アフィリエイト広告を利用しています
公式Webバナー.jpg
サイドバー書籍.jpg
サイトバナー書籍300.jpg
『木綿のことり』
12種類の野鳥デザイン&作り方(型紙付き)
著者 森春恵
ご購入はこちら

サイドタイトルバー2.jpg
きみがら人形サイドバナー.jpg
サムネールバチの包み方ブログ用.jpg YouTubeロゴ.jpg

サイドバーカレンダー.jpg
<< 2024年10月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
ブログ開設(2010年より)
広告 広告
最新記事
カテゴリー
サイドバーWebコンテンツ.jpg

結髪百選ブログサイドバナー用.jpg サイトバナーあねさま.jpg サイトバナー節気バナー.jpg サイトバナーボテカレ.jpg サイトバナーかわら版.jpg

サイドバーおすすめカテゴリ.jpg blogバナー三味線余白付き.gif blogバナー月ギャラリー余白付き.jpg blogバナー和菓子余白付き.jpg blogバナーコペちん余白付き.jpg blogバナーPAO余白付き.jpg blogバナー和裁日記余白付き.jpg

プロフィール
konomezukiさんの画像
konomezuki
グラフィックデザイナー・造形作家
紙・布のものづくり
作品はWEBで発表しています
https://konomezuki.com
自著『木綿のことり』
12種類の野鳥のデザイン
実物大型紙・作り方解説付き
日本全国の姉様人形を調査・復刻しています
プロフィール
リンク
検索
月別アーカイブ
2024年10月(2)
2024年09月(14)
2024年08月(15)
2024年07月(28)
2024年06月(11)
2024年05月(8)
2024年04月(13)
2024年03月(17)
2024年02月(28)
2024年01月(12)
2023年12月(28)
2023年11月(16)
2023年10月(14)
2023年09月(20)
2023年08月(12)
2023年07月(14)
2023年06月(19)
2023年05月(15)
2023年04月(18)
2023年03月(19)
2023年02月(19)
2023年01月(26)
2022年12月(16)
2022年11月(21)
2022年10月(19)
2022年09月(15)
2022年08月(20)
2022年07月(18)
2022年06月(28)
2022年05月(22)
2022年04月(21)
2022年03月(24)
2022年02月(18)
2022年01月(23)
2021年12月(19)
2021年11月(17)
2021年10月(18)
2021年09月(22)
2021年08月(17)
2021年07月(19)
2021年06月(22)
2021年05月(21)
2021年04月(27)
2021年03月(41)
2021年02月(31)
2021年01月(26)
2020年12月(33)
2020年11月(29)
2020年10月(29)
2020年09月(28)
2020年08月(39)
2020年07月(22)
2020年06月(15)
2020年05月(29)
2020年04月(21)
2020年03月(21)
2020年02月(21)
2020年01月(23)
2019年12月(16)
2019年11月(24)
2019年10月(20)
2019年09月(24)
2019年08月(30)
2019年07月(14)
2019年06月(26)
2019年05月(24)
2019年04月(16)
2019年03月(25)
2019年02月(30)
2019年01月(35)
2018年12月(29)
2018年11月(22)
2018年10月(37)
2018年09月(19)
2018年08月(35)
2018年07月(46)
2018年06月(24)
2018年05月(51)
2018年04月(35)
2018年03月(29)
2018年02月(13)
2018年01月(27)
2017年12月(29)
2017年11月(28)
2017年10月(26)
2017年09月(16)
2017年08月(16)
2017年07月(14)
2017年06月(19)
2017年05月(17)
2017年04月(24)
2017年03月(9)
2017年02月(8)
2017年01月(12)
2016年12月(9)
2016年11月(11)
2016年10月(7)
2016年09月(3)
2016年08月(16)
2016年07月(8)
これより以前のアーカイブは表示出来ません
古い記事は記事上の日付表示送りでご覧下さい
2010年から開設しています

2023年02月06日

一下がりの稽古

2月に入りました
立春も過ぎ、昨日は「初午」だったので、いなり寿司食べました
今年は、日本の行事を生活に取り入れて暮らすのが目標

初午というのは2月最初の「午(うま)の日」のこと
(昔は日付を子・丑・寅・卯・辰・巳・午・未・申・酉・戌・亥)の十二支に当てはめていた)
この日は全国各地の稲荷神社で「初午祭」が行われます
穀物の神様が初午に降臨したとされることから、五穀豊穣を祈るようになりました。
初午には、初午団子、しもつかれ(北関東に伝わる郷土料理)、
(狐の好物が油揚げなので)油揚げを使った料理や
いなり寿司を食べる習慣ができました
江戸の物売りの声を噺家が再現したCD(『大江戸四季の音巡り』春風亭梅枝)の中にも、
「[]︎とう〜ふ〜〜、ええ、なまあげ、がんもどき〜〜こんち初午(今日は初午)〜♪」
というのがあります
豆腐売りが、初午に油揚げ(生揚げ)を売りに来る声です

ネコヤナギのような辛夷のつぼみ
来週あたりにはもう開いてそう

20230206-1.jpg

そう、今日はコレ

20230206-2.jpg

稽古の帰りにはもう閉まっているので、行きがけに忘れず買います!

20230206-3.jpg

20230206-4.jpg

さて、しっかりお稽古を付けてもらわなくっちゃ

20230206-5.jpg

<本日の稽古>
・発表会7曲のおさらい
・出来ストに戻っての練習
 ・一下がり「賤機帯(しずはたおび)」
 ・四半拍子の音符と休止符(練習曲)
 ・春雨(端唄)の後弾
久しぶりにテキストを開きました
一下がりは、珍しく一の糸を下げます
不思議な調子になります・・・調子合わせしてると三味線じゃないみたい(ギターみたい)
「賤機帯」は、発表会の長唄の部で先生も弾くのだそうです
もう、桜も散った頃の隅田川の頃の物語で、もの悲しい静かな旋律が流れます
賤機帯は、途中で調子を変えなければならないので大変です
「春雨」の後弾
春雨は端唄でも習いましたので、思わず懐かしい〜!!
本手と替手もやりました・・・替手は難しかったなぁ・・・
次回はテキストの続きで、三下がり「おいとこ節(端唄)」です
今日は、私の稽古の後に体験入学の方が来られました
そう、私も体験入学から始めました
最初、門を叩くのはなかなか勇気が要ることでした
その人も、三味線始められるといいなぁ!

豊島屋本店の白酒です
↓これがなくっちゃひな祭りは始まらない〜

20230206-6.jpg

今日はブログ(2月6日)の日だって
ブログ初めて、20年くらいになるかもしれない
昔はブログって無かったのでHPに掲示板というのを貼り付けていた
サイトはかれこれ23年になります
特に2011年のサイトリニューアルをきっかけに始めた
「ボテキンパラダイスかわら版」
それ以来、作品と取材を中心にしたサイト運営を続けてきました
「誰からも、何も頼まれてないのに、勝手に何でも記事にする」
勝手に編集長になりきって、これからもこの調子で行きたいと思います
今後ともよろしくお願いいたします



Copyright (C)Harue Takamori All rights reserved.