アフィリエイト広告を利用しています

2020年03月11日

3月12日[何の日?]一覧

**
『3月12日一覧』

今日は何の日?

3月12日(さんがつじゅうににち)は、グレゴリオ暦で年始から71日目(閏年では72日目)にあたり、年末まであと294日ある。



[書籍・本サービス]

[3月13日((楽天)]



【動画】

[3月12日 何の日]

》youtube動画中《

》》》画像集《《《

「3月12日 出来事」

》youtube動画中《

》》》画像集《《《

[3月12日 運勢]

》youtube動画中《

》》》画像集《《《


「記念日・年中行事」


◆モスの日(日本)

モスフードサービスが制定。1972年のこの日、東武東上線成増駅前に初めてモスバーガーの実験店がオープンした。

東京都品川区大崎に本社を置き、日本発祥のハンバーガーチェーン「モスバーガー」を展開する株式会社モスフードサービスが制定。

1972年(昭和47年)のこの日、東武東上線成増駅前に初めて「モスバーガー」の実験店をオープンさせた。その店はわずか2.8坪の広さだった。その後、6月にモスバーガー1号店「成増店」をオープンさせた。

記念日は創業の心である「感謝される仕事をしよう」という原点を思い起こすと同時に、ここまで育てて頂いたお客様や地域の方々に感謝する日として制定された

◆スイーツの日(日本)

サイバーエージェントの子会社であるスーパースイーツが2008年に制定。「ス(3)イ(1)ーツ(2)」の語呂合せ。

東京都目黒区自由が丘に本社を置き、スイーツを取り扱うWebマガジンを発行する株式会社スーパースイーツが2008年(平成20年)に制定。

日付は「ス(three=3)イ(1)ーツ(two=2)」と読む語呂合わせから。お菓子の魅力をより多くの人に広めることが目的。

◆サイフの日

東大寺二月堂お水取り(奈良市東大寺二月堂)

東京都墨田区両国に本社を置き、レディースやメンズのバッグ、サイフなどのライセンスブランド商品の企画・販売を手がけるスタイル株式会社が制定。

買い換え需要の多い時期である3月にサイフ売り場の活性化を図ることが目的。日付には「サ(3)イ(1)フ(2)」と読む語呂合わせの意味もある。記念日は一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。

この日を中心に、一般社団法人・日本ハンドバッグ協会では全国の百貨店・専門店などのお財布売場において、豪華賞品が当たるキャンペーンなどを行っている。2018年(平成30年)は「サイフを替える。ココロがおどる。」をテーマとしていた。

◆世界反サイバー検閲デー

報道の自由のために活動するNGO「国境なき記者団」(Reporters Without Borders)と国際人権団体「アムネスティ・インターナショナル」(Amnesty International)が2008年(平成20年)に制定。

英語表記は「World Day Against Cyber Censorship」。この日には中国や中東諸国などで行われている「インターネット検閲」に抗議し、検閲や遮断を行っている国や企業に対し中止の要請が行われる。過去には、中国のYahoo!とGoogleに対して、インターネットの検閲をしないように要請している。

また、これらの国をインターネットの言論の自由を脅かす「インターネットの敵」(Enemies of the Internet)として、そのリストを発表している。2014年(平成26年)の発表では19ヵ国が挙げられ、中国や北朝鮮、イラン、シリア、サウジアラビア、ウズベキスタン、エチオピア、インド、ベトナム、アメリカ、キューバ、イギリス、ロシアなどが含まれている。

◆サンデーホリデーの日・半ドンの日

1876年(明治9年)のこの日、官公庁で土曜半休・日曜休日制が実施された。

それまでは、1868年(明治元年)9月の太政官布告により、31日を除く1と6のつく日を休日としていた。しかし、欧米との交易などで不便があったため、欧米と同じ仕組みに改めることとした。

◆咲顔(えがお)の日

東京都港区高輪に本社を置き、研修業務・経営コンサルタント業務を行う株式会社喜田寛総合研究所(KIDAKEN)の代表・喜田寛氏が制定。

日付は喜田氏の誕生日・1945年(昭和20年)3月12日から。「咲顔」と書いて「えがお」と読む。同研究所では、咲顔を大切にし、誰もが心からほころぶような咲顔の人になることを願い、咲顔を広める活動を行っている。記念日は一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。

「咲顔」は民俗学者の柳田國男(1875〜1962年)が「笑む」(えむ)を「咲む」と書いたことに始まる。「笑む・咲む」は、「にこにこする」「笑い顔になる」「花が咲きはじめる」「つぼみがほころびる」「果実が熟して裂け開く」の意味がある。「ほほ笑む」ことを表す「笑む」という言葉を、比喩的につぼみが開く様子と重ね合せて「咲む」という言葉が誕生したとされている。

◆サイズの日

京都府京都市南区に本社を置き、女性下着などを中心とした衣料品のトップメーカーである株式会社ワコールが制定。

日付は「サ(3)イ(1)ズ(2)」と読む語呂合わせから。3月は新生活に向けて服や靴、インナーなど様々なものを買い替える時期。この日をきっかけにサイズの大切さをより多くの人が知り、自分の体形にフィットするものを選んでもらうことが目的。記念日は一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。

◆だがしの日

岡山県瀬戸内市に事務局を置き、全国の駄菓子メーカーなどで結成された「DAGASHIで世界を笑顔にする会」が2015年(平成27年)に制定。

日付はお菓子の神様・菓祖として知られる田道間守(たじまもり)公を祀る和歌山県海南市の橘本(きつもと)神社の前山和範宮司の提唱により、田道間守公の命日とされる3月12日に。

日本の精神・文化が凝縮された駄菓子業界の活性化と、DAGASHIを世界平和のキーワードとして世界中の人々に知ってもらうことが目的。記念日は一般社団法人・日本記念日協会により認定・登録された。

「駄菓子の日」ではなく「だがしの日」なのは、子どもたちにも分かりやすくとの大人の配慮である。この日には、同会の主催によりゲームをして駄菓子が貰えるイベントなどが開催される。

◆菜の花忌

昭和前期の詩人・伊東静雄(いとう しずお)の1953年(昭和28年)の忌日。

季節の花にちなみ「菜の花忌」と呼ばれる。3月最終日曜日に諌早市の諌早公園で追悼行事が行われる。この日とは別に、2月12日の小説家・司馬遼太郎の忌日も「菜の花忌」と呼ばれている。

伊東静雄について

1906年(明治39年)12月10日に長崎県諫早市に生まれる。京都帝国大学文学部国文科を卒業。中学校の教諭となる。詩作は大学卒業の頃より始め、教壇に立ちながら続ける。

1932年(昭和7年)、同人誌『呂』を創刊。後に同人誌『コギト』『日本浪曼派』に参加する。1935年(昭和10年)に第一詩集であり代表作『わがひとに与ふる哀歌』を発行。萩原朔太郎から「日本にまだ一人、詩人が残っていた」と賞賛を受け一気に名声を高める。

1940年(昭和15年)に第二詩集『夏花』、1943年(昭和18年)に第三詩集『春のいそぎ』、1947年(昭和22年)に第四詩集『反響』を刊行。肺結核により46歳で死去。静雄の業績を記念し、1990年(平成2年)に諫早市の伊東静雄顕彰委員会により、優れた現代詩を賞する「伊東静雄賞」が創設された。

◆独立記念日(モーリシャス)
モーリシャス独立記念日

1968年のこの日、モーリシャスがイギリスから独立した。

◆植樹節(中国語版)(中国・中華民国)

◆世界反サイバー検閲デー(英語版)(世界)

国境なき記者団とアムネスティ・インターナショナルが2009年に制定。

◆お水取り(日本奈良市東大寺)

◆財布の日(日本)

3月12日の「312」が「さいふ」と読めることから。

◆毎月12日[何の日]一覧
》》詳細情報《《


「出来事(できごと)」

538年:東ゴート王ウィティギスがローマの包囲を解きラヴェンナに退却。
1622年:イエズス会を創始したイグナチオ・デ・ロヨラとフランシスコ・ザビエルが列聖される。
1689年:ウィリアマイト戦争が始まる。
1832年:バレエ作品『ラ・シルフィード』が初演。
1876年:土曜半休、日曜休日制を公官庁で実施
1876年:官公庁で日曜日を休日・土曜日を半休(半ドン)とする太政官布告。
1894年:ミシシッピ州ヴィックスバーグで瓶詰コカ・コーラが初めて販売される。
1894年:瓶詰コカ・コーラの販売開始
1910年:暴風雪により千葉県銚子沖で漁船83隻が遭難。1055人死亡。
1912年:アメリカでジュリエット・ローがガールスカウトを創立。
1912年:ガールスカウト創立
1912年:ジャパン・ツーリスト・ビューロー(現JTB)創業
1912年:外国人観光客向けの旅行案内所としてジャパン・ツーリスト・ビューロー(現・日本交通公社・ジェイティービー)が創立。
1917年:第一次世界大戦: 第十次イゾンツォの戦い
1918年:ロシアがモスクワに遷都、サンクトペテルブルクへの遷都から215年ぶりにモスクワがロシアの首都となる。
1920年:東京女子医専(現在の東京女子医大)が日本初の女子専門学校として許可
1925年:孫文(辛亥革命の指導者)、没(享年59歳)
1930年:マハトマ・ガンディーが塩の行進を開始。
1933年:フランクリン・ルーズベルト米大統領が初の炉辺談話を行う。
1934年:友鶴事件が起こる。
1936年:ソ蒙相互援助議定書締結。
1936年:中谷宇吉郎が雪の結晶の作製に成功。
1936年:北海道帝大の中谷宇吉郎が人工雪の結晶の作製に成功
1938年:第二次世界大戦: ドイツ軍がオーストリアに進駐。翌日、ドイツへの併合(アンシュルス)を宣言。
1940年:冬戦争停戦:モスクワ講和条約が締結される。
1945年:アンネ・フランク(『アンネの日記』)、没(享年16歳)
1945年:第二次世界大戦: フランス領インドシナの植民地政府を破った日本軍が、シハヌーク国王にカンボジアの独立を宣言させる。
1945年:第二次世界大戦・日本本土空襲: 名古屋市街地に標的とする最大の空襲
1947年:アメリカ合衆国大統領ハリー・S・トルーマンが共産主義封じ込め政策(トルーマン・ドクトリン)を発表。
1948年:最高裁判所で「死刑制度は日本国憲法下でも合憲」という判決が出る。(死刑制度合憲判決事件)
1968年:モーリシャスがイギリス(英国)から独立
1972年:モスバーガーの第一号実験店開店
1972年:東武東上線成増駅前にモスバーガーの第1号実験店舗が開店。
1974年:小野田寛郎がフィリピン・ルバング島から30年ぶりに日本に帰還。
1981年:ソ連の「ソユーズT4」打上げにより世界の宇宙飛行士が100人を突破
1984年:高松地裁で財田川事件に対して再審無罪の判決。
1993年:北朝鮮が核拡散防止条約を脱退。
1994年:イングランド国教会で初の女性司祭が叙任。
1996年:ホテル日航東京(現ヒルトン東京お台場)が東京都港区お台場に開業。
1999年:ワルシャワ条約機構の一員であったチェコ、ハンガリー、ポーランドが北大西洋条約機構 (NATO) に加盟。
2001年:アフガニスタン・バーミヤーンの巨大石仏が、アフガニスタンを実効支配するタリバンにより破壊されたことをユネスコが確認。
2003年:セルビア首相ゾラン・ジンジッチが、スロボダン・ミロシェヴィッチ前ユーゴスラビア大統領配下の秘密警察関係者により暗殺される。
2004年:韓国国会が盧武鉉大統領を選挙法違反などで弾劾訴追。
2007年:京都府木津川市が市制施行。
2009年:ラトビア議会がヴァルディス・ドムブロフスキス元財務相の首相就任を承認。
2010年:寝台特急「北陸」がこの日発の運行限りで廃止。また、夜行列車「能登」は臨時列車化となる。
2010年:東京−金沢間の寝台特急「北陸」がこの日発の運行限りで廃止。
2011年:九州新幹線・新八代〜博多が延伸開業し全線開通。山陽新幹線との直通運転を開始。
2011年:東日本大震災・福島第一原子力発電所事故: 福島県にある東京電力福島第一原子力発電所の1号機が水素爆発。
2011年:長野県北部地震発生。この地震により長野県栄村や新潟県津南町・十日町市などが大きな被害を受けた。


「有名人の誕生日」

【人物】

1386年:(至徳3年/元中3年2月12日):足利義持、室町幕府4代将軍(〜1428年)
1613年:アンドレ・ル・ノートル、造園家(〜1700年)
1626年:ジョン・オーブリー、作家、古代史研究家(〜1697年)
1685年:ジョージ・バークリ、哲学者、聖職者(〜1753年)
1710年:トマス・アーン、作曲家(〜1778年)
1770年:フランソワ・ジェラール (Francois Gerard)、画家(〜1837年)
1790年:ジョン・フレデリック・ダニエル、化学者(〜1845年)
1812年:ジョゼフ・プレストウィッチ、地質学者、実業家(〜1896年)
1818年:(文政元年2月6日):松浦武四郎、探険家(〜1888年)
1823年:(文政6年1月30日):勝海舟、江戸幕府海軍奉行(〜1899年)
1824年:グスタフ・キルヒホフ、物理学者(〜1887年)
1832年:シャルル・フリーデル、化学者(〜1899年)
1835年:サイモン・ニューカム、天文学者(〜1909年)
1836年:ビートン夫人、家政書著作家(〜1865年)
1838年:ウィリアム・パーキン、化学者(〜1907年)
1843年:ガブリエル・タルド、社会学者(〜1904年)
1863年:ウラジミール・ベルナドスキー、鉱物学者、地球化学者(〜1945年)
1863年:ガブリエレ・ダヌンツィオ、詩人、小説家、劇作家(〜1938年)
1864年:(文久4年2月5日):池辺三山、ジャーナリスト(〜1912年)
1881年:ムスタファ・ケマル・アタテュルク、政治家、軍人、トルコ共和国初代大統領(〜1938年)
1883年:朝倉希一、鉄道技術者(〜1978年)
1885年:山鹿清華、染織家(〜1981年)
1888年:ハンス・クナッパーツブッシュ、指揮者(〜1965年)
1889年:イドリース1世、初代リビア国王(〜1983年)
1890年:ヴァーツラフ・ニジンスキー、バレエダンサー(〜1950年)
1892年:生田春月、詩人(〜1930年)
1893年:岩田藤七、ガラス工芸家(〜1980年)
1894年:植村甲午郎、実業家、財界人(〜1978年)
1894年:葉山嘉樹、小説家(〜1945年)
1897年:小菅健吉、教育者(〜1977年)
1898年:田漢、小説家、劇作家、詩人、映画脚本家、社会活動家(〜1968年)
1899年:野津謙、元サッカー選手、指導者(〜1983年)
1904年:関屋敏子、声楽家(〜1941年)
1905年:志村喬、俳優(〜1982年)
1910年:大平正芳(政治家・元首相)、第68・69代内閣総理大臣(〜1980年)
1913年:セルゲイ・ミハルコフ、作家(〜2009年)
1915年:アルベルト・ブッリ、画家、彫刻家(〜1995年)
1917年:内堀保、プロ野球選手(〜1997年)
1917年:岡田宗芳、プロ野球選手(〜1942年)
1921年:ジャンニ・アニエッリ(元フィアット名誉会長・実業家)
1921年:ジョヴァンニ・アニェッリ(ジャンニ・アニェッリ)、実業家(〜2003年)
1922年:ジャック・ケルアック、作家(〜1969年)
1924年:平松守彦、元大分県知事(〜2016年)
1925年:ジョルジュ・ドルリュー、作曲家(〜1992年)
1925年:ハリイ・ハリスン、SF作家(〜2012年)
1925年:ルイゾン・ボベ、自転車競技選手(〜1983年)
1925年:江崎玲於奈、物理学者、ノーベル賞受賞者
1926年:ジョージ・クリストファー・ウィリアムズ、生物学者(〜2010年)
1927年:ラウル・アルフォンシン、元アルゼンチン大統領(〜2009年)
1928年:花登筐、劇作家、放送作家、演出家(〜1983年)
1930年:バーノン・ロー、メジャーリーガー
1936年:大沼清、元プロ野球選手
1936年:稲垣博愛、元プロ野球選手
1938年:青芝フック、漫才師
1940年:アル・ジャロウ、歌手(〜2017年)
1942年:黒木憲、歌手(〜2006年)
1943年:松田卓也、天文学者
1943年:林家こん平(落語家)
1943年:青芝フック(漫才師)
1944年:バウミール、元サッカー選手、指導者
1944年:中川武隆、政治家
1944年:関根知雄、元プロ野球選手
1945年:若林ケン(歌手)、シャンソン歌手
1946年:ライザ・ミネリ(女優・歌手)
1946年:小坂憲次、政治家(〜2016年)
1947年:ミット・ロムニー、実業家、政治家
1947年:塚原俊平、政治家(〜1997年)
1948年:ジェームス・テイラー、シンガーソングライター(歌手)
1949年:ナタリア・クチンスカヤ、体操選手
1949年:ロブ・コーエン、映画監督、映画プロデューサー
1949年:江尻良文、夕刊フジ編集委員
1950年:ハビエル・クレメンテ、サッカー選手、指導者
1950年:吉永みち子(エッセイスト)
1952年:奥寺康彦(サッカー)、元サッカー選手、横浜FCゼネラルマネージャー
1953年:マーダブ・クマール・ネパール、ネパール首相    
1953年:沢田ユキオ、漫画家
1954年:ラリー・ロスチャイルド、メジャーリーガー
1954年:飯合肇(ゴルフ)、ゴルファー
1955年:ルパート・ジョーンズ、プロ野球選手
1955年:池波志乃(女優)
1956年:スティーヴ・ハリス、ミュージシャン(アイアン・メイデン)
1956年:デール・マーフィー、メジャーリーガー
1959年:やくみつる(漫画家)
1960年:二井原実、ミュージシャン
1960年:野宮真貴(ピチカート・ファイヴ・歌手)、ミュージシャン、歌手
1960年:銀色夏生(作詞家)、詩人
1961年:太田敏之、元プロ野球選手
1961年:村井一男、元プロ野球選手
1962年:アンドレアス・ケプケ、元サッカー選手、指導者
1962年:ダイアモンド☆ユカイ(歌手)、ミュージシャン、俳優
1962年:ダリル・ストロベリー、メジャーリーガー
1963年:上條淳士(漫画家)
1963年:井上義行、政治家
1963年:松田朋恵、フリーアナウンサー
1963年:響野夏子(タレント)
1964年:森永奈緒美、女優
1964年:陣内貴美子(タレント・バドミントン)、バドミントン選手
1965年:きむらひでふみ、脚本家
1965年:ショーン・ギルバート、プロ野球選手
1965年:スティーブ・フィンリー、メジャーリーガー
1965年:勝俣州和(タレント)
1966年:神崎ゆう子、歌手、『おかあさんといっしょ』第16代歌のお姉さん
1968年:アーロン・エッカート、俳優
1968年:佐藤賢一(作家)、小説家
1968年:川端一彰、元プロ野球選手
1969年:グレアム・コクソン、ミュージシャン(ブラー)
1969年:岡村明美、声優
1969年:肥後かおり、プロゴルファー
1970年:鬼塚勝也(ボクサー)(ボクシング)、プロボクサー
1971年:グレッグ・ハンセル、プロ野球選手
1971年:トルステン・ムンドリー、騎手
1971年:ユースケ・サンタマリア(タレント)(タレント・歌手)、タレント、俳優
1971年:ラウル・モンデシー、メジャーリーガー
1972年:ジョージ・アリアス、プロ野球選手
1972年:倉橋えりか、漫画家
1972年:藤井宏和、お笑いタレント(飛石連休)
1973年:平井善之(芸人)、お笑い芸人(アメリカザリガニ)
1973年:時田成美(女優)
1974年:岩田康誠、騎手
1974年:椎名へきる(声優・歌手)
1974年:礒部公一、元プロ野球選手
1974年:豊桜俊昭、元大相撲力士
1975年:ぼくもとさきこ、女優
1975年:エドガラス・ヤンカウスカス、サッカー選手
1975年:細江純子、騎手、ホース・コラボレーター
1976年:くっきー、お笑いタレント(野性爆弾)
1976年:ヴィッキー・チャオ、女優
1977年:神田伸一郎、お笑いタレント(ハマカーン)
1978年:種村有菜、漫画家
1979年:デーブ・ウィリアムス、プロ野球選手
1979年:ピート・ドハーティ、ミュージシャン、詩人
1979年:佐藤まい子、タレント
1979年:勇静華(女優)
1979年:李惠踐、野球選手
1980年:デレク・トレント、フィギュアスケート選手
1981年:KENTA、プロレスラー
1981年:井生崇光、プロ野球選手
1981年:小野真弓(タレント)(女優)
1981年:我那覇美奈(歌手)
1981年:斎藤千和、声優
1982年:えれな、ファッションモデル
1982年:おばらよしお、ダンサー(エグスプロージョン)
1982年:三輪明日美、女優
1982年:佐々木義人、プロレスラー
1982年:佐藤勇人、サッカー選手
1984年:ホセ・アレドンド、元メジャーリーガー
1984年:杉野希妃、女優
1985年:アンダーソン・ゴメス、プロ野球選手
1985年:藤岡好明、プロ野球選手
1986年:ジョーイ・バトラー、プロ野球選手
1986年:大塚ちひろ(女優)
1986年:大塚千弘、女優
1986年:松田ちい(タレント)
1987年:大塚麻央(タレント)
1987年:寺田慎矢(タレント)
1987年:登坂広臣、歌手(三代目J Soul Brothers)
1987年:鈴木あきえ(タレント)
1988年:小坂優舞、アキバ系アイドル
1989年:山下りな、プロレスラー
1990年:小野寺祐太、騎手
1990年:阿井原すみれ、グラビアアイドル
1991年:ハマ・オカモト、ベーシスト
1991年:フェリックス・クロース、サッカー選手
1991年:井出卓也(俳優)、タレント
1991年:住田貴彦、サッカー選手
1991年:小谷実由、ファッションモデル
1991年:有吉優樹、プロ野球選手
1991年:李載冠、サッカー選手
1992年:小林ひろみ、アイドル(恵比寿マスカッツ1.5)
1992年:横山弘樹、プロ野球選手
1992年:甲斐犬人、演歌・歌謡曲歌手
1993年:坂田将人、プロ野球選手
1993年:歌田愛(タレント)
1993年:江越大賀、プロ野球選手
1994年:クリスティーナ・グリミー、シンガーソングライター(〜2016年)
1994年:塩ノ谷早耶香、歌手
1995年:福田花音(歌手)、タレント、元アイドル(元アンジュルム)
1996年:小林佑暉(俳優)
1996年:山下ゆかり(タレント)
1996年:根岸拓哉(俳優)
1999年:小田さくら(歌手)、アイドル(モーニング娘。)
2000年:吉住晴斗、プロ野球選手
2001年:高橋文哉、俳優
生年不明:徳永愛、声優

【人物以外(動物など)】

1940年:クリフジ、競走馬・繁殖牝馬(〜1964年)
1996年:アドマイヤベガ、競走馬(〜2004年)
不詳:くまモン、熊本県PRマスコットキャラクターでゆるキャラグランプリ2011王者。


「忌日(きにち)」
604年:(ユリウス暦):グレゴリウス1世、ローマ教皇(540年〜)
1065年:(康平8年2月3日):藤原頼宗、平安時代の公卿(992年〜)
1189年:(文治5年2月24日):平時忠、平安時代の公卿(1130年〜)
1352年:(正平7年2月26日):足利直義、武将(1306年〜)
1374年:(文中3年/応安7年1月29日):後光厳天皇、北朝第4代天皇(1338年〜)
1447年:シャー・ルフ、ティムール朝君主(1377年〜)
1507年:チェーザレ・ボルジア、政治家(1475年〜)
1608年:(慶長13年1月26日):高力清長、戦国武将(1530年〜)
1628年:ジョン・ブル、作曲家(1562年頃)
1647年:(正保4年2月6日):小堀政一(小堀遠州)、武将、茶人(1579年〜)
1648年:ティルソ・デ・モリーナ、劇作家(1579年〜)
1662年:(寛文2年1月22日):松平定頼、第2代伊予松山藩主(1607年〜)
1699年:(元禄12年2月11日):松平綱昌、第6代福井藩主(1661年〜)
1821年:ウィリアム・ロバート・ブロートン、海軍士官、探検家(1762年〜)
1828年:(文政11年1月27日):酒井忠進、江戸幕府老中、小浜藩主(1770年〜)
1832年:フリードリヒ・クーラウ、作曲家(1786年〜)
1851年:(嘉永4年2月10日):水野忠邦、浜松藩主、江戸幕府老中(1794年〜)
1869年:エルンスト・ハーベルビアー、作曲家、ピアニスト(1813年〜)
1872年:(同治11年2月4日):曽国藩、清の湘軍創設者(1811年〜)
1907年:松本良順、大日本帝国陸軍の初代軍医総監(1832年〜)
1909年:ジョゼッペ・ペトロジーノ、マフィア捜査で功績を上げた警察官(1860年〜)
1925年:孫文、辛亥革命の指導者(1866年〜)
1927年:新海竹太郎、彫刻家(1868年〜)
1930年:アロイス・イラーセク、小説家(1851年〜)
1936年:内田康哉、外交官、政治家(1865年〜)
1937年:シャルル=マリー・ヴィドール、作曲家(1844年〜)
1937年:イェネー・フバイ、ヴァイオリニスト(1858年〜)
1942年:ロバート・ボッシュ、発明家、ロバート・ボッシュ社創業者(1861年〜)
1942年:ヘンリー・ブラッグ、物理学者(1862年〜)
1945年:アンネ・フランク、『アンネの日記』で知られるユダヤ人の少女(1929年〜)[要検証 ? ノート]
1946年:関根金次郎、将棋棋士(1868年〜)
1946年:鈴木文治、労働運動家、友愛会創立者(1885年〜)
1946年:サーラシ・フェレンツ、ハンガリーの指導者(1897年〜)
1948年:アルフレッド・ラクロワ、鉱物学者、火山学者(1863年〜)
1950年:ハインリヒ・マン、小説家(1871年〜)
1953年:伊東静雄、詩人(1906年〜)
1955年:チャーリー・パーカー、ジャズサックス奏者(1920年〜)
1957年:ジョン・ミドルトン・マリー、小説家(1889年〜)
1968年:小杉義男、俳優(1903年〜)
1973年:フランキー・フリッシュ、メジャーリーグベースボール選手(1898年〜)
1976年:天知俊一、プロ野球監督(1903年〜)
1978年:ジョン・カザール、俳優(1935年〜)
1978年:テレサ・ウェルド、フィギュアスケート選手(1893年〜)
1983年:上原正吉、政治家、大正製薬社長(1897年〜)
1985年:ユージン・オーマンディ、指揮者(1899年〜)
1989年:武藤清、建築家(1903年〜)
1989年:ヤコブ・ギンペル、ピアニスト(1906年〜)
1991年:ラグナー・グラニト、医学者(1900年〜)
1993年:王震、中華人民共和国副主席(1908年〜)
1995年:法月惣次郎、望遠鏡製作者(1912年〜)
1995年:西村俊一、テレビプロデューサー(1928年〜)
1999年:ユーディ・メニューイン、ヴァイオリニスト(1916年〜)
2001年:ロバート・ラドラム、小説家(1927年〜)
2003年:ゾラン・ジンジッチ、セルビア首相(1952年〜)
2005年:桂文枝 (5代目)、落語家(1930年〜)
2005年:江間章子、詩人、作詞者(1913年〜)
2006年:ヨナタン・ヨハンソン、スノーボード選手(1980年〜)
2007年:アントニオ・オルティス・メナ、メキシコ大蔵公債長官、米州開発銀行総裁(1907年〜)
2007年:山下浩二、プロ野球選手(1955年〜)
2007年:ノーム・ラーカー、メジャーリーガー(1930年〜)
2008年:ラザール・ポンティセリ、第一次世界大戦時のフランス軍兵士最後の生存者(1897年〜)
2009年:中里太郎右衛門 (13代)、陶芸家(1923年〜)
2013年:北原亞以子、作家(1938年〜)
2014年:大西巨人、小説家(1916年〜)
2014年:前田治郎、アナウンサー、ジャーナリスト(1928年〜)
2014年:ヴェラ・ヒティロヴァ、映画監督(1929年〜)
2015年:テリー・プラチェット、小説家(1948年〜)
2016年:ロイド・シャープレー、経済学者、数学者(1923年〜)


【フィクション】

[出来事]

2006年:ジェリーイマジンが出現。ゼロノスベガフォームに倒される。(特撮『仮面ライダー電王』)
U.C.0093年:第二次ネオ・ジオン抗争終結。アムロ・レイとシャア・アズナブルが、この日を境に行方不明となる。(アニメ映画『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』)

[誕生日]

1566年:ソフィーティア・アレクサンドル、ゲーム『ソウルキャリバー』シリーズに登場するキャラクター
1949年:Vogt Glenda、ゲーム『Papers,please』ストーリーモード全編を通じて1人目の入国希望者。(初日の入国ルールに適合したことにより入国。)
生年不明:葵新伍、漫画・アニメ『キャプテン翼』に登場するキャラクター
生年不明:栗田まこと、漫画・アニメ『地獄先生ぬ?べ?』に登場するキャラクター
生年不明:ジュニー、ゲーム『アイドルマスター シンデレラガールズ』(韓国版)に登場するキャラクター
生年不明:ドクター高松、漫画『南国少年パプワくん』に登場するキャラクター
生年不明:翡翠 & 琥珀、ゲーム『月姫』に登場するキャラクター[



【誕生花】
[誕生花:花言葉]

蓮華草(れんげそう):「あなたと一緒なら苦痛が和らぐ」「あなたは幸せです」「感化」、「あなたは幸福です」「わたしの苦痛をやわらげる」

エニシダ:きれい好き・謙遜・博愛

ツクシ:意外・驚き・向上心・努力

ポプラ:敏感・哀歌・勇気・度胸

ヤナギ:わが胸の悲しみ・自由・従順・素直

すかしゆり:注目をあびる

[誕生石:宝石言葉]

ダイヤモンド(diamond):清浄無垢




---以上
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント: 必須項目

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/9695475
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
検索

他ジャンル
⇒ エンタメ!一覧中(集)

》サービス一覧《

[PR/広告]





全般ランキング
<< 2024年11月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ジャンル
メニュー(カテゴリー)(58)
なんでも・その他(ニュース)(3132)
色々・コレクション(ニュース)(112)
外国ニュース・出来事(299)
翻訳ニュース分析(真相探求)(895)
グローバル・陰謀・監視(241)
ウイルス・ワクチン・戦争(3384)
病気・薬・医療・病院(169)
日本(破壊・害虫・改善)問題(72)
政治・政府・公務員(778)
選挙・政策・議員・公務員(573)
組織・団体・集団・教会(427)
憲法・法律・政治(61)
行政・公共・施設機関(34)
迷惑・混乱・非常識(10)
陰謀・都市伝説・真相(探求)(356)
社会分析(真相探求)(780)
軍・兵器・戦争(501)
メディア・チャンネル・番組(199)
情報発信・受信(連絡・通信・マスメディア)(219)
人物(像・ニュース・分析)(435)
雑談・メッセージ(298)
災害・防災・危機(306)
予言・預言・予測・未来(310)
宇宙、異次元、異常現象(128)
洗脳脱却・新時代・新異次元(156)
心理・思想・哲学(66)
占い・風水・血液・スピリチュアル(11)
ひふみ(日月)関連(1)
雑学(真相t探求)(22)
雑学・ネタ(38)
笑い癒し・ネタ事(4)
こよみ・出来事・行事(406)
AI・人工知能・ロボット・サイボーグ(59)
金融・投資・保険(508)
企業・会社・業界・組織・団体(241)
経済・経営・社会・ビジネス(448)
社会・文化・歴史(132)
事件・犯罪・詐欺・事故(121)
エネルギー・資源(136)
詐欺・泥棒(5)
自然・環境・気候(145)
祝い・イベント・行事・お祭り・ギフト・プレゼント(129)
サバイバル・自然生活(17)
美容・健康(71)
自給自足・DIY・備蓄(6)
健康・病気(241)
美容(7)
ファッション・ブランド(28)
食べ物(82)
グルメ・食品(350)
料理編(8)
旅行・宿泊・レジャー・遊び場(11)
住宅・家・不動産・引越(17)
仕事・仕事関連・ビジネス・サポート(75)
生活・暮らし(84)
住まい・暮らし(85)
ゲーム(176)
有名人・芸能・エンタメ(207)
コンピュータ・IT関連(66)
アニメ・漫画(35)
コンピュータ(ソフトウェア・アプリ)(53)
科学・技術・テクノロジー/(17)
WEBとインターネット(291)
人物・キャラクター(8)
音楽・サウンド・音図鑑(14)
映画集・ドラマ(29)
乗り物・移動手段・交通機関(155)
ギャンブル・ゲーム(20)
アフィリエイト広告・サービス(1)
動物・ペット(31)
料理編(6)
家庭菜園・農園(587)
植物(10)
便利ツール・サイト・用語(9)
商品・物品(中身)(8)
スポーツ・アウトドア(82)
趣味(1)
電化製品関連(31)
時代の流れ、流行(3)
取引・物品・物流・売買・リサイクル(8)
資料・データ(1)
学習(教育・学校・資格・講座)(30)
地理・地学(25)
学習(内容)(3)
写真・美術・絵画(1)
玩具(おもちゃ)・ホビー(5)
子育て、子供に関する(42)
ショップ・商業施設・飲食店(99)
ショッピング(30)
その他(4)
結婚・恋愛(36)
CM・広告・宣伝(139)
終末・終了・END(9)
最新記事
(11/27)デスクトップPC逝く:PC出荷の約9割がノートパソコンに【2chまとめ】(参考)
(11/27)ニュービバレッジ:飲むマヨネーズがヤバすぎる(分析・参考)
(11/27)中国のソーラーパネル業界が震撼!輸出への還付30%カットじゃ〜!しかも12月から(参考)
(11/27)自爆暴露の次は口止め??斎藤元彦知事の公職選挙法違反疑惑の渦中にいる折田楓社長(参考)
(11/27)自民立憲仲良くSNS規制企む:斎藤元彦当選や名古屋市長選敗北を受けて、ヤバすぎる(分析・参考)
(11/27)斎藤元彦知事、事前収賄罪の可能性が高まる!SNS会社の折田楓社長の自爆暴露で斎藤知事がピンチ!(分析・参考)
(11/27)斎藤問題:折田さんと同じくらい大事なこっちの話(分析・参考)
(11/27)驚愕!斎藤元彦知事の疑惑の全てとは?折田楓氏ら疑惑の兵庫県知事選の裏にあった利権の闇!(分析・参考)
(11/27)兵庫県斎藤知事!SNS事業もおねだりか?契約書交わしていた!?県関係者が証言!10月下旬に折田楓氏の企業4000社→15社優良企業に認定されていた!事前収賄罪の可能性?(参考)
(11/27)Amazon、独禁法違反容疑(参考)
(11/27)岩屋外務大臣、ここまで好き勝手できたのがやはり○○のお陰だと判明(分析・参考)
(11/27)最悪の悪循環!赤字でチケット売れず税金投入が確実の大阪万博!(分析・参考)
(11/26)厚生年金は詐欺:ねんきん定期便に自分が払った分しか記載がなく負担分に比べて多く貰えるでしょと騙す表示をしている。会社負担分はもともとあなたが貰えるはずの給料、詐欺国家に騙されてる(分析・参考)
(11/26)消費税廃止をしないで39兆円使って日本国民と日本経済を衰退させる愚策について(分析・参考)
(11/26)斎藤元彦と折田楓に関するデタラメの追求と何が本当なのか?について(分析・参考)
(11/26)埼玉県川口の問題の黒幕と日弁連の(分析・参考)
(11/26)斎藤元彦の選挙カーに折田楓が乗っていたという記者の質問に弁護士代理人が答えるというありえなさについて(分析・参考)
(11/26)兵庫県知事選における斎藤元彦と稲村和美さんの裏側と本当のヤバイ目的について(分析・参考)
(11/26)斉藤元彦支持:デマで壊される政治、兵庫県知事選挙2024 統一教会も擁護する 月刊Hanada,世界日報、立花孝志 (分析・参考)
(11/26)斉藤知事擁護はトンズラ!高橋洋一ほか(分析・参考)
ファン