン翼』に登場するキャラクター



【誕生花】
[誕生花:花言葉]

都忘れ(みやこわすれ):憂いを忘れる

タチアオイ:大望・野心・単純な愛

ムラサキツユクサ:貴び

ユスラウメ:輝き

チュベロウズ(和名 月下香):危険な快楽

[誕生石:宝石言葉]

パール(Pearl):健康・長寿


◆6月[何の日一覧]
》》一覧情報《《

↑画面TOPへ↑


---以上
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント: 必須項目

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/9959860
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
検索

他ジャンル
⇒ エンタメ!一覧中(集)

》サービス一覧《

[PR/広告]





全般ランキング
<< 2024年11月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ジャンル
メニュー(カテゴリー)(58)
なんでも・その他(ニュース)(3132)
色々・コレクション(ニュース)(112)
外国ニュース・出来事(299)
翻訳ニュース分析(真相探求)(895)
グローバル・陰謀・監視(241)
ウイルス・ワクチン・戦争(3384)
病気・薬・医療・病院(169)
日本(破壊・害虫・改善)問題(72)
政治・政府・公務員(778)
選挙・政策・議員・公務員(572)
組織・団体・集団・教会(427)
憲法・法律・政治(61)
行政・公共・施設機関(34)
迷惑・混乱・非常識(10)
陰謀・都市伝説・真相(探求)(356)
社会分析(真相探求)(780)
軍・兵器・戦争(501)
メディア・チャンネル・番組(199)
情報発信・受信(連絡・通信・マスメディア)(219)
人物(像・ニュース・分析)(435)
雑談・メッセージ(298)
災害・防災・危機(306)
予言・預言・予測・未来(310)
宇宙、異次元、異常現象(128)
洗脳脱却・新時代・新異次元(156)
心理・思想・哲学(66)
占い・風水・血液・スピリチュアル(11)
ひふみ(日月)関連(1)
雑学(真相t探求)(22)
雑学・ネタ(38)
笑い癒し・ネタ事(4)
こよみ・出来事・行事(406)
AI・人工知能・ロボット・サイボーグ(59)
金融・投資・保険(508)
企業・会社・業界・組織・団体(241)
経済・経営・社会・ビジネス(448)
社会・文化・歴史(132)
事件・犯罪・詐欺・事故(121)
エネルギー・資源(135)
詐欺・泥棒(5)
自然・環境・気候(145)
祝い・イベント・行事・お祭り・ギフト・プレゼント(129)
サバイバル・自然生活(17)
美容・健康(71)
自給自足・DIY・備蓄(6)
健康・病気(241)
美容(7)
ファッション・ブランド(28)
食べ物(82)
グルメ・食品(349)
料理編(8)
旅行・宿泊・レジャー・遊び場(11)
住宅・家・不動産・引越(17)
仕事・仕事関連・ビジネス・サポート(75)
生活・暮らし(84)
住まい・暮らし(85)
ゲーム(176)
有名人・芸能・エンタメ(207)
コンピュータ・IT関連(66)
アニメ・漫画(35)
コンピュータ(ソフトウェア・アプリ)(53)
科学・技術・テクノロジー/(17)
WEBとインターネット(1)
人物・キャラクター(8)
音楽・サウンド・音図鑑(14)
映画集・ドラマ(29)
乗り物・移動手段・交通機関(155)
ギャンブル・ゲーム(20)
アフィリエイト広告・サービス(1)
動物・ペット(31)
料理編(6)
家庭菜園・農園(587)
植物(10)
便利ツール・サイト・用語(9)
商品・物品(中身)(8)
スポーツ・アウトドア(82)
趣味(1)
電化製品関連(30)
時代の流れ、流行(3)
取引・物品・物流・売買・リサイクル(8)
資料・データ(1)
学習(教育・学校・資格・講座)(30)
地理・地学(25)
学習(内容)(3)
写真・美術・絵画(1)
玩具(おもちゃ)・ホビー(5)
子育て、子供に関する(42)
ショップ・商業施設・飲食店(99)
ショッピング(30)
その他(4)
結婚・恋愛(36)
CM・広告・宣伝(139)
終末・終了・END(9)
最新記事
(11/27)自民立憲仲良くSNS規制企む:斎藤元彦当選や名古屋市長選敗北を受けて、ヤバすぎる(分析・参考)
(11/27)斎藤元彦知事、事前収賄罪の可能性が高まる!SNS会社の折田楓社長の自爆暴露で斎藤知事がピンチ!(分析・参考)
(11/27)斎藤問題:折田さんと同じくらい大事なこっちの話(分析・参考)
(11/27)驚愕!斎藤元彦知事の疑惑の全てとは?折田楓氏ら疑惑の兵庫県知事選の裏にあった利権の闇!(分析・参考)
(11/27)兵庫県斎藤知事!SNS事業もおねだりか?契約書交わしていた!?県関係者が証言!10月下旬に折田楓氏の企業4000社→15社優良企業に認定されていた!事前収賄罪の可能性?(参考)
(11/27)Amazon、独禁法違反容疑(参考)
(11/27)岩屋外務大臣、ここまで好き勝手できたのがやはり○○のお陰だと判明(分析・参考)
(11/27)最悪の悪循環!赤字でチケット売れず税金投入が確実の大阪万博!(分析・参考)
(11/26)厚生年金は詐欺:ねんきん定期便に自分が払った分しか記載がなく負担分に比べて多く貰えるでしょと騙す表示をしている。会社負担分はもともとあなたが貰えるはずの給料、詐欺国家に騙されてる(分析・参考)
(11/26)消費税廃止をしないで39兆円使って日本国民と日本経済を衰退させる愚策について(分析・参考)
(11/26)斎藤元彦と折田楓に関するデタラメの追求と何が本当なのか?について(分析・参考)
(11/26)埼玉県川口の問題の黒幕と日弁連の(分析・参考)
(11/26)斎藤元彦の選挙カーに折田楓が乗っていたという記者の質問に弁護士代理人が答えるというありえなさについて(分析・参考)
(11/26)兵庫県知事選における斎藤元彦と稲村和美さんの裏側と本当のヤバイ目的について(分析・参考)
(11/26)斉藤元彦支持:デマで壊される政治、兵庫県知事選挙2024 統一教会も擁護する 月刊Hanada,世界日報、立花孝志 (分析・参考)
(11/26)斉藤知事擁護はトンズラ!高橋洋一ほか(分析・参考)
(11/26)斎藤元彦擁護の自民党議員が完全にヤバい、完全犯罪で人消せる値段は5千万と発言していた おかしなやつしか議員になれない地獄の国日本(分析・参考)
(11/26)闇バイトが急に報道されはじめた理由(分析・参考)
(11/26)電話帳ナビ:知らない番号からの連絡先を表示する(参考)
(11/26)本人直撃質問!斎藤元彦・兵庫県知事の公職選挙法違反疑惑!崖っぷちでぶら下がり記者会見!(参考)
ファン