2024年11月12日
2024年11月11日
イベント参加
上記イベントに飛び入りで参加します
「木綿のことり」
小鳥の作品を出展します
お近く方は是非
Copyright (C)Harue Takamori All rights reserved.
2024年11月06日
2024年11月05日
出囃子曲の稽古
いつの間にか季節が進みました
タワーパーキングの緑もすっかり枯れ蔦に
つい最近まで暑い暑いと言っていたのに、中間の秋がなさ過ぎる
本日の三味線稽古
松の緑のおさらい、
発表会の出囃子曲4曲の初練習をしました
出囃子曲の「白鳥の湖」が意外に難しい
デイビークロケットも、普段弾かない#が出てくるので、
弾きやすい指で弾かないと間違えます
来週は東京ブギウギも・・・(多分忘れています)
まだまだ練習が必要
・三味線の音調子を合わせる時は、体の右斜め前に置いて、糸の真ん中辺当たりをはじく
(バチを当てて弾く場所でなくて良い)
・三味線の音合わせを弾く時は、必ず左手は糸巻きを握っておく
(必ず微調整が入るので、あらかじめ手を添えておく)
今まであまり教わらなかったマナー的なこと
ためになります
一気に季節が冬になりました・・・
広場がクリスマスイルミ
食品売り場に行くと、おせち予約のポスターが
もう正月?!
一年が早いですね
忙しくてなかなか練習が出来ないなぁ・・・
Copyright (C)Harue Takamori All rights reserved.
タワーパーキングの緑もすっかり枯れ蔦に
つい最近まで暑い暑いと言っていたのに、中間の秋がなさ過ぎる
本日の三味線稽古
松の緑のおさらい、
発表会の出囃子曲4曲の初練習をしました
出囃子曲の「白鳥の湖」が意外に難しい
デイビークロケットも、普段弾かない#が出てくるので、
弾きやすい指で弾かないと間違えます
来週は東京ブギウギも・・・(多分忘れています)
まだまだ練習が必要
・三味線の音調子を合わせる時は、体の右斜め前に置いて、糸の真ん中辺当たりをはじく
(バチを当てて弾く場所でなくて良い)
・三味線の音合わせを弾く時は、必ず左手は糸巻きを握っておく
(必ず微調整が入るので、あらかじめ手を添えておく)
今まであまり教わらなかったマナー的なこと
ためになります
一気に季節が冬になりました・・・
広場がクリスマスイルミ
食品売り場に行くと、おせち予約のポスターが
もう正月?!
一年が早いですね
忙しくてなかなか練習が出来ないなぁ・・・
Copyright (C)Harue Takamori All rights reserved.