アフィリエイト広告を利用しています
公式Webバナー.jpg
サイドバー書籍.jpg
サイトバナー書籍300.jpg
『木綿のことり』
12種類の野鳥デザイン&作り方(型紙付き)
著者 森春恵
ご購入はこちら

サイドタイトルバー2.jpg
きみがら人形サイドバナー.jpg
サムネールバチの包み方ブログ用.jpg YouTubeロゴ.jpg

サイドバーカレンダー.jpg
<< 2024年12月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
ブログ開設(2010年より)
広告 広告
最新記事
カテゴリー
サイドバーWebコンテンツ.jpg

結髪百選ブログサイドバナー用.jpg サイトバナーあねさま.jpg サイトバナー節気バナー.jpg サイトバナーボテカレ.jpg サイトバナーかわら版.jpg

サイドバーおすすめカテゴリ.jpg blogバナー三味線余白付き.gif blogバナー月ギャラリー余白付き.jpg blogバナー和菓子余白付き.jpg blogバナーコペちん余白付き.jpg blogバナーPAO余白付き.jpg blogバナー和裁日記余白付き.jpg

プロフィール
konomezukiさんの画像
konomezuki
グラフィックデザイナー・造形作家
紙・布のものづくり
作品はWEBで発表しています
https://konomezuki.com
自著『木綿のことり』
12種類の野鳥のデザイン
実物大型紙・作り方解説付き
日本全国の姉様人形を調査・復刻しています
プロフィール
リンク
検索
月別アーカイブ
2024年12月(8)
2024年11月(16)
2024年10月(10)
2024年09月(14)
2024年08月(15)
2024年07月(28)
2024年06月(11)
2024年05月(8)
2024年04月(13)
2024年03月(17)
2024年02月(28)
2024年01月(12)
2023年12月(28)
2023年11月(16)
2023年10月(14)
2023年09月(20)
2023年08月(12)
2023年07月(14)
2023年06月(19)
2023年05月(15)
2023年04月(18)
2023年03月(19)
2023年02月(19)
2023年01月(26)
2022年12月(16)
2022年11月(21)
2022年10月(19)
2022年09月(15)
2022年08月(20)
2022年07月(18)
2022年06月(28)
2022年05月(22)
2022年04月(21)
2022年03月(24)
2022年02月(18)
2022年01月(23)
2021年12月(19)
2021年11月(17)
2021年10月(18)
2021年09月(22)
2021年08月(17)
2021年07月(19)
2021年06月(22)
2021年05月(21)
2021年04月(27)
2021年03月(41)
2021年02月(31)
2021年01月(26)
2020年12月(33)
2020年11月(29)
2020年10月(29)
2020年09月(28)
2020年08月(39)
2020年07月(22)
2020年06月(15)
2020年05月(29)
2020年04月(21)
2020年03月(21)
2020年02月(21)
2020年01月(23)
2019年12月(16)
2019年11月(24)
2019年10月(20)
2019年09月(24)
2019年08月(30)
2019年07月(14)
2019年06月(26)
2019年05月(24)
2019年04月(16)
2019年03月(25)
2019年02月(30)
2019年01月(35)
2018年12月(29)
2018年11月(22)
2018年10月(37)
2018年09月(19)
2018年08月(35)
2018年07月(46)
2018年06月(24)
2018年05月(51)
2018年04月(35)
2018年03月(29)
2018年02月(13)
2018年01月(27)
2017年12月(29)
2017年11月(28)
2017年10月(26)
2017年09月(16)
2017年08月(16)
2017年07月(14)
2017年06月(19)
2017年05月(17)
2017年04月(24)
2017年03月(9)
2017年02月(8)
2017年01月(12)
2016年12月(9)
2016年11月(11)
2016年10月(7)
2016年09月(3)
これより以前のアーカイブは表示出来ません
古い記事は記事上の日付表示送りでご覧下さい
2010年から開設しています

2024年08月07日

姉様便利グッズ

姉様づくりで、鬢を絞る時に菜箸を使います
菜箸が反ってきてしまうので、代わりになるのものを探してました
なんか、ちょうどいいものがないだろうか・・・

P8071999.JPG

当時は、姉様の鬢を絞る専用の棒があったのを記憶している
昭和40年〜50年、姉様はかなり流行っていたのだ
和紙で作る人形や姉様の、カルチャースクールも全国にあって、
師範クラス、高等クラス、先生になるための養成講座などもあり、専用のテキストも作られた
姉様の作家が本を出したりして、かつては姉様の全盛期があったのだ

今は、すっかりマイナーになってしまったが、

再び姉様を流行らせるために頑張るぞ!!

菜箸はちょうど直径8mmくらいです
同じ太さの棒で、何がいいか考え続けて
そこで思いついたのが編み棒

今なら極太の編み棒があるはず・・・と探したら、
8mm、9mm、10mmのものがありました
長さも充分、しかもステンレスで良く滑る
全くもって使いやすそう

P8071996.JPG

ストッパーをちょん切って

P8071997.JPG

我ながらよく思いついたわ!
しかも、だるま返しのような太めの鬢には10mmがちょうどいいかも
使い分け出来る!

↓鬢を絞ったら中に糸を通して、てるてる坊主上に丸めます

P8072000.JPG

↓作り方の本には、鬢の輪の中にこよりを通して結ぶ、などとよくありますが、
後から通しにくいので、私は最初から糸を巻き込んで結んでいます
元結(もっとい)はもったいないので、見えないところなので私は糸を使います

P8072002.JPG

↓糸は鬢の中に入れ込んでかくします
そのまま首に垂らしてまとめる、というやり方が多いのですが、
首が太くなるので、首に巻き込むものは少しでも少ない方がいい

P8072003.JPG

↓私は、つなぎ目に少し糊を差します
つなぎ目が開いてこないようにするためです

P8072004.JPG

↓ちょうど内径5cmの、何かのテープの残り芯があるので、
形が崩れないようにはめ込んで少し乾かします

P8072005.JPG

↓乾いたら、昭和グッズのヘア用ダブルピンで押さえます
姉様の顔が来るところです
ダブルピンの幅はちょうど1cm
姉様の顔の幅です

P8072007.JPG

私はこんなふうにして作っていきます
自分でやりやすいように、工夫しています



Copyright (C)Harue Takamori All rights reserved.

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/12656426
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック