アフィリエイト広告を利用しています

2019年07月06日

7月6日[何の日]一覧

**
『7月6日一覧』
(しちがつむいか)

今日は何の日?

グレゴリオ暦で年始から187日目(閏年では188日目)にあたり、年末まであと178日ある。誕生花はツユクサ、トキソウ。



[書籍・本サービス]

[7月6日 商品((楽天)]

[7月6日 プレゼント]




【動画】

[7月6日 何の日]

》youtube動画中《

》》》画像集《《《


「7月6日 出来事」

》youtube動画中《

》》》画像集《《《


[7月6日 運勢]

》youtube動画中《

》》》画像集《《《


「記念日・年中行事」

●独立記念日(マラウイ)

1964(昭和39)年7月6日に、アフリカ南東部の国マラウイがイギリスから独立したことを記念して。

●独立記念日(コモロ)

1975(昭和50)年7月6日に、アフリカ沖のインド洋の島国コモロ連合がフランスから独立したことを記念。

●建国記念日( リトアニア)

リトアニアが建国されたことを記念して、初代リトアニア王ミンダウガスが1253年に戴冠した日。

●ヤン・フスの日(チェコ)

 ヤン・フスの命日。

●サン・フェルミン祭(スペインの旗 スペインナバラ州、14日まで)

 通称 牛追い祭り(エンシエロ)

●サラダ記念日(日本)

1987年(昭和62年)歌人の俵万智が発表した歌集「サラダ記念日(河出書房新社)」の一首から生まれた記念日。
スーパーマーケットやドレッシングメーカーなど、サラダに関連した企業などがPRに活用している。

●公認会計士の日(日本)

 日本公認会計士協会が1991年(平成3年)に制定。1948年(昭和23年)7月6日、第2次世界大戦後、アメリカの制度にならい「公認会計士法」が制定されたことを記念。

●ピアノの日(日本)

 1823年(文政6年)7月6日、シーボルトにより日本にピアノが初めて持ち込まれたことに由来する。

●ゼロ戦の日(日本)

 1939年の(昭和14年)7月6日、堀越二郎が設計した零式艦上戦闘機(通称ゼロ戦)の試作機の試験飛行が始まったことに由来する。

●ワクチンの日

狂犬病ワクチンが初めて接種された7月6日は、
医療技術の世界的企業BectonDickinson社(アメリカ)の日本法人である日本ベクトン・ディッキンソン株式会社が制定。
1885年(明治18年)7月6日、ランスの細菌学者のルイ・パスツールが開発した狂犬病ワクチンが少年に接種されたことにちなむ。
日本記念日協会認定記念日。


●セコムの日

セコム株式会社が創立50周年の記念の年の2012年(平成24年)に制定。「セ(7)コ(5)ム(6)」の語呂合わせで、7月5日と7月6日の両日を記念日とした。同社は日本で初めての警備保障会社として1962年(昭和37年)に創業。日本記念日協会認定記念日。

●ナンの日

株式会社ジェーシー・コムサが制定。
「ナ(7)ン(6)」の語呂合わせ。ピザづくりで培った生地づくりの技術と経験を活かして提供する小麦粉を原料とした主食「小麦ごはん」のひとつ「ナン」の美味しさをPRする目的。同社はピザのパイオニアとして知られる「デルソーレ」ブランドを展開する。
日本記念日協会認定記念日。

「語呂(記念日)」

●セコムの日

「セ(≒セブン=7)コ(5)ム(6)」の語呂にちなんで、警備保障会社を展開するセコム株式会社が、7月5日と7月6日のそれぞれを記念日に制定。

●ナンの日

「ナ(7)ン(≒ム=6)」の語呂にちなんで、イタリア料理などの飲食店を展開している株式会社ジェーシー・コムサが記念日に制定。
東京都渋谷区恵比寿南に本社を置き、ピザのパイオニアとして知られる「デルソーレ」ブランドを展開する株式会社ジェーシー・コムサが制定。

日付は「ナン」の需要が高まる夏の始まりの時期であり、「ナ(7)ン(6)」と読む語呂合わせから。ピザづくりで培った生地づくりの技術と経験を活かして提供する小麦粉を原料とした主食「小麦ごはん」の一つ「ナン」の美味しさをPRすることが目的。記念日は2016年(平成28年)に一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。

●協同組合の国際デー
(7月第1土曜日 記念日)

国連総会で制定。国際デーの一つ。英語表記は「International Day of Cooperatives」。「国際協同組合デー」ともされる。
この国際デーは、もともと1922年(大正11年)に国際協同組合同盟(International Co-operative Alliance:ICA)で「国際協同組合デー」(International Cooperative Day)として制定され、

●零戦の日

1939年(昭和14年)のこの日、零式艦上戦闘機(れいしきかんじょうせんとうき)の試作機の試験飛行が始まった。

零式艦上戦闘機は、零戦(ぜろせん、れいせん)、ゼロ戦の略称で知られている。連合国側の米英の戦闘機に対し優勢に戦ったことから敵パイロットから「ゼロファイター(Zero Fighter)」と呼ばれた。



「出来事(できごと)」

紀元前371年:レウクトラの戦い。テーバイを中心とするボイオティア同盟軍が、スパルタを中心とするペロポネソス同盟軍を破る。
1189年:リチャード1世がイングランド王に即位。
1221年(承久3年6月15日):承久の乱が終結。北条泰時・時房の鎌倉幕府軍が後鳥羽上皇方を破って京都を占領して常駐し、後の六波羅探題となる。
1253年:初代リトアニア王ミンダウガスが戴冠。
1312年(正和元年6月2日):北条宗宣の出家に伴い、北条煕時が鎌倉幕府第12代執権に就任。
1483年:イングランド王リチャード3世が戴冠。
1535年:トマス・モアが外患罪で処刑される。
1630年:三十年戦争: スウェーデンが参戦。
1758年:クレメンス13世がローマ教皇に即位。
1758年:フレンチ・インディアン戦争: カリヨンの戦いはじまる。
1790年(寛政2年5月24日)- 寛政の改革: 寛政異学の禁がはじまり昌平坂学問所で朱子学以外の学問の教授が禁じられる。
1801年:ナポレオン戦争: アルヘシラス湾の戦い(英語版)が始まる。
1854年:アメリカ合衆国ミシガン州・ジャクソンで初の共和党大会が開かれる。
1885年:ルイ・パスツールが、自身が開発した狂犬病ワクチンを初めて人間に接種し、効果が認められる。
1887年:ハワイ王国国王カラカウアが、アメリカ系移民の蜂起に押され、アメリカ人の権利を大幅に認めハワイ国民の権利を奪う銃剣憲法(英語版)に署名。
1902年:国鉄中央本線の笹子トンネルが貫通。
1912年:第5回夏季オリンピック・ストックホルム大会開会式。
1915年:西来庵事件。日本統治下の台湾・台南庁で抗日武装蜂起。
1917年:アラブ反乱: ファイサル・イブン・フサインと英軍将校トーマス・エドワード・ロレンス率いるオスマン帝国への反乱軍がアカバを奪取。
1919年:イギリスの飛行船R34が、世界初の飛行船による、かつ、東から西方向への大西洋横断飛行を達成。
1925年大正14年7月6日。「東京大学安田講堂」竣工。
1925年:安田善次郎寄付による東京大学安田講堂が完成。
1933年:メジャーリーグで第1回オールスターゲーム開催。
1939年昭和14年7月6日。大日本帝国海軍が零式艦上戦闘機(ゼロ戦)の初試験飛行を開始。「ゼロ戦の日」の由来。
1939年:大日本帝国海軍が零式艦上戦闘機(ゼロ戦)の初試験飛行を開始。
1940年:社会大衆党が解党し、大政翼賛会に合流。
1942年:アンネ・フランクの一家が隠れ家に移り住む。
1943年:創価教育学会(創価学会の前身)の創立者である牧口常三郎と戸田城聖が治安維持法違反で逮捕される。
1945年:第二次世界大戦: ノルウェーが日本に宣戦布告。
1945年:第二次世界大戦・日本本土空襲: 千葉空襲
1948年昭和23年7月6日。「公認会計士法」制定。「公認会計士の日」の由来。
1948年:公認会計士法公布。
1949年:下山事件。前日から行方不明となっていた国鉄総裁の下山定則が轢死体で発見される。(国鉄総裁殺害)
1950年:ポーランドと東ドイツがズゴジェレツ条約を締結。オーデル・ナイセ線を両国の国境として確認しあうも西ドイツは受け入れず。
1950年:東京証券取引所の修正平均株価(現:日経平均株価)が史上最安値85.25円を記録。
1951年:終戦を知らずにマリアナ諸島アナタハン島で暮らしていた元日本兵19人と女性1人が帰国。(アナタハンの女王事件)
1953年:日比両政府がフィリピンのモンテンルパ刑務所に収監されていた日本人戦犯106名の減刑・釈放に合意。
1957年昭和32年7月6日。東京都台東区の谷中霊園内の五重塔が心中による放火で焼失。
1957年:ジョン・レノンとポール・マッカートニーが出会う。
1957年:東京・天王寺の五重塔が放火心中により焼失(谷中五重塔放火心中事件)。
1958年:初の大相撲名古屋場所開催(大相撲の本場所が6場所制に)。
1959年:1957年に西ドイツに復帰したザールラント州で、使用される通貨がフランス・フランからドイツ・マルクになる。
1962年:アメリカ合衆国がセダン核実験を実施。
1964年:マラウイ共和国がイギリスから独立。
1967年:ビアフラ共和国として一方的にナイジェリア連邦からの独立を宣言した東部州に連邦政府軍が進撃。ビアフラ戦争が勃発。
1972年昭和47年7月6日。田中角栄が前日に行われた自由民主党総裁選挙で福田赳夫を下し内閣総理大臣に指名される。
1972年:佐藤栄作内閣が総辞職。
1975年:沢松和子ウィンブルドンで優勝
1975年:コモロ連合がフランスから独立。
1986年:衆参同日選挙(第38回衆院選、第14回参院選)。
1988年:リクルート事件: リクルートコスモス(現:コスモスイニシア)の未公開株の譲渡先が首相の竹下登ら政府・自民党要人に及んでいたことが判明。
1988年:北海油田のパイパー・アルファで爆発事故。167名の死者を出す惨事となる。
1989年:北海道のクッチャロ湖がラムサール条約の登録湿地に指定される。
1989年:歌手の美空ひばりに国民栄誉賞が贈られる(没後追贈)。
1990年:株式会社ロケットシステム発足、H-IIロケットの打ち上げを担当
1990年:神戸高塚高校校門圧死事件。
1995年:東京地検が東京都内の会社元社長を自社株釣上げ目的で虚偽の情報を流した容疑で逮捕。証取委が「風説の流布」容疑を初適用。
1998年平成10年7月6日:「香港国際空港」開港。
1998年:啓徳空港に代わり、新しい香港国際空港が開港。
2003年平成15年7月6日。「国立長崎原爆死没者追悼平和祈念館」開館。
2005年:IOC総会で、2012年の夏季オリンピックの開催地がロンドンに決定。
2006年:1962年の中印国境紛争以来閉鎖されていたナトゥ・ラ峠が再び通れるようになる。
2009年:ヤドランカ・コソルがクロアチア初の女性首相に就任。
2013年平成25年7月6日。アシアナ航空214便が米国サンフランシスコ国際空港で着陸に失敗。機体尾部が滑走路に接触し胴体着陸後に炎上、大破。死者3人。
2013年:アシアナ航空214便着陸失敗事故[1]。乗員乗客307人のうち3人が死亡。
2016年平成28年7月6日。Pokémon GO(ポケモン ゴー)が世界で初めてオーストラリア、ニュージーランドでリリース。
2016年:Pokemon GOがオーストラリア、ニュージーランド、アメリカ合衆国で先行サービス開始。
2017年平成29年7月6日。九州北部豪雨災害。5日から6日にかけて九州北部で記録的な豪雨、北九州市で史上最多雨量を記録。死者7人。
2018年平成30年7月6日。オウム真理教元代表の麻原彰晃(本名:松本智津夫)死刑囚ら7人死刑執行。
2018年平成30年7月6日。西日本豪雨。数十年に1度の異常な大雨、岡山、広島、鳥取、福岡、佐賀、長崎、兵庫、京都の8府県に最大の警戒を呼びかける「大雨特別警報」を気象庁が発令。
2018年:アメリカ、中国の知的財産侵害に対する制裁関税を発動。中国も報復関税を発動。
2018年:オウム真理教事件に関与した死刑囚13人のうち、元教団代表の松本智津夫死刑囚及び教団幹部ら7名の死刑執行(残りの6名は7月26日に執行)。


「有名人の誕生日」


1404年(応永11年5月29日):山名宗全、室町時代の守護大名、応仁の乱の西軍総大将(+ 1473年)
1794年:ヴィルヘルム・ヘンゼル(画家)(+ 1861年)
1796年:ニコライ1世、ロマノフ朝第11代ロシア皇帝(+ 1855年)
1808年:ヨハン・グスタフ・ドロイゼン、歴史家(+ 1884年)
1815年:ルイ・ピエール・グラチオレ、解剖学者、動物学者(+ 1865年)
1832年:マクシミリアン、メキシコ皇帝(+ 1867年)
1857年:ジョージ・ダービー、メジャーリーガー(+ 1925年)
1874年:佐藤紅緑、作家(+ 1949年)
1879年:アグリッピナ・ワガノワ、バレエダンサー(+ 1951年)
1889年:ジャン・コクトー(芸術家)
1894年:大屋晋三(政治家・帝人社長)
1898年:ハンス・アイスラー(作曲家)(+ 1962年)
1899年:スザンナ・マシャット・ジョーンズ、長寿世界一だった人物(+ 2016年)
1901年:円谷英二(特撮映画監督)
1905年:平畑静塔(俳人)
1907年:フリーダ・カーロ(画家)(+ 1954年)
1911年:ジョルジュ・ポンピドゥー(政治家)
1918年:伴吉夫、元プロ野球選手(+ 没年不詳)
1918年:斎藤末逸、元プロ野球選手(+ 没年不詳)
1918年:望月潤一、元プロ野球選手(+ 1993年)
1919年:エルンスト・ヘフリガー、テノール歌手(+ 2007年)
1920年:エリース・ボールディング、社会学者(+ 2010年)
1920年:ミヤコ蝶々(女優)、漫才師(+ 2000年)
1921年:ナンシー・レーガン、アメリカ合衆国大統領ロナルド・レーガンの未亡人(+ 2016年)
1923年:キャシー・オドネル(女優)(+ 1970年)
1926年:秋元秀雄(評論家)(+ 2002年)
1927年:ジャネット・リー(女優)(+ 2004年)
1927年:河合義和、憲法学者
1928年:ウォーレン・オーツ(俳優)
1929年:大塚周夫(声優)
1929年:梅津栄(俳優)
1929年:都筑道夫、推理作家(+ 2003年)
1932年:遠藤実(作曲家)(+ 2008年)
1933年:相川浩(アナウンサー)(+ 2003年)
1934年:モーリス・アッソン(ヴァイオリニスト)
1935年:ダライ・ラマ14世、チベット亡命政府指導者、ノーベル平和賞受賞者
1936年:シャーリー・ナイト(女優)
1936年:荒川修作、美術家(+ 2010年)
1937年:ウラディーミル・アシュケナージ、ピアニスト、指揮者
1937年:ベッシー・ヘッド、作家(+ 1986年)
1937年:桐島洋子、ノンフィクション作家
1940年:ヌルスルタン・ナザルバエフ、カザフスタン大統領
1940年:藤猛、プロボクサー
1941年:仲本工事(ドリフターズ・タレント)
1941年:石川次郎(編集者)
1943年:谷博之(政治家)
1945年:長塚京三(俳優)
1946年:シルヴェスター・スタローン(Sylvester Gardenzio Stallone)(俳優、映画監督、プロデューサー(脚本家))
1946年:ジョージ・ウォーカー・ブッシュ、第43代アメリカ合衆国大統領、「父親は第41代アメリカ合衆国大統領のジョージ・H・W・ブッシュ」
1946年:高峰圭二(俳優)
1947年:上田次朗、元プロ野球選手
1947年:鈴木一平、演出家
1948年:吉岡忍、ノンフィクション作家
1948年:瀬川瑛子(せがわ えいこ)(演歌歌手)
1949年:崔洋一、映画監督
1949年:川藤幸三(野球)
1949年:諸星大二郎、漫画家
1950年:よしかわ進、漫画家
1950年:神江里見、漫画家(+ 2016年)
1951年:ヒューイ・ルイス(ミュージシャン)
1951年:藤圭子(歌手)
1955年:長谷川哲夫(天文学者)
1956年:島田三郎(政治家)(2019年)
1959年:鈴木康友(プロ野球選手)・監督
1960年:ハーマン・リベラ、元プロ野球選手
1960年:戸城憲夫(ZIGGY・歌手)
1960年:旭富士正也、第63代横綱旭富士・伊勢ヶ濱親方
1960年:横山剣よこやま けん(クレイジーケンバンド)
1961年:伊藤達也(政治家)
1962年:中井哲之、高校野球指導者
1963年:金城信夫、元プロ野球選手
1964年:太田光代(おおた みつよ)(実業家)(タレント)
1964年:頓田国満、元プロ野球選手
1965年:角野秀行(ミュージシャン)
1966年:ジャンフランコ・ゾラ(サッカー)
1966年:露無博文、元野球選手
1967年:とよた真帆(女優、ファッションモデル)
1967年:北村俊介、元プロ野球選手
1968年:大西結花(おおにし ゆか)(女優)(歌手)
1968年:湊富士孝行、元大相撲力士・立田川親方
1968年:祐木毅、元バスケットボール選手
1969年:幹てつや(タレント)
1969年:木村哲也(政治家)
1970年:ドン・フジイ、プロレスラー
1970年:ハーラル・ナエヴダル(ミュージシャン)
1970年:三澤肇(アナウンサー)・記者
1971年:三野勝大、元プロ野球選手
1972年:今村啓一(BAJI・歌手)
1972年:夏目一人、クリエイター、夏目漱石の曾孫
1972年:山田美保、元アナウンサー
1973年:小倉隆史、元サッカー選手(タレント)
1973年:西島愛(女優)
1974年:村上義弘、競輪選手
1974年:横西奏恵(競艇選手)
1974年:立川談大、落語家(+ 2010年)
1974年:花輪英司(声優)
1975年:宝積有香(女優)
1975年:杉山愛(テニス)
1976年:ドミトリー・ナウムキン(フィギュアスケート選手)
1976年:狩野倫久(サッカー選手)
1977年:長谷川真弓、ファッションデザイナー
1978年:塩村文夏(政治家)(エッセイスト)
1978年:増野彰、元バレーボール選手
1979年:井上芳雄、ミュージカル俳優
1980年:エヴァ・グリーン(女優)
1980年:パウ・ガソル、NBA選手
1981年:ロマン・シロコフ(サッカー選手)
1982年:一場靖弘(野球)
1983年:小椋久美子(オグシオ・バドミントン)
1984年:五郎丸亮、元ラグビー選手
1984年:今浪隆博、元プロ野球選手
1984年:山田優(女優)
1984年:岡田幸文、元プロ野球選手
1984年:張昊(フィギュアスケート選手)
1985年:ナオミ・ナリ・ナム(フィギュアスケート選手)
1985年:内野謙太(タレント)
1985年:尾形沙耶香(ファッションモデル)
1985年:高野沙織(タレント)・女優
1986年:西村理沙(女優)
1987年:中橋耕平、ミュージカル俳優
1987年:雨宮敬、元プロ野球選手
1988年:ミハイル・クズネツォフ(フィギュアスケート選手)
1988年:原奈津子(女優)(声優)
1988年:石田たくみ(お笑い芸人)(カミナリ)
1989年:木村愛里(タレント)
1989年:李玲(陸上競技選手)
1989年:高濱卓也(プロ野球選手)
1990年:ニック・ブッチ(プロ野球選手)
1990年:松永かなみ(タレント)
1990年:鄭用雲(プロ野球選手)
1991年:ブライアン・ロドリゲス(プロ野球選手)
1991年:相馬卓弥、バスケットボール選手
1992年:コス・ジョルト(フィギュアスケート選手)
1992年:マニー・マチャド、メジャーリーガー
1992年:堀奈津佳、プロゴルフ選手
1993年:フランク莉奈(女優)(モデル)
1993年:ペテル・レイトマイェル(フィギュアスケート選手)
1993年:三丸拡(サッカー選手)
1993年:北川里奈(声優)
1993年:黒羽麻璃央(俳優)
1994年:井手上梓、元ファッションモデル
1994年:宗接唯人(プロ野球選手)
1995年:小坂井祐莉絵(声優)
1995年:岩橋資、ゲームセンターCXの17代目AD
1995年:野口瑠璃子(声優)
1996年:ドリー(世界初のクローン羊)
1996年:辻美優(ファッションモデル)
1998年:小野花梨(女優)
1999年:山内祐奈(アイドル)(HKT48)
2002年:ほのか有泉(女優)(モデル)
2005年:舞優、元子役
生年不明:伊藤春香(声優)
生年不明:戸塚利絵(声優)
生年不明:林理幹(声優)


「忌日(きにち))」

1017年(寛仁元年6月10日):源信、平安時代の天台宗の僧(942年)
1189年:ヘンリー2世、イングランド王(1133年)
1415年:ヤン・フス、宗教改革者(1369年)
1476年(文明8年6月15日):日野勝光、室町時代の公卿(1429年)
1483年:エドワード5世、イングランド王(1470年)
1535年:トマス・モア、思想家(1478年)
1553年:エドワード6世、イングランド王(1537年)
1571年(元亀2年6月14日):毛利元就、戦国大名(1497年)
1579年(天正7年6月13日):竹中重治、戦国武将(1544年)
1582年(天正10年6月17日):斎藤利三、武将(1534年)
1615年(慶長20年6月11日):古田重然(織部)、戦国武将、茶人(1544年)
1813年:グランビル・シャープ、奴隷制廃止運動家(1753年)
1835年:ジョン・マーシャル、第4代アメリカ合衆国国務長官(1755年)
1854年:ゲオルク・オーム(物理学者)(1789年)
1868年(明治元年5月17日):原田左之助、新撰組十番隊組長(1840年)
1893年:ギ・ド・モーパッサン、作家(1850年)
1901年:クロートヴィヒ・ツー・ホーエンローエ=シリングスフュルスト、第3代ドイツ国首相(1819年)
1915年:ローレンス・ハーグレイヴ、発明家(1850年)
1916年:オディロン・ルドン(画家)(1840年)
1932年:ケネス・グレアム(小説家)(1859年)
1938年:御木徳一、ひとのみち教団(現・PL教団)開祖(1871年)
1940年:アレクサンダー・ゴールデンワイザー、人類学者、社会学者(1880年)
1944年:南雲忠一、日本海軍の軍人(1887年)
1949年:下山定則、日本国有鉄道総裁(1901年)
1959年:ジョージ・グロス(画家)(1893年)
1961年:スコット・ラファロ、ベース奏者(1936年)
1962年:ウィリアム・フォークナー、作家(1897年)
1971年:ルイ・アームストロング、ジャズミュージシャン(1901年)
1973年:オットー・クレンペラー、指揮者(作曲家)(1885年)
1975年:オットー・スコルツェニー、ナチス・ドイツ親衛隊中佐(1908年)
1976年:朱徳(軍人)(政治家)(1886年)
1979年:ヴァン・マッコイ、音楽プロデューサー(作曲家)(1940年)
1986年:和田浩治(俳優)(1944年)
1988年:東八郎、コメディアン(1936年)
1989年:カーダール・ヤーノシュ、ハンガリーの指導者(1912年)
1990年:竹島将、作家(1957年)
1999年:ホアキン・ロドリーゴ(作曲家)(1901年)
2000年:ウワディスワフ・シュピルマン、ピアニスト・作曲家(1911年)
2000年:宮沢昭、ジャズテナーサキソフォン奏者(1927年)
2002年:ジョン・フランケンハイマー、映画監督(1930年)
2004年:トーマス・クレスティル、オーストリア大統領(1932年)
2004年:シリータ・ライト、ソウルミュージック歌手(1946年)
2004年:あとり硅子、漫画家(1969年)
2005年:クロード・シモン(小説家)(1913年)
2006年:ケイシー・ロジャース(女優)(1926年)
2007年:蔦行雄(プロ野球選手)(1939年)
2011年:ヨゼフ・スーク、ヴァイオリニスト(1929年)
2013年:金子勇、Winny開発者(1970年)
2014年:黒木基康、元プロ野球選手(1936年)
2017年:安西愛子、童謡歌手、声楽家(政治家)(1917年)
2018年:(オウム真理教事件関係者の死刑執行)
麻原彰晃(松本智津夫)、日本の宗教家(オウム真理教教祖、元代表)、テロリスト(1955年)
早川紀代秀、オウム真理教元幹部、テロリスト(1949年)
遠藤誠一、オウム真理教元幹部、テロリスト(1960年)
中川智正、オウム真理教元幹部、テロリスト(1962年)
新實智光、オウム真理教元幹部、テロリスト(1964年)
土谷正実、オウム真理教元幹部、テロリスト(1965年)
井上嘉浩、オウム真理教元幹部、テロリスト(1969年)
2018年:石坂公成、免疫学者(1925年)
2018年:中尾翔太、FANTASTICSのメンバー(1996年)


【フィクション】

[出来事]

1974年:カナダ・サスカチュワン州アサバスカに、BETAを搭乗した着陸ユニットが飛来するも、着陸前に核兵器で殲滅する。(ゲーム『マブラヴ オルタネイティヴ』)
14292年:ガンバスター、地球に帰還。(アニメ『トップをねらえ!』)
西暦不明:超光速ミサイルNo.7、ゴルゴダ星に向けて発射。(テレビ特撮『ウルトラマンA』)

[誕生日]

生年不明:キン・ツチ、漫画『NARUTO -ナルト-』に登場するキャラクター
生年不明:ラッキー・ルウ 、漫画・アニメ『ONE PIECE』に登場するキャラクター
生年不明:キロス・シーゲル、ゲーム『ファイナルファンタジー8』に登場するキャラクター




---以上
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント: 必須項目

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/8947723
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
検索

他ジャンル
⇒ エンタメ!一覧中(集)

》サービス一覧《

[PR/広告]





全般ランキング
<< 2024年11月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ジャンル
メニュー(カテゴリー)(58)
なんでも・その他(ニュース)(3132)
色々・コレクション(ニュース)(112)
外国ニュース・出来事(296)
翻訳ニュース分析(真相探求)(895)
グローバル・陰謀・監視(240)
ウイルス・ワクチン・戦争(3384)
病気・薬・医療・病院(168)
日本(破壊・害虫・改善)問題(69)
政治・政府・公務員(774)
選挙・政策・議員・公務員(529)
組織・団体・集団・教会(425)
憲法・法律・政治(59)
行政・公共・施設機関(28)
迷惑・混乱・非常識(10)
陰謀・都市伝説・真相(探求)(354)
社会分析(真相探求)(779)
軍・兵器・戦争(499)
メディア・チャンネル・番組(191)
情報発信・受信(連絡・通信・マスメディア)(217)
人物(像・ニュース・分析)(410)
雑談・メッセージ(298)
災害・防災・危機(306)
予言・預言・予測・未来(309)
宇宙、異次元、異常現象(128)
洗脳脱却・新時代・新異次元(156)
心理・思想・哲学(66)
占い・風水・血液・スピリチュアル(11)
ひふみ(日月)関連(1)
雑学(真相t探求)(22)
雑学・ネタ(38)
笑い癒し・ネタ事(4)
こよみ・出来事・行事(406)
AI・人工知能・ロボット・サイボーグ(59)
金融・投資・保険(505)
企業・会社・業界・組織・団体(236)
経済・経営・社会・ビジネス(441)
社会・文化・歴史(132)
事件・犯罪・詐欺・事故(120)
エネルギー・資源(135)
詐欺・泥棒(5)
自然・環境・気候(145)
祝い・イベント・行事・お祭り・ギフト・プレゼント(126)
サバイバル・自然生活(17)
美容・健康(70)
自給自足・DIY・備蓄(6)
健康・病気(240)
美容(6)
ファッション・ブランド(28)
食べ物(82)
グルメ・食品(348)
料理編(8)
旅行・宿泊・レジャー・遊び場(11)
住宅・家・不動産・引越(17)
仕事・仕事関連・ビジネス・サポート(72)
生活・暮らし(83)
住まい・暮らし(85)
ゲーム(175)
有名人・芸能・エンタメ(205)
コンピュータ・IT関連(66)
アニメ・漫画(35)
コンピュータ(ソフトウェア・アプリ)(53)
科学・技術・テクノロジー/(17)
WEBとインターネット(284)
人物・キャラクター(8)
音楽・サウンド・音図鑑(14)
映画集・ドラマ(29)
乗り物・移動手段・交通機関(153)
ギャンブル・ゲーム(20)
アフィリエイト広告・サービス(1)
動物・ペット(31)
料理編(6)
家庭菜園・農園(587)
植物(10)
便利ツール・サイト・用語(9)
商品・物品(中身)(7)
スポーツ・アウトドア(82)
趣味(1)
電化製品関連(30)
時代の流れ、流行(3)
取引・物品・物流・売買・リサイクル(8)
資料・データ(1)
学習(教育・学校・資格・講座)(30)
地理・地学(25)
学習(内容)(3)
写真・美術・絵画(1)
玩具(おもちゃ)・ホビー(5)
子育て、子供に関する(42)
ショップ・商業施設・飲食店(97)
ショッピング(30)
その他(4)
結婚・恋愛(35)
CM・広告・宣伝(140)
終末・終了・END(9)
最新記事
(11/19)第二の増税メガネ・石破が退職金課税と言い出し炎上しているニュースについて(分析・参考)
(11/19)財務省解体がトレンド入り(分析・参考)
(11/19)「財務省は解体すべき」森永卓郎氏が魂の訴え。当然すぎるその理由とは(分析・参考)
(11/19)「脅して『自死』しても困る」立花氏に脅されたと百条委員会の奥谷氏「ネットの暴力。家族狂乱」辞職の議員(参考)
(11/19)次世代Switchが色々とすごい!前期との相互関係も!?(参考)
(11/19)立花孝志氏の南あわじ市長選挙立候補と兵庫県の今後の動きの予想について(分析・参考)
(11/19)カマ掘られた。相手無保険中国人、完全にオワッタ(分析・参考)
(11/19)パヨク米山隆一が意味深発言 斎藤元彦当選は事前に情報まわっていた。けっけょくまともな日本人は政治家にはなれない(分析・参考)
(11/19)兵庫県知事選挙・立花孝志の狙いと斎藤元彦はなぜ黙るのか?(分析・参考)
(11/19)兵庫県知事再選!初登庁で起きたハプニング!百条委員会・斎藤元彦氏、奥谷委員長、名誉毀損で訴えられる、竹内議員が辞職、辞職は逃げか ?とへライザー追い込み糾弾がヤバすぎる(分析・参考)
(11/19)業界激震!斎藤元彦知事が「石丸伸二」と組んで新党結成か(分析・参考)
(11/19)兵庫県知事選の隠された事実と闇の噂を謎解きます(分析・参考)
(11/19)兵庫県知事選をめぐるトンデモ逆転劇の真相!「問題すり替え」訴えがSNSとYouTubeの波に乗り、「パワハラ」斎藤元彦が驚きの知事返り咲き!(分析・参考)
(11/19)兵庫県知事選の謎と隠れた問題に気が付いた一般人とラサール石井さんの意見について(分析・参考)
(11/19)斎藤元彦圧勝当選:読売新聞「SNSで自発的に支持広がった」はい。嘘ーっ拡散YouTubeバイト募集してましたー嘘つくのやめてもらっていいですか?(分析・参考)
(11/19)竹内氏突如の辞職:その理由がやばすぎる(分析・参考)
(11/19)兵庫県知事選挙で県民を一番バカにしてるのは誰だったのか(分析・参考)
(11/19)竹内英明議員が辞職!インフルエンサーやSNSで名誉毀損や脅迫相次ぐ!家族に被害!政治活動継続困難に!(分析・参考)
(11/19)百条委メンバー竹内英明県議の辞職を知った時の奥谷謙一委員長の表情が話題に!百条委員会は会見でマスコミにネット規制を呼びかけ(参考)
(11/19)立花詐欺師が『齋藤候補に投票するのは危険』と言っているので『元NHK党副党首』が解説します(分析・参考)
ファン